シニア夫婦のゆる〜いブログ

シニア夫婦のゆる〜いブログ

2023.06.28
XML
カテゴリ: 国内旅行
6日目です

曇り時々雨
最高:26℃  最低:18℃

遂に天気が崩れました
梅雨の無い北海道のはずですが・・
本州に停滞する梅雨前線の影響を受けてるしょんぼり

(↓)朝食です

ママ大好き”朝カレー”

今日は
今回の旅の主目的地とも言える
「稚内市」に向かいます

「道の駅」3ヶ所寄る予定

「稚内」まで
170km 2時間50分 by car

Let's go!

先ず
ホテルから 800m
(↓)「名寄駅」へ


これまで寄った「駅」同様
運行本数が少ないせいか・・
少し寂しい・・ぽっ

それでは
「名寄」を離れ「稚内」方向へウィンク



(↓)道の駅「びふか」
イタリア人の建築家が設計した
中世ヨーロッパのお城風の建物


”フクロウ”です大笑い

(↓)城壁?から見下ろすと・・

橋の向こう
「びふか温泉」「キャンプ場」etc.

(↓)「びふか温泉」

(↓)「キャンプ場」


キャンプ好きの長男家族が
喜びそうな場所スマイル

次は・
道の駅「おといねっぷ」へ go!





(↓)道の駅「おといねっぷ」


晴れ間がのぞいていたのは
ここまで・・

続いて
(↓)道の駅「なかがわ」
北北海道の真ん中に位置する「中川町」
”アンモナイト”の化石が多く
発見されているそうです



”国道40号”
もう「稚内」まで
”道の駅”はありません
ドライブ onlyスマイル

ママが「可愛い!」と言いつつ
撮っていた”牧草ロール”
(↓)”マシュマロ”の様です大笑い


(↓)「稚内」まで 50km

(↓)プロペラ式”風力発電”も
ママのお気に入りウィンク

(↓)”稚内市内”に入って来ました


(↓)「JR稚内駅」
道の駅「わっかない」併設
”日本最北端の線路”です


今日の宿泊先
(↓)「サフィールホテル稚内」




窓の先は「稚内港」


(↑)”礼文島”に向かうフェリーの様です

それでは
ホテルから車で2分(900m)
(↓)「うろこ亭」で食事ですウィンク


美味でした!ぺろり

この後ホテル内
カフェレストラン「Marine(マリーヌ)」
スィーツ!大笑い

Good!

今日のママ
(↓)100円ガチャガチャ


6日目終了!

【北海道の旅(11泊12日)】
1日目 上向き矢印 ​ ​ 2日目 上向き矢印 ​ ​ 3日目 上向き矢印 ​ ​ 4日目 上向き矢印
5日目 上向き矢印 ​ ​ 6日目 上向き矢印 ​ ​ 7日目 上向き矢印 ​ ​ 8日目 上向き矢印
9日目 上向き矢印 ​ ​ 10日目 上向き矢印 ​ ​ 11日目 上向き矢印 ​ ​ 12日目 上向き矢印


​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​ ​​​​ [インスタグラム] michihisa55 ​​上向き矢印

[ディズニーリゾート] 記事一覧
[ハワイ] 記事一覧
[国内旅行] 記事一覧 ​​
[日常] 記事一覧
[趣味] 記事一覧
[パリ] 記事一覧
[アメリカ] 記事一覧
[アジア] 記事一覧
[スイス]記事一覧
​​​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​​
「北欧」記事一覧 上向き矢印
「スペイン」記事一覧 上向き矢印
​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​ ​​​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.06 11:34:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: