プロセスを変える

プロセスを変える

PR

Profile

しゅう206

しゅう206

Comments

しゅう206 @ かずめさんさん あけましておめでとうございます。 …
かずめさん @ Re:タケモトピアノ(12/25) ピアノの大量販売ビジネスモデルはヤマハ…
しゅう206 @ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…
かずめさん @ Re:記憶の境界線(12/24) もう6歳なんですね。早いなー。メリークリ…
しゅう206 @ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 20, 2008
XML
カテゴリ: 子育て と 成長

ドラマを見ていたら、1970年代のシーンに、このクルマがでてきた。
子供のころ 父が乗っていたクルマ、1971年に登場した四代目クラウン。

crown_1971.jpg


社長車か専属ハイヤー落ちのLPガス車で、カラーはシルバーだった。
この先代の1967年・三代目クラウンにも乗っていたと思うが、
幼稚園より前のことで 私自身の記憶がない。

8トラックのカセットが いい音で鳴っていたことと、
前席からのカーエアコンの風の涼しさを まず思い出す。
90年代後半まで、私の家にはエアコンが無かった。


今、このクルマの室内写真を見ても ピンとはこない。


crown_1971_04.jpg


---

その後、中学に上がる前後くらいに、このクルマになった。
1979年・六代目クラウン。

crown_1979.jpg

crown_1979_02.jpg


教習所で知りあった農協の子が、配達の途中でウチに寄ってくれた時に、
ちょっと古くなったこのクルマを見て、「アメ車か?」と驚いていた。
そのくらい、ダークブラウンのボディには迫力があった。

仮免許練習中の札を貼り付けて、父と一緒に練習してみたが、
ゴツ過ぎるボディの割には、ステアリングは軽かった。

---

学部を上がり、クルマで通学していた頃の父のクルマはこれ。
1987年登場の八代目クラウン。

crown_1987.jpg

crown_1987_04.jpg



スーパーチャージャー・ロイヤルサルーンのエンブレムまで同じだった。

普段は母のお下がりの車に乗っていた私だったが、
ごくたまに父のクルマを借りて通学すると、とても紛らわしかった。
ホントは、父のクルマは エンブレムを取り付けただけのナンチャッテ仕様。
LPガス車で スーパーチャージャーが機能するのか、私は知らない。


父のクルマを借りることは無くなった。

---

どのクルマも似たような履歴で我が家に落ちついたLPガス車。
「いつかは クラウン」などと言われていたが、
ハイヤー落ちのクルマは、リーズナブルだったのかもしれない。

それでも、維持の手間があったのか、フツーの人は 手を出さなかった。
自家用車をLPガス車で選ぶ人を、父以外に 見たことがない。


クラウンのトランクは広いが、LPガスの高圧タンクが居座ると狭い。
家が広くなった後も、父は 洗車用具やらトランクに積んだままで、
トランクはいつも満杯で ちょっと所帯じみていた。

クルマに乗るようになってから、17~8年。
自分名義のクルマを持つようになってから、14年。
今、私のクルマのトランクに 常置されているものは無い。

ある中古屋さんに クルマの下取り査定をしてもらった時、
「クルマのトランクを見れば、すべて分かります。大切にしてますね。」
と言われたことがあるが、真実は 父のマネをしたくなかっただけである。

---

ちなみに、その後の父のクルマ選びは、
LPガス仕様のセドリックから ガソリン仕様のセドリックへ。
LPガスを諦めたことで クルマ選びの制約がなくなったせいか、
現在は 先代のフェアレディZに乗っている。


 ※今回 参考にさせて頂いた 歴代クラウンの特集







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2008 07:07:23 PM コメント(2) | コメントを書く
[子育て と 成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歴代クラウン(04/20)  
aloha520  さん
お父様、すごい転身ですね…クラウン→Zですか?すごい!!もしかして、いろいろやらかしてくれるB型ですか?ちなみに、しゅうさんは何型ですか?A型っぽい気がするけど… (Apr 20, 2008 11:45:05 PM)

aloha520さん  
しゅう206  さん



コメントありがとうございます。

Zと聞いた時、椅子から落ちそうになりましたが、「乗れるうちに 乗っておきたい」と言っていたようで、ちょっと納得しました。

うちの一族は父も含めて同じ血液型で、ご推察の通りでございます。。(笑)

(Apr 21, 2008 04:50:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: