45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

2007年01月14日
XML
テーマ: たわごと(27373)
カテゴリ: 休日あれこれ
どんも、「鬱」真っ盛りのT氏であります。^^;

なんつーか、心の持っていきどころっちゅーのんが、定まらず、
迷子になっとるですね。
従って、力が出ない、と。

今日も、ピカピカの快晴で暖かくって、お出かけには、持ってこい!
にも係わらず、電気毛布で引き籠もり、TVで旭山動物園、行きたいなぁ、
会社休んで行っちゃおうかなぁ、それから、東洋医学の番組、全身に針でも打って貰えば治るんだろうか。

困ったもんだ。

たぶん、他の人から見ると、何、ワケのわかんない事言ってんだ?
って事になるかもしれない。
でもね、高密度で生きてくると、もう、疲れちゃって気分は老人なワケですよ。
オイラのような仕事を、長年やっていると、ほとんどの時間を、しゃかりきに過ごしてきていて、1日で2日分の時間を生きている人生なワケで、他人が遊んでる時間も必死で活動、たまの休日も一所懸命、遊んでくるとね、もう、随分と長く感じるワケですよ。

オイラが22歳くらいの時に、こんな生き方してると、まあ、30くらいで、
擦り切れて、人生、終わりそうだなぁという実感があって、そのくらいで丁度いいなぁ、それじゃあ、30までに悔いの残らないように生きようと、やりたい事は、全てやり、欲しいモノも手に入れて、もう、いつ死んでもいいです、さあ、どうぞ!
って感じにしておったのが、どうも裏目に出たようで、いざ、30になった時、へとへとながら、生きてる自分に愕然としちゃいまして。^^;
何もやりたい事がない、欲しい物も無い、さて、生き残っちまって、どうしよう?

どうしようと言っても、生きていかなきゃ仕様がない。
目の前が真っ白のまま、苦しみ抜いて、2年がかりで、やる事、見つけ、
家を買い、猫を飼い、さあ、お前は生きるのだ。

その甲斐あってか、壊れて半年。

 復帰しちゃったよ。(--;)

生物学上の寿命は、もう、ここいらへんで終わるはずなのに、思った程には体が錆びておらず...毎日の納豆が原因だろうか?
うちの家系のパターンからいくと、ここで逝けなきゃ、80超まで、この世です。
オイラ、張り切る目的が無いと人生やんなっちゃうタイプのようで、趣味はありません、ってのは、耐えられない!

仕事は仕事、趣味は趣味ってのが、はっきりしてるので、最低限のライフラインを維持しつつ、思いっきり趣味したいんです。
向上心が欲しいんです。

ま、仕事も飽きてきちゃって、昔のようには、のめり込んでいけないのも
問題のひとつなんですが...。

なんつーか、ヒマなんでしょうなぁ、こんな事を、ぐるぐる考えてしまい、
どんどん力を奪われてしまってます。

近頃、DVDで、映画を見まくっているのも、そんな背景があったりして。

ま、オイラってば、どんだけ長く寿命を設定してきてんだか分かりませんが、
考えても仕方がないので、お迎えを待ちつつ、気を流すポーズで血道を通し、
何とか生きる指標を見つけたいと思うておりますのじゃ。

これから毎日、このポーズで、気を通して、テンションを上げようかな。
今、オイラが一番欲しいもの、それは、「安心」。

でもま、2日出なくて苦しかった、ンコが出たから、今日は、よしとしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月14日 17時37分00秒
[休日あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: