最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.05.29
XML
感想、というより観て感じた点を書きます。具体的な内容は観てのお楽しみ♪順番がバラバラなのは、視聴した順に書いた為。

6/29に再視聴したので、感想を一部修正。

今回メイン&活躍するのはケニア。



・今回はゴロンゴ怪人。ゴロゴロ転がりながら誕生した。

・エゴスは御子の誕生が遅れた為、暗殺者を雇っていた。

・その頃フィーバー基地に、バトルフィーバーの暗殺を目的とする殺し屋が密かに日本に向かったらしいという情報が入る。

・射撃が上手くないケニアは、暗殺者ジャッカルの攻撃に備えて一人練習に励んでいたが、その時ケニアが持っていた的に向けて何者かが銃を放つ。(ところでケニアのいる島はどこ?)



・ケニアの髪がスッキリしているように見えるが、この時すでに次回作の撮影が始まっていたのだろうか。

・ゴロンゴ怪人は吊り橋の上でジャッカルの腕を試す。カットマンに吊り橋を揺らさせて邪魔をしたが、御子の使命を取られてくやしかったのか。

・その頃、エゴスが平和会館に爆弾を仕掛けたという情報が入る。

・隠れていたジャッカルがケニアを狙って銃を放つが強化服を着ていたので助かる。
弾の1つが近くで絵を描いていた女の子に当たる。(爆弾を仕掛けたという情報が入っているのに、民間人が避難していない不思議。)

・女の子は軽傷で済んだ。ジャッカルは向かいの建物から、強化服を着ていない状態で病室にいるケニアとアメリカを狙おうとするが、バトルフィーバーの一人が旧友のケニアであることを知る。

・撃つのを躊躇している所にジャパン達がやってきて、ケニアに自分が暗殺者ジャッカルである事を知られてしまう。

・パーマをかけておでこを出していたアメリカ(マリア)が今回より前髪を作る。

・ケニアは優しかった友人が暗殺者になった事が信じられない。

・友人は普通なのに、どうしてケニアは野性児になったんだろう。(友人とケニアがライオンの子を抱く思い出映像があったが、子供といっても結構大きいので怖くなかったのか。)

・病院に向かう時、ジャパンがジープに乗っていた。



・指定場所に現れるケニア。そこでも友人を説得するが撃たれてしまう。しかし心が乱れたのか、弾はケニアの左肩に当たる。

・そこにバトルフィーバーが駆けつけ、コサックが足元目がけて撃った弾でジャッカルが転んだ隙にケニアは女の子を助け出す。
しかし毎回のように「二代目バトルコサックは知的ですよ」的演出があるな。

・崖から、バトルフィーバーが来るとにらんでいたゴロンゴ怪人が現れ、上から投げた爆弾にジャッカルが当たってしまう。

・ゴロンゴロボットの攻撃は39話のハイドロボットと同じ火力。



・今回はジャパンとアメリカがロボに搭乗。

・バトルフィーバー隊の友人には、エゴスの餌食になる心の弱い人間が多いな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 12:50:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: