PR
Shopping List
年末に仕事を辞めてから、本や電子漫画、DVDを借りて観まくっている。
この2ヶ月、意外に外食せず、家に引き籠っていた。食事は毎日3食鍋。野菜(白菜・ニンジン・ネギ)は買ったものを16日分に分けて冷凍庫へ。鶏肉・牡蠣・タラ(途中からブリ)は8日分に分けて冷凍庫へ。鍋キューブを8日分買ってきて、ちょくちょく買い物しなくてもいいようにした。しかし日常消耗品や菓子はすぐ無くなるので、菓子は特に3日~4日に1回は買いに行かないといけない。主食は米ではなく、鍋に入れる餅。1.8kg入りのものを安いOKスーパーで購入していた。
初めはコストパフォーマンスを重視して、作った鍋を4日間持たせるようにして、途中からうどんを入れて食べていたけど、鍋の汁は2日目で早くも酸化するらしい。鼻をつまむようなニオイに耐えられず、鍋キューブで鍋汁を作り、1日で食べ終わる方法で作るようになった。なのでどうしてもコストがかかる。
パスタの方がコストパフォーマンスはいいのかもしれないけど、パスタだと、めんどくさがりの私は100%野菜は入れない。
鍋なら、面倒な野菜は16日に1回切り分ければいいし、肉類は8日に1回分ければいい。健康でめんどくさくない料理は鍋しか思いつかなかった。暖かいから冬にも向いているし。でも1日1回食器を洗って新たに鍋を作るのは面倒かも。
1月は好きなようにダラダラ過ごし、2月に入ったら、3月~出来る仕事をボチボチ探し始める計画を、昨年の秋頃より考えていた。
ひょっとしたら3月~と言わず、2月中に仕事を再開する可能性も考えていたが、年末にみすぼらしくなった通勤靴を修理する為にミスターミニットに預けたら、仕上がりは2月下旬と言われ、本当に仕事への復活は3月以降でないと出来なくなってしまった。
当初の予定では、2か月間に本を最低3冊は読破する、住んでいる相模原を散歩がてら探検する、引っ越し前に不動産屋を訪れて以来、全く行っていなかった八王子や、近場だけど降りたことの無い八王子みなみ野、最近行っていない多摩センターや南大沢にいくつもりだった。
購入してからしっかり読破していない資格の本を読んで、再度勉強も出来ればいいと思っていた。
それから、昨年の冬にサボったために、夏に痛い目にあったベランダの本格的な掃除もするつもりでいた。
布団も一度業者に頼んでクリーニングや約2年ぶりにエアコン清掃や部屋の掃除機かけもしたかった。
実際に実行出来たのは・・本を3冊読破、ベランダの掃除、布団クリーニング、エアコン清掃、部屋の掃除機かけ。それとカーテンの洗濯もした。
本については昨年の秋頃~、中古で購入したアレクサンドル・デュマの「王妃の首飾り」上下巻や、同じく中古で購入した「ベルサイユ・幽霊の謎」を読んでいたので、本を読む体制は整っていた。だから図書館で借りた「王妃に別れを告げて」や「民衆のフランス革命」という分厚い上下巻も難なく読破出来た。
散歩については・・2月に入ってからか、1月の終わりだったか忘れたが、多分図書館に本を返すついでに、無理矢理重い腰を上げて多摩センターに行ってみた。でも、1月下旬に首都圏を荒らした雪がまだあちこちに残っていて肌寒く、とてもじゃないが散歩する気分になれなかった。
それに最近は18世紀ヨーロッパと17世紀ヨーロッパの事ばかり考えていて(借りていたDVDの影響も大)、散歩への興味が湧いていないというのも大きい(スカイツリーは12月中に行って正解だった)。だから用事で横浜に出かける以外はほぼほぼ散歩はしなかった。おかげで交通費は思ったよりもかからずに済んだ。
しかしベランダの掃除が出来たのは大きかった。これをやらなかったら、不完全燃焼と無気力で、お金のかかる布団クリーニングもやっていたか分からない。寒いし面倒臭いしかったるいし・・でも虫のいない季節の内にやらないといけないという思いにかられ、1月と打って変わって2月はずっと落ち着かなかった。
2月に入ってから、ほとんど寒波が去った。少しずつ自分をやる気に持っていき、2月下旬についに実行した。掃除が終わった途端、次のステージへのコマが一気に進んだ。3月初旬~のコールセンターの仕事も決めたし。
惜しむらくは、当初は網戸と窓を取り外して清掃したかったが、窓がネジも固く取り外せなかったので諦めた。届く範囲で汚れを拭き取った格好だ。
エアコン清掃だけは安かった(駐車場代込で一機税込6000円位)ので2月上旬に業者を呼んで終わらせた。
しかしこのエアコン清掃、「くらしのマーケット」というサイトから頼んだんだけど、最初に予約した業者にバックられた。約2年前もこのサイトに登録している業者に頼んだ(違う業者)けど、今回のような事態は初めてだ。
ネット予約したのは1月下旬。クレカ決済希望だったので質問のメールをしたらすぐに返信があり、予約も成立した。
しかし予約当日の日時になっても業者は来なかった。メールで連絡を取ろうとしたが、一切返信が無い。
埼玉県の業者だけど、相模原市中央区も対応範囲に入っていたので、連絡ひとつよこさずバックレる理由が分からない。寝坊なり、手違いなりあったとしても、連絡くらいすべきだ。このために時間を空けて、部屋の掃除機かけや水回りの掃除をして待っていたのだから。
すぐさま別の業者を手配。月曜に終わらせる予定が狂ってしまったが、木曜日に無事完了出来た。
布団クリーニングはベランダ清掃完了直後に急いで予約をした。
「布団なんてベランダに干せば十分じゃん」と思うだろうが、昨年夏にシーツを洗った後も布団を面倒がって干さずにいたので、シーツをかけずに使っていた。だから一度本格的にクリーニングしたかった(一応クリーニング前に干して掃除機をかけた)。
まあ、昨年の仕事と人間関係のストレスによる無気力と不健康な生活については12月頃に書いたブログを参考にしてもらおう。
仕事のこともあるので2月中にクリーニングを完了させたかった。
静岡の業者だけど、23日午前中引き取りの27日午前中お届けにしてもらった。事前に電話にて最短完了日時を確認していたとはいえ、無理をさせてしまった。
それにしてもクリーニング代が高くついた。シングルの掛布団・敷布団・枕を合わせて税込22680円(枕1個も布団1枚税抜き7000円と同じ扱い)。めったにやるもんじゃないな。ただでさえ靴の修理が税込16794円(※かかと取替・全体クリーニング・撥水加工込)で手痛い出費だったのに。数日で仕上がる安い業者が無かったのだから仕方あるまい。
仕上がるまでの間、布団無しで過ごすわけにも行かないので布団レンタルも別業者に頼んだ。
布団レンタルは、3泊4日で税込7648円(送料含)。こちらはまあまあ安い方だった。ただクレカ決済が出来ず代引きなので現金を用意しなければいけなかった。
しかし予約がギリギリだったので、23日には間に合わず、23日の晩は布団無しで過ごした。
部屋は絨毯で、ソファーもないため横にもなれない。ひざ掛けを肩に巻き、壁に寄りかかって寝ようと思ったが眠れなかった。
横になれないというのは何と疲れることだろう。
24日午前中にレンタル布団が届いてから、具合が悪かったのでしばらく昼寝をした。
そうそう昨年6月より、2年契約が満了したモバイルWi-Fiに代わって、楽天クーポン(現在はE-PARKというサイトに変わったらしい)で購入したWi-Fiを利用してきたが、今までのWi-Fiは、元々繋がりにくかったマンションの奥まった部屋とはいえ、室内でもどうにか利用出来ていたのに、新しいWi-Fiは室内のどこに置いても繋がらない。
しかも充電無しだと3時間も持たない。充電しながら使おうとすると、ほとんど使えなくなる。
まだわずかに繋がる玄関の棚に置いてイライラしながら使ってきたが、我慢の限界に達していた。
お陰でネットからまともな情報を得にくくなり、情報弱者になりそうだ。これでは動画の視聴やダウンロードも出来ない。
しかし、今まで気が付かなかったが、ベランダが比較的繋がることに気が付いた。数本の長い動画を瞬時にダウンロード出来て初めはウハウハしていたが、またダウンロードのスピードが遅くなった。ベランダでは充電出来ないので、2時間の動画のダウンロードに4~6時間もかかるのではダウンロードは不可能だ。何故急にスピードが落ちたのだろう?原因が分からなかった。
いずれにしても現状ダウンロードも出来ないし、ベランダでは雨の日は使えない。夏の夜にベランダの窓を開けるのは虫が入りそうで怖いし。もうこのWi-Fiを使い続けるのはダメだと思った。違約金がかかるがしょうがない。室内に強いWi-Fiに取り替えようと決心した。
ネットで調べたところ、比較的お手頃価格で室内に強いWi-Fiとして候補に上がったのは、ワイモバイル。早速近くの店舗に契約をしにいった。
しかし私が望んでいる安いプランは5GBの制限がある。少ないな。せめて7GBにしてほしい。
しかし前の機種も7GBの制限があったけど、特に通信制限が掛っている感じがしなかったので、5GBでも足りると思って契約した。
これ以外のプランだと月額4000円近くかかってしまう。この安いプランであれば、初回以外は税込3000円未満で利用出来る。
しかしいざ使ってみると、5GBでは、2時間の動画を3本もダウンロードしたら使い切ってしまう。amazonの高画質動画で2時間の映画を見ようとすると、2本見られるかどうか。私は3月は既に2.5GB使っていたので、映画の最後残り5分の所で5GBを超えてしまい、しょっちゅう映像が止まり、画質が落ちた。ほとんどまともに見られなかった。まだ3月に入ったばかりなのに翌日に制限を超えてしまうとは。視聴は3日間可能だったが、これでは繰り返し視聴も出来ない。
せめて10GB無制限で使えたら不便が激減するのに。
DVDレンタルは時代遅れかもしれないけど、私のような通信環境だとまだまだ利用価値が高い。
5GBを超えても、一応ノロノロと通信は可能。しかし動画や重いサイトは厳しいかもしれない。
もっと安くて自分のネット環境にあったWi-Fiのプランがあれば、違約金は覚悟で乗り換えたい気分。
しかし3月から仕事を再開するので、その環境でも1か月で5GBを使い切ってしまうのか、もう少し様子を見てみよう。
Wi-Fiの途中解約による違約金は22678円。布団クリーニングや靴の修理等、大きくかかった料金は、還付金の戻りと、3年企業年金に加入していたので、そこからの一時金で相殺出来るかどうか。
ああ、来週から仕事か・・当初の計画通りに事を進めているけど、私の精神状態からいって、3月下旬からにしておけば良かったかな。
一応週4勤務(金銭的に期間限定の予定。)で余裕を持たせたけど、最初は研修なので週5。面接も色々突っ込まれたので不安だ。
冷凍庫の野菜や肉も研修前日で切れるので、私の鍋ライフも終わり。面接後の精神的疲れから考えて、仕事が始まったら、休みの日に鍋の材料を切る気も起こらなそうだから。
株はいつまでたっても上がらないし・・これも思い通りに行かないひとつ。
休みの間に読んだ本や映画の感想についてはこの後ブログに書く予定。
Dカードセンターとドコモの対応に失望。ド… 2023.07.31
景気良く。。ポイントサイトの高額ポイン… 2022.05.30
2019年4月末に ドミノ・ピザ で ヤフーウ… 2019.12.21
Free Space
Category
Calendar