横浜中華街の占い界でもっとも有名なスピリチュアル鑑定師   天の命の開運スピリチュアル日記

横浜中華街の占い界でもっとも有名なスピリチュアル鑑定師   天の命の開運スピリチュアル日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

天の命

天の命

お気に入りブログ

「ジーンズ剛(ツヨ… New! ツヨシ8さん

風に吹かれて 唯我独尊7さん
幸せは自分の中にあ… Be happy@Makiさん
ミケチャンのブログ ミケチャン88888さん
うつ病と戦うアラフ… ちょこひつじさん

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
"’*.☆crystal☆.*’" @ 今年も宜しくお願いいたします。 錦糸町でお会いできてうれしかったです。 …
唯我独尊7 @ Re:< 天の命 1月鑑定スケジュール >(01/01) 明けましておめでとう。(=^. .^=)ミャー
"’*.☆crystal☆.*’" @ Re:< 天の命 12月鑑定スケジュール >(11/30) 福岡ドーム・・・お会いできるのを待って…
"’*.☆crystal☆.*’" @ Re[2]:< 天の命 3月鑑定スケジュール >(03/01) 天の命さん お返事ありがとうございます…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の初の著書の出版が確定しましたので今回はそのご報告をさせていただきます!

もともと私のプロフィールに、「秋に出版予定」と載せてありましたが、何だかんだとずれ込んでしまい、来年2006年春に、文芸社さんより全国にて発売することが、ほぼ決定いたしました。

よっぽどのトラブルでもない限り、出版いたします!!(笑)

この本は、もともと私の自伝のようなカタチで執筆を始めましたが、いろいろな方のご意見を参考にして、最終的には、シンプルで読みやすく、それでいて奥深い『幸せ指南書』のような内容に落ち着きました。

前半には、私がどうやって霊能がひらけていったかをつづってますので、スピリチュアルな能力を身につけたいと思っている方には、興味深い内容だと思います。

また、まったく未公開のご神霊からのメッセージも多数載せており、どれも私の人生に大きな影響を与えた、とても思い出深いご神霊からのお言葉ばかりです。ひとつひとつがどれも愛に満ち、奥深く、感動的なものです。

今回、この出版にあたって、私に対してご神霊からメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。


【 めでたきこと。

  よからぬウワサ蹴飛ばして

  すすめすすめ火のごとく

  一発逆転決めたなら

  その先行くは天の道

  われもわれもと見くだして

  今の姿をととのえよ

  至極(しごく)簡単複雑怪奇

  夢のごとくと前へ向く 】



「喜ばしいことですね。

 世間のうわさは気にせずに、炎のごとく、ご神霊とともに前進しなさい。




メッセージ中の“よからぬウワサ”とは、本を出すことで自分の意見を主張するようになると、どうしてもそれに異を唱える人が現れたり、非難されたりしてしまうものです。

ご神霊は、「そのようなことが今後起こっても、そんなものは蹴飛ばして、火のごとくすすめ!!」と、強く応援してくださっています!!

そして、“見くだして”とは、【 目の下に置く。】ともおっしゃっていますので、つまり、「人の上に立つ」「人を導いていく」ということなので、「今後はさらに、責任感を高め、自分を律し、志高く、愛深く、慈悲深く、多くの人に喜ばれ、応援され、慕われ、尊敬されるように自分自身をしっかりみがきなさい」と、おっしゃっているのだと思います。

私にとっても、今年から来年にかけて、大きな変化、新たなステージへと進む重要な時期なので、気を引き締めて、ご神霊とともに前進していこうと思います!!


【 めでたきこと。

   よからぬウワサ蹴飛ばして

   すすめすすめ火のごとく

   一発逆転決めたなら

   その先行くは天の道 】



明日もあなたにとってすばらしい日となりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月15日 20時03分13秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: