最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.05.29
XML
感想、というより観て感じた点を書きます。具体的な内容は観てのお楽しみ♪順番がバラバラなのは、視聴した順に書いた為。

6/29に再視聴したので、感想を一部修正。



・冒頭で出てきた銀行強盗の一人は、29話でDJの恋人役もやっていた(どちらもチョイ役だけど)。この強盗、実は・・・

・強盗は帰宅途中のマサルを人質に取るが、人間サイズになったカラクリ人形によって助けられる。

・マサルはカラクリ人形(あしがら星の金太郎と名乗る)と親しくなる。一緒に街を歩くが、今は無い「平和相互銀行」が見えた。立ち寄ったおもちゃ屋の店頭に、フランスとコサックのお面?やバトルフィーバーのおもちゃがあった。ここはどの辺だろう。

・今回のマサルはただのおりこうさんに見えてちょい寒い。カラクリ人形との交流を描くにしても、いつものわんぱく小僧な感じにすればいいのに。

・コサックの捜査でカラクリ人形の正体が分かる。



・初めてこの回を視聴した時は、カラクリ人形とマサルの友情が寒かったけど、再び観ると、この回の怪人は前回のベンキョウ怪人と比べて頭を使うのでマシに思えた。

・エゴスは怪人の体にある時限爆弾で、バトルフィーバー基地を吹き飛ばそうとする。

・エゴスは自分の息子である「御子」を自爆させるんだ。

・今回はバトルフィーバー・エゴス共にロボットは無し。エゴス戦闘機がバトルフィーバーを攻撃するのを、バトルシャークを呼んで反撃(オートコントロールなのでジャパン達は搭乗しない)。久々バトルシャークが活躍する。
エゴス戦闘機が攻撃している時にかかっていた曲がカッコ良かった。

・カラクリ人形とマサルの友情を描き、マサルが活躍した回だったけど、「キカイダー」のヒーローが演じる2代目バトルコサックの持ち上げ回でもあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 12:48:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: