最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.05.23
XML
感想、というより観て感じた点を書きます。具体的な内容は観てのお楽しみ♪順番がバラバラなのは、視聴した順に書いた為。

6/27に再視聴したので、感想を一部修正。

今回メイン&活躍するのはフランスとアメリカ(+ケニア)。



・出演する子供が珍しく女の子メイン。

・今回は当時流行していた口裂け女の話。口裂け怪人の顔が怖い。ゲストの女性は小池栄子を少し細くした感じ。

バトルフィーバーJ トモコ 隊員

・最初女の子(ユキ)のお姉さんがホステスに見えた。バトルフィーバーの女性隊員「トモコ」だったんだ。この回で初めて見た。それまでケイコとミドリしか知らなかったから。

・妹から口裂け女が出た話を聞かされたトモコ隊員は基地に連絡するが、誰も信じてくれない。クーラーが故障して皆暑くてイライラしているからか、珍しくフランスの口が悪かった(トモコ隊員に対して)。



・アメリカ(マリア)だけはトモコ隊員の話に好奇心を持ち、一人で捜査しに行く。(アメリカがパーマをかけた)

・口裂け女の話に「知性を疑う」とまで言われたトモコ隊員は、確認する為に口裂け女が出た場所まで妹を連れて行く。

・マスクをした女性がトモコ達の前に現れ口裂け女になったが、アメリカが現れた為消える。

・フランスとケニアは、アメリカから口裂け女の話は本当だったと聞かされる。
フランスは色々言っていても、口裂け女に襲われたトモコを気遣う優しさがある。

バトルフィーバーJ 2代目 ミスアメリカ

・3人はエゴスの仕業と睨む。「案外マリアが標的かも知れないな」とフランス。どうしてか聞くアメリカに、「マリアは怖いもの好きだからな」とフランス。

・思いだしたケニアがラジオをつけると、口裂け女の話が聞こえてきた。

・ケニアによると、このDJ(ディスクジョッキー)はこれまでパッとしなかったが、口裂け女の話をするようになってから人気が出たらしい。

バトルフランス

・フランスとアメリカは怪しいDJを調べに行く。
アメリカは女性誌記者を装い、取材と称してDJ本人から話を聞き、フランスは、同じラジオ局に勤めるDJの恋人から話を聞く。

・恋人の話によると、女性は最近好物だった辛い物を嫌い、豆腐ばかり食べるようになったとのこと。そして手が氷のように冷たいらしい。



・エゴス怪人である証拠を突き止めたフランスとアメリカは店を出て行ったDJの後を追う。

・フランスも車を運転するんだ(ジャパンが乗ってる緑色のやつ)。初めて見た。

バトルフランス & ミスアメリカ

・DJが入った店にケイコが働いていた。スナックケニアで働いているんじゃなかったっけ?ここはどう見ても普通の店。

・次にDJが入った店でお客の叫び声が聞こえる。フランスが後を追うと、口裂け怪人が姿を現し、ピョンピョン飛んで姿を消す。

・DJの姿に戻った怪人は、トイレから出てきてアメリカの前を通る。


・サロメが「にっくきミスアメリカ」と言ってたけどそうなんだ。怪人はアメリカと二人になった所を襲うつもりらしい。フランスも一緒だとうまく行かないからな。
フランスが「口裂け女はマリアが標的かもしれない」と言っていたが当たっていた。冗談で言ったとはいえ、相変わらず読みが鋭い。

・後をつけていたアメリカはDJに声をかけられ、「もう少し取材したい」と言って家の中に入れてもらう。

・家の中に入った所で、DJは口裂け怪人になってアメリカを襲う。

・アメリカは宙返りしながらフィーバー(変身)、口裂け怪人と闘う。どうなるアメリカ・・!

・口裂け女は女の子の間ではやってたのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.20 15:14:50
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: