全5件 (5件中 1-5件目)
1
山崎豊子の上記作品小学生高学年の時に読もうとしたが全く面白いと感じず読めなかった作品ドラマ始まってるし、リベンジするつもりで何となく読み始めたもののつまらなくはないけどイマイチって感じ実際上巻の半分を読み終わるまで2週間かかったよただそこから一気にストーリーに取り込まれ上巻残り半分を1日そして昨日の朝の出勤の電車で中巻を読み始めたらもう止まらなくなって気が付けば日付的には今日の朝4時半までかかって下巻の最後まで読破!!当日、次の日仕事なのに狂ったように読みふけってしまいましたよ(^^;おかげで今日の仕事はホント辛かったわ読み終わってもう結構時間が経っているのに未だに頭の中に余韻が残っている、と表現したらいいのかな次の本を読んでしまったらこの余韻が台無しと感じる読後感ちょっと表現がオーバーなのは約20年越しのリベンジ読破だからかな?最後に1つ苦言ネーミングセンスは全くもって感じられないおじいちゃんが初孫に付けようとした名前が“金平”それはいくらなんでもと父親が鉄平、と名づけたエピソード後は適当に次男が銀平、長女から三女までが一子、二子、三子こんな名前付けられた日には自殺したくなるな~
2007年01月25日
コメント(0)
去年クリスマス前にオーダーしたスーツがやっと宅急便で到着!!実はラルフローレンのお店に飾ってあった毛羽立つようなウールの高級感をテーマに生地を選んでたんだけど届いてみたら全然違うよ・・・ポールスミスのような遊び着っぽいイメージ(←ボクの偏見ね)になっちゃったしかもこの前作った夏用スーツと写真だと見た目が一緒だし・・・(>
2007年01月24日
コメント(2)
結構前にレッチリが気に入ってCD集めようかな計画少しづつ進行中で、新しいものから古いものへと懐古的に聞き進んでおります聞いててなんか昔聞いてたパールジャムに似ているような気がするんだよね激しい中に哀しい感じがあるってイメージなのかな?よく分からないけどちょっと激しすぎてこの年になると疲れちゃうんだよね(^^;とは言え買い集めますけど!!恋愛と一緒で好きになったら自分の好みではなくても知りたいって願望がでてきちゃうんだよね
2007年01月23日
コメント(2)
すごいわがままで、夜遅くにお客さん宅に行く羽目になったり会社にまで集金に行ったり扱いづらいお得意さんがいたんですよまぁその分なんだかんだ可愛がってくれて数字の面ではお世話になった人とは言え心の中ではブラックなオレがいておぃおぃ、ボルゾイが2匹もいるよ。麻布に住んでて会社はろっぽんぎ~?お金持ってるけどプチ成金はこれだからな~と思ってたんですね(冷汗)たまたま今日、一緒にそのお得意さんとこに行った事のあるメーカーさんから“そういえば見ました?世界バリバリ★バリューに○○さんが出てましたよ”どうやら芸能人の自宅拝見コーナーでオレのお得意さんがとある芸能人の親だったらしく出演してたらしいんですよ(^^;いや~,全く知らなかったですよその芸能人がお金持ってるから親もお金持ちなのかな?と小市民らしく調べてみたら親の方が20億のヘリコプターを所有するようなVIPでした(-.-)こんな事なら部署移動願い出さないでそのままイジメ可愛がられながら芸能人の娘さん紹介してほしかったな~まぁセレドルを自称し結婚相手に求める年収が1億円と言い放つ女の子には見向きもされないけど・・・(T.T)まぁなんであれもう半年会ってないし元気なのかな、とふと感傷に浸り気味です
2007年01月12日
コメント(0)
やっとこさ正月がやってきましたよ元旦は親戚の家にお年玉をあげに行って終り2・3は仕事三賀日なのに訪問してきましたよまぁさすがに三賀日は普通の人はアポが取れず、キャバ嬢と韓国人、中国人宅相手に訪問話が全然違うけど、本日免許更新してきました!!ICチップ入りとなったニュー免許証は本籍地の欄が空欄、あと比べて初めて気付くレベルで厚みが若干アップ見た目にはチップが入っているなんて分かんないよ4桁の暗証番号が2つ登録されており1個目の番号で本籍地などのデータ、2個目の番号で顔写真を管理しているとの事なんだかよく分からないけどスゴイです(笑)
2007年01月05日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1