最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.05.29
XML
感想、というより観て感じた点を書きます。具体的な内容は観てのお楽しみ♪順番がバラバラなのは、視聴した順に書いた為。

6/29に再視聴したので、感想を一部修正。

今回メイン&活躍するのはフランス。



・今回のエゴスはデンキ怪人の能力で人を電気人間にし、電気人間にされた人が社会から拒絶されるように仕向け、やがて人々が身近な人も電気人間でないかと疑うことにより、愛や友情・信頼を引き裂く事が目的らしい。

・この回に出てくる川はどこだろう。

・川原でフォークダンスを踊っている若者たち。何か変なの。パトロール中、フランスはその中にサロメがいるのを見つけて輪の中に入って行くが、デンキ怪人に触れて電気人間にされ、川に流される。

・川から這い上がったが、電気人間にされた事を知らないフランスは川岸で転んだ男の子を助け起こそうとして感電させてしまう。倒れた男の子の兄はフェンシングの選手を目指してトレーニング中にデンキ怪人に襲われ、電流が強すぎた為に死んだのだ。それを見た姉はフランスに「人殺し!」と叫ぶ。



疑問:男の子の兄がデンキ怪人に殺されたのはいつだろう。フランスが感電させられたのと同じ日に見えたが、そうすると姉弟はまだ兄が殺された事を知らないはず。エゴスはフォークダンスの集団を電気人間にしようとして何日も踊っていたのか。

・この姉弟は兄が殺されて気持ちが屈折しているのだろうが、川に流された人を見て「お化け」と言って逃げ出したり、「人殺し」という言葉を口にする所を見ると、あまり性格が良くないように思う。

電気人間にされた人がますます人々から憎まれ拒絶されるようになっていく。

責任を感じるフランスが入院している男の子を訪ねるが、姉に冷たく突き放される。

・脳外科の専門病院に至急移される事になった男の子を乗せた救急車と、その後を追うフランスをエゴスが襲撃し、姉も電気人間にされてしまう。

・結局姉はフランスを憎めず、エゴスに襲われているのを助けに行く。

・電気人間同士が触れ合った事で体から電気が消える。

・フランスがダッシュしながらフィーバー。

・雷を発しながらデンキロボットが現れる。

・バトルフィーバーロボがデンキロボットに感電させられ操縦不能になるが、フランスが電光剣を使えばデンキロボットの電気を吸い込みその威力を増す事に気付き、ロボットを倒す。

・最後はちょっとロマンチックな感じに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 12:49:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: