プロセスを変える

プロセスを変える

PR

Profile

しゅう206

しゅう206

Comments

しゅう206 @ かずめさんさん あけましておめでとうございます。 …
かずめさん @ Re:タケモトピアノ(12/25) ピアノの大量販売ビジネスモデルはヤマハ…
しゅう206 @ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…
かずめさん @ Re:記憶の境界線(12/24) もう6歳なんですね。早いなー。メリークリ…
しゅう206 @ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 17, 2008
XML

通勤ルートの途中に、右折優先の不思議な交差点がある。

---

私は この交差点を左折して 片側2車線の道路に入る。

こちら側からは、左折・直進・右折の3レーンがあり、
左折レーンから左折して、2車線道路の左側車線に入る人が多い。


他方、信号の反対側から 右折して2車線道路に入るにあたり、
あちら側には、左折兼直進・右折A・右折Bの3レーンがある。

あちら側から右折する人のうち、右側の右折Bのレーンを使うと、
2車線道路の右側車線へと、自然に進入することができる。



問題なのは、あちら側から 右折Aのレーンを使う人で、
すぐ横の右折Bレーンからの流れに ツラれてしまうのか、
左折車の間に割り込む形で、どんどん進入してくる。

その結果、2車線道路の左側車線に入るクルマの割合は、
左折・右折A・左折・右折Aと、ほぼ交互になってしまう。

2車線道路の右側車線は 右折Bレーン専用になっており、
結局、全てのレーンのクルマの流れを足し合わせると、
右折車3台に対して、左折車1台しか曲がれないことになり、
この交差点は、立派な右折優先交差点だと言える。


時には、左折車が当然のように曲がってゆくところに、
右折車がぶつかりそうになっているシーンも見かける。


右折レーンを複数設定する場合には、弊害も多いような気がする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2008 06:43:32 AM
コメント(6) | コメントを書く
[フランス車・オープンカー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


事故は  
やまけん@北摂 さん
事故は起きてないのでしょうか?
右折レーンが2つ以上ある交差点はたまにありますが、こういった状況は珍しいですね。
(Jun 17, 2008 10:15:33 AM)

Re:右折優先の交差点(06/17)  
kusanagi さん
こんにちは。
うちの仕事場は大きな交差点の近くで
ビルの窓からよく見えるのですが、
本当に事故が多い所で昔は3日に1回ぐらい
ガシャーン!!と音がしてぶつかってました。
交差点内に停止線とか色々わかりやすくラインを
引いたりしてからだいぶ減りましたけど。


(Jun 17, 2008 01:59:00 PM)

これは、あそこだ!(笑)、  
ごしゅりん さん
具体的に想像できる場所がありますが(笑)
右折レーンが3車線中2レーンあるところは、大概本線の渋滞を短縮するのが目的なんでしょうね。
仰るところは(私が勝手に想像)平日はそうでもないのでしょうが、シーズンの休日、特に夕方京都大阪方面へ帰ろうとする車が多くて、渋滞が延びるのではないでしょうか。

京都にもそのような交差点は結構ありますね。
ウチの近所だと、R1と交差する道路に多いです。
R1の信号が赤になる時間が短い→少しの時間に右折車を処理しないといけない、というのが理由っぽいですが。しかし考えようによっては贅沢な車線の取り方かも(^^;
R171の大阪府に入ってから茨木ICあたりまで、最近少しは改善されましたが以前は左車線が左折兼直進、右車線が右折兼直進、という状態が長く続いてましたので非常に厄介でした... (Jun 17, 2008 10:50:30 PM)

やまけん@北摂さん  
しゅう206  さん

こんにちは。

事故は過去に見たことがありますが、しょっちゅうという訳ではないです。

それよりも、通勤時間帯の早いめの時間に帰ってくると、渋滞がひどくて。。。。

(Jun 18, 2008 05:34:44 AM)

kusanagiさん  
しゅう206  さん

こんにちは。

コメントありがとうございます。

事故の瞬間のがっちゃーんという音、イヤですよね。。。

交差点のペイントとか線引きだけでも、事故は減らせるんですよね。。。逆に、それがマズイと事故を増やしてしまっているケースもありそうで恐いです。。。

(Jun 18, 2008 05:36:11 AM)

ごしゅりんさん  
しゅう206  さん

こんにちは。コメントありがとうございます。

ご存知でしたか。。(笑)おっしゃるように、休日の渋滞対策のような気がします。アウトレットができたらどうなるんだろう。。。(泣)

R171は、よく右折に阻まれますね。かと言って左車線には車がつながっていて簡単には移動できず。。。

(Jun 18, 2008 05:38:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: