シニア夫婦のゆる〜いブログ

シニア夫婦のゆる〜いブログ

2023.06.30
XML
カテゴリ: 国内旅行
8日目です

曇りのち雨
最高:15℃  最低:12℃
寒い!

取り敢えず雨は止んでいる



朝食です

(↑左)ママ (↑右)私

今日は
日本海側
”オロロンライン(街道)” を南下し
「天塩温泉」に向かいます

68km 1時間10分 by car
Let's go!

(↓)2泊した「サフィールホテル稚内」
Goodbye!


(↓)"オロロンライン(街道)" に入りました
右側に見える ”日本海”
晴れてれば・・
キレイなのにな〜しょんぼり


”オロロンライン”に入って
約14km
(↓)展望休憩施設「こうほね家」
”コウホネ”はスイレンに似た花だそうです


休憩室(トイレ) & 自販機(外側)

海の向こう
(↓)「利尻島」が見えるはずですが・・
濃い筋が一本だけ・・


(↓)「サロベツ原生花園」に寄ります


”利尻礼文サロベツ国立公園”
(↓)「サロベツ原生花園」



(↓)展望台からパチリ




”オロロンライン”沿い
(↓)「サロベツ原野駐車公園」
”利尻富士を望む”と書かれています
見えない・・しょんぼり

と・いうことで
(↓)再び11年前(2012年9月)

バッチリ見えている!大笑い
今回も見たかったな〜ウィンク

(↓)「天塩」まで20kmです
風力発電機が並んでいますスマイル



途中・
(↓)「浜里WF(ウィンドファーム)」

路面に「ようこそ浜里WF」と
書かれています大笑い

晴天なら
「風力発電機」も映えるのにな〜ウィンク
と・いうことで
(↓)11年前(2012年9月)

(ママ撮影)

北半球の真ん中!スマイル
(↓)「北緯45度のモニュメント」
所在地:天塩郡幌延町浜里


(↓)「天塩市街」に入って来ました
雨が再びザーザー


(↓)道の駅「てしお」


(↑)”てしお仮面”
”シジミマン”と言うべきか・・大笑い
買いました・・

(↑)数の子燻製 & しじみのちから

(↓)宿泊先「てしお温泉 夕映」

(鏡沼側から撮影)

(↓)ホテル棟側




夕食です




美味でしたぺろり

今日のママ
(↓)”100円ガチャガチャ”

”てしお味覚まつり”
「てしお仮面」

温泉に入って・・
8日目終了!

【北海道の旅(11泊12日)】
1日目 上向き矢印 ​ ​ 2日目 上向き矢印 ​ ​ 3日目 上向き矢印 ​ ​ 4日目 上向き矢印
5日目 上向き矢印 ​ ​ 6日目 上向き矢印 ​ ​ 7日目 上向き矢印 ​ ​ 8日目 上向き矢印
9日目 上向き矢印 ​ ​ 10日目 上向き矢印 ​ ​ 11日目 上向き矢印 ​ ​ 12日目 上向き矢印


​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​ ​​​​ [インスタグラム] michihisa55 ​​上向き矢印

[ディズニーリゾート] 記事一覧
[ハワイ] 記事一覧
[国内旅行] 記事一覧 ​​
[日常] 記事一覧
[趣味] 記事一覧
[パリ] 記事一覧
[アメリカ] 記事一覧
[アジア] 記事一覧
[スイス]記事一覧
​​​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​​
「北欧」記事一覧 上向き矢印
「スペイン」記事一覧 上向き矢印
​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​ ​​​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.06 11:32:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: