最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.05.29
XML
感想、というより観て感じた点を書きます。具体的な内容は観てのお楽しみ♪順番がバラバラなのは、視聴した順に書いた為。

8/5に再視聴したので、感想を一部修正。

今回メイン&活躍するのはケニア。



・前回に続き今回も横須賀~三浦半島で撮影。

・サタンエゴスは人使いが荒い。「ヘッダー~!!」「ははー!!」はもはや定番。

・サタンエゴスはヘッダーに「パニック作戦」の進行具合を聞く。どうやら新たな作戦を計画中らしい。
「して、その戦略は?」なんて聞いたりして、今回はヘッダーに厳しいな。どっかの重役会議みたい。

・「パニック作戦」の中身とは

東西をつなぐ大動脈である東名高速道路を分断、関西方面からの魚の輸送を封じる。
東京のC地区をモデルパニック地区にし、魚が無くなった頃を見計らって東西スーパーを開店させる。
エゴスより、スーパーの支配人とマスコミでパニックを煽り立てる世相評論家を派遣。(世相評論家は業界に詳しいが、彼らは人間社会に紛れ込んでで布教活動をしているのか)

・今回はコダイギョ怪人。久々にユニークな造形の怪人。頭の部分が魚の尾びれが反り返ったみないになっている。

・エゴスの作戦が始まった。
操業中の漁船がコダイギョ怪人とその軍団に次々と襲撃され、漁師たちは海へ出るのを恐れた。トンネル内で起こった追突事故の為に東西を結ぶ大動脈が分断される(本物の事故の写真を使ってるし)。
市場への魚の入荷が止まった。

・ケニアが子猫に食べさせようと魚屋に行ったが、商品は空っぽで、あるのは高い魚ばかり。(猫かわいいな)

・そこへ東西スーパーに魚が入荷したとの噂が。ケニアは行ってみる。

・ところがどの魚も桁違いに高額だった。しかし魚があるのは当店だけだと言って購買意欲を煽る。(サロメが客になって購買意欲を煽っていたが、ワンピースを着ても強そうなねーちゃんだな。)

・魚の値上げに影響されて、全ての食べ物が値上げラッシュになった。値上げすればする程主婦が店に殺到しパニックになる。


しかし倉庫には食料品が満杯にあり、誰かが買占めをしているようだ。

・バトルフィーバーはエゴスの匂いを感じていた。

・\3000出して魚を買って帰ったケニアは、トモコが千葉に近い街で\500で買ったと聞いて、東西スーパーに引っかけられたと言って嘆く。

・バトルフィーバーは東西スーパーを調査することにした。

・フランスとケニアは東西スーパーの冷凍車を尾行し、魚の出所を突き止めようとした。



・ケイコの弟マサルがカルシウム不足で骨にヒビが入った。子供の健康にまで被害を及ぼし、事態はいよいよ深刻化した。

・コサックが大きな釣り針を作っている。ケニアが聞いても返事をしない。(バカにしているように見える。何かしゃべったっていいだろう。九官鳥は絶対コサックを批判しないし。)

・アメリカ・ケイコ・トモコがアルバイト店員なって東西スーパーを調査(トモコ隊員はメガネをかけるとおばさんに見える)。
店長に商品を冷凍室に運んでくれるよう頼まれる。冷凍室に入ると商品がたくさんあった。3人が冷凍室でエゴスの証拠を探そうとしていると、冷凍室に閉じ込められた。店長にバトルフィーバーとバレていたのだ。通信機の電波も届かない。
アメリカはもう少し女性連絡員と差別化できるような活躍を見せてほしい。やっぱ考えが足りないのか。一応FBI捜査官だったはずだが、どうも色んな意味で能力に見劣りを感じる。

・その頃コサックは海で釣りをしていた。こんな時に何をやっているんだとフランスは注意し、いくらやったって釣れやしないよと言うと、「釣れるさ」との返事。
フランスはジャパンに「あいつは何を考えているのかさっぱり分からん」と話す。「エゴスが出てくるとあいつは読んでるんだ」とジャパンが言うとすぐに納得して頭を切り替えた。
フランスはジャパンを信頼してるし仲がいいなと感じる一コマ。(コサックはコミュニケーションが足りな過ぎると思う。九官鳥も将軍もそこの所を指摘しないし、コサックに甘い)

・東西スーパーに行ったケニアは、店員になったはずのアメリカ達がいない事を不審に思う。

・窓からスーパーの事務所を覗くと、サロメがおり、店長がアタッシュケースに札束を入れていた。

・ケニアは店長を捕まえる。カットマンが出てきて戦闘。フィーバー(変身)する。

・店長の正体もカットマンだった(デブ店長にはデブのカットマン)。

・ケニアが冷凍庫を開けると、アメリカ達が倒れていた。

・コサックがコダイギョ怪人を釣り上げた。カットマンも出てきてフィーバー。怪人達と戦闘。
ジャパンとフランスも駆け付けた。

・コダイギョ怪人が海へ逃げた。コサックは釣り針に発信機を付けていた。ジャパンはケニアとアメリカに発信電波の場所に合流するよう連絡。怪人は水族館の方へ逃げたようだ(京急油壷マリンパーク)。

バトルケニア&ミスアメリカ

・エゴスは水族館から魚を運び出していたらしい。(食べたらマズそう)

・怪人が階段を昇って現れた。戦闘開始。ケニア達も合流。

・コダイギョロボットが海の中から現れる。

・珍しくケニアがバトルシャークを呼ぶ。

・東京を飢えとパニックに陥れるというエゴスの作戦はよく考えると怖いし、重い話だな。

・魚嫌いが社会問題になってたのか。みんな魚を食べよう!というメッセージを感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.08 20:55:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: