最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2016.12.24
XML
12月21日水曜日、仕事の帰りに新宿周辺のイルミネーションを見てきた。
昨日に引き続き、何故こんなに詰め込んで観に行くのかというと、来月から川崎勤務になるから。

あーあ。小田急線での通勤も残すところあと僅かか。通勤ラッシュは凄まじかったけど、寂しくなるな。

話が逸れたが、
前の会社の時は休みがシフト制で、連休が月に1回の時もザラだった。ほとんど遅番だったので、会社を出るのはいつも22時近く。その為、あまり寄り道が出来なかった。
なので、たまの「早番・明日休み」になると、張り切って中野坂上辺りまで夜散歩をしたり、新宿で夕食をとって帰っていた。

今の会社は基本的に土日祝日休みの9時~18時勤務。
行こうと思えばいつでも行けると思うのか、かえって新宿周辺を散歩することが無くなっていた。
来月からは勤務地が変わるので、仕事を辞めない限りは新宿に行く機会は減るだろう。




新宿アイランドタワー地下1Fのアトリウム。女性歌手が歌っていた。



今年はこんな風に光で照らす演出が流行ってるのかな?
新宿三井ビルでもやっていた。
今回写真は撮らなかったけど、三井ビルは広場の木にもう少しイルミネーションを施してほしい。今年は3本だけ。住友ビルへ続く橋もイルミネーションは片側だけ。
入り口を出た、光を演出する機械が置いてある植え込みにもイルミネーションをしてほしい。
去年はもう少しやっていたと思うけど。



新宿野村ビルのクリスマスツリーとイルミネーション。



住友不動産新宿グランドタワーのクリスマスツリー。
外観が立派なだけでなく、内部も天井が高くてゴージャス。
近くの西新宿三井ビルもヨーロピアン・クラシックな感じで高級感が漂っているし、こういうビルで働いてみたいな。



新宿NSビルのクリスマスツリー。




文化服装学院前のイルミネーション。ブレたので小さめに。



今年出来たばかりのバスタ新宿前。ミナミルミの一部でもある。
職場が西口なのでどこにあるのか分からなかったが、新宿駅南口の目の前にあったんだ。



バスタ新宿のイルミネーション。線路を跨ぐように建てられている。



ミナミルミ。今年は淡いピンクで統一されている。






南口ミロードから西口に出る近道。脇にはオシャレな店が並んでいる。











西口に着いた頃には21時近くになっていた。明日も会社なので急いで引き上げよう。
かなり欲張りな行程になってしまったけど行って良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.25 00:24:14
コメント(0) | コメントを書く
[クリスマス イルミネーション 花火 夜景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: