全446件 (446件中 1-50件目)
あんにょん~すっかりお久しぶりです~SSのアンコールはいけませんが。KARAのShow Caseには参加してきました(笑)もちろん両方KARA好きなんですよ~ちゃんとしたレポートは明日また書きますが・・・・・今日は私の感想なんかを・・・・・・KARA 超かわいいです!!!!!そんでもって、スンヨンとギュリの日本語がすばらしい!!!!!!これが一番ビックリしました。スンヨンのほうがギュリより少し上手かな~昼公演終わったあとの髪型と握手会の時のハラの髪型が若干違ったんだけど、「ちょっとクルクルしてた」それにもビックリしたんだけど、ハラはほんとうにお人形さんみたいでした。そしてジヨン。昼は微妙にウェービーでしたが、夜はちょっと修正されていい感じ。なんか髪に赤いリボンつけてた(笑)かわいいですけどなにか?ジヨンは本当にマンネ(末っ子)でSSの末っ子と行動とか似てるのよ!!!本当に。こう困ったときに笑ってごまかす感じとか、日本語思い出そうとクネクネしてる感じとかね~かわいらしいです。ギュリはやっぱり女神でした。美しい~~~ 素敵だし。やさしいし。日本語は上手で、日本語でも女神キャラなんてかなり大変なのに。それをつきとおしてしまうギュリはすごいです!!!ニコルは昼も夜も同じ感じな髪型でした。途中の映像のニコルにはかなり笑わせてもらいました。笑顔がかわいくて、顔が小さくて。色が白かった!!!そしてスンヨン!!!!!!!!衝撃な日本語でした。前々夜祭に登場したときのレポを読ませていただいたのですが、スンヨンが日本語上手だったと書いてあって半信半疑だったんですよね。宿舎に日本語のあいうえお表が貼ってあるのはしってるけど、実際のところどうなのよ~って感じで、だってねSSは・・・・・・・(苦笑)でも、最初に話してるのをきいて・・・・・えぇぇ~!!!っていう。ジョンミンとは覚える単語というか勉強法の違いかもしれないけど、発音や言葉のチョイスはすばらしかったですね~アドリブのコントも昼と夜じゃ内容が違うし。昼も夜もおもしろかった。スンヨンも昼と夜では髪型が若干違いましたね~夜はハーフアップになってたし~すごいかわいかった。ってかかわいいって言いすぎだ(笑)ま、ほめてばかりですけれども、KARAというよりも・・・・舞台がさ・・・・やっぱりDSPだよね・・・・・・・・最初に見てビックリ・・・・・しょぼーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっでも、でもでも、女の子だからか?Mrの上のタンクトップ以外、昼と夜で衣装が違った・・・・・SSの時もそれぐらい衣装に力いれてほしいんですけど・・・・・差別だ差別だーーーーーーーま、そんなこんな適当にいろいろ書いてきましたが。セットリストなんかはまた次に。それでは、スタンディング2公演はからだがシンドイです(笑)
2010.02.08
下の日記の続き~ さくっと書く予定だったのに。やっぱりPt2になっちゃったSS501となりきりテレフォンSSの彼女と妄想しよう(でも一人だけね)のコーナー。ケイタイで番号をいうので電話をかけて一人だけがつながるよ。のコーナーこれね。もうちょっと改善の余地ありますよね~ヨンセンはね~「こんばんは」 ファン「今日あえてうれしかった」ヨンセン「おれもうれしかった」 ファン「もっと話したい!!」ヨンセン「もっと話するよ」「楽しい?」ここでスタッフがファンの子を誘導するんで話しかけてて返事できなかったら・・・・ヨンセン「楽しいの?」ってファンの子「たのしい」(ここ微妙)ヨンセン「もうすぐクリスマスじゃん。一緒にスキー場行こうよ」ファンのこ「うん、(たぶん)大好き」かなんかいったと思う。ヨンセン「ありがとう。早くきて~」って感じでした。まぁね、ファンの子幸運ですよね~。そこはいいんだけどさ。日本語しゃべれんじゃん!!!っていうね~もっと話に絡め~っていまさらだけどね。意外と忘れてなくてビックリした。瞬間でした。そして久しぶりの「オレさま」登場でしたね!!彼女に「オレさま」な感じなんですねフフ~ッたしかにこの電話の会話ヨンセンが一番彼女との会話っぽかったかな~ファンの子グッジョブそして、この幸運な方は好きな言葉を録音したアラーム時計をもらえるってことで、録音作業ですね~これがね~意外と長かったね。リダが失敗してやり直したりしてシャウト気味に早く起きて!!って言ってましたけどね。ここでもね~よかったよ(笑)あ、ジョンミンはなんかセクシーバージョンって言われて(確かリダに)〇〇ちゃん 僕は今こっふんしてる~早く起きてー 一緒にとけようよーーーって叫んでおりました・・・・・・・ジョンミン普段どんなのみてるんでしょう。。。。。。と違う妄想を抱きたくなった一瞬ですね(笑)ヨンセンはリクエストは「スキー場に行きたい」ってことで、ヨンセン隣でブツブツ考えていたんですけど、終わったところでファンの子が「変えていいですか?」ってことで「今から会いに行くよ」に変更になりました。ヨンセン「〇〇〇ちゃん、今から会いに行くから早くおきて~」ってかわいく録音してましたね~いやいや、いい言葉でしたね(笑) オホッ。このコーナー楽しかったよね~一人じゃなければもっとよかったんだけどね・・・あとね。20分はながいな。次の曲は・・・・何がいいですか?でいろいろ声がでたんですけど、ホシゾラまさかの日本語曲。2曲もきたよ。エエッ。しかもホシゾラって言われて歌いだすまで出てこなかったよ!!そしてお色直しへ。私たちは去年のディナーショーの様子のスライドショーなど。なつかしいな~去年楽しかったな~なんて思い出。キャンドルサービス白の新郎衣装にお着替えしてキャンドルサービス。事前に昼は誰だったっていう情報がもう出回ってる中、昼と一緒だったねぇ。。。。これはね~ほんとビックリしたよ。ドキドキ感なしだものねぇ~ハワイの時のようなランダムが理想だけど、人数も人数だけにね~せめてろうそくの色は色でいいけど、バラバラにおくとかするといいかな~って思いますよね~そうそう、メンバーが出てきたときに、いやに「たたないでください~ 席変わらないでください」とかいわれすぎるのもテンション下がったよね。なんでそんなに厳しいの?って思ってたら、昼の会すごかったらしいですね。リダについてるスタッフも悪いよね。韓国みたいに突き飛ばすとかできないのもあるし、やっぱり触るなとかいって触っちゃったならまだいいけど、ついて歩くとか度がすぎるものはどうかな~って思いますよね~来年(あるのかわからないけど)なくなるかもしれませんよね~あ、私たちのテーブルはマンネでしたよ。うん。まぁね。ここでマンネくるかよ。っておもったんですけど(笑)たぶんこのテーブルはマンネペンいなかったと思う。空気が暗かったから(笑)でも、ちょっとかわいそうだから。マンネ~って手振ってみました(笑)お互い引きつってったけど~~~~~~~ヨンセンはすんごいとおかったみたい。私の目じゃ最後までわからなかったから。えんどう豆 日本語バージョンどうしたんでしょうね~ これが一番ビックリした。抽選後最後の挨拶ヨンセン「今日は(よく聞き取れなかったけど楽しかったとか?)これからクリスマスだからメリークリスマス セーヘンボクマニパドゥセヨ あけおめ~ ことよろ~」といっておりましたですよ。ことよろの使い方はまちがってるけど、良しとしましょう。覚えてたのね。これアンコールになるんだか微妙なんだけど・・・・スノプリ。わーーー やっぱディナーショーといえばこれよね。 去年もやりました(はず)ここでどどっと前になだれてましたね~私も行っちゃったけどさ~前はなんか椅子やら倒れてて怖かった。でも、この距離でみるメンバーは久しぶりで楽しかったな~スタンディングライブって恐怖だけど15分くらいなら楽しいのかもとおもった瞬間(もちろんすくない人数でね)あまりの押し寄せ具合にダンサーのおねぇさんもダンサーさんもひいてた(笑)前からみたらもっとすごいんだろうね。でも、なんかみんなスノプリとか知らないのかな~掛け声が私たちの周りじゃ明らかに、私と友達くらいしかいなくて・・・・・なんか変な感じだったな~コプチェンイ 弱虫 これ久しぶりね。なぜかこの1曲のためにヨジャダンサーつれてきたんだけどさ。ねぇ。。。。(笑)このとき左がわのほうはものすごくなってたみたいで、リーダーやヨンセンが下がってのジェスチャーしてて、そのヨンセンの困り顔は福岡を思い出しました。あんな事件もあったよね(笑)あとはわしゃーーーーーーってなってたけど、ジョンミンってほんとやさしーよなーって思ったり。やっぱりギュは髪あげすぎだなーとか。ヨンセンは相変わらずな感じで(笑)ま、そんな感じで終わりました~ん~42000円ね~高いな。やっぱね55000円の価値はないわけではないとは思う。けど。42000円は席によっちゃ微妙だよな~今年あるのかね~ないといいけど・・・・・・・次こそ微妙だな~なんて思ったしだいです。ってこれ3日間くらいかかって書いてるんですけど、その間に、リダの放送されたよ。かっこよかったね~そんでもって私の目は今度はアレルギーが出てるみたいで、あと2週間は眼鏡続くよ。ほんと不便ーーー!!!
2010.01.06

あけましておめでとうございます!!そしてこれからもよろしくお願いします。新年いかがお過ごしでしょうか???私は・・・というと・・・・この前の日記(朝通勤中だったのですが)クリスマスイブでしたね(苦笑)眼科に行って人生初眼帯を経験しました!!幸い比較的すぐ病院に行ったので大事には至らなかったのですが、病院が休みの日以外毎日眼科に行きましたよ今考えたらディナーショーの時には、なんだか見づらくてゴロゴロ感あったんですけどね。席が見づらいから~っていうのがあったから~まぁあまり気づかなかったんですね~特にコンタクトしている方は目の違和感が続いたりしたらすぐ眼科いったほうがいいですよ~私脅されましたから、もう少しくるのが遅かったら、入院して点滴だったって。。。。コワッ!!!コワッ。てことで、しばらく慣れない眼鏡生活と年末の忙しさに身を任せてました。そりゃ昆布のようにユラユラとね(笑)そんななか~まぁSS501はなにしてたんでしょうね~何もないならリダはなぜ日帰りだったのだろうか・・・・・でも、そのときの映像みましたが・・・かっこよかったですね~ えっと。。。かなりのいまさら感ですが。でぃなーしょー のレポしていきましょうか。。。一応グッズです~クリスマスボックスは購入してないんですけど~きあーらさんが購入したと聞き撮影して送ってもらいました~ありがとうございます~ あ。クリアファイルはBOXのじゃないですけどね~ブランケットは中身は緑のチェックのブランケットでこれなら職場や車でもつかえそうですよ~そしてBOX用の問題のペンライトはこちらこれね~いや、白はキレイなんだけどさ~ これってどうなの?ってかんじだよ。韓国で使えないよね~っていうか本人たちも、これふっても自分たち応援されてるってわからないしさ~韓国では、白ってHOTの色って決まってるから、使っちゃいけない色なんだよね~昔どっかのグループが白使ってHOTファンが怒って問題になったよね???とかそういうの知らない人が作っちゃったのかな?って感じだけど、でもこれ赤でメリークリスマスって入っててかわいいんだけどね~本当に残念な感じよ。他のグッズは私並んで購入しましたよーぼけてるとかいわない(笑)それにしてもぼけてるな。ケイタイで撮ったので・・・すみませんですハイ。このグッズも行ってみたら一人一品とか言われ、あれ?って感じ・・・あ、ポスターカレンダーも買ったんだ!!あけてないけどー買って満足するタイプなの。あとなんか怪しげななんかも売ってたね。あぁいうのあるときはあるっていってほしいものよね~買ってないけどさ~お金持ってくのにねぇ~あ、先に~メニュー表は昼夜で色違いだったようです~きあーらさん撮影~ありがとうございます~右が昼ですよ~裏に書いてあるのですが衣装協力ジョイフル恵利 ???そう!!!そう!!!そうなんです!!今回メイク&スタイリストは日本人の方だったのです!!!イェイ!!そのときも友達となぜだーーーなぜだーーーーーって言ってたのですが。。。なんのことはない今となっては売れっ子のkaraがスケジュールあったんですね~そうか!!karaが忙しくなるとSSのスタイリストが日本は変わる可能性があるのね!!karaがんばれ!!いや、もうがんばってるのだけれどもね・・・・・相当大変な年末だったはず。はい。衣装は新郎スタイルで、いい感じでしたよ。ディナーショーって感じ(だと思う)去年より高級感ただよってました(当たり前だけど)ヘアメイクにかんしては~個人的な感想ですけども、夜はギュがちょっとあげすぎかな~って感じたのとヨンセンの目にかかる髪が邪魔でしたね。あれどうにかもう1.2センチ短く・・・・してほしい。ジョンミンとリダはもう完璧でしたね~二人ともかっこよかったっすマンネは(すみません、いつもあまり見てないので参考にならないけど)よかったと思います。司会はSSイベントには恒例となってきましたね~古家さん~http://oldhouse-furuya.com/blog/↑たった今発見しました古谷さんのブログ(笑)申し訳ないです。。。結婚されたんですね~結婚おめでとうございます。そして司会されるって公言されてたのですね。気づきませんでした~古家さんが司会ということで安心でしたね~武道館のようなスーパーグダグダな感じではなくアッサリしたグダな感じ。これぐらいがいいと思うわ。食事はまぁ去年よりはよく。食べれるものが増えてた。でも肉料理は解せない一緒かよ!!!去年と一緒??まずい。。。結局ほとんどくえず・・・デザートは前の日記のとおりですクリスマスショーの始まり~最初はグレーな感じ~の新郎スタイルですね~Love Like Thisう~ん私の席左よりだったのでイマイチ ヨンセンがみえない・・・・うむぅぅぅこの曲はお客さんの掛け声もあったしもりあがったと思う。自己紹介キラキラ光ギュジョン 末っ子ヒョンジュン リーダーヒョンジュン ヨンセン セクシーカリスマジョンミン っていってたけど、ヨンセンって昔のエンジェルプリンス的なのなくなっちゃったよね。ある意味おもいきってジョンミンのように通して欲しい気もする。今日この頃。全部終わったあとで、古家さんが進めようとしたら、ジョンミンがあ、自己紹介→古家さんのことをね。 どうぞって感じだったんですけど、古家さんうまいよね「もう言ったんですけど、古家です~」って。古家さんとジョンミンの絡みがおもろいそこで古家さんがサンタさんの話をしたときに赤いサンタは旧式だとか。。。。言った人って誰だっけ(笑)それでジョンミンが昼の部でサンタの格好の人がいたけどがんばったなぁ・・・って(笑)ジョンミン~~~~~~~~ いや、しかしこれスレスレですなぁ~あぶないです。アジアコンサートも2月末に追加であるっていってましたね~あ、ソウルね。ハルマン (一日だけ)いい曲だよね。最近きいてないな~トークコーナーで再び古家さんと椅子登場ジョンミンが古家さんの座るはずの椅子に足をかけて紐を結んでたら、「足をかけるために用意したんです」とかそういうちょっとしたのがいいのよね。SS501アリナシクイズー (クイズ~)Q クリスマスに普段着でくる女性はアリナシ?リーダー (お昼の部もまちがって〇あげてたみたいですねここでかなり具体的にロングセーターワンピ で~とか始まって、夏の白い服で木の下で状態のあれが続きました(笑)ギュ 彼女だったらなんでもうけいれられるそうですよ。たしかヨンセン×だったようなきがするよ。あんまり驚いた記憶がないからQ クリスマスデートなのに些細なことで機嫌悪くなる彼女は・・・・マンネ 彼女だから といったらジョンミンにそれはギュが言ったとかいってましたね。ジョンミン クリスマスに僕と会ってまた友達とあってまた戻ってくるといわれても。計画とかあるからそれをキャンセルしなきゃいけなくて寂しくなります。僕がダメっていって彼女もダメっていったらヤダ!!!とか言ってましたね~そのときにヤダの言い方がかわいくて(だと思う)会場からカワイー声があがったんだけど、その声を古家さんが拾って「かわいー」ってジョンミンにいったら・・・・・・ジョンミン。。。。。。「キモイ~」ってジョジョジョジョジョジョンミンと思ってたら古家さん機転利くわ。「キモイです~」って軽くながしてくれたけどさ。ジョンミンの日本語力ってすごいよね~でも目上の人は使っちゃいけないですよー(笑)こっちがドキっとしたわ。ヨンセンはもちろんです。ま、そうですよね。Q クリスマスにおそろいのものを身に着けるヨンセンフード付のTシャツ 日本でいうパーカーだよね。それを二人できるのはかわいいだろうってそこでジョンミンがヨンセンが存在だけでもかわいいよ。って・・・・バカにしてるだろーー(笑)リーダー アクセサリはいいけど服はおそろいは恥ずかしい。そこでアクセサリーだったらどう?っていうのでみんなだった気がするんだけど、ヨンセン「アクセサリーも OKよ」って超カタコトでしたけどねカワイーQ クリスマスデートに連れて行きたい場所は? 〇×じゃないので一人づつギュ ディズニーランド (ジョンミン 大人はディズニーシーっていってましたね)マンネ ディズニーランド でも自然な感じで家で過ごしたい~って(笑)ヨンセン スキー場 そこで古家さんが よんせんさんスキーは?ときかれなぜか、マンネが「ジェンジェン」ってそりゃそうだよね。なつかしのコプのときできないってみんな言ってました。スキーはそんなに上手に乗れないけど例えば雪を投げあったり映画のラブストーリを作ってるような雰囲気でスキー場ですごしたい・・・だそうです。みなさん(笑)そこでジョンミンが「雪の中に・・・・・・・」って言ったら古家さんすかさず「石とかいれちゃダメですよ」ってこの二人おもしろすぎるリーダー ペンション 料理してツリー飾って2泊3日くらいで帰りは彼女を家に届けたい。親には許可をもらうそうです。。。。ジョンミン 海外旅行。 日本は言葉が通じる海外みたいじゃないから、暖かいタイとかに行って暖かいクリスマスをすごしたいそうです(笑)今年はムリだけど~いつかココにいる誰かと!!!!とか古家さん一応あおってみたものの誰ものらず・・・・(笑)意外とみんな現実的なのね~Allways and Foeverクリスマス雰囲気の曲~っていう話だったんですけど。本当にビックリしました。まぁALL My LOVE(アルバム)の中の曲は歌えないだろうね。レコーディングの時だけだろうから~日本語曲なんて歌うとおもってないからビックリしたよ。この曲、私個人的にも(笑)いろんな思い出があります~ 今回もながかった・・・Pt2へ続く
2010.01.06
あんにょんディナーショーの時に送信した前の記事アップされるの遅かったみたいね私は19日仕事を休んだしわ寄せで、仕事がやばいことになってました~今日明日は普段に戻りそうな気はするけど26日は仕事だ……そんなこんなでディナーショーのレポはしばしお待ちください~私が見たのは夜の回でしたけど……ヨンセンの……………「オレ」聞けてよかったです(笑)うひゃ
2009.12.24
いまデザート中ウヒ。なんだか顔の形に見えます(笑) お腹いっぱい(+_+) 去年よりは料理はグレードアップかな????
2009.12.19

あんにょん♪チェジュレポです~っといってもものすごーく広い会場だったから、SS501はとおかったですけどね(苦笑)普通のチェジュ旅行記だと思っていただければ・・・(笑)チェジュには余裕をみて前日に入ったので、金曜日は豚食べてきました~うまかった!!!あぁ~忘れもしないこのテジカルビ。サムギョプサルもあったんだけどサムギョプサルはちょっとグロイ・・・(笑)ので写真にはのっけないけど~でも本当にやわらかくておいしくて~こんなにおいしい肉は・・・やっぱりチェジュだな~ってこのお店は宿泊したところのお姉さんが有名だから~ってことで行ったんですけど、大正解でしたよーー!!翌日は朝からあまりいい天気じゃなかったんですけどね~ちょっとだけ観光してきましたよ。といってもみかん畑がほとんどですけどね~競技場はなんかW杯の試合もやったそうで、ものすごく大きかったです。なんかすごく田舎な感じなのにココだけ異次元な感じ。。。私たちがとまったところから見える競技場~なんか要塞みたい・・・・・でしたーーー競技場近くでみたところ~近くから見るとこんな感じ~天候がころころ変わって小雨ぱらついたり晴れたり。すごい風が吹いたり。。。。私たちの席は競技場のまんなかでもなく横でもなく。ちょうど間くらいかな。予想はしてたけど遠い・・・・・そしてやっぱり寒かった!!!!!!!!!!冷える冷える。気温はそうでもないんだけど、風で体感温度がどんどん下がります。そんな中・・・・ふと後ろをみたら・・・たくさんの、陸軍と海軍の子たちが。。。みんな兵役中なんだろうな~それにしてもたくさんで(笑)よく街中では陸軍の所属はわかるけど、海軍の水平さんぽい方々ってみかけることがなかったので、ちょっと新鮮でしたね~今回は音楽中心(うまちゅん)の前にサッカーの試合をするってことで、チェジュのサッカーチームとどっかのサッカーチームが試合してました~実はサッカー好きだった経験もある私。。意外と真剣に応援したくらいにしてというか寒くて応援するしかない・・・・・っていうかねそれで、試合がはじまっても寒くて寒くてね・・・・まわりからラーメンすする音が。。。。(笑) 日本にもあるのかな~ラーメン食べてあったかそう。。。。。っておもったら、ああいうのって伝染しますよね。違うグループも。。。。食べてて私たちもすすっちゃいました。あったかくておいしーーーとおもってたら斜め前に座ってた欧米人の4人組も最終的には食べてました(笑)サッカーの試合やってる最中に・・・・なんと虹が・・・・でも残念ながらレインボーでないんだよね~残念ってほんとに思いました~ちなみにしたのオレンジのところが舞台。。。。とおっ(笑)サッカーのハーフタイムにはノラジョのライブがありましたーーー(笑)意外とよくとれてる・・・・・・・・・画像あれてるけど。。。。。そんなこんなでサッカーの試合も終わり本番~出演者実はあんまり調べてこなかったんですよね~でも4ミニッツにはじまり fx とか ジュエリーとか シャイニー U-KISS ノラジョ シャバンシャバンの人 とか、もうたくさんでてました~ジュエリーはパクチョンアとソイニョンが脱退するそうだから、私が生でみるのもきっと最後だったんだな~って今思えば・・・Ukissはシャバンシャバンの人の前でちょうどシャパンシャパンの人が舞台じゃなくてピッチで歌ってて待機中の彼らちょっと踊ってたよ。Ukissキボムは青だからわかりやすいけど、他今の曲になって全然わかんなくなったよーーSS501はジュエリーの後でしたーーー。白でしたねーーーこの白日本にもってくる???とかかんがえちゃ・・・ダメだよねww素肌にネクタイ君でした。後で確認したけど。画像あれてるなーーーー。 こんな感じ。でも、まぁ去年のドリコンより良く見えてるほうだね~なんて友達といってたんですよね~SSの時間も終わり。寒さの限界もピークだったんだけど、次はKARAってことでこれだけは・・・と思ってみようとしたら・・・・なんで????????????ええっと・・・・・・なぜかKARAは舞台じゃなくてピッチの上・・・・見たかったのに見たかったのに!!私隠れKARAペンなのにーーーーひどいしかも。。。会場もSS501のときより反応があったように感じたのに。おしりのダンスが有名だからね。おしりのダンス始まった瞬間おーっってなってましたよ。そりゃそうだ!!!私もおーっってなったもん。横からみてるんだけどさ。。。あぁショックだったわーーー。。。。でも、正面に座らなくてよかったですよ。ボールでみえなかったからさ。ま。鼻水だらだらになりつつ見たけど、限界がきて私たち帰りました。でも、後ろの席の赤ちゃんや、地元の子と交流したりでたのしかったです~めちゃめちゃ寒かったけど。 次は魅惑のディナーショーで。。。(笑) さぁ、今週はダイエット週間だわーーーww
2009.12.13
あんにょんお久しぶりですSS501アデューしたけど…………韓国いってきました~チェジュに行ってうまちゅん見てきましたよん詳しいことは後日アップしますが…………とっても楽しい旅でした買い物もできたし。いつもの旅より寝れたし。食事もできたのよーチェジュの人はいい人ばかりだしね~なんといっても豚おいしかった!!!!たぶん今まで食べた豚肉ランキング1位だな(笑)そんなこんなでレポはしばしお待ちを……
2009.12.09
おはようございます。ほんとに全く気にならない人は気にならないだろうし、ヨンセンペン以外の人は気づかない人もいるんだろうけど………SS501モバイルのヨンセンのサイン………………サインの向きが違うんだけど自分の誕生日に送られてきたサインの画像見て最初偽造かと思った(笑)右に90度回転させて~なんかものすごく違和感なのよ~~~でも他の人のサインは大丈夫なのに………陰謀?(笑)なんで------????はぅっっっっっっすっきりしたではあと3日金曜日までがんばりましょう!!!!
2009.11.04

Happy Birthday .... Young Saeng!!!日本年齢で23。韓国だと24。大人になりましたね~なんだか自分もそうだけど、ヨンセンも若いイメージなんだけど、大人ですねぇ。。。今年も素敵な声とかわいい笑顔でファンに安らぎと癒しを。。。与えてほしいですね(笑)前はプリンスキャラでしたけど、そろそろプリンスキャラにも限界がきてますが。。。次は何でしょうね~個人的にはセクシーキャラでもいいんじゃないかと思いますが。セクシーキャラは譲らない!!といってる人が若干1名いそうなので(苦笑)次301の活動があったらどうでしょう。まぁ、ないと思うけど。とにかく健康面でも精神面でも健康でいてほしいですね。あ、今年はトリプルちゃんにお祝いしてもらってよかったですね~いつもいつも活動からはずれちゃって・・・かわいそうだったから~よかったよかった。 誕生日ですね~ヨンセンの。年々お祝い写真がショボくなっているのは否めません(笑)そういえば、前はケーキとか友達と食べたっけ・・・今は。。。まぁ、いっか・・・・あ、ローソンのロールケーキが食べてみたい(笑)地道に活動みてますよ~ MVはなぜか私DLしちゃいました(笑)youtubeにアップしてます~http://www.youtube.com/watch?v=g2TEXQUTSnUです~最近のyoutubeは高画質になったのでうれしいよね~私も、自分のファイル探すよりyoutubeの自分の動画みたりします(笑)それっていいのか?わるいのか?どうでもいいけどあのタトゥみたいな中のインナー。(ヨンセンはていしてみえないからいいけど、そんな問題か?)そうとう暑そうだよね・・・リダとかリダとかリダとか。ま、スポンサーついてるから、替えもたくさんあるんだろうけど(笑)なんかまとまりのない日記になっちゃった。それではみなさんよい休日を~
2009.11.03
あんにょん~うまちゅんに続いて人気歌謡のカムバックステージです~あ、キャプとってませんとりあえず動画だけおいときますね~http://www.youtube.com/watch?v=BGc_BOb2NBgココですーーー あ、自分でアップしといて、すっかりわすれてたんだけど、今自分のYoutubeのチャンネルみてたら、かなり懐かしくて、いろいろみちゃいました~1年前の動画とか~自分こんなんアップしてたんだとか、このヨンセンの歌声素敵だったなぁ~とか。その時代のヨンセンを知ってる人は思い出すため、知らない人は、どうぞ堪能あれ。私のチャンネルhttp://www.youtube.com/user/thankSSS501ヨンセンのI believehttp://www.youtube.com/watch?v=kXs8P5VhgvY笑いをこらえながら歌うのがかわいかったわ。そしてこの二の腕http://www.youtube.com/watch?v=qFRnogjeBHkこれはマダムサロンBで歌ったヤツね~これしばらくヘビロテしてました~なつかしいな~ブログは更新してなくても、私のチャンネルには動画は地味に増えてたりします(笑)あはは~~ ま、自分が見るついでなのではやくラジオとかのスケ入るといいのに~入るかなぁ~
2009.10.26

あんにょん。いやいや。どうですかどうですか。なんだか落ち着かないね~活動してるからしょうがないんですけど~バラエティとかまだないし、ラジオもまだないから楽なのに~久しぶりにキャプそして画像の結合とかやってみたら・・・・やりずら・・・・パソコンの性能が。。。。(笑)どうなのよ!!キャプは今回難しかったですよ。なんせ映る回数少なかったからそしてその中の2回はなんかピントあってないしキャプってもぼやけてるんだよ!!キーーーーとりあえず、まだ見てないよという人のために・・・youtubeのリンクです~動画はコチラ見に行ったお友達に話しを聞きましたよ~SSの事前はMBLAQとビーストと同じ先撮りで、二つのグループ合わせて100人くらいのファンとSSは900近くは集まってたみたいですよーーーMBCの会場は他の音楽番組に比べて会場が広いんですが、後ろも立ち見だし階段もお客さんが入ってたみたいです~待ちに待ったカムバだもんね~みんな行きたいよね~もう何日も前から並んでほんと並んだもの順って大変だよなぁ・・・Mblaqはリハと本番で2回ビーストは4回歌ってSSも4回~そしてイントロの撮りだったみたいです~そりゃギュもリダもあんな汗かくよな・・・・それにしても、今デビューしたての二組と一緒なんて(笑)ねぇ~どうなのよ~あ、あと生放送の最後にもちゃんと出てきたみたいですよ~本番じゃないにしろ一応踊ってたみたいです(笑)韓国の音楽番組は日本の生放送の番組と違って、事前収録が何個か入ります。放送をみている人たちにはわかりにくいんだけど・・・今回は事前収録だったので、事前収録してるのが放送では生で流れているのですが、その間ステージ上ではそのときに流れている歌手の人が歌ったりしてます~あ、でもその歌手の人のスケジュールだったり、舞台設定上で最初だけ~とかあとだけ~って可能性ももちろんあるんですけどね~ただ、その放送されてない間はみんなけっこう自由な感じで、踊りも手抜きだし。おもしろいんですよ~フフそれではキャプじゃん。あらあら~期待が膨らみますよ~なんだかスッキリして「みえる」このメイク(笑)そしてイントロへ・・・ヨンセン以外のファンの方には申し訳ないのですが、5人ちゃんと映ってるのはこれだけ。。。すみません~最後リダしたからピョンって出てきたんですよーそんでハートだもん。あららーーーーーーららーーーららーーー(笑)リダペン大喜びでしょう!!それでジョンミンとヨンセンだけなぜか戻る・・・ジョンミンは・・・・ウィンク・・・ヨンセン。。。ポーズチェンジ(笑)ただ、残念なのが、ものすごくかっこいいのにさ。ライトの関係で人造人間みたいな感じになってるんですけど。。。狙いじゃないよね???そして、最後。リダ。どーん!!!おぉぉぉぉぉ~~~~~ やっぱり最後はリダよね・・・あ、曲に行く前に、今回、やり方をあんまおぼえてなくて、無駄に載せます。ほとんどコマ送り(笑)携帯からだと画像見づらいとおもいます。ごめんなさい。本当はね。最初のパートがあったんですよー。あったの~なのにさーーカメラ最初は引きだったの、それでヨンセンに変わったんだけど、もう遅くてジョンミンにかぶった。。。あれ???顔見せろーーーの後のアップですね。ってか、これもさーピントがねぇ・・・微妙なのよ。そんな早い動きじゃないからキレイに映るはずが、指にピントあっちゃった模様。イジメか?(笑)今回の曲でも悪い顔(悪い人そうな顔ってことね!!)は健在です。イヒヒヒなんか変だけど(笑) デジャブの時はこんな顔けっこうあったんだよね~上目線っていうんですかね~ デジャブの時よりふっくらしたのは否めない・・・だってさー踊り変わってないんだもん!!ガラッと変えてくると思ったのに。残念だわ。一応ひきのキャプ。ヨンセン真っ赤なスニーカーだったんですよー。ちなみにジョンミンがくすんだ赤ね。だからなんか靴に目がいきますね。したのキャプ。マンネが楽しそうだな~(笑)そして、ヨンセンペンの最大の山場(笑)きたーちゃんとしたアップ←失礼怒涛のキャプご覧くださいwww微妙な変化わかるかな?はい。おなかいっぱいですね(笑)。ちなみに最初すまし顔最後。ほんとはした唇かんでるところの顔が私は好きかな~なんだかぶりっこちゃんだわ。この顔。そのうち目の中に☆とか飛ばしそうだあ、ちょっと真ん中だよ!!!で、終わりー。ヨンセンはちなみに左から2番目~ギュは体のバランスがいいので、真ん中だといいですね~ヨンセンも背が小さいのがばれない(笑)。あ、それにしても、今回の掛け声むずかしいね~あの警告のときのような簡単なのはもうないかしらねあの掛け声を並んでるときに必死に練習してるトリプルちゃん。そりゃもうかわいらしいもんですww人気歌謡も今日カムバだったんだよね~これじゃないにしろ、ちょっとだけは紹介しましょうかね~あ~今日の日記重いかも・・・すみません~
2009.10.25

あんにょん~ものすごくお久しぶりになってしまいましたね。花男イベにも行ったんですけど、更新サボリました。(笑)はい。われらがSS501ついにCome Back しましたーーーーーーーわーい。おめでとー。なんかもうDSPはハラハラさせてくれます。今回こそ日程的にはよかったんですけど・・・結婚式が・・・・あぁあぁ~花嫁さんに招待されるとき「韓国行っちゃダメですよ」と言われたため。あえなく断念(笑)ま、そんなこんなでヨンセンより素敵な花嫁に会って参りました。かわいい花嫁っていいわよねで、私朝からそうそうでかけなきゃいけないので、とりあえずキャプ2枚とyoutubeのリンクおいてきます~youtubeはまだ処理中ってなってるけど、しばらくしたら、そこそこキレイな画質で見れると思われ・・・・・キャプは帰ってきてからでも~カムバみに行った友達にも話しを少しきいたのでそれもあわせてアップしますね~カムバックステージ ウヘっ かっこつけててかっこいいですね(←ほめてるのよ) でもやっぱりリダ(笑)・・・・・・ちょっとふっくらしたかな?前よりは。かっこいいよなぁぁ。。。ほんと花男効果ってすごいよね。さ。準備じゅんび。眠い さ。今日は人気歌謡ね~帰ってきたらまた動画探さなきゃ。てかパソコンの容量が少なかった
2009.10.25

あんにょん。 お待たせしました。続きです~ -映像-リダとジョンミンが殺し屋?みたいになってるリダの目がサイコみたい。。。こわ!!URMAN 5人バージョン曲が始まる前に映像つながりで、バンバンダンサーを撃つ演技あり。なんか楽しそう~(笑)でも5人だけどリダとジョンミンがダンサーなんて随分豪華よね!!FighterURMANできてたじゃけっと脱ぎました(笑)この曲もアレンジかえてましたよね~ちょっと間奏が長くなって・・・ここで予想外の出来事が!!!!ヨンセンがひざでくるくるっておどったんですよ!!!踊ったんですよ!!!おどったんですよーーーーいや、そこ声を大きくしますよ。いやぁ~ビックリしたね。知らなかったもん知らなかったもん。聞いてないだけか?うきゃ!!ってなったもの。あの部分だけ何度も見たい(笑)MCジョンミン ここでみなさんに報告があります。実は昼公演・・・寝てました・・・・「えぇ。。。。。。。。。。。。」ジョ・・・ジョンミンそれはいっちゃいけない言葉でしょう・・・・マンネもどっかで「よる公演のために力をためてました」とか言ってたんだよね。2回公演だから私たちもそうだったけど、口に出していいことと悪いことがあるのに・・・・・昼公演の時にはここでジョンミンが3人のソロで誰がよかったかアンケートとることに。マンネが少なくてかわいそうだった・・・ギュジョンは多かったね。そしてジョンミン。まぁジョンミンペン多いしね。そこはしょうがない。でもちょっとかわいそうかな~ヨンセンソロ 映像がなんか森バックに笑顔で。。。なんだかよくわかんないけど、なんか彼女のことを思い出してるの?そんで公園備え付けの水道水でるところで水飲んでたら女が一緒に飲もうと近づいて・・・・・でも違ったみたいな。いったいこれはヨンセンの妄想???願望???普段冷静に見てるわたしでさえ女がでてきて水飲もうとするときには「えぇ~」って言っちゃったじゃん。そしてソロですけどね~踊ってましたね~今までさんざんヨンセンは踊れないとかいわれてきたけどさ。やればできる子なんですよっっっっ (きっとね)きっとワンテンポ遅れたりするのも・・・わざとなんですよっっっ (きっとね)いつもバラードばっかりだからね。コンサートの時とかはこういうのもいいと思います~そして、二の腕フェチのみなさま。最後の最後に脱ぎましたね~物語には全く関係ないし。この中途半端な場所で?とも思ったけど。ま。いっか(笑)若干やせたけど、もちろん腕はそのままです。腕は早々簡単にはおちませんからヒヒリダソロリダソロ映像はMVの続きでしたね~なんだよ続きあったのかよ!!くらいな勢いですけれども・・・・ジョンミンと女子は二人帰って行きましたけど・・・ジョンミン口の中の血はどうなったんですか???てかリダ・・・・シャワー浴びて血が流れてったら・・・・治ってるし!!!え?リダは怪物だったオチですか???えぇぇぇぇぇ~~~~そんなのありですか?え?アリ?まぁ韓国だしさ。いいけどさ。それでリダがバイクに乗る映像ここだったと思うんだけど、ウィリーしてました・・・違う人が(爆笑)いや、体の線がちがって。笑っちゃったよ。リダバイクのれないよね?(きっと)あ、リダのソロはよかったね~花男イベで見たときより元気だし(笑) 噂のタンクトップ破り。あれねぇ~。上半身裸より昼公演の最初の途中まで破るあの位置が一番セクシーにみえると思いますよ。筋肉とかね。チラリズムですな。ヨジャダンサーとリダにはそこんとこ練習してもらいましょう。やっぱり花男効果もあってリダ人気すごかったですよね~~~~ギャーギャー言ってましたねぇ~ま、かっこいいもんね~~~ 本当にかっこいいよ。それでいてあの性格なんだもん。いいよねぇ~動画はコチラ新曲 Crazy 4 U衣装替えて唐草模様みたいな感じの。この写真はバラードの時だけどミッチョタ~ミッチョッタ~振りも覚えやすそうだし。なんてったって曲が覚えやすい感じですよね~ 新曲 ONE DAY花道先のステージに5人並ぶんですけど。前が向かって右から (たぶんマンネ) ヨンセン ジョンミンだったんですけど、ジョンミンだけ体を横向けて歌ってました。ヨンセンがものすごく気持ちよさそうに歌ってるのが印象的。この曲いい曲ですよね~早く発売されるのが待ち遠しいな~そして、なんか5人上手になったなーとしみじみおもったりしてね~感動しました~MC 新曲どうでしたか?2集に入ります「レコーディング中なんですけど~」僕たちの歌をきてくれるだけでうれしいですかなんか・・・次の曲は前に番組でファンのみなさんに約束した曲です。この曲はまだタイトルが決まってません。いいアイデアを募集中ですDSPジャパンのhpに~つまらないのはいらないからおくらないでね~ってなことも言ってました(笑)・・・・ほとんどジョンミンだけどさ!!!新曲 FAN SONG (仮)この曲は花道の前の舞台でちょうどメンバーがコの字になるように、うたってました。ヨンセンは昼は西側向いて歌ってました~そう。ラッキーなことにヨンセン側だったんですよね~ネモリもネバーアゲインも遠かったからうれしかったな~覚えやすいメロディーで昼公演の時にリダが一緒に歌ってくださいっていったけど、ジョンミンが知らないから歌えないでしょっていった曲ってこの曲だったよね??でもなんか簡単な韓国語だからうたえそうですよね~新曲 LOVE LIKE THIS個人的な好みでいえばCrazy 4 uよりもこっちのほうがすきです~でも頭をぐるぐる回るのはみっちょったみっちょたなんですけど(笑)アンコール1 コプアンコール2 Bye Bye (夜)アンコールは。。。ん~正直もの足りない感じですよね~昼の時は。。。あれ?終わりなんだ~みたいな感じでなんだか消化不良。だけど夜もあるしね・・・って思ってさほどアンコールコールもないし(いつもそうなんだよね)で、昼を踏まえた夜はコプの後みんなでそろってアンコールコールでした。SSのコンサでこんなにそろってアンコールコールってめずらしいかも・・・なんて思ってたんだけどね。はい。そしてアンコールの衣装はみんなぬれてもいい仕様になってます(笑)黒いスウェット白いTシャツ中黒タンク。Bye Byeの時はアリーナの人は花道周りにいったみたいですよね~ ヨンセンは・・・・どうしてTシャツをちゃんと着ないのか・・・あぁ まぁいいけどさ~いいけどさ~~~みんなと同じは嫌な年頃?(んなわけないか)アンコールのヨンセンはピョンピョンはねてました。水かけられてかけてたけど。んで自分の歌うところは飛ばしても花道を離れてステージ脇にあった水をとってきてましたね。。。。ニコニコ楽しそうにピョンピョンはねてうたってるヨンセンはそれはそれはみてるこちらもうれしくなりましたよーーー最後に私個人の感想としては・・・今回の公演はソウル公演の動画を探さなかったのと ソウル公演を見に行ってきた人の感想が悪い感想だったので、本当に期待してなかったんですよね。失礼なんだけど。いくつか 残念だとおもうことはあったけど、歌に関してはよかったと思うな~ただ、ほんとに一番残念なのはMCだよね。もっと日本語がんばるか通訳を入れてほしかったですよね。ジョンミンオンステージなんだもん。音響も1・2回キーンってなっちゃったし。SSのばあい同じツアーでも最初と最後だと出来が全然違うからアジアツアーの最後のほうはまた違った感想かもしれませんけどね~画像の出所は写真の中にあります。
2009.08.23

あんにょん。やっとやっとレポ書き終わりました。長かった。。。ハイ、いつものレポと同じように今回もながいです。2つにわかれてます。 それではどうぞ~ 夜両方開始遅れましたね。ま、予想の範囲(笑) 最初の映像でメンバーが振り返って下に名前がでるんですけど・・・・あまりにすました顔してるので笑ってしまいました。すみません。一人で笑ってたのはわたしですクク。 デジャヴ アレンジ違い黒い衣装にゴールドの骨みたいな飾り。微妙。 UNLOCK仮面で登場。髪をきったから仮面をつけると誰かわかりにくい・・・・そんでもってヨンセン・・・もともと目がそんなに大きくないのに。仮面つけたら目がみえなくなったーー(笑)でも途中はずして前に出てきたときは迫力ありましたよね~フフ。おおぉ!!みたいな。アレンジもロックバージョンだったし。また新たな気持ちでみれましたよねMCお久しぶりですSS501のヨンセンです。お昼公演3階すくない。エネルギーはみんなの声なんです。でもたりません~充電した$#!%$)!"みんなの声で充電したいです。みんなの声をあわせて「SS501サイコー」日本語が微妙すぎてなんだかよくわからなかったけど、こんなやり取りありましたよね?警告この曲も少し変わってましたよね~そして掛け声は一番多かったですよね~日本人にも覚えやすいし。タイミングとりやすいしねフフ。踊りもパワーアップしてました~あの5人で影みたいのつくるのがやっぱり特徴的よね。(ミンペンではないのでオプソとは言いません笑)-映像-4チャンス 赤い衣装こちらもアレンジバージョン。途中の間奏のところで女性ダンサーと2人一組で社交ダンス?っていうの?踊ってた。曲のアレンジが好みだし。踊りもいままでとは違う感じでよかった~なぜかジョンミン「だけ」そで有でした(笑)のるぶのこの曲は原曲どおりでしたね~ ただ。。。ジョンミン昼も夜もだけど音はずしちゃってましたね・・・(泣)でもやっぱり「ヘイ」ってもりあがりましたよね~MC昼公演の時にここでマイクに異変が。舞台上に立っているのは、ミンギュリダヨンセン そしてマイクの原因とされたのがジョンミン→連行・・・やばいです・・・そしてギュジョンモニターを言おうとしたところで、原因はギュだった・・・ってことでギュも連行・・・残った二人・・・・リダヨンセン・・・・おい!!!(笑)話せないし・・・しかしここでヨンセン。さすがにまずいと思ったのか、モニターを読もうとは思ったみたい。ただ、ハングル書きとはいえよくみえなかったようで、モニターの前に座り込みよんだ「きょうは・・・・へいじつ???なのに・・・」とか一通り読んだあとで「読めるけど意味わからない」って(笑)日本語で言ってました。ネガティブな日本語は覚えてらっしゃるのね。。。そんなこんなでジョンミンもどってきて二人ともホッって感じだったんですよね~二の腕全開です(笑)ちなみに夜公演ギュ)今日は平日なのに社会人の人が多いのにどうやってきたんですか??とかなんとか・・・・ジョンミン よくきこえなかったけど、昼間はどうのこうの。どうのこうの(ヨンセンに向かって)あやまれ!!!ヨンセン $#"!%()$ 笑ってごまかした? 日本語忘れた。ジョンミン そうですよね~おい~~~~!!納得するな~~~!!!(笑)まぁ地方からの出席確認九州 奈良? リーダー→新宿新宿って・・・・・・・??(爆笑)これからもSS501じゃないとみれないコンサートを準備したので楽しみましょう。ってたぶんちゃんとしたヨンセンの長いセリフ!!!!(笑)最後のしょうだけ声が大きくなる・・・(笑)マンネ紹介・昼公演はマイクのゴタゴタがあってもう地方からの出席確認とかなかったんですよね~そんで、昼はヨンセンがHeyGって言ったんだけど、夜は違ったね~そしてソウル公演の時のリダのオヤジギャグ?のヘイジ~ヘヤジーもなく(笑)マンネソロ白衣装。映像が朝起きたら女の子が隣にいて~みたいな映像。終わったらまた扉しめてったよ(笑)マンネダンサーと絡みすぎ(笑)アメリカとかの歌手もよく絡んでるからその影響だよね~ギュソロ 映像はなし。最初はAIのSTORY この曲・・・ギュよく韓国でもカラオケで歌ってるんだろうね~上手になってました。日本語も歌も。ちょっと感動。やっぱりいい曲っていい曲なんだよね~1コーラス・・・そしてワッツアップですよ。ヨンセンでてきたーーーーーーー左の下から(笑)ソウルでは前から出てきたらしいけど、日本じゃ前とはつながってなかったみたい。もう穴をさがしたよ。昼公演の時も夜も超ニコニコして満足げに帰っていったんだけど、昼の時最後の最後首をん?みたいにかしげて降りてってまたそれがかわいかったよ。。。なんか不満でもあったのかしらね。んで・・・・・・・・・・・・・・何ていってたの????誰か解読お願いしますギュの踊りがこうくるって足がなってたんだけど。これ足長い人じゃないとかっこつかない踊りだよね。-映像-空の映像だったんだけど。なんだかジョンミンかな~って思ってたら違った~5人でしたーNever Again 衣装チェンジ ジャケット5色マンネ→リダ→ヨンセンとあがってくるんだけど、あがってくるまでどこかわからなくて・・・一番左端でした。メインステージの時のバラードはヨンセン左だったね~この曲は本当に落ち着いて聞ける曲ですよね~好きな曲です。MCいい曲ですよね~久しぶりですけど。みなさん知ってますか?よる公演では「リーダーが花より男子に出てるんですけどみてますか?僕もホテルでみました「リーダーの日本語見ました。リーダーのほうが声かっこいいと思います。」でもよる公演リダの声の遊佐さんいらしてたみたいなのに・・・ちょっと失礼よねぇ・・・遊佐さん普通にダブルのファンになってくれたみたいなんですよーちゃんとDVDとか買っていただいてチケットも用意して来てくださったらしいです。リダが「2階のみなさんの顔もみたいから近くに行きます」っていうんだけど、もうねなんか日本語が聞き取れなくて聞き取れなくてこまった。そりゃ日本語全然忘れたって感じですよ(苦笑)ヨンセンは左で変わらず。昼はリダがものすごく近くで衝撃。笑顔が優しくて超かっこいい。ジョンミンソロあのねジョンミンソロの映像がね。なんかジョンミンが吸血鬼?なのかな?よく覚えてないんだけど、最後噛みあとで終わるんだけどさ~でもさーその噛み痕がさー 四つあるんだよ。吸血鬼って二つなんだよね~ いいんだよいいんだけどさー歯フェチの私としてはめちゃめちゃ気になるところなんですけどね・・・夜は最初の1コーラス日本語でしたね~そして、ジョンミンしたから座ってあがってきたのに。前に出てきて・・・・上にあがりました!!てか後にも先にもジョンミンしかあがらないんだけど、ジョンミンのためだけに装置つけたなんて・・・・ちょうど昼公演は上にあがったジョンミンの背中を見る感じだったんですけど。全部客席に囲まれて・・・本当にスターのようでした。ただ上から降りてくるときにバーをうちから押さえててちょっと不自然だったけど。持たなかっただけえらいよね~けっこうな高さだったから怖いはず。そして終わったあと一目散で走って帰ってました・・・夜はまだそんなでもなかったけど昼は走ってました(笑)よよ余韻が・・・(苦笑) はい。前半戦終わり。画像出所は画像の中に~
2009.08.22
あんにょん。武道館レポ月曜アップシマースなんていっといてもう水曜日・・・私の眠たい病どうにかしてください・・・ってことで、ずっと寝てたわけじゃないけどさーヨンセンペン的にいろいろあったじゃない???ほら香る港とか香港とかhong kongとか・・・ブツブツやっぱりこれスルーできない話題でしょうねぇ~私の感想としては・・・・・ばれちゃいかんだろ。てか撮られちゃダメでしょって感じですよね。タバコのことはまぁいいよ。 (吸ってほしくはないが)やめようと思ってもやめるの難しいしね(私はやめたけど)まぁ、彼女の一人や二人(あ、二人はダメ?)ま、かっこいいしね~ かわいい部分もあるしね~それはほっとかないでしょう。そりゃさ~タバコ吸うのもリードボーカルとしてどうなの?って思うよ。でもさ、タバコ吸うことよりもポイってしちゃうところのほうがひっかかるんじゃないかなぁ~って思うよ。特に日本人は今そういうマナーにはうるさい。でも韓国人って大きなゴミも普通にポイッってしちゃうからなぁ~そこがなんともいえないんだよね。日本人ならちょっと常識ないんじゃないの?って思うけど、韓国人ってそこちゃんと非常識って認識されてるのかな。っていう疑問があるよね。もちろんだからといって捨てていいとはいわないんだけどさ。ほんとなんかもったいないよね。今回のことは特に。コンサート後でヨンセンがかわいかった~みたいに株が上がった人も多かっただけに。ものすごくイメージ悪いし株も急降下で元いた位置より低いんじゃないか?って思うよ。今まで何年もかかって築いてきたイメージがなくなるのは早いよね。日本に来月くるときにはきっとファンの人も携帯灰皿あげるんじゃないかな~それで事の重大さに気づいてほしい。そんでもって事務所の人も注意してほしいし。きっと韓国じゃポイ捨てのことには触れなそうだから。なんだかなぁ~羽のばすならもっと違うところで羽伸ばしてほしかったよね~ もうちょっと遠くまでいってほしかったよねぇ~それにしてもパパラッチされるほど香港で有名なの?って思った人は私だけじゃないはず。ヨンセンにはこれから「は」しっかりともっと「イメージ」のことを考えて行動してもらいたいものです・・・ほんとにね。心から思うよ。ってかいてるうちに武道館のこと・・・・明日でいいかな。もしやもう一週間たっちゃうじゃーーんやばいやばい。
2009.08.19
あんにょん武道館行ってきましたよ~2回公演。なかなか忙しくてレポにはまだ取り掛かっていないのですが、月曜からアップしようかなと計画中です。武道館でお会いできた皆様ありがとうございました。そして偶然会えた方とてもうれしかったです。懐かしい方にもお会いすることもできましたし~♪時間がなかったのが残念ですが!!次回はぜひゆっくりと~あと韓国のサイトのマドレーヌで武道館受け取りにされてた方も無事受け取り完了したようで、よかったです~実はちょっと不安だった私。でもよかった!!!まぁとりあえず~ちょっとした感想としては~ヨンセンの映像に笑い。リダの細マッチョに惚れ。ヨンセンのTシャツの微妙な着方に突っ込みをいれました ハハ~それでは今日はここで~追伸、昼公演前に熱中症になりかけた私を介抱してくれた友達。ありがとう~私、暑さに弱い生き物で(笑)
2009.08.16
あんにょん。MVは本当に衝撃的でしたね(笑)コメントくださったみなさんありがとうございました≦(._.)≧ 楽天ってなんか誘導コメントみたいの多いから、私みたいに更新が頻繁じゃない人にとっては消すのが大変っていうかめんどくさいっていう・・・はい、すみません。おうちゃくものなんです。。。そうそう、めぐみnさんのコメントに書いてあった実業家ということが気になり。新聞記事タイトルだけ翻訳してみたら、どうやらギュパパの会社を買収したのがジョンミンだったんですね~ここから機械翻訳なんで私の心の適当翻訳によると、ボスキャラとジョンミンはつながっていてボスキャラにジョンミンは殺人依頼をする。ボスキャラ ギュパパを殺す。ギュ警察にジョンミンが怪しいと訴える。→不起訴のような感じ?そのうち記事になったのが、会社買収。 ギュパパ死亡。 不起訴(嫌疑不十分だっけ)ふむふむ。そんでもってん~ボスキャラと石油かけられちゃった人とリダはグルなんだよねーあ、でもリダはグルってよりただ依頼されただけなのか。石油かけられちゃった人とミンが小部屋で何話してたんだろ。ファイルみたいの渡したけどつき返してたねー謎。ふーむふーむ。なぞだらけーーー(笑)あ、そういえば13日月曜日はスマスマみてくださいねーーーー韓国F4登場しまーす。時間22時30分なのでお見逃しなく。てかリダが出た瞬間に5人くらいの友達に、見て!!ってメール送るっていうのはどうかしら(笑)瞬間視聴率アップ大作戦。だめか!!まぁ、学校や職場でなんとなしにアピールしてみてください~今携帯でもテレビみれるからね~ 出かけてるっていう人には、携帯で見るようにと。。。あ、やりすぎか(笑)。それでは明日を楽しみに・・・
2009.07.11

あんにょんいやぁ~2nd EPISODE公開されましたよーーーいやーーー予想外の1.2GB・・・DLするのに一時間。15分なのになぜ?と思ったら、最初から編集しなおしてました(笑)このMV一言でいうなら・・・爆笑&カッコイイあ、二言だった(笑)話の内容が爆笑ね。さすが韓国MV そんでもってカッコイイは演技の3人ね。ただ、物語の途中でヨンセンのは物語の中の一部分になってたんだけど。マンネのMVの場面がなんかとってつけたようになってたのがねぇ・・・マンネそこしか出番ないのにさぁ~もっとなかったのかね。それにしても、細かいところつっこみたいところ満載です。このMVは本当に大画面でみるとおもしろいです。いろんなことに気づいてね。そんでもって私がいそいそキャプったものをデジブックっていうこう本来ならば写真とかをパソコンで大画面で見せてくれるものらしいですが、それを作成してみたので、大画面でみたーーーい(写真だけど)あ、早送りできないですけど。という方はゼヒこちらおためしください~デジブック ←をクリックするとデジブックにとびます。せっかくたくさんキャプったのにもったいないでしょーー???あ、あとヨンセンはいませんので!!ジョンミンペンは楽しめるんじゃないかな~50枚のキャプったやつなので、話がだいたいわかってしまいます。あと、30日たつと消えてしまいます~(こちらから下はネタバレの可能性大なので、みたくない方はとばしてね) ジョンミンはですねぇ~今回悪役?善人の役ではないんだけど。悪役のほうがカッコイイよ。ほんとに。かなりビックリしました。みなおした!!!!!!!ほら、どうよ。あ、眼鏡男子だからかもしれないけどヘヘッ眼鏡男子はポイント高でしょー数少ないヨンセンですが、どうやらテレビから脱出できた模様。ただ常に苦しいとか悲しいとかって表情。テレビに戻りたいのか?(笑)ジョンミン 石油をかける・・・・ 悪い奴だ この構図・・・怪しい関係を想像しちゃいけません(笑)ジョンミン水も滴るいい男。石油だけど。この手前の映像が何枚もキスしそうなくらい近い(笑)きけんーーきけんーーーここがよくわからないのだけど、女の居場所ゲット。ゲット!!でも、なんで写真撮ってんの??居場所ゲットして助けにいくも、ギュにあっさりやられる(笑) えぇーーー殺し屋なのに自分の写真飾るのか?(笑)物語もクライマックス。ボスキャラとの対決この距離で打ち合ってて当たらないってどんだけ射撃下手なんだよ!!!♪よ~く考えよ~ 銃弾は大事だよ~るーるるーーーるーるるーーーそして最後はそれぞれの想像におまかせ状態で「あれ?終わり?????」と誰しもが思ったその瞬間!!!!!!!それまでギュの曲がうっすらとしかかかってなかったんですけど。この顔どアップ キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!余韻もなにもあったもんじゃありません~ 吹き飛んだ余韻そのあとはオフショット映像みたいな感じ?もうね。話の展開はよくわかるようでわからなかったり。ありえない終わり方だったりしますけど、もうね。一番ありえないだろ!!って思ったのは。このボスキャラ顔の傷がすごいんです。歯はキレイだけどね。これ。ひどくないか???こんな傷の人映画でもみたことないけど。確実に網にジュウッってやられちゃったみたいな。韓国じゃメジャーな拷問方法かなにか?やりすぎだろーーーーあ~おもしろかった。みなさんの感想は???コメントオープンにしときます。2・3日。
2009.07.09
あんにょん~コンサートまで~あと1ヶ月とちょっとですね~どんな曲を歌うのか。っていうか無事にアルバム発売されるのか・・・ものすごく不安なところですが。まぁショーケース兼ってことなので前後しても発売するでしょう・・・あ。。あとは困るね。はい。それでですが~わたしの韓国のお友達の ヨンセンサイト。私、ものすごくお世話になってますヘヘ。http://heoyoungsaeng.ivyro.net/こちらで、コンサートのための応援グッズ(前まではタオルサイズの布?っていうのかな)しかなかったんですけど、今回Tシャツもつくることにしたそうですよ!!けっこうかわいいですソウルコンサートや武道館に行く方は会場で手渡しも可能みたいです!!その際は配送料はかからないそうなので、そちらもご利用ください。マドレーヌのグッズ販売のサイトはこちらhttp://yssupport.ivyro.net/zboard/zboard.php?id=notice水色の文字のGOOD1の上の青い文字のJapanese Click をクリックしてください。日本語で説明してくれています。もしわからないことがあったら、Questionのところに日本語で質問OKなので質問してみてください~私でもいいのですが、直接のほうが回答も早いと思いますので~ちなみにSECRETにチェックを入れないと全部見える状態になってしまいますので、注意してくださいね~~あと、振込みについてですが、日本の銀行ではないので韓国に直接になります。お札のみを郵送してもらう手もあるみたいですが・・・それはまた公示があると思います。そして、会場受け取りの方。ソウルコンサートは特にですが、私行きませんのでなにかあっても対応できません。大丈夫だと思うけど念のため。フレーズ巾っていうのはタオルくらいの大きさで、汗は吸いません(笑)ヨンセンも知っているサイトなので、たくさんあると喜ぶと思いますよ♪Tシャツは着なくても記念にもなるしね~私も持ってますよ~それでは~ よろしくお願いします。念のため、コメント欄1週間オープンします。なので、質問がある方はどうぞ~あ、配送料ですが、友達と一緒に申し込むと安くなりますよ~それでは~ ゼヒゼヒよろしくお願いします☆
2009.06.24

あんにょん。最新情報はあげないとか書いておきながら~書いちゃいます。あまりにおもしろかったから~いやぁ~もう今日は楽しみに家に帰ってきて、衝撃の有料!!GOMなんて登録してるかーーー!!なんて愚痴いいながらブツブツ登録開始して意外とこれあっさりできちゃったもんで、チャージ・ダウン両方完了して~見ちゃいました~~~うーーーん、まぁ、一言でいえば面白いですよ。いや、なんていうの?なんかねぇ~今までとちがうからさ~フフ。なんだろうな~いや、でも微妙に気になるよ。ギュがさぁ~これにどう絡んでくるんだろう~そして最初のほうにどうつながるのか今回のは~ヨンセンの曲が95%がヨンセンの曲です~といってたくさんでると思ったら全然でないです。ヨンセンを探せ状態(笑)あ、キャプしたけど、ネタバレしたくない方、楽しみに取っておきたい方はここで引き返したほうがいいですよ~写真の順番はバラバラですのでまだ見てない方は想像力を働かせてくださいね(笑)まずリダこのクマは・・・作ったのか・・・・天然ものか・・・・・コワイです。細マッチョと呼んでもいい?かっこいいわジョンミンジョンミンねぇ~ほんとうに歯がキレイなんです。でも、こんなキレイな歯の人が会社にいたら歯しか目に入りません。はい。なにげに犬歯っていうの?糸切り歯っていうの?とがってるの好きなの。マンネも最初八重歯だったからよかったのに、なくなっちゃったからね。この歯いいですよんせんここや~ここにも。ちなみにテレビの中です。ほんとに一瞬なんで見逃します。唯一のアップがこのテレビです(笑)一応かわいそうなので。。。(笑)ここだけ切りました~高画質でよかった~~~ここも一瞬です。何秒なんでお見逃しなく。それにしてもヨンセンだけ間違い探しな感じなのは何かの罰だろうか・・・・(笑)
2009.06.22
あんにょん。ヨンセンのソロ聞きましたか?まぁあまりビックリすることもなく・・・いい曲ですけどね~たまには踊ってもいいんじゃないのぉぉ?きっとやればできる・・・・だろうし(笑)そこはさておき・・・・今までCyworldで別館としてやってきたのですが、本当に最近ものすごく調子が悪くて、私がみれないことが多くて・・・けっこう長いんですよ~不具合も!!せっかく星のスキンにしたのにーーーそこで、避難所ブログつくりました。http://blog.goo.ne.jp/inter1103こちらです~携帯でも同じアドレスです。Cyフレンドの方は今日アップしたCyフレンドのみの日記をご覧ください。パスワードが書いてあります。楽天しかしらなかったけど絵文字とかたくさんあって楽しいです~それではしばらくは避難所でお会いしましょう。あ、何か連絡があればこちらもアップしますので~
2009.06.18

あんにょん。就任式の写真どうしようか迷いましたが載せちゃいます。その前に再度のお願い。しつこいようですが。このブログの写真は個人でお楽しみください。ご自身のブログ・HPなどに移動・無断転載は絶対にしないでください。知らない間に自分のブログのロゴが入った写真などが他のブログで発見されたりすると悲しいものです。連絡いただければ載せちゃダメー!!なんてこといいませんから^^ただ、自分で管理したいだけのことなのです。ということで~フフ。変な妄想・・・・なんてしないか(笑) あぁ~ギュが切れちゃった・・・凝視(笑)リダのは筋肉ってわかるけど・・・・・・ヨンセンのは・・・・・・・・(苦笑)なんか狙ってる??^^うん。かわいい笑顔。えくぼがいいね。すっかり忘れかけてたけど。えくぼ正面バージョン。 腕の太さが・・・・ちがうなぁ~この二人なんかおもしろいかんじ。実はこの驚いたっぽい顔が一番好きだったりもします。目もフラッシュでキラっとしてて・・・フフ いいわぁ~~~あ。何気にシャツ開襟だったのね・・・・以上 ほんとにハワイレポ終了(笑)
2009.06.15

あんにょん。ハワイレポもやっと終わりに・・・あさって更新っていいながら更新できなくてすみません。えぇ、イロイロありまして。ジタバタしておりましたよーーー※お願いここのブログの写真は基本的に移動・無断転載厳禁です。BLOGやHPに載せたい方はtop画面のプロフィール下のメッセージを送るから載せたい先のアドレスとメールアドレス記載の上、メッセージをお願いします。写真は個人で楽しんでいただければと思いますパーティはリダの誕生会までいきましたよね~その後はサイン会&握手&プレゼント渡し。ですよ~握手プレゼント渡しにはひかれないけど~やっぱりサインって特別ですよね~って私だけかな~実は最後に付け足されたこのサインが私をハワイに申し込ませた原動力なんですよね~机がステージの上にセッティングされてメンバー再登場です。リダが・・・・・あのみんなが寄せ書きしたTシャツきてきたんですよーー。リダ偉いわ。うん。1テーブルの端の方から~やっぱりけっこう時間かかるんですよねぇ~順番はジョンミン→マンネ→りだ→ヨンセン→ギュジョンミンは~普通に楽しかった~お互いひどいことを言い合って(あ、もちろんお互い悪意ないですよ^^)サインしてもらいました~フォト501にしてもらったんですけど~ミンペンの子とこの写真たぶんダメだよね~っていってたんですけど、かっこいいとかかわいいよりこういうほうがいいなぁ~と思ってジョンミンにだしたら。。。案の定これの上の写真にしようとしたので「ジョンミン こっちがいい」 ジ「えぇ?・・・・」 私「えぇ~こっちがいい。こっち」とこっちに。ジョンミンごめんよ。まぁたまにはいいでしょ???(笑)そして次はマンネ。マンネはいたって普通なサインで、とくに名前をかいてもらうこともなく。あ、頼んでないからなんだけど。終わってリダのところにいったんだけど、前の人が長くて詰まっちゃったんですよね・・・で、リダのページスタンバイして、暇だな~と思ってマンネみてたらマンネも暇そうだったので「マンネ ハワイ楽しい?」「はーい楽しいです」っていったときにマンネの顔が近くて、ファンデが浮いてたけど、その白さったら私と比べ物ならないし。顔はちっちゃいし。かわいいわーーーーと思ってたら、マンネが私がスタンバイしたリダの写真みて爆笑してました^^リダそんなリダの写真は・・・これ。リダとは特にあんまり会話もなかった気がする。あ、でも最後がビョーンって長かったから「ながっ!!!」っていったら「ん?」みたいな顔してたけど。またその黒目が大きくてさぁ~あぁ~かっこいいなーーーと脳に残った残像を楽しんだ私でした。ヨンセンヨンセンにいたってはね~ダメなのよねぇ~他のメンバーには普通に話しかけるのにさーーー。だいたい記憶ないし。聞きたいことは山ほどあったんだけどな。そんな記憶喪失の私に残ったサインはこれでした(笑)どの写真にするか迷ったんだけどね~そして最後のギュヨンセンの次だったからすっかり名前も書いてもらうの忘れたよ。んで、とおい意識でギュが「ちょ・・・・」「ちょ・・・・・・・・・・・」って言ってるのが聞こえて私「ん???なに?」ギュ「これ。チョニョンヒョンだ」 (下の写真の左の人。前いたマネージャーです)私「あぁそうそう。そうだね~ かわいいよね」ギュ「・・・・・・(苦笑)」っていう不思議な会話をかわしてしまいました。ってかかわいいなんてこれっぽっちも思ってないのについ口からでまかせが・・・・そんでもって、あとから席ついてみたんですけど。チョニョンヒョンっていうわりに・・・サイン顔にかぶってるし!!っていうオチでした(笑)最後に車椅子で参加した方にステージの下に下りて、サインしてあげるってことになって、メンバーみんな下りてきたんですけど、マンネペンかどうかよくわからないけど、マンネに名前を書いてもらってないみたいで、ちょうどステージ近かったからマンネに直接韓国語でお願いしたら、スタッフはダメっていったのに、マンネはマネージャー読んで書いてあげるって・・・マンネやさしいじゃんそのときに、一人一人サインしてって、ふと前?横の人達が、ジョンミンの腕になんか書いてることを発見「なんかついてるーーー」とか「きたないー」とか言ったらジョンミンうるせーだれだーーーとか犯人探ししてましたけどーーー犯人は複数犯です(爆)まぁ、そんな楽しみ方もありつつ(笑)最後は挨拶~あぁ~記憶ないな~誰かちょっとフラダンスの踊りした気がする。マンネの踊り方の「あぁ~ あぁ~」てのを真似してました。あ、その挨拶の前に武道館の告知してました。ハワイに来てる140人弱?の人に武道館の告知はいらないと思うんだけど・・・あとどのタイミングか忘れたんだけど、リダがALL MY LOVEをん~とかいいだしたんですよ。ハモリの部分ね。で、ミンが「ボン」とか言ったから、ちょっと会場期待するじゃないですか~うたってーーーとか言ったらリダ「まだ練習がたりません」とかそんな感じの言葉言ってました。こっちがひやひやしたよーーー絶対まだ練習してないし。なんなら8月13日も歌えるのか?くらいに思ってたもんで。。。歌うのねぇって思ってしまいました。挨拶は・・・・・すみません。記憶が全然ないです。でもまぁ、普通のことだったと思いますよ。ジョンミンが「気をつけて帰ってください」っていってたんだけど、次の日空港に行って、免税店ウロウロしてたら。メンバー歩いてきたーーーなんだか得した気分になった最後の日なのでした~はい。そんなこんなでばーーーっっっっと書いてきましたが。いつにも増して長いレポになりましたね~ここまで読むのも大変でしたよね~でも、まだ書き忘れた、小ネタがあったんですよ~思い出すのに協力してくれたり、教えてくれた友達に感謝リダはやっぱり・・・・2日目のジェスチャーの時です。マンネがジェスチャーしてたときに、他の3人が広場でサッカー初めて、リダはけっこうステージ上に残ってたんですよね~その時にステージの奥のテントの柱?みたいのによりかかり気味で遠くを見ていたんです。それはそれはアンニュイな感じでかっこよかったんだよ。友達と「リダかっこいいねぇ~ジフ先輩だ」くらいなこといってたんですけど。ふと目を離したら位置がちょっとずれてて友達に「あれ?リダ位置が・・・」って言ったら「大きな虫がいたみたい」って・・・・あぁ・・・・虫はまだダメなのね。やっぱりヘタレだな・・と納得した瞬間でした(笑)耳に残る・・・・はい。次もリダね(笑)てかリダが近くにいたからさ~リダが多いんだよ。そのフラの時の曲がこうね妙に耳に残る曲なんですよねぇ・・・・リダけっこうマイク通して歌っててさ。ちょっと笑った。やっぱり耳に残るよね。あげく、ギュとかはみんなでマンネが「ああ~」っていいながら踊ったのを真似したりして、ほんと最後まで楽しそうにしてました。ギュジョン・・・かわいそう(笑)フラの優勝チームは2チームだったわけですが。ギュは4チームの前で次の借り物競争の時にいうことを台本みながら練習してたんですよ。他のメンバーは水飲んだりしてたんだけどさ。すごい練習してたのに。いざ本番の時に出だしを忘れてジョンミンに怒られてました(笑)まぁ、これはヨンセンも怒られてたんだけどさ~ヨンセンの場合。パーティーの最後の方あまりに探せなくて言われちゃってたけどさ。ヨンセンの神秘主義これ、ただ書き忘れただけなんですけどね。みんな台本の本もってたんですよ。2日目も3日目も、たぶん同じの?かな?2日目は近かったから見えたんだけど・・・・みんなそれぞれ台本に名前が書いてあったんですけど。たぶんおんなの人の文字だったの。ハングルで書いてあったんだけど、なぜかヨンセンだけ大きくカタカナでその下にヨンセンって・・・・なんで???なんで???そしてヨンセン。暑いの苦手なわりにはがんばったハワイ。なんだけどね。マイクが今回スタンドマイクだったんですよね~2・3日目両方。なんでそうしようとしたのかわからないんだけど・・・スタンドマイクとマイクの間・・・あぁ~口でいってもよくわかんないだろうけど。小さな隙間に台本はさんでさ~一応その場所はひらいてんだけど、お客さんにみえてるけどーーーーっていう・・・・最初はもちろん止まらなくて何回かチャレンジしてたんですけど、止まったときは「ニコーーーーーーーーーーーっ」って嬉しそうにしてたよ。でもパーティの時は完全におっこちて会場からも「あぁー」って。。。しかし、未だに謎だ・・・神秘主義・・・・・理解不能(笑)こんな感じかなぁ~もっとあるんだろうけど、細かすぎる(爆)そんなこんなで私のハワイは終わりました~イベント的にはいままでの参加した高額ツアーの中では一番楽しかった。近くにいける、いけない。運のある、なし。ももちろんあるけど。自分の好きなメンバーかどうかは別として、一人一人ちゃんと目をあわせられることってそうそうないし!!ただ、こういうのは人数が少ないからできること。人数が多いとこういうふうにはできないっていうのがあるから、難しいところよね。まぁ、どっちにしろ。私の今の考えでは高額ツアーはもういいかなぁ~って思っています。まぁ、日本でやるなら考えるよ(笑)私のツボをグイグイ押すようなイベントをしてほしい・・・・ようなしてほしくないような。そんなこんな素敵な思い出ありがとう~って感じです☆☆本当に、拙い文章ですけれど、楽しみにしてくださった方。メール下さった方。レポを書く励みになります。あ、いつでも募集中ですよ(笑)本当にありがとうございました^^
2009.06.14

あんにょん。やっと3日目・・・の前にリダは大丈夫なんでしょうかねぇ~疲労だろうけど新型インフルエンザだったら・・・・私達握手したけど・・・・大丈夫か???ちょうど潜伏期間終了したくらいだし。タイプロモも延期になったみたいで、他のメンバーもインチョンから引き返したようですねぇ。リダの回復を祈ります・・・インフルじゃありませんように・・・さて3日目です。この日は~写真撮影&パーティ~写真撮影はあらかじめ分かれている組ごとに抽選で位置を決めて撮影していくものです。当日直前までどのような状態で~例えば 私達がすわってメンバーがたつのか。両方立つ?メンバーが座る?とか順番は?とか。私達ラッキーだったんです!!!5人そろった状態で、誰のファンか聞いていったら!!!5人バラバラだったんです!!!もうほんと5人で大喜びですよ。きっとリダ・ミンペンあたりは多いんだろうな~って思ってたから。でも中にはやっぱりかぶってる人達もいたみたいで、大変だったみたいですよ~私達は後ろのほうだったので、撮影終わった人に順番をきいてそのとおりの順番に並んでいざ撮影!!フフ。写真は載せませんけど~希望通りのポーズで顔も文句なしだったのでよかったです。だってヨンセン。手を待機させてるんだもん(笑)私はそれにあることを付け足してしまったのですが・・・・(苦笑)終わった後次にくるヨンセンペンのためにその体勢を維持してることに笑ってしまいました。ごめんね次はヨンセンペンいないのよ(爆笑)そんなこんな友達があわゆくば・・・・ひぃっっっって感じで息を呑んだのですが、笑いながらでも、ものすごく心配してもらってて、ちょっとうらやましかったよ。写真も終わり。けっこう時間かかりましたね~次はパーティーですよ。最初にビュッフェでごはん~これね~全然実は期待してなかったんですよ!!だってさ~グァムひどかったでしょ???食べれなかったもの。グァムってご飯どこも微妙だし~でもね~~~~ハワイのビュッフェはよかったよーーーーーサラダがなぜか6種類くらいあったのにはビックリでとればとるほどサラダしかないんだけど(爆)最後にはローストビーフもあったしね。それで今回のハワイ旅行の中でたべた一番おいしかったものがありましたよーーーここに!!!これ。どうにか日本でも食べたい。と思った私。マヒマヒ?ですよ~その中でも私が発狂した食べ物。はいそこーーーなんじゃこりゃとか言わないように(笑) なにかわからないけど、茎わかめみたいな感じで、しゃりしゃりしてておまけにピリ辛辛いもの大好きな私には久しぶりの辛いものでうれしかったな~~おかわりしちゃいました。へへ。パーティーの席ははじっこでした~あ、パーティの最後にコーヒーかティーか選べたんですけど、なんとそのウェイターさん(おじさん)昨日食べた店で私達を担当してくれた人なんですよ。ハワイのシステムがよくわからないけど、なんで???まぁ、おいしいコーヒーをいれてくれたからいいけどさ~ほんとおいしかったよ。パーティーあ、最初にいっておくけど、今回挨拶とか全然記憶にありません。サインや握手に気をとられてたんだと・・・楽しみにしてくださってる方ごめんなさい。司会はマネージャー(笑)そんで、5人登場。ヨンセンはなんか悪くなかったよ。白と黒基調のいつもな感じ。リーダーのパンツがしぼり染めみたいだったのが妙に記憶にあるんだけど・・・あれ。微妙だな(笑)ハワイたのしんでますか~僕たちは海にいったりしたり楽しんでますとかなんとかいってたと思うよ。最初はクイズの答え~グァムと同じでハワイもありましたカルトクイズ。カルトクイズほんと大変だよ。そんなの記憶ないし!!ってな問題が山ほど出されます。少しだけ答え合わせ~ってことで。まず、去年の夏に東京と大阪で開催したツアーの正式名称は。。。。せ~の!!だぶるえすゴーマルイチ・・・・・・・・・・・ハイもう一回 だぶるえすゴーマルイチ・・・・・・・・・・長くていえるかい!!!と突っ込んだ人は私だけじゃないはず(笑)SS501 2008 Japan Tour Grateful Days Thanks for...が正解ですよーーーながいから!!!あとはQ19メンバーがハワイにきて一番最初に食べた食事は?だったんですけども~ちなみにはずれた私の答え。ステーキ。正解 鉄板焼き意外と鉄板焼きってなんだよーーーー その中に肉もあったんじゃないの???という突っ込みを入れたくなりましたが、もちろんできるわけもなく(笑)まぁ、いいけどさ~Q20 ギュの人差し指の長さは。ホノルルの空港についてから急遽変更になりました。ギュの中指から人差し指へね。これは会場から挙手で言うことに。もうね。いろんな人が(たぶんギュペン)ぎゅからのハグがもらえるらしいからでも実際もらったかは知らないけど。もうね~ヒントがないから全然全然わかんないんですよ~10センチ~とか11センチとか8センチ?とかあ、ミリだから80ミリか。ジョンミンが指揮をとってハイソコ!!とか当てたりしてるんだけど。全然当たらなくて。もうジョンミン言っていいよ。って空気になりかけて。。。。会場のジョンミン「ヒント!!」の声で。80センチ台ですって。すげーヒントだな・・・それでしばらくまたはじまって・・やっと82ミリって言う人がいたのに。「それでいいの?????」っていうもんだから82.5に変えちゃってブー。はずした人は帰って~なんていうもんだから「かえって~」とかいってるしね。そうしたら、それからしばらくして正解が出ました~ 正解は82ミリでした。意外と短いのね。もちろん私もはずれわかるか!!その後順位発表だったんですけど、10位までかな?メンバーが選んだ物(ABCストアで買ったらしい)サインなし。をプレゼント。グァムの写真にサインとかでもいいのにねぇ~あ、すぐもらうのか。なんだ。犬のぬいぐるみとかサンダルのネックレス??グロスとかヨンセンはビーサンだったよ。で、1位がねぇ~~~~~グァムの便器よりはまぁ、いいけどもらって困るもの・・・・・・・・リダが選んだウクレレでしたよ。「おめでとう。よかったね」とは言えない代物。しかもリダペンじゃないみたいだし。ジョンミンの知ってるファンだったのか冗談で暴言吐いたら、マンネ必死で「そんなこといっちゃだめ」みたいにいってるのが超おもしろかったです。ひどいわ~~てかマンネ優しいね~~~マンネの株ちょっとアップそのあとはカクテルみたいなソフトドリンク作り。あの大相撲で優勝したら飲む杯?と壷の中間くらいなものに、いろいろなものを混ぜて作ろう~のコーナー。なんか一味唐辛子とかなんかフルーツみたいのもあったみたいだよ。ヨンセンは意外と慎重でした。始まる前はフルーツを手づかみできないからっていうので、手袋要求してるし(笑)変なところこだわるのね。そんでもって、飲み物とか新しい物体入れるときも、ちゃんと味見していれてましたよ。たぶんヨンセンとギュのはまずくないと思うのよね。心配なのはリダ。だって。グァムのケーキはなんかよくわかんないおかしな感じだったし。なんせ四次元な人だし。作ってる途中首かしげるし。。。嫌な予感それで、メンバーがみんなに配ってくれるんですよ~で、ステージ横でこうスタッフさんがわけてくれてるんですけど、ジョンミンのだけフルーツつきで、なんかとサクランボが乗ってて、ジョンミンがたしか降りて届けたのか、どのタイミングか忘れちゃったけど。私達のほうのはじっこめがけて、「サクランボはセクシーです」だっけな。その後「食べ方があります」「どうやって???」といったら顔を上にあげてあーんって食べてました。そこは乗らないわけにもいかないので、「セクシーーー」「エロイーーーー」とか言ってましたけど。ジョンミンきっと気分よくステージに戻ったと思う(笑) ファンも気を使うぜ(笑)!そんなこんなじゃあみなさんのお近くまでいきます~ってなって。コップをたくさん載せた台車を引き連れて配ってました。本当にランダムに。私達はヨンセン・・・・・ではなく。。。リダでした。ほんと今回の旅リダ運恐ろしいくらいにあるんだけど!!!そしてリダの飲み物は~~~~~おいしかったーーーーー普通のジュースでした。よかったよ。よかったよ~~~そして、ここでマンネの飲み物に異変が・・・どうやら恐ろしいくらいにまずかったらしいですよ。ジョンミンも「人生のつらいものが入ってます。」とかそんなこと言ってるし。本当はおいしかったらしいんだけど、マンネが誰かのを味見してる間に、ギュがなんかを2種類くらい入れたかららしいんだよね・・・・おいっ!!マンネにまたしたらどうすんだ!!とちょっと気を使ってしまったけど。。。そこは平気だったんだけど。飲み物の味は変えられなかったみたいね。マンネはファンの子に「ごめんなさい~」って誤ってましたよ。えらいねぇ~そして、サプライズ企画。ここだけリダの台本には書いてなかったことが・・・リダの誕生日お祝いです~ツアーの初日からツアーデスクにおいてあった大きなTシャツにお祝いコメントをみんな書いて~それをプレゼントです。それ。赤と黒しかマジック用意されてなかったんですけど、いろんな色があったほうがいいと思う。赤で文字書くことってダメって言われてるからけっこうみんな黒だしね~まぁ、もう遅いけどさそこでケーキが登場~なんかそのときの曲がシナのハッピーバースデーの曲なの?なんかノリのいい曲だったんだけど、ヨンセン小さい声で歌ってました(笑)あともう一人くらいも歌ってたかな~ハッピーバースデーの曲を歌ってお祝いしたんですけど~ヨンセンはファンの子の上にはもって歌ってましたよ~その後リダの一言とかあったんですけど、その間ギュがクリームを手に取ってたんですよね人差し指で、でつけるのかなぁ~と思ってたらつけてなくって・・・・私の位置から見えなかったんですけど、見えるところにいた人がいうには、見てた人がいうには。ファンの子がギュに「つけて!!つけて!!」みたいなジェスチャーしてたらしいんですけど、ギュが口パクで「こわい こわい」ってなかなかしなかったら、マンネが鼻かホッペにつけて、それからギュも、ヨンセンは腕につけたみたいね。とりあえず今回も長くなりそう(といってもあと少しなんだけど)なので続きはあさってにします。続きは。後編と自分の記憶の限界に挑戦!!思い出した小ネタ編です(笑)
2009.06.09
あんにょん。今日は寝てたよ。なんだか疲れてるのね。寝ておきて見て寝ておきて~みたいな生活。こんな生活大好きですけど(苦笑)ハワイも2日目のその2ですよ。たぶんこの日が一番書くことが多いので~みなさんお付き合いください~フラダンスが終わって~ジョンミンの優勝チームにレイ渡してる間、ギュジョン先生。次は?の声に借り物競争って・・・借り物競争??????んで、その前にまたチームリーダーきめ。ゲームの場合のリーダーは、1 マンネ 2 ギュ 3ヨンセン 4リダ 5ジョンミンでした~ンフ、私達はリダ。そんでもって4ってステージが小さいから5のリーダーも目の前なんですよ~だから、ミンペンの友達もヨンセンペンの私も、好きなのがリーダーじゃないけど、両方近く見れてうれしかったですよ~地道な交流できたし~♪借り物競争ですが、リーダーがなんか一つ一つお題を言っていくんだけど、それが聞き取れなくてリーダーもよく読めないから、リーダー貸して!!とか言って、借りちゃいました。紙を。そのうちにみんなリーダーそっちのけでやりはじめて、すごいおもしろかった。リダはぽつんと、2ついらないからって戻してましたよ。お題は、キティチャンストラップ、万年筆、マンゴージュース、SSストラップ、目薬、日焼け止めなどなど。アロハシャツもあったよね~うすうすそのあたりからおもってたんだけど、リダってもんのすごく黒目が大きいのよね。サークルレンズいれてんの?くらい。でも入れてないのよね。ヨンセンはいれたこともあったけどさ(笑)ほんとにほんとに大きくて、白目が小さくてビックリしました。次はボール渡し。これは一列になって、小さなボールをこう前から後ろに渡していくんですけど、手をクロスして次に渡すんですよ。だからけっこう大変でメンバーは横で応援っていうかなんていうか。すぐ横にいるんですよ。リダは練習の時に、本当は手を上にあげて渡さなきゃいけないのに、手をクロスすればいいんだから、横でもいいんじゃん?ばりに、やって、どうだって感じでこっちを見るんですけど。。。ついうっかり「りだ、それダメじゃない?」って言っちゃいました(笑)ファンに注意されるって(笑)。ゴールはマネージャーさんのお腹にボールをたっち!!案の定けっこう大変でリダは3位だったっけなぁ~ 最後のタッチのところでジョンミンがたぶん一番はやかったんだけど、マネージャーさん予想外に逃げたんですよ!!!!!ただ、ものすごく残念なことに、途中転んじゃってねぇ~ださかったけど。あれ、転ばなかったらよかったんだけどね~でも、ファンの子たちもまさか逃げるとは思ってなかったのでビックリして、きゃーってなってましたよね~ただ、まさかその後そこで使ったボールで事件がおこるとは・・・・ねぇ・・・・次はジェスチャーゲームです。1列3人になって並ぶんで、1チームから私達がジェスチャーしたのをメンバーが当てていくゲームです。私達がやるんかい!!と思ってビックリしたけどね。まぁね~これがね~私達は4チームなんですけど、1チームのほうはお題もよくわかんないし、聞こえないし~って感じで、私達もダラダラしはじめてたんですよね。マンネはまぁ一生懸命やってて、1チームの最初のほうでワニのジェスチャーの人とか、すごいことになってて、ビックリしてたんだけど、、、、マンネ以外のメンバーヨンセンとか・・・・・早い段階で後ろのちょっとした広場で遊び始めちゃったんですよ、サッカーっていうか蹴鞠?っていうか。私達も1が見えないからよけいに、そっちの遊びをみてて、ジョンミンがボールを大きくけったときに「あぁぁぁ~~~」とか言ってたんですよ。確かにそれは悪かった。。。んだけど。。。。その後2番チームがジェスチャーしている間。ふとみたら、ギュ以外のメンバーが広場の隅っこで背中を向けてなにやらマンネの背中に手を乗せて、慰めてる感じ。「あれ?」と思ってみてたら、マンネがこっち向いて私ビックリ。だってマンネ泣いてるんだもん「えぇ~~~~~~???」たぶん、チーム4・5の人達はよく見えたと思うんだけど。で「マンネなんで泣いてんの?」って聞いたら「自分がやってるのに他の人遊んでて泣いて怒ってるんだよ」と教えてくれて・・・あらららら。しかも韓国カメラマンそんなところもバシャバシャ写真撮ってるんだけど・・・ しばらくジョンミンも慰めてたみたいだけど、いったんトイレにコーディと行きましたね。メイクも直してもらっておいで~ その広場から戻ってくる時のヨンセンが「あぁ~泣いちゃったよ」みたいな顔をしてておもしろかったんだけどね~はい。その後はメンバーそれぞれ自分のチームの前に座ってましたよ。ヨンセンはアグラかいて、座ってました。暇そうに(笑)リーダーはギュチームがジェスチャーやってるのを答えてて、ジョンミンもちゃんと見て答えてたような気がする。一度マイクを通して答えてそれをギュが答えて、5番チームの人に怒られてた気がする。ヨンセンチーム~ヨンセンがんばってたよ~ただね~かわいそうなことに、すしってのがあったんですよね。で、すしのジェスチャなんて決まってるじゃないですか、にぎるところの「あれ」ですよ。でも、ヨンセンすしキライだからさ、そんなん知らないんだよね。。。かなりわかってない様子。ジョンミンはすぐわかってたみたい。りだも「???」って感じで。そうしたら、前の方のひとが「ヨンセンのきらいなやつだよ」って言う言葉で、ヨンセン「たこ焼き。」ってたこ焼ききらいだったのね。。。。その後ちゃんと「すし」って言っってたけどね。あとなんだっけ、デジャビュの時はジェスチャーした人がディビディビディビの手をしてたんだけど、ヨンセンあんまりわかってなかったみたいで、終わった後なんか違う風に見えたーみたいな感じで言ってたな~リダチームリダチームねぇ~リダが頭の回転が速くてよかったよ~私の御題は簡単だったので秒殺でした~よかったよかった。でた御題は かえる えれべーたー 一輪車 両氏 ラッコ Urman ぞう 漁師 テントなどなどラッコのところが面白くて、ラッコっていったら「アレ」しかないじゃないですか!!で、もちろん「アレ」をやってるんですけど、リダわからないんですよ。でもアレ以外ないでしょ???それでみんな「よんせん」ヨンセンって言い始めて、そしたら「スダル」ってちがう~で「ヨンセンの仲間、友達~」でやっと「ヘダル」ってでてきましたね。テントの時はみんな上を指差したら「宇宙」とかいってておもしろかった。ジョンミンチームジョンミンはねぇ~さすがですよ。やっぱり日本語の聞き取り能力が他の人よりあるから、ファンの子がぼそっと言ったヒントをほんとにきき逃さすサクサク日本語で答えていくんですけど、なんかねぇ~衝撃ですよ。こんな言葉もしってるんだとか。あとジョンミンの場合わからなかった言葉はちゃんと何度も使って自分の言葉にするんですよね~なんか御題に用紙たぶん○○用紙だったのかわかんないけど、その用紙っていうのがわかんなかったみたいで、用紙ってなに???みたいな感じで聞いてたんですけど、そこでジョンミンちゃんと知ってるミンペンを探してなに?って聞いてて、本当にすごいなぁ~って見ちゃったよ。終わった後集計中にちょうど、クシャミしてる人がいたら、急にジョンミンが「くしゃみくしゃみ」とかいいだして。くしゃみ知ってるんだ~とか言ってたね~ あとなんかでしゃばりなかつらとかよくわかんないことも言ってたよ(苦笑)それで、ゲームの優勝は5チームで5チームはサイン入りタンブラーのプレゼントでした~ジョンミンから手渡しでもらってましたよ~その後は写真撮影~フラのチームリーダーと撮るってなってたから、ギュかぁ~ 隅っこでいいよね~ギュペンさんがんばれ!!ぐらいだったんですけど、5人入るってなって嬉しいサプライズ~~~~私も知り合いのヨンセンペンの人とどうする?どうする???なんていってる間に、あれよあれよと4チーム写真はまぁうまいこといって、ヨンセンの近くで撮ることができました~最後握手して帰ってきました♪はいじゃあ終わり~の挨拶。すみません。記憶ないです。記憶ないっていうか聞いてないっていうか。たぶん楽しかったですとかそんな感じだと思うけど。バスで帰ります~そうバスのイベント。グァムでもあったサプライズですよ、「誰か」がバスにやってきてお菓子配るみたいなのね。で、やってきたのはヨンセン!!!!!ラッキー!!!!!!!!やっぱりヨンセンはリスみたいな小さな動きで渡していってました(笑)もらったものは「たまごぼーろ」(笑)なんで???あんまりにも一瞬で~ ヨンセンでよかった~っていってたらリダがきました~「え~~~~~~~?????」5人なの5人なの?たしかリダにはマネも一緒で、後ろの方の席の人が5人来るんですか?ってきいたらはいってウッッヒャーーーーーってなりましたよ!!!そりゃもう~もりあがったよ。リダからはスナック菓子。ドリトス。今日食べました(笑)次はジョンミン。友達と席交換して~~~準備完了。ジョンミンは一番一人一人ファンの人と話そうって感じでしたよねぇ~けっこうみんなそれぞれ盛り上がってました。でも2個ちょうだいっていった人には「太りますよ」とかいってて、うけたけどね。M&Mのピーナッツ入り。すぐ食べた。うまかった(笑)ギュは飴くばってました。それに牛の絵が描いてあって、うちのバスの中でギュ飴コール。ギュジョンもうれしそうにしていきました~次はマンネです。もうそりゃぁもうみんな大盛り上がり(というか盛り上げですよ)あの泣き事件があったからね。もうマンネ!!マンネ!!っていってもりあげてました。まんねかわいかったな~んで、ワサビのお菓子もらって食べたみたいで、辛い~みたいなリアクションしてくねくねしてました。そんなこんなで充実の2日目終了ですサプライズが2つもあって大満足でした~うれしいサプライズはよかったですよね~
2009.06.07

あんにょん2日目は昼食会&フラダンスレッスン&ゲーム大会など場所はクアロア牧場という牧場でワイキキから1時間くらいの場所でした。クアロア牧場って・・・帰ってきてから調べたらこんなところでした(笑)クアロア牧場HP ←こちら牧場ときいて一番心配だった虫も近ツリ側で虫除けを用意してくれたのでよかったです。虫嫌いなのよ!!!でも、その後トイレで蚊が大量にいることに気づき殺虫剤もほしくなりましたが・・・・さされるし!!自分たちの昼食会が終わる頃。バイキングは。。。グァムよりはまだまし・・・な程度の食事でしたね。それで、だいたいみんなが食べ終わったくらいに、ご一行様ご到着~その前にいただきますってやったんですけど。(もう食べ終わってたくらいにね)どうせ食べ終わってるんだから、メンバーがきてからやっていいじゃん?と思ったのは私だけではないはず。メンバーはとにかく写真撮られてましたって。私達じゃなく、カメラマンさんが二人ついてたんです。一人はLAにも帯同してた方~ もう一人は日本の方~もうバッシャバッシャ撮ってましたよ。私のところからは、窓枠からチラチラ見える程度で、友達と。これけっこうなチラリズムよね・・・・となんせ窓枠ですからヨンセンはセルカしてたり、撮影してたり、撮られたりと大忙し。いつもの大きなカメラを手に持ってたくさん写真とってたみたいですよ~それで、やっと私達のところに来たわけですけれども。。。。昼食会ですから昼食を食べてるところを私達がみるのです。人間動物園みたいなもんですよ。もちろんオリの中はSSだけどさ。そこで不思議だったのが、一緒に食べるというのが重要だったみたいで、メンバー微妙に私達に背をむけてるんですよ。。。オイッ!!っていうね~ほんとチラリズムなわけですよ。ヨンセンの広い背だったし、あ、ジョンミンだけ見やすかったかなぁ~ギュに関しては全く見えず。 リダも後ろかな~。あ、席によってちがうから、誰が見えた~とかっていうのは違うと思うんだけど、どの席も完璧に見える席なんてないよね?たぶん日本のマネが一番よく見られたんじゃないかな?これで終わりだと「マネージャーなんて見に来たわけじゃねーよ」とクレームの一つもきそうなもんだけど、さすがにこれだけじゃありません(笑)案の定、メンバーに食べられそうな代物は少なく。ジョンミンと、リダは茹でたとうもろこしを食べてたけど、ヨンセンなんか食べられたのかな。まぁそんなこんなで食べ終わり、いったんメンバーは後ろに下がります。それで、私達は、ほぼとなり?のようなテントに移動。こんなテントの下。 あ、ちなみにご飯食べるところからみた景色はこんなでした。なんだか海もキレイだし。島も独特の形してキレイでしたよ~テントの下では自分の好きなパレオも配られて、すっかりフラダンスな気分。私は4チームだったので促されるまま4チームへ~並び方で近ツリと牧場側でもめてたみたいだけど、なんとか落ち着いて(笑)並んで座りました~ここでの司会は日本のマネージャーさん(笑)。ちょうど1年位前のソウルペンミでも司会の女の人より少ししゃべったこの人のほうが全然日本語わかりやすかったという。伝説の方(笑)改めてSS501の(みなさんっていったかな)登場です~の声にあわせメンバー登場・・・・えぇ・・・140人弱の私達。みんなうきゃーーーっっっってなりましたよ。だって~みんな手つないで登場なんだもん!!!貴重なそんな写真がツアー終了後配られました。友達にスキャンしてもらいました~これね。これじゃよく見えないかもしれないけど、ヨンセンとマンネ。ジョンミンとギュ が恋人つなぎなんだよね(笑)気づいた自分に笑っちゃったよ。なんでしょうね~ほんと、爆笑~だし、中にはキャーーーっって言ってる人もいるし。ほんとこの演出サイコー自分たちのことよくわかってるよね。まぁ、これ以上は困るけど・・・・登場して、まずは自分のチームのリーダー決め。この時点で私見えちゃったんですよね。。。。ヨンセン1を引いたのを。私4。とおっっっっ!!結局1ヨンセン 2ジョンミン 3マンネ 4ギュ 5リダ でした~私のチームはギュジョン先生でした。このチーム何をするかというとフラダンス~~~フラの先生が一人とあとダンサーズ?3人。まぁ全部先生なんだけどね~あれよあれよという間にすぐレッスン。あのね。あれ。けっこう簡単だと思ってたんですよ~私~そんで別に踊りたくないし~やらなくてもいいかなぁ~って思ってたけどさ~あれね。やらなきゃいけない雰囲気だし。適当にやってるとあとあと目立つし。覚えなきゃいけないわで、もうヨンセンそっちのけ(笑)見ても両隣が精一杯でした~なのでギュの話を。ギュジョン先生は優しかったよ。最初はメンバーも知らないからメンバーは前5人自分のチームの前に立って習ってるんですが。そのときに思ったよ。覚えるのはやっっっさすが普段ダンスやってるだけあるなぁ~と・・・・最近はしてないだろうけど、早いんですよ。私なんかより。最初は足だけそれこそこんな感じ。その後手がついて~って感じなんですけど、そのポーズで一つ頭の上をグルグル回すポーズがあったんですけど、たぶんジョンミンだよね?「まわしてまわして~」とかって始まって、腕をウルトラマンのビームみたいに←こうするのは「セクシービーム」とか言い始めて、先生も笑ってるし。それで一通りまできたらそれぞれ自主トレとか言って練習するんですけど、ギュは自分がわからないところがあったら、直接先生に聞きに言って、習って私達に教えてくれましたよ~チームの真ん中に入って教えてくれるときも優しくって。こうだよーみたいな~ギュジョン先生株急上昇!!!!ただ、そこで終わりじゃなくて、その後またなんか踊りが付け足されて、疲労度アップ・・またなんか難しいんだよね~ やっとフラダンスといえばあの波のポーズもやったりとか、なんか盆踊り?的な動きもあったりとか。まぁ、楽しくレッスンですよ。ギュジョン先生が真ん中に入って教えてくれるときに、みんな先生見てたら、先生まちがって誰かが「先生先生」ってやったら、ギュが恥ずかしがってたのがめちゃめちゃかわいかったよ。ギュいいねぇ~周りのチームに目をうつすと、5番目のリダチームがたのしそうだったよ。リダは最初は一番端で見えにくくて覚えられなかったみたいだけど、先生を自分のチームの前に置いてレッスンしてました~自分が覚えてからはアレンジが始まって。なんかみんな楽しそうだったよ。マンネもちゃんと熱心に練習してたしね~ジョンミンチームは気づいたら、ジョンミンがひょうたん?みたいの叩いてて手が、はいそこーちゃんと踊って~みたいな手をしてました~ヨンセンはみえず。そんで発表会です。じゃあヨンセンチームからってことになったんですけど、そりゃ抽選でしょーというのがあって、チームリーダーがひくことに。まぁ、ヨンセンが1引いたんですけどね(笑)1引いたときに、戻したんだけど、「ずるーいずるーい」のみんなのコールにちゃんとまたそれ引いてるあたりうけるんだけどさ。引いた後くやしそうにしてました(笑)ヨンセンそこではじめてみたんだけど、やる前までずっと練習してるのよね。あれ?なんか怪しい感じ・・・だ・・・だ・・・・大丈夫なのか?他チームながら心配する私。しかもフラダンス入りが難しいんですよ!!知らない間に始まってるから。ヨンセンチームも1回やり直してました。そこできづいたんですけど・・・・・ヨンセン踊り覚えてなかった(爆笑)顔が常に左後ろの人みてるんだもん!!おいっっっていうね~ダンスは~というと、なんかまわしてまわしてのところはなんかの曲のダンスみたいになってるし。波だけは異常に上手だったってか、ノリノリな感じ?完璧というよりは、見た人が完璧に踊ってたっていうかね。隣のチームだった友達に寄ると、ヨンセンファンの子に教えてもらってたらしいですよ(笑)うける!!さすがヨンセン。次はリダチーム?だっけ?なんかみんな楽しそうで、最初にハイタッチしてファイティーンとかやってましたね~それでアレンジのフラ披露。リダ頭に赤い花つけてたんですけど、リダって赤似合うよね。すごいかっこよかったよ。ジョンミンチームはセクシービームのところで、みんなセクシービームって言ってて面白かった。本当は「木」らしいけど(笑)そして途中でジョンミン間違えました(爆)えぇ~~~~~~~~~~~~みたいな。ビックリーーー覚えてないんかい!!って(笑)マンネチームもけっこうギリギリまで練習してたんですよねぇ~そしてマンネもたぶんまちがった????っけ?そこらへんあんまり記憶にないんですけど。マンネチームが踊り終わったら、メンバーがなにやらステージ上でフラを踊り始めたんだけど、どうやらマンネが踊るときに一つポーズ変えるたびに「あぁ~ あぁ~」ってやってたから、メンバーみんなで「あぁ~ あぁ~」って踊ってて、超うけました(笑)とりは ギュチーム。そうしたらギュが今まで4人一列だったのに、急に6人一列になってって言ってきて、私達えぇ?????って感じで一応なってみたものの。ギュに「ギュジョン狭い!!」って言ったら、あっさりじゃあ4人って(笑)後ろが狭いみたいだったから、6人にしたのかなぁ~?ってあとから思ったんですけどね。ギュジョン本当にA型なんだな~って思った一瞬でした。終わったあとは先生の結果発表待ち~すかさず、年下3人組は先生にアピールしに行きました。ヨンセンとリダは微動だにせず。優勝は~~~~~ジョンミンチーム~商品はレイをジョンミンからかけてもらってなんかその様子を写真に収められてました。2ショットだね。そんな中ギュはペットボトルを前の子に手渡して。お疲れ様でした~みなさんでどうぞ~って。みんな口つけるわけにもいかず、韓国のみしてましたけど。ギュやさしいね~その後はハイタッチしたりとかして、なんだか戯れたりしてました~ってところで前半終了~後半はゲーム&写真編です~
2009.06.06

あんにょん。実は私ハワイ行ってきました!!どのタイミングでブログにかこうかなぁ~と思っていたのですが、仕事も忙しくてバタバタしてたらあっというまに出発日でした~ハワイ初だったんですけど。。。暑かった・・・Guamよりは蒸してないからいいけど。けっこうつらかったですね~写真はホテル近くのビーチから撮影しました~海が本当にキレイで~ハワイの終わったあとのイベントの感想としては・・・・すごく楽しかった~人数が140人くらいしかいなかったからか、本当はランダムでメンバー一人だったのが5人全員になったりとかしたのもあったし、2日目のイベントがまた楽しかったのです。2.3日目のレポはまた明日にでも・・・・とりあえず、一日目。1日目の予定は観光大使就任式と夜のおやすみコール唯一あれ?と思った内容が就任式でしたよ!!席が2人で申し込んでも一人一人座る感じで、くじ運悪い私はもちろん後ろから数えたほうがいい番号でした(笑)。私の席はさておき。最初はフラダンス披露。3曲。まだハワイになじめない私にアロハな洗礼。私達も若干「ぽっかーーーん」って感じで3曲くらい披露でしたよ。司会の方がちゃんといらっしゃるんですけど、たぶんハワイ在住の方。マーガレットさん。登場して~服は下はよくわからなかったけど、白いシャツに白いベスト。ヨンセン腕がピチピチでございましたよヲヲそれで、まぁ、なんかちょっとした話があって~たぶん疲れてないですか?とかそんな感じ。挨拶もそうそうに就任の盾進呈~ということで、韓国観光大使なのになぜか三浦さんっておじさんがでてきてプレゼンターでした。さきほどのフラガールもお手伝い。そのときに、メンバーがたて一列にならんでるのが本当にかわいかったですよ~リダを先頭に。。。。マンネの場所がよく記憶にないけど、ヨンセン→ギュ→ジョンミンでした。その後撮影タイム~ カメラでバシャバシャ撮影そこで撮った写真って公表しちゃだめよね?なにも言われてない気がするけど。それで、挨拶~ジョンミン→マンネ→ギュ→ヨンセン→リダ だったんですけど、みんなまぁ、差しさわりのない言葉だったけど、ジョンミンのあとマンネで韓国語で話してジョンミンが訳そうとするもあまりに長いので訳せず。それに続いてリダまで韓国語で、最後にリダが最後に日本語で話しましたよ。なんだか忘れたけど。なんかちょっと笑える感じでした。ヨンセンはよい思い出をとかなんかそんな感じ。以上で終了~~~~~~ み・・・・み。。。。みじかっっっって本当に私達ビックリでこの先の雲行きが不安で不安で。杞憂に終わりますけど。あれには本当にビックリしました。ものの15分くらいかなぁ~しかもフラのほうが長いし。そして夜はおやすみコール。これがあったから就任式の悪い記憶が消えていきました。おやすみコール・・・・ 事前に送られてきたたびのしおりみたいなのに・・・・本イベントはメンバーの中の誰か一人がランダムに皆様のお部屋に「おやすみ」コールをするイベントですので、お客様からメンバーへ話しかけることは原則的にできません。お守りいただけない場合、スタッフが強制的にきらせていただく場合がございます。ってかいてあるから、話しかけれるの?ってか、向こうはテープじゃないだろうけど、私達がテープのようにおやすみーっていうんだろうか・・・とか切られたらせつないよね・・とか友達とも話してたんですけど~ 私達の部屋は・・・・・・・・・・・・リダでした~それがね~よかったんですよ。一緒に行ったのはジョンミンペンなので、一人が悲しくなることもなく。ちょっと好きなリダでした(笑)最初に私がでてリ「もしもし?」私「あ。リダ?」リ「あぁ~ リーダーでぇす。」私「あ、ほんと~??」リ「今電話してるのは ○○さんですか?○○さんですか?」私「○○です。」リ「ん~~いまぁ~え~なにしてた?」私「寝て・・・・・・あ、サインしてもらう写真をどれにしようか決めてたの~」(危うく寝ながらダラダラしてたといいそうになりました(笑))リ「えぇ~あぁ~ あしたぁー たのしみに してます」私「サインはあさってだよ^^」リ「あぁーーーあさって?ん~~~ あしたもイベントゥあるでしょ?」私「あぁ~牧場でしょ?何するかきいた?」リ「えぇ~ あぁ~~ん・・・・」私「きいてないんだね。」リ「ん・・・・・・はい 」私「そうなんだ。」リ「○○さん(友達の名前)かわってもらえますか?」私「はい。ちょっとまってね~」って感じで、私は終わりました~ざっとこんな感じ。思ったよりは話せたけどさ。りだ・・・・・・さすがだわ。電話してるときも思ったけど。話が若干ズレてるよ。。。っていうね。でも、電話のリダも素敵だったよ。そんな感じで1日目は終わったんですけど、その後ご飯たべに行くときに、イベントに来てる人らしき人とかにも。誰から電話きました?とかそんな話で本当に見知らぬ人でも話してて、和気藹々としてましたよ。とりあえず、誰だった?が合言葉みたいなね~リダかっこいいわあぁ~とかん~ とかえぇ~とかものすごく多かったけどね。他の部屋では歌を歌ってもらった部屋もあったみたいですよ~ちなみにヨンセンは「もしもし~ ヨンセンです」みたいな感じだった。。。って聞いたきがする。ぼくヨンセンですかなぁ~でも、ぼくヨンセンですって「ぼくドラエモン」みたいな・・・(笑)ヨンセンの話す声は意外と低くて気づかなかった~っていう人もいて~ちょっとかわいそうだよね~(笑)しょうがないけど。日本語で一生懸命話してたらしいですよ~!!でも、リダでよかったよ。たぶんヨンセンだったら・・・・舞い上がって記憶飛んでるような・・・・(笑)おやすみコールのおかげで一日目大満足で終了~
2009.06.04
あんにょん。レポとは全く関係ないのだけど……気がむいたので(笑)SS501の公式モバイル登録してますか?毎日の通勤でチェックするのが習慣になってますが…4月20日に更新された待受画面みました??ヨンセンの心を込めてっていうの!!去年のコンサートのだけどね~二の腕がむっちりもっちり←きっと なんですの~ ホントに待受画面にしたいくらい。しないけど(笑)そして着ムービーではいまだに去年のグアムのだけど。ヨンセンが1日がんばれと励ましてくれます。いい加減新しいの撮影してください最近モバイルも更新ちゃんとしてるんですよね~ スタッフブログもパソコンのほうとほんとに少しだけ内容違うんだよ私はモバイルのほうが好きそんなこんなで二の腕フェチの皆様への報告でした
2009.04.22

あんにょん~昨日の予告どおり今日はアップしたひです~っていいながら記憶がどんどん薄れてます。SS以外の記憶は特に・・・頭の中の記憶している部分が・・・流出中です(笑)仕事いくとだめねぇ~←もともとダメなんだけどさーーー私は夜の部参戦で、昼の部は見てません。事前に昼を見た友達からの注意事項として。ギターは期待するな。ただしダンスはものすごくかっこいい。そして2時間待機。この3つを頭にいれとけとの指令(笑)最初はF4+クヘソン そして司会のキム・テイさんとコン・テユでご挨拶~それからクヘソンが最初で~あとは順番が微妙だけどT-max キムボム T-maxの真ん中のユンファ?君なんだか小動物系でかわいい感じだったんですよーおぉこれはこれは??いいんじゃないの??次はこいつか?←上目線ですみません。って思ったんだけど~~~~T-maxが最後に歌った今の活動曲。サビでそのユンファ君がちゅ~ちゅ~だかトゥ~トゥ~だか歌うんだよ。。。その曲 ・・・ いや、かわいいんだよ?かわいいんだけどさ~音楽的に私の趣味とは合わないみたい・・・ 微妙にヨンセンみたいな感じではあるんだけどね~ちょっとヨンセンとは違うなぁ~と思うところがあってね~言葉じゃ説明できないな~うっかりT-maxにはまることはなさそうです(爆)それでわれらがリダですよ。えぇ。。。本当にビックリするくらい痩せちゃって・・・もともとなんかグッっと体重が落ちた時期があったよね?それからいっこうに増えなかったのにそれからさらに落ちてました・・・・自分でも言ってたけど「くまがーーー」←こんな日本語知ってることにビックリだけど。クマもひどいし頬もこけてるし。。。頬こけるって!!!リダーーー大丈夫か?街で歩いてたらきっと「この人いい男なんだろうけど、寝ればいいのに」ってそっと思っちゃう感じ?←ほんとか? ほんとにほんとに。かわいそうなくらいなクマっぷりでした。ありゃ自分でもビックリするよな。。。きっと。こちら控え室でのリダ。うん。がんばれーーーリダーーーリダのところですら順番が・・・・最初に話があったんだと思うんだ~なんかインタビュー形式で、覚えてるセリフありますか?とかきかれて「ん~~~~ん~~~~~ ない」っていって私達を笑わせてくれたり。すぐ思い出して言ったけど。日本語を中途半端にわすれてるもんだから、えらくおもしろい日本語になってましたよね~「やさしい」が「やさし」とかね~でもね~なんだか感心しましたよ。私。一生懸命伝えようとしててえらいなぁ~ってね。ひどい日本語なんだけど、たまに接続詞を間違える以外は意味は把握できますからね~そしてギターーですよギターーー きてるお客さんたぶん7割はSSのファンだったとおもうのよね~リダの歓声はF4の誰よりもすごかったもの。私ね、ほんとに花男全然みてないんですよー。だからねリダが弾いたギターってね。もっとこうアコースティックギターな感じだとおもってたんですよー。ピックでジャカジャカ弾くかんじ・・・・・とおもってたら・・・・クラシックギターでした・・・・はじまったとたん・・・・「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??」なぜ禁じられた遊び調なんだ???しかも。。。練習は?してなかったのかい?りだー??あ。まちがった・・・みたいな(笑)最後のほうはなんかすごいおもしろくなってひとりニヤついてました。いや、なんかこのギターをこの観衆が真剣に聞いてるのがおかしくて。それにしたってリダもうちょっとギターうまいとおもってたんだけどなぁ・・きっとクラシックだからだよね?(ちょっと前向きになってみた)あ。ギターひいたときの衣装の中身。やたら胸があいてて目のやりばに困ったな。リダペンは発狂しただろうね~でもーーーでもーーーーーその次のダンスはめちゃーーめちゃーーーかっこよかったですよーーギターがあったからなおさら・・・とはいわないけど。本当にかっこよかった。あの曲活動してもいいんじゃないの?くらい。ダンサーもいれてさーー SSのソロはあれいいんじゃないかな~フフといってももうあまり記憶ないんだけどね。曲もよかったよね~私、たまに文句はいってもSSの曲すきなんだよね~てか、リダだけ、最初に出てきたときと衣装が変わってる~DSP気合入ってるなーーー。すごいな。イミノはどうだっけ。記憶が・・そう、イミノは韓流にありがちな客席からの登場でアリーナの方はもりあがってましたね~上から見てたらなんか波みたくなってました(笑)イミノにあまり興味がないんで飛ばし~ ドラマみたらかわるのかな?なんか小さい頃からのしゃしんをみたな~っていうかね。司会さ~キム・テイさんだけでよかったんじゃないかと。コン・テユ・・・がんばれよーーー。前なんかで単独司会をしたのを見たんだけど。そのときはけっこうおもしろくてよくしゃべる人だったのに。今回はただの緊張してる人になっちゃって・・・なんだかなぁ~そんなんで、イミノが終わり~やっときましたよーーー401ペンなら最初で最後の山場(爆)最初は301のUrMan。今日の衣装・・・・なんか暑くない???シャツにジャケット。もしくはタンクトップにジャケでいいのに。なぜ厚着を・・・着膨れるじゃん!!もともと・・・・以下自粛。リダのソロもジャケプレイがあって肌露出してたけど、ヨンセンだっていいじゃないかーーベストがね~ダメだったんだよ。きっとお腹まわりがね・・ぴたっっとすると印象もかわるのですよ。なんども言うようだけど上海のヨンセンよりは全然かっこよかったしやせてる。でも、ほんとに気づかなかったんだよね~ミンペンに、太った太ったといわれ。ん?なんで気づかない?って思ってたら、3月2週間に1度見てるから、徐々に行ってるからわかんないですよ。たしかに写真やなんかで確認すると徐々に・・・・まぁ、暇ですからね~ダンス練習はやくしてくれ。←超上目線。次はネモリ~ ひるの部をみた友達「次は頭がいたいですよ」って(爆笑っちゃいました。ジョンミンにしか興味はないとはいえ・・・・頭悪いだからと訂正しつつ。このとき2コーラス目からジョンミンとリダが合流してくるんですけど。ヨンセンがさ~なんか自分のパート歌い終わった後に舌ペロッってだしてたの。あれなんで?わかんないのよーーーなんでなんでーーー???なんか自分の歌で気に入らなかったのかしらーーー全然きづかなかったわ~~そしてご挨拶~ヨンセンは。。。プリンスヨンセンです。プリンス復活してましたーーーーもう、そうそうプリンスキャラでもない感じだけど。いいのいいの。まだいえるでしょう~あと1年くらい・・・みじかっ!!!エンジェルはとれたから(爆)ヨンセン今日のしゃべり終了~あとなんかしゃべった??私記憶ないけど。ジョンミンがほぼ9割しゃべってたよね・・・8割?301のときにはあんなにがんばってたのにねぇ・・・やればできる子だけど、やらないんだもの~~~残念だわーーー話すと面白いのよ!!えぇ。そしてやっと発表になりそうですね~武道館。思い返してみたら、去年の3月くらいにも武道館武道館ってなったときがあったけど、JCBだったから安心したんですけどね。今年でしたか・・・うまらないよなぁーーーーどう考えても。土日に夜一回だけ公演したらそこそこ埋まりそうだけどどうせ昼夜だろうし・・・チケも高いだろうしねぇ・・・ハードル自分達であげちゃうのもどうなの??今なら国フォでいいじゃないねぇ~???最後はデジャビューーで終わりました~新曲は~~~恋人つくりは???デジャビュかっこいいから好きだよ???好きだけど去年の今時期相当みたもの。でも、俳優ファンの方にはいいアピールになったかしら?どうかしら??周りみてもSSのファンだったからわからないわーーあと、会場に横断幕が~横断幕OKなのねぇ~イミノがたくさん貼ってあってビックリしたけど、リダのサイトの横断幕もたくさんあってよかったです(笑)最後はみんな出てきて キラキラの銀の紙吹雪が飛び交う中挨拶してかえって行きました~って本当はここで終わりなのですが・・・リダは今回の来日、イベント中も本当にいそがしかっただろうけど。トクダネにもでてたしね!!そうとう忙しかったと思うんですよ~でも、401はなにしてるんだろう。絶対暇だよね・・・って言ってたんですけど、それを象徴してるような写真が・・・ちなみにリダは左にいるスタッフに取り囲まれてます。放置じゃん(笑)401 控え室なんの踊りかわかんないけど、おもしろい動きみたいだよ。マンネがめちゃめちゃ笑顔ですけどね。ヨンセンはお着替え前だね。そして401こんな写真まで・・・・たのしそうねタイトル ふぅ~ お行儀わるいですけど、ヨンセンはメール中らしいです。タイトル グリース再び。これじゃんけんで位置きめたんだって。ヨンセン負けちゃったけど笑顔でかわいいね。この一連の写真でわかるように・・・そうとう暇だったみたいね(爆)そんなオチかよ(爆)
2009.04.20
あんにょん。昨日は仕事で、今日はおでかけしていてまだレポかいてません。すみません。明日には・・・必ず!!!ちなみに今日から言っておくと、私花男のドラマ韓国版1話の途中で止まってます。F4に興味はあまりありません。辛口レポになるかなぁ~~~~まぁ、どっちにしろ、ヨンセンは頬に肉が少しついてたね。でも、上海よりも、CCレモンのときより全然全然大丈夫。むしろ普通じゃない?くらいなんだけどなぁ。。。。太った?と聞かれたので~衣装だよねぇ ギュもマンネは相変わらずで、ジョンミンは2月の終わりや3月の初めころに比べるとちょっと太ったね~でも、痩せすぎだったからちょうどいいさ!!そしてリダ、頬はこけてるし。目の下はクマがすごいし。大丈夫かっっっ!!!っていうねぇ~ビックリしたわ。ほんとに。 早く寝ろーーーーーって私が母なら言うだろう・・・ま、そんな感じ(笑) あぁ~だめだ睡魔が近づいてきました。それではまた明日~
2009.04.19
あんにょん~握手会から1週間経過してしまいましたが、みなさんお元気でしょうか~私は握手会直後から仕事が激務で・・・・意識をなくしながら仕事がんばりましたよ。久々に12時間労働なんてものもやったり。超時間に追われたり・・・・4月にはいってもまだバタバタしてたりで、なかなかレポもアップできずに・・・ごめんなさい~いくら不景気でも年度末なんで大変なんです(泣)そして1年で一番忙しい4月がやってきます・・・こわいよーーーこわいよーーーそんなこんなでジョンミン(笑)誕生日おめでとう~さ、握手会です~なんか会場ですけど、まぁこじんまりとした、ライブハウスでしたね~整理番号はランダムで1枚だけくじ引き。あとは補助券という形で交換でした~会場整理のお兄さんたちが慣れていて思ったよりはやかったですよ~そしてユニバーサルのスタッフさんも手際いい感じでしたね~私達は3人でいったのですが整理券は200番台(だっけ)早いほうが一枚。あとは800番台とか1200番台もいてばーらばーら(苦笑)ってことで、1200番台の友達とみんな一緒に入ることに~どうせ遅い番号だからとノンビリ行ったらちょうどいい感じでした(笑)ライブハウス会場に入ると急な階段・・・つ・・・つらい・・・(笑)そっから先はあまりとまることなく。。。。導線ながいな。。。っておもいながらライブハウスに入ると、お姉さんの声で「キュジョンさんのファンのかた~~~」前にきてください~みたいな感じで、呼び出されておりました。ヨンセンマンネギュの並びでブースがあって左手にはステージ。ステージ小さいね~とか言ってたんですけど、お姉さんがこれから休憩ですーっていって、その場で小休止状態。ブースの前には何人か並んでいて、ヨンセンのブースは全員消化しておわっていきましたが、途中私達気づいちゃったんですよね。私達が立っているところすごくちょうどいい角度だったみたいで、握手してるヨンセンの手とお辞儀したときに頭がチラッチラッっと見えるんですよ~~あぁ~髪がサラサラしてるっぽいねぇ~とか上は黒だねぇ~とか友達と話してて、ブースから休憩室に行く間も、足だけ見えて・・・なんか長靴みたいだね~なんて言ってたんですよねぇ~それからしばらくして、キャーって歓声があがったので、みてみると。ギュかマンネが戻ってきた模様・・・そうしたら、ステージの上を韓国マネに連れられた乗馬スタイルの人が歩いてて・・・・・あれ?ヨンセン????てかステージ歩いてたの??あぁ~行くとき気づきたかった・・・・でも、あれ全然気づかないよね~私達も見つけてキャーキャー騒ぐわけでもないし。周りも握手初回の人だし、気づいてなくてね~次回の休憩とかのときにはキャーキャーなったかなぁ~そんなこんなちょっとビックリしながら進みましたね~あ、今回私は自分で2枚購入(2枚でも多いよね~)あとの3枚は301ペン以外からの贈り物です~みんなありがとーそんなんで、まず初回。なんかおもしろい反応がみたくって~何にしようか~とずっとかんがえていたのですが・・・・・・ブースに入った瞬間なにか言いかけたヨンセンをさえぎり。「はじめまして~~~~ ヨンセンペンです」と言ってみた(笑) それがさ~ もうねおもしろいの。はじめまして~くらいで目が「え?」みたいな感じで笑ってるんだけど、何か返さなきゃみたいな感じで「あぅあぅあぅあぅ」みたいなわかるかな~最後にヨンセンペンですっていったあたりじゃこいつどうしよう・・・みたいな・・・ぼそっっとハイっていったような・・・ごめんね。ヨンセン。困らせて(笑)2・3回目は前々から決めてたミッションに成功。4回目。どうしようかと考えて・・・・急に言うことがなくなってダンマリしてしまいました~ そうするとやっぱりどうしていいかわからなくなるんだね~小さい声でバイバイって言われたような・・・気がする・・・ごめんねヨンセン。また困らせた(笑)5回目。「最後なの~またね~」とかなんとか言った気がする~「は~い」とか答えてましたよ~なんか今回の握手会は前回のめちゃめちゃハイテンションではなく普通な感じでしたね~当日韓国から来たから疲れてるんだろうけど、やっぱりもうちょっとハイテンションな感じがいいんじゃないかな~なんて思いましたが~やっぱり顔小さいな~と思ってみちゃったよ~次は5月の握手会なんだね・・・次は高速だし、話しかける暇なんてあるんだろうか・・・並び順しだいですね・・・・そんなこんな次は~もう来週?花男イベですよーーー楽しみですね~新曲歌ってくれるよね????うひーーーー チケまだきてないけどさ
2009.04.05
つづけて Pt2 歌編。この歌編がさぁーーーねぇ~どうなのー?って感じで、まぁ、しょうがないんだけどさーコンサートじゃないし。目新さがなかったんだよねぇ・・・301ファンとしては。目にするのも見慣れちゃってね~新曲やってほしかったけど。日本で301で活動するわけじゃないし、やらないんだろうねぇ~曲順が U r man リミックスマンネソロギュソロヨンセンソロねもりジワンアンコール メドレー(君は僕の天国 スノプリ ノルブノ)ヨンセンのソロは本当にやっぱり素敵でした。うん。調子もよさそうな感じ。事件がおこったのはこの後のネモリ。2番の出だしのところで、曲が時間の関係でかなんでかはわからないけどギュの歌いだしのところがカットされてたみたい。だけど、メンバー聞いてなかったみたいで。ギュは歌いだすけど、音程がちがくて???ええ??って思ってたらヨンセンが歌いはじめたんだけど。ギュの顔が怖い・・・・。怒ってて・・・。その後袖でスタッフにも言ってたみたいで。マネがまぁまぁみたいに慰めてたけど・・・どういう話の流れなのかわからないけど、ほんとにギュの顔がこわばってて・・・あの後大丈夫だったのかな~ジワンくらいでは笑顔がでてきたからよかったけどさ~私達左側でよくしらなかったけど、右側にいた友達が言ってて。。。。かなりビックリ。どうなってたんだろうね・・・ほんとギュかわいそうだわまぁ、他はあんまりとくに書くことがないかな~次にイベントあるときは内容かえてほしいなーといっても4月の花男イベだから5人で恋人つくりとか歌うんだよね~久しぶりに5人だから楽しみだなーーーそれではみなさんまた~次は握手会??れぽ???握手会にレポって必要??いるかいらないかコメに一言でも残してもらえればうれしいです。そんなこんなで、まぁ交通費や応募するために知り合いにお願いしたお金なんか考えても安かったし、トークの内容は大満足。歌は・・まぁ普通かな~でも行ってよかった~あんなヨンセンがみれたし~それにしてもファンミやなんかでもああいうヨンセンみたいな~なんならヨンセンにレイニズム躍らせてみるっていうのはどうですか??あ。ダメですか?盛り上がるとおもうんだけどな~
2009.03.17
あんにょんトップページに書いたとおり、3月からレポートブログのみの更新にしようと思います。まぁ、いろいろと理由はあるのですが。。。一番の理由は伝えたいことが少なくなったかなぁ~って感じでしょうか。前までは、こんなニュースが~とか記事が~とかこんな番組に出演してた~って紹介したかった気持ちが大きかったんですけど、最近自分で調べてなくて~まぁ、重要なことならあとからでも耳にするし。まぁいいんじゃない?的なね・・・レポートは自分の記録みたいなものだし。このブログ自体ものすごく愛着もあるので、まだ閉じません。もしかしたら引越しするかもしれませんが。。。ちなみに今後の参加予定は3月握手会 4月花男イベ 5月 握手会です~ 本題のイベントです~今回は席もわからず~ドキドキでしたね~私は1月の時と実質同じくらいの前方左側でした~司会の方が左に立ってくれたので、左側でよかった~まぁ、引き換えるまでにもなにげにひと悶着あったわけですけどね・・・まぁ、雹?アラレ?なんだかものすごい寒い天気でした。私名古屋なめてました。東京より西だから暖かいと思ってたけど。そんなでもなくない?てかむしろ寒いし・・・っていう・・・・ねぇ・・つらかった~そんなこんなで、はじまっったんですけど、会場に入ってすぐ舞台上には3つに椅子が・・最初からトーク????と思ってたらほんとにトークでした。東海テレビのアナウンサーの勅使河原さん。(めんどうなのでてっしー)古家さんの司会にはかないませんが、ムダなところがなく良い司会でしたよ~韓国語の通訳さんもはいってましたね~最初は質問コーナー。テーマが3つあって、ヨンセンはなんのテーマだっけ?質問はこれでした。恋人(好きな人)に言われた思い出に残る一言。恋人に自分の名前のヨンとパンが同じ意味だからパンセンと呼ばれたことがあります。と言ってました。これね。通訳さんは面白そうにわらってたんだけど、韓国語わからないから、いまいちおもしろさつたわらず。マンネの質問は忘れた(爆)ギュは初キスはいつ。どこで。誰と。どうして高校2年?3年だっけ?彼女の家の前に。もちろん彼女と。彼女と離れるのがさみしくて。とかそんな内容だった気がする。たぶん韓国のインタビューとかでも、こんなに詳しいことは話したことはないとおもうんだけど。めちゃめちゃ恥ずかしがってたのが印象的でしたね~その後、今回はミッションというエムネの番組の特別版をやろうという企画だったわけなんですね~チングの二人が出てきました。(チングが司会じゃなくてよかった)ミッションに成功すると、プレゼント抽選会を開催できると・・・・その抽選会の商品なんですが、ロビーにおいてありまして・・・重そう(ジュースとかで)微妙。。。と思ったのは私だけでしょうか・・・もっとコンパクトなものが・・・←まぁ、当たってから心配しろってかんじですね。すみません。そうそう、ミッションの番組紹介のイントロのところで、マンネが急に笑い出して、どうした?と思っていたら、自分のキメ顔が演技してておかしいのと、ジョンミンの笑顔で笑ってたよ。。。最初は3つのシチュエーションでプロポーズ用意されたシチュエーションは、夜景がみえるバー 南国の海辺 車の中でした。じゃんけんにかったギュから(笑)ここでなぜ勝ったギュからなんだろうか・・・と不思議にはおもったんだけど。ギュは車を選びました。小道具がいろいろあって、ハンドルとかバラとかいろいろね。雪のスプレーもありましたね。相手はてっしー ギュがハンドルもちながら、牛丼たべようと誘っていてダメー。ギュ落ち込んでました(笑) プロポーズなのに牛丼なのはちょっとと言われてしまってましたね。チングの吉井さんがAIのストーリーで励ましてました(笑)マンネは南国の海辺。南国の海辺がお台場の海辺になってしまっていましたが、なんか指輪をかくしてたみたいでOKもらってました。最後のヨンセンは夜景が見えるバーもうね。マンネが終わったあたりから通訳さんに日本語聞いてました。よんせん 「 ほんとにきれいだな~」てっしー 「ほんとだね~黄緑の星がきれいだね」よんせん「あら。おれのほし (指差す) おれのほし(指差す)」 ヨンセンと書いた電飾指差ししてました。「オレの星がほんとにきれいだな」 「かんぱい~」 ワイングラスカチーン 少し飲むふり。よんせん 「もう きみのところで いっしょにいるから 気持ちは? ”#$)%(”#$ 」てっしー 「 ほんとに たのしーね?」よんせん 「うん。」 てっしー 「うん」 変な間よんせん 「(上に手のひらを向けて)ほんときれーだなー」 マンネ雪をかけるてっしー 「あ、なんか雪が~」よんせん 「”#$()$」てっしー 「バーなのにね~」 ヨンセン通訳さんにコソコソ何かきいてる。よんせん 「もう 乾杯」てっしー 「また?かんぱい~」よんせん 「こんなふうに 君と永遠にワインを飲みたい。」てっしー 「おっけーです」とこんな感じ~記号なのはなんだかよくわかんかったんだけど~でも、最後のキメセリフの続きがあったんですよー。てっしーのオッケーが早いんだもの。それで、まだあるってことになって、続き発表。よんせん 「いっしょに くらしょう (くらそう)・・・ てっしー 「おねがいします!!」よんせん 「あいしてるー」 といいながら軽くハグしてました(笑)ウヒャーーーーーーーーーーーいやいや、なんだかヨンセンのマイペースぶりがおもろい。それにしてもおれの星って。すごいウケました。なんかひいき目かもしれないけど、ヨンセンの時が一番盛り上がってたようなきがする。うん。ヨンセンとマンネがクリアしたので、このミッションは成功。次はダンス。テーマが4つあって、そのテーマの曲が流れるからそれにあわせて踊ること・・・最初はマンネ ソウルだっけ?なんかそんな感じ。次はギュ お題はトロット。お客さんがギュジョンコールになってギュが期待にこたえて面白かった、歌がオモナですごいなんかおもしろかった。変な踊りのまま舞台袖に行っちゃってマンネが迎えにいってました。最後はヨンセン。このときのお題が「セクシー」 ・・・ いやぁーヨンセンもさすがに笑ってましたけど。ヨンセン小道具探しに袖にはいっていきました。もしかしてバラもってくるんじゃないの?なんて言ってたらほんとにバラもってきて。っていうかもってきてっていうか口にくわえた(爆)そんで、後ろむいてお尻ふってみたり、そりゃすごいことになってたよ~うひゃーーーーーーーーーだよ!!!あれを見た瞬間エンジェルプリンスはどっか消えたなと確信したねあららららら~って感じよーーーこれ、ほんとOAが楽しみなところです。お客さんもギャーギャーすごかったもんね~それからもアンコールされてもう一回踊ったり。さっきのプロポーズといいアンコールといい。けっこういい気分になったようで。なんかはじけてました。最初は元気ない感じだったんだけど、ここら変くらいからおもしろくなってきました。最後はSS501がテーマで 曲は知らされてなかったみたいで、かかった曲はデジャヴのサビだったんだけど、他の二人はすぐ踊りはじめたのに、ヨンセン一人だけわかんなかったみたいで、最初の人フレーズ、超オロオロしてましたすごいおかしい~あきらかにマンネのフリみてるんだもん。ここもチェックしてほしいわ~~~そして最後のミッション3の倍数と3がつく数字でアホになる。これ5人でやります。ヨンセンは5番目。これ知ってると聞かれて、なべあつさんの番組にでました~といっていました。マンネが。私と友達「ヨンセン。ひとこともしゃべらなかったよね・・・・」悲しい記憶(笑)マンネ自分で選んで3番目に(爆)さすがだわ。ヨンセンは5番目。まぁ、もちろんみんなアホになりきることはできなかったんだけど・・・ヨンセンがなんかちょっと意外で。最初15はなんかちょっとおもしろい感じで。そして30の時に会場からもヨンセンコール・・・ヨンセンはSライン作ってました。みんなあまりの衝撃で大笑い。まさかヨンセンが?くらいな。本人ご満悦そう。35 の時も会場からコールが。それでレイニズムのフリで歌いながら♪さんじゅうーごぉーーここで終わりのはずが。。。チングの吉井さんが機転を利かせて、本当は相方のポカが39なはずなのに、ヨンセンと交換するということになり。。。ヨンセン・・・油断してたようでなんで~~~と少し抗議していたようだけど、文句も言えず(笑)みんなにのせられ、嫌そうにしていたけど、ここで、セクシーの時にも使っていたお尻でキューティーハニーみたいな感じだった~かわいかったなーーーーーそんなこんなでこのコーナーめちゃめちゃ楽しかった~ミッションクリアしたので、抽選会~ 抽選会でプレゼントするものを協賛商品とSSのCDやDVDなどから選ぶということで、それぞれ選んでましたね~ それでちょっとビックリしたのが、タイの写真集もあったみたいで。あれ重いんだよね・・・っていうね。ヨンセンは東海テレビのマスコットをかごの中に頭からつっこんでみたり、この間のツアーパンフを入れたりしてました。最後にもう一つかごに詰めてて、ヨンセンは花を持ってウロウロしてなににつけるのかと思ったらカフェオレに。。。つけれないので、口をあけてさしてました。飲みかけ?といわれて飲んでないと答えてましたが。最終的に、飲めといわれて、ちょっと口つけてのんでました。果たしてあれはどんなふうに受け取るのだろうか・・・ここで第一部終了~ いつものとおり長くてすみません。 第二部は早いです。
2009.03.16

SS501の永遠の中心ギュジョン誕生日おめでとうございます~えぇいつも笑顔に癒されております。つたない日本語理解してくれてありがとう^^ぎゅじょんの日本語力が下がっているのが気になるけれど~またあがるよね?最近は自信があるようで前のはにかんだ笑顔が見られなくてちょっと寂しいときもあるけど・・・本当にかっこよくなってよかったよね~ステージ上でヨンセンが話しかけたとき、そんなに話を聞いてない感じのギュがすきです。これからもそんな感じでヨンセンをよろしく~SSの個性ってほんとバラバラだと思うのよ~それを中心のギュジョンがよくまとめてくれてると・・・個人的には思ってます~ほんと永遠の中心って当たってるわぁ~日本じゃ理解されにくくて光ギュジョンとかになっちゃったけどさ~あ。そういえばプリンスは最近いわなくなったわね~そんなこんなで、ぎゅじょんの一年が素敵な一年になりますように~ あんにょん~またまたお久しぶりです~ギュの誕生日ギリで間に合った~公式サイトのお祝いメッセは書き込みません(笑)韓国語もうてるようになればいいのにね~なんだかんだ暇だ不景気だなんだのいってるんですけど、やっぱり月末は忙しかった~今日はめいちゃんの執事がみたいっていって逃亡してきました昨日はアカデミー賞を見てて豪華でキレイでかっこいい人達で目の保養しました~素敵素敵最近の私はヨンセンがあまり活動してないので、なぜかわかんないけど。なんでまぁ適度に~てかんじですかね~今日はでもスケジュールはいってたけどね。あぁ~ギュの誕生日が終わってしまう~韓国で発売されるらしい301・・・話すすんでるのかな・・・まぁ、でも発売1週間前になればわかるでしょう~予約開始したら・・・本決まりでしょうね~てか、握手会はどうかんがえても社会人ならだいたいの人は一番いそがしいであろう年度末・・・・・はぁ・・・・・・・てか名古屋の結果はいつくるの?まだーーーー???まだーーーーー????
2009.02.24

あんにょん~世の中バレンタインでしたよ~みなさんどなたかにあげました??私は、義理チョコを2個あげました(笑)同姓にも1個あげた(笑)会社が義理チョコ制度がないのが楽ですよね~もちろんうちの課もありませんけどね(笑)はい。そんなこんなで、3人はなんか賞をいただいたそうで、よかったですねぇ~でKBSは5週連続少女時代なんですってね~1位。でも人気歌謡が3週連続になったので、そろそろ1回くらいSSも1位になれるんじゃないかともくろみ中でございます(笑)バレンタインといえば・・・去年はバレンタイン特別ステージってのに出たんだよね~マンネと二人で英語の歌歌ってました。動画はコチラ(クリックするとyoutubeにつながります)約一年ぶりにみたけど。マンネもヨンセンも髪長すぎじゃね????その流れで上海コンだったから上海で見たときに微妙・・・・・と思った記憶が。あ。そうそうまだ黒髪だったんだ~茶であれくらいはまだいいけど、黒は重いのね。ま、バレンタインにちなんだ話もそれくらいしかないんだけどえ~っと最近ですね~ 私の会社に40半ばの人がいて、その人の趣味がセルカなんですよ。えぇ。。ヨンセンが大好きなセルカ・・・ 私の周りにセルカ撮る人は(韓国人を除いて)本当にリアルに初めてだったから本当にビックリして・・・・ねぇ・・・・なんか話の流れで、ヨンセンもセルカ好きだから今度みせるよーなんていってて~この間携帯に写真を転送してみたら、なんか出てくる出てくるあと少しで100になるんじゃ?ってくらい・・・転送したの自分だけど、あとで見て改めてすごいな・・・って思ったよ。高校時代っぽいのからあるんだけどね~これ、たぶん友達にもらったのとか韓国で検索してひっかかってきたのとか、もうね入手経路が全然わからないんですよー思い出せないの。ちなみに最近のじゃphoto501のセルカですよね~セルカ王子のわりに、ヨンセンセルカ少なかったんです。マンネとジョンミンがセルカ多かったよね。 大きさ違うのは許してね(笑) これね。コンセプト写真ですよ。 これもね。コンセプトでしょうね。はい。自分の顔よくわかっておりますな。話それたわ。まぁ、そんな写真の全貌をセルカ好きな人にみせてみたんですけど。そんな彼女が驚いてましたね~すごいすごいと・・・光とかすごく計算されてると・・・「参考にしてみる」とはりきってましたよ~ 見せなくていいからっていっときました(笑)ま。ただそれだけなんですけどね~久しぶりにみてすごくなつかしいのがあったので、無断転載厳禁。問題があったらすぐ削除します すごく前の写真なんだよね~ まだ眉が三角だよー。そういや昔三角だったよね~今のほうがいいなーーー。やっぱり。すごいメイク濃いなーーこれもやっぱり驚く・・・コンセプトなんだろうね~(笑)なんかとりとめもない日記だなーーーんじゃばばいー
2009.02.14

あんにょん~お久しぶりです。お元気ですかね~??私は相変わらずな感じで、まったりと応援中~な感じでゆる~く韓国の動画やらなんやらを見ています~お友達のサイトがありがたいことに充実しているので、それだけでもけっこう大丈夫なんですよね~私の好奇心 フフ。お友達サイトは http://heoyoungsaeng.ivyro.net/マドレーヌさん(笑)さんづけはおかしいか、去年完全会員制となってしまって会員しか内容がみられないようになってしまったのですが、最近FREEとMEMBERにわかれているので、会員じゃない人も少しだけみれるんですよーで、日本人も登録できるみたいですよー♪って頼まれてもいないのに宣伝してみたりする(笑)あ、でも2ヶ月に1回何日かしか登録できないらしいんですけどね~フフ。素敵写真たくさんありますから~堪能してみてくださいFREEでも動画や写真あります~ ってめちゃめちゃ話それてるんですけど・・・・301の 日本仕様版 「U r Man」 (3月25日) 3800円 ユニバーサル日本での2nd Album 「ALL MY LOVE」 (5月13日発売)ポニーキャニオン 初回限定版 CD+DVD+トランプ 4200円 通常版 CD 3000円 そんでもって両方とも握手会の開催が決定してます・・・・握手会ばっかりだな・・・・多すぎないですか???じゃないと売れないのはわかるけどさーーー 5人の方は1枚で5人握手できるらしいんですけど・・・3人の方は詳細全く発表になっていません・・・あ、5人は5月17日ね。これユニバーサルどうやって考えてくるんだろ~だってさ~この値段ですよ~3800円で3人に握手より3000円で5人に握手って考えるほうがお得感あるよねぇ・・・むずかしいな~3800円で3回握手できたら、みんなたくさん買いそうだけど、高いんだよ!!!しっかし・・・3月の最終週・・・・社会人には鬼のようなカレンダーですよ・・・・こうなったら土曜日握手会じゃないことを祈るしかないですよー。私土曜仕事。あ。握手会あるなら、まぁ早退願いだけどね。土曜日なら。いつぞやみたく平日だけは勘弁してほしい。日曜日~♪ 日曜日~~♪それにして握手会ばっかりだな・・・あぁ~5人で早いのはイヤダーーー ポスカ渡しなどの嫌な記憶。ヨンセン一番最初じゃなくて真ん中あたりでジョンミンの隣じゃありませんように~(笑)私の勝手な願いね(笑)301なら・・・一番最後かな~なんとなく。並び順って重要なのよね~フフ。あぁ~なんか独り言みたいな日記になっちゃったわ~たまにはいっか~ そうだ。そうだ先週のバンクで3人で少女時代のGEEのフリやったの。かわいかったね~フフ
2009.02.09
Pt1よりつづくマンネソロ~夜の部は椅子のところが前だったので、掛け声がないのもかわいそうかなぁ~と思ってヨジャダンサーと絡んだときに「はじまー」っていっておきました(笑)ギュソロギュの時も「はじまー」使わせていただきました・・ヘヘヨンセンソロヨンセンそろね~ よかったよ~ のどの調子はそんなに悪くなかったみたいだね~うんうん。うっとり~昼の部ではペンラ指導してたけど、夜はなくて。ないほうがいいと思うよ。日本じゃね~ でも慣れなくてさみしいのかしらね~ MC 写真Part 2ラジオ時の写真があって~これ誰とったの?って聞かれてヨンセン「おれ」このとき、マンネがのどがちょっとおかしかったみたいで。おじさんみたいになって古谷さんが「おじさんがいますね~」って(笑)この後ヨンセンのセルカ集が続いて。横顔だったり寝てるのだったり曲聴いてるフリだったり。ヨンセン「コンセプト」「これもコンセプト」古谷さん「右と左の顔どっちがすき?」ヨンセン「左」ギュのピのサインの写真がなったとき夜の部だったけど、ヨンセンが一瞬なんかピの真似をしたんだけど、会場がヨンセンにまねして~~って感じで、本人やってくれました!!(笑)マンネが口でやってたんだけど、ソレにあわせてやってたよ~ヨンセン意外と上手じゃないの!!!やっぱやればできる子なのよギュの牛丼の話もあったよね~どこに行くの?ってきかれて「吉野家~すきや~なかう~(会場から)ランプ亭 あっランプ亭」で、好きなのは?って聞かれて、「すき家」って答えてました。私も(笑)私は、牛丼たべれないので、豚丼の種類が豊富なのがうれしいのです。昼か夜かわからないけど、どっかでヨンセンの写真が続いたときに「なんでおればっかり?」とかも言ってましたね~で、セベしましょう~のコーナー。セベ=韓国のお辞儀っていうの?ドラマでよく見るあれ。ちなみになくなった方には2回だそうでまちがえないように・・・とのこと(笑)昼はギュ。夜はヨンセンの後マンネでしたけど。セベした後にお年玉をもらうのが恒例らしく、マンネが終わった後に「お金~~~」っていったら、ヨンセン「おれは貧乏だから」って言ってました。日本語知ってる!!!昼の部では、理事にセベをしたらお年玉もらったーーって喜んでいたのですが、どうやら金額が違ったようで、ヨンセン納得がいかなかった様子(笑)。夜の部ではセベをするとお年玉をあげなきゃいけなくなるとのことで、3人は古谷さんにセベしてましたーその流れでプレゼントコーナー昼の部は前のほうばっかりでえ?って感じだったけど、だからなのか夜の部ではヨンセンがチェックしてましたね~なぜかは不明ですけど~そんで、夜は後ろのほうの席の方が多かったようにおもいます。もちろんあたらず。U r Man remix remix バージョン~普通バージョンとあんまりかわんないなぁ~やっぱりアンコールSS501メドレーなえちょんぐーすのぷりーノルブノイントローノルブノサビって感じで~ノルブノのイントロではみんな「ダブルエス 501」って歌いました~~~夜の部ではダブルアンコールThe Oneだったんですけど、予定されていなかったからだけど、いつもより確実に、時間がかかって、おかしいなぁ~って思っていたら、なぜか着替えてた。なんかのコメント撮りかなんかしてたんだろうか・・・不思議すぎる・・・まぁ、そんなこんなでおわりました。ながかった。今回はね~ヨンセンの日本語力がちゃんと確認できてうれしかったなぁ~ジョンミンやリダがいないと、頼らないでちゃんとしゃべってくれるのでね。日本語わからないわけじゃないっていうのはわかるけど、それが目に見えてこないっていうか・・・5人でもたまには話させてほしいなぁ・・・そして「おれ~」ですが、私は特に気にならないかな~まぁ、ギャップもいいんじゃないでしょうかね~さすがにジョンミンみたいな言葉遣いになったらイヤだけどオレは全然許容範囲かな~まぁ、リダとミンのphoto501の解説は聞いてたけど、3人のはなかったからまぁ、ある意味新鮮かなぁ~と思ったけど、昼夜一緒だから、内容ちょっとづつ変えてくれるとよかったかなぁ~って気がするなぁ~ってなことで、先週からは制服姿のネガ~がお楽しみいただけますね~フフ。さすがにエリートのCMをやってた頃の若々しさはないけど、今は今でいいと思う・・韓国の制服ってほんと日本で言う制服の概念じゃないよね~
2009.02.03

あんにょん。今回も遅くなり~もう1週間経過してしまいました~。月末の仕事の忙しさがあって・・・おまけに、5日に会社で試験をうけなきゃいけなくて、試験勉強しなきゃいけないんだけど・・・。⌒ ヽ(´ー` ) ってなことでやっと全文書き終えた。長いので、暇なときにでも~ダンスバトルまんね→ギュ→ヨンセンの順でおどっていきます。これのヨンセンがかっこいいの~ダンスバトルで放送されていましたが。。。なんとカットされてるところあり・・・ミニコンのファンカメ映像みたんですけど・・・途中カットされてて、それを見たトリプルちゃんが怒ってました・・・そりゃ怒るわ!!そのカットされたダンスバトルですが youtubeにあったのでどうぞ。動画はこちらそれにしてもなにがビックリってヨンセン意外とちゃんとおどれてるんですよーーやればできるんじゃん!!あ。上目線ですみませんね・・・wait itこの曲実はけっこう好きなんですよね。私。まぁ、かといってタイトル曲には向かないんだけど~MCこんばんは(こんにちは)~SS501です~あけましておめでとうございます。今日もきてくれてありがとうございます。楽しんでください~The Oneこの曲はかわいい曲だよね~なんかベイビーのところでなんだかかわいかったんだけど、記憶とんでます~MC司会のなんと古家さん登場~きゃーーーありがとーーー司会って重要なのよね~トークがおもしろかったですよね~まんね「みなさん おひさしぶりです SS501の末っ子ヒョンジュンでーす」ヨンセン「みなさん おひさしぶりです こんばんは SS501のユニットリーダー ヨンセンです」ギュ「みなさん こんばんは~ SS501のキラキラ光ギュジョンです」とても緊張しています~とかそんなことを話しつつ。古家さん衝撃的な一言・・・・「ヨンセンさん やせたでしょう??」(一部会場からえーーーの声)ヨンセン キョトン。翻訳されて、他の二人がえ~って感じで腹を触ってました?まるで「どこが?」といわんばかりに・・・えぇ・・・・た・・・た・・・確かに・・・古家さんは8月のファンミ以来あってないんだった・・・確かにあの時よりは痩せた!!うん。今のに見慣れて普通になってたけど、むしろ少し太った?とか思ったけど。「いろいろ準備してるので楽しんでくださいー」って(笑)ジョンミン11月15日のミニコンのサンディービデオメッセージ今やってるミュージカルの劇場で撮影されたらしいのですが、髪型がデニーの髪型・・・だけど服は私服?のようで・・・なんともミスマッチ。衣装で撮影してもらえれば・・・う~んそれにしてもすごい髪型(笑)まぁなんかこの髪型で頑張ってますで最後締めくくってました(笑)リーダー11月15日のミニコンより「コマプタ」ビデオメッセージ11月15日のミニコンの時私の隣、リダペンのどっかのサイトの管理人の方だったようで。。3人の電飾がキラキラしてました。すごいよい目印(笑)リダのメッセージは昼は字幕がなくて、よくわからなかったハプニングはあったものの、夜の字幕みたら、すごくおもしろいわけではなく優等生コメントでしたね~私の頭が悪くてリダのコメントが終わってほんとにすぐだったので、油断してたわ~スタンドマイクを使って歌ってて。上の段の上にあがってたので、後ろのほうだった昼でも見やすかった~ただ・・・2部の最初に音が入ってなくて・・・・むかついた・・・・ちょっとちょっと!!!きかせろーーーーーもう一回歌えーーーって気分だよ!!MC花より男子の話3話に出演ヨンセンはいつもの踊りと歌だったので、次は演技をしてみたい・・・と(笑)Q花男の前に何かドラマにでましたか?ギュジョンはホテリアに出演した話とかして「12秒でした~」とか行ってましたけど、もうちょっと長かったよね??(笑)ヨンセンは「アイドルワールド」のヨンセンの主人公ミニドラマをやったり 日本のエムネのミッション「ドラマ」もでたりしました~ アクションに挑戦しました。そこでおもむろに「おれは誰なんだ~」「お前は誰だ」とか言ってました~まさか生誰なんだ聞けるとは(笑)覚えてたのね(笑)得意気www写真は午前午後一緒でしたね~PHOTO501からの写真ですね~タイのプールの写真とか~ギュとマネの写真とか~ヨンセンのセルカの写真で目のアップの写真があるのですが、それをみて昼の部では「俺の・・・eye」って言ってましたけど。。。(笑)夜の部ではeyeはなかったものの、古家さんが「自分の好きな部分は?」ヨンセン「肩」古谷さん「うぇ~肩よ?」ってww肩は日本語です(笑)ヨンセン「男らしいでしょ?」古谷さん「運動してるんですか?」ヨンセン「あんまり・・・」・・・・すごい会話その次はノルブノのMV撮影中ですかね~「演技中~」と日本語で言ってましたけど~フフその写真がphoto501の217でしたかね~古谷さん「本はよくよむんですか?」ヨンセン「あまり読みませんが時間があるときには少しよみます・・・」ヨンセン君。。一応あなたの趣味は読書となっているのでお忘れなく(笑)ただ、好きな本?を聞かれ、スペンサージョンソンの幸せという本といっていたのですが。。。し・・・しらねぇ231ページの写真も表参道でギュと買い物途中にいろいろ歩き回って疲れた時に撮影したときらしいですが。昼の部ではヨンセンがちゃんとしゃべってましたけど、夜の部ではギュがほとんど話してました(笑)しかし、この写真。ヨンセンの袋。たまに原宿や表参道歩いてると持ってる男の子←子ね。子。がいてどこの袋だろうって思ってたんですよ。ヨンセンのこの写真みてからさらに謎だったんですけど、この間解明されました。いやぁ~ビックリ。ジーンズメイト・・・。まぁ別にいいけどさーーーね~ちょっとビックリよねぇ~何買ったのかしら。しかもあの白い穴あき服すごいよね(笑)そこで、古谷さんが「日本ではどこいきますか?」ギュ「渋谷・・・原宿・・・・・・・」マンネ「しぶや~~~~」戻ってる。。。(笑)いや・・・もっとあるだろっていうね(笑)誰かがレコーディングしてる間にお出かけしてた~っていってましたー東京コンサの時の楽屋の写真もあって昼の部だっけ?「俺・・・服忘れた」だかなんだかって言ってたわ・・・サムギョプサルのポックンパッ(焼き飯)の写真では。ギュとヨンセンと友達で食事に行ったら出てきたんだけど、ハートにしてくれた~ってでも、韓国ではチーズあまり乗っけないみたいですよ。チーズ私けっこう好き←私の好みはどうでもいい(笑)この写真をみているうちにギュがお腹すいたーっていって。古谷さんが「ご飯たべてないの?」ギュ「牛丼たべました」古谷さん「いつ日本きたの?」ぎゅ「昨日きました。夜ご飯牛丼たべて、今日、朝と弁当が牛丼でした。おいしいですーー」古谷さん「末っ子は日本の食べ物でなにがすきなの?」マンネ「うなぎ~~~」古谷さん「ヨンセンは?」ヨンセン「ラーメンとじゃるそば」古谷さん「冷たいのと暖かいのは?ヨンセン「冷たいの」P256の写真では昼の部で名セリフが(笑)韓国で後ろの車で大きなスタークラフトが走ってて前の車の助手席に乗ったヨンセンがドアミラー越しに車を撮ってるんですけど、後ろにはメンバー4人が乗ってて、前には僕一人って言ってて。古谷さん「なんでヨンセンさんだけ前なんですか?」ヨンセン「おれは。。。。とくべつだから・・・」ってえぇ・・・えぇ。。。そうでしょうとも。(笑)P271の写真ではリーダーとヨンセンと友達でディズニーランドに行って写真撮りました~とのこと。古谷さんが「何回行ったことあるの?」ヨンセン「2回」ギュ・マンネ「1回」ギュとマンネとジョンミンだっけは一緒に行ったらしいですが、子供が多くてあまり楽しくはなかったようですね~P283の写真では自分で「ぼのぼの」っていってましたねー。ヨンセン「ちゅぎー(次)」って・・・かわいい・・・古谷さん「韓国の人って携帯でセルカたくさんとるよね」ヨンセン「末っ子がたくさん撮ってますマンネ「僕そんな好きじゃない。ヨンセンがうまく撮るのでどうやって撮るのか教えてもらってるんです」っていってたけど、ギュが横で写真撮るセルカの真似してて、それはそれでかわいかったわぁ~次へつづく・・・
2009.02.02

あんにょん~いろいろと~私生活でゴタゴタしておりまして~もうね~大変なんですよー派遣って・・・いや派遣切りまではいってないんだけど不景気ってこういうところにも現れるんだと実感しています(笑)いろいろあって有給をこの9ヶ月の間にたくさんつかわなきゃいけないことになって大変です。もうね。贅沢な悩みなんだろうけど。休んだところで韓国にいける金があるわけではないのでそこがストレスだわーーそんな中3人のSS501は絶賛活躍中ですねーーーエムカの1位には本当にビックリ。エムカで1位ってデジャヴではなかったことだし・・・ファイターの時はあった?そんなぶりで。本当にビックリ。うん。そんで、人気歌謡まで~これにもビックリ・・・なんだかほんとにビックリ・・・もうあきらめてただけに本当にね。よかったね~っておもってたんだけど。さらに翌週のMカで1位~いや、ほんとビックリ。2週連続なんて。ほんと、ありがとうございます。って感じだよね~さらに3人での来日が相次ぎますね~リダとミンは韓国に行くツアーが発表されてますけど301は日本にくるのねでも、なんだかハードルが高い・・・愛知のはなんだい?(苦笑)友達から昨日連絡もらって調べてはみたけどさ・・・ココストア????北海道でいうセイコーマートみたいなもの?らしい(笑)たとえもわかりにくいよね。まぁ、でもなんとか参加できるかな。頼むのは気まずかったけど、どうにか頼めた。ジャニーズ?みたいなのじゃないよね?って聞かれたので「ジャニーズではない!!」と断言したものの・・・SS501を知らないに100%(笑)。あ、知らなくていいですけど。あとは運だけど、これが一番ないんだよね・・・トホホしかしそんなこんなでもうすぐですね~まぁ、イベント内容はあまり期待もしていないけどさ~やっとチケが届きましたよ~昼は普通。夜は肉眼でみれるわ~国フォよりは近いかな~あれはあれで楽しかったけど。チケット私の名前じゃなくてよかった。私の名前なら悲しいことになってた(笑)それでは~またレポでお会いしましょう~
2009.01.19

あけましておめでとうございます~気まぐれに更新していますがよろしくお願いします~今年は何回会いに行くことになるのか・・・自分でも恐ろしいですが・・・できる範囲でがんばります~てか最近とりたてきびしいよね・・・DSPにとりたてられるならまだわかるんだけど、他の会社からのとりたてが・・・納得いかないっていうか・・・でも好きだから払っちゃうんだよね・・・あぁ・・・あ、すみません新年から愚痴ってさてさて~みなさん年末の5人のUrManみましたぁ??見てない方はこちらへ ←ココをクリックいやぁ~かっこよかったですよね~ヨンセン(笑)りだ・ミンペンには申し訳ないのですが・・・ヨンセンよかったわぁ~なんか気合はいってたのもあるだろうけど。かっこよかったですよね~上の写真は2人が上から降りてくる直前ね。この顔いいわぁ最初は5人の曲だったU r Manだけど。5人verもみてみたいですよね~見に行った友達が本番撮りは一回はOKになったんだけど、リダがもういちどといってもう一回やることになった~っていってましたよ~その前後の記事でドラマの撮影中もずっと気になってた~って言ってましたね~ほんとに、リダは楽しそうで、気合入って踊ってましたよね~あんまり映ってないのがかわいそうですが・・・こういう顔いいよね~フフそして31日にはUrManとDejavuがありましたね~いやぁこれもかっこよかったよね~見てない方はコチラ ←ココクリックあ、高画質で見ることをオススメしますよん♪12月31日はですね~ミナリヌナドゥルがんばりましたよね~みんなメイクが濃いのなんのって~ウヒ。私何気にメイク濃いの好きなんですよーーーなんかかっこいいですよね~フフ~ジョンミンはメイク濃いのを見慣れてるからそんなに感じなかったけど、あ、マンネはもともと目鼻立ちはっきりしてるからあんまりわからないけど他の3人はほんとにすごかった・・・リダはなんかほんとどっかのモデルみたいになってたよねぇ~ってなことで・・・・今年もよろしくお願いします。
2009.01.03

レポ続き・・・なんで毎度毎度こんなに長いんだ?? 映像が終わって会場が暗くなると・・・すっかり忘れ気味だったキャンドルサービス!!!ただテーブルの上には家でやるあの小さなキャンドルしかないんだけどさ・・・これにつけんの???くらいな。結婚式の大きなのを想像してたのでちょっとビックリしたんですけどね・・・・で私達の右前方には美しいリダが・・・あぁ~リダ白いスーツが似合うんだわこれが・・・気づくと右後ろにはギュが友達のギュペン大騒ぎ。しばらくして。。。。あれ????うちのテーブルは誰なんだ?最初はリダかと思ってたけどリダじゃない・・・あれ?ギュでもない・・・すんごいはじに・・・あれ?ヨンセン???え??まじ???ほんとに?すごいラッキーいやでも落ち着け~違うこともありえる(笑)とかいったら回りのヨンセンペンに不評でしたけどもね。えぇヨンセンでした。なんかこういう5択の時にヨンセンけっこう多いかも~ただ、今回まだまだこちらに来る気配もなく。本当に端だったので、けっこう時間があっていろいろ考えれてよかったです。いや、たいして考えてないけど、でも、一緒に行ったギュペンの子には多少申し訳なく・・・まぁその子はその子なりの幸せがあったのでヨシとしましょうようやく私達のところへ~あぁ~~~白がまぶしいわぁ~~ほんとにキラキラしちゃってーーーーちょっとクマがあるっぽいけど。ちょっと咳きしてたけど~でもかっこいいーーーー長い火をつけるのをもったまま、誘導されるがままうろうろしてたのはちょっとかわいかった。で、私達の席へ~キャーーー!!!ヨンセンが顔を覚えてるファンの子とかがいたから「あ~!」みたいな顔をしたり表情がコロコロかわってかわいいの!!火もつけ終わり。隣のテーブルへ。隣のテーブルではファンの人が用意したなぜか大きなろうそくが(笑)それにもちゃんと火をつけるヨンセン。あれ、巨大チャッカマンだったみたいで、ちゃんと「カチッ」って鳴って火がついたんだけど、やっぱりあれ大きいほうがいいよね~ヨンセンも気分よさげさったよー!←きっときのせい。なんとヨンセンのとおり道が隣だったんですね~なんか右手が空いていたので、「ヨンセン握手して」と手を出したら。握手してくれたーーーーやっぱり手はゴツイ~その後ミラクル的に火が消えたこのテーブル。。。ヨンセンは奥のテーブルだったので、私「ヨンセン火が消えた~」と指差し。友達が韓国語で「火が消えた」といってくれたんだけど、そのときのヨンセンの残念がる顔がめちゃめちゃかわいくて・・・・ありゃやばいっすよ!!!火消えてくれてありがと!!!それで、もう一度着火~いやーーーいやーーー白にあうーーーーかっこいーーとか思ってみちゃったよーーーそしたら友達が私が友達に話してたミニコンの感想なんかを韓国語で話してくれて、ヨンセン「ウンウン?ん?」とかまぁ表情かわるのね。素敵素敵。去り際。私と友達なぜか「ヨンセンまたねー」って「うん」ってうなずいて白い人は去っていきましたけど。。。私と友達もまたねーはないだろとか後で話しながら、人間とっさの時にはおもっても見ない言葉がでてきますね・・・あぁ~そんなサプライズ・・・あぁ~楽しかった~私達、自分たちのことで精一杯で終わった後も全然みてなかったけど、予想通りジョンミン長いのね~ステージにやっともどり5人で「メリークリスマース」といっていましたけどもね~はい。その後プレゼント抽選の時間帯。今回は前よりましだったけどね~受け渡しは本人からでもいいんじゃないかと・・・・そこ間延びしちゃうのよね~まぁ、もちろん私は当たらないけどね~(笑)そして、その後クリスマスソング~この曲がわかんないんだよね~しかもグダグダもいいところだし。なんか聞いたことあるようなないような、ないようなあるような。曲名ご存知の方いらっしゃいますか?そして、クリスマスソングもそうだけど。SSでクリスマスにふさわしい曲といえば・・・スノープリンス白い衣装がまぶしいわぁ~やっぱり冬はスノプリよね~最後の曲がスノプリでしたけども。去り際ヨンセンまたねーってさりげなくいってましたよね~ヨンセンさ~せっかく日本語話したんだからもうちょっと目立つように話せばいいのにな~いっつもえ?なに?みたいな感じなんだもんなぁ~もったいない・・・チャンスは少ないのにね。アンコールですよーーみなさん立ってください~の声のもとにノルブノたったら後ろの席の私・・・よくみえない・・・ラッキーデイズ前のほうで動きが?あれ!!前に行ってる~私もいっちゃおーーーもみくちゃになってきづいたら最前列(笑)ちょっとビックリした。自分に。なんかリダがやたらきてねぇ・・・・美しいお顔でしたわ。。。ギュがきたので、友達を呼ぼうと後ろをみたら、隣に友達がいてさらにビックリ。よかったよかった。そんなこんなでクリスマスショーは終わりました~楽しかったですね~本当に。っていうかおもったより~こんな感じになるとおもわなかったから~歌もけっこう歌ったし、時間もご飯入れたら3時間近くありました~ただ、値段にあっているかどうか・・・という点については。。。まぁ、こんなもんかな~って感じはするけど、それはあくまでも、ヨンセンのボイスメッセージカードで、ヨンセンがキャンドルにきたから・・・・ってだけのことでもある・・・まぁ、5人組みだからしょうがないんだけどね・・・Merry X'masすごくギリギリだけどまにあってよかった!!せっかくのリラックマたち使えないところだった~そして次は1月25日ですね~値段にかなりビックリしましたけど。韓流価格ってことはふれあいとかなんとかあるんでしょうね???とおもってしまいますよね~~~・・・・う~~ん早くないようアップしてほしいですねぇ~ってもう申し込みしたけどさ
2008.12.25

全然関係ない画像で申し訳ないです~今回ほとんど撮影してなくて~クリスマスにしか使えないこれ使ってみました。(笑)X'mas showのレポートです~私が参加したのは夜の部だったんですけども~カレンダーやら熊やらは購入していません。はい。ボイスメッセージはちゃんとヨンセンの声でしたよ~「めりーくりすます~ ○○○ちゃん」と入っておりましたですよ~よかったよかった。それにしてもさ。ヨンセンけっこうテンション高くてビックリしました。ジョンミンとかリダはおとなしい感じだったからヨンセンはさらに?と思いましたが。ギュほどじゃないにしろヨンセンがんばってたね~語尾が上がる感じがかわいかった~~食事は。。。。ほんとうに衝撃でした・・・・ う~ん期待しすぎた私がバカ?サムゲタン風のスープ・・・サムゲタンってこんなだったか?くらいの・・・なんだか あれって普通なのかなぁ~あれきとっと3500円くらいだよね~う~んディナーショーの食事には今後期待しないことにします。スパークリングワイン3・4杯飲んだ私(笑)うまかった。そうそう、席は右の端の後ろのほうですよ。そうkibyoruさんとめちゃめちゃ近いんです!!たぶんテーブル1つ2つ?意識しないで会ってたかも!!そんなこんなでそれでも楽しみつつディナーは終わり、ショータイムです~最初ジングルベル?の音が流れてあの鈴の音とか~で。少し間があって登場!!Dejavu!!昼はノルブノだったらしいのですが、修正されてましたね~Dejavuで「きゃーーー!!」ってなりましたよーーー!!挨拶司会はトリプルSジャパンの創団式でお世話になったみんしるさん~おひさしぶりー みんしるさんは女性なので優しい感じですねQ.日本にくるのはひさしぶりですが、なにをしてましたか?A.ジョンミン→グリース リダ→花男 3人 Urmanで活動していました(ギュ)3人で活動していると日本人の方がたくさんきてくれるのでうれしいしありがたいです。これからも一生懸命がんばりますので、応援よろしくお願いします。一通り挨拶が終わったあとにメンバーと韓国の音楽番組に3人が出演したときの映像をみることに・・・見てる最中リダとジョンミンがモニターをみながら一生懸命踊ろうとしてるんですけど・・・それを見てて、そのときは「そんなに踊りたいんだね」って思ったし。リダも「いつか5人で披露できれば」っていってたけど。まさか今週の土曜日に見れるとは思いませんでしたね(笑)今週の土曜日のうまちゅんに5人でU r manやるんですって~友達が見に行くので話を聞くのが楽しみです。フフやっぱり映像だけでなく生でみたいですよね~とお約束的なフリ・・・301ショーのはじまり~ U r Manマンネソロ ギュソロ よんせんソロU r Manは盛り上がりましたね~~~~やっぱりかっこいいわ~ただ、マンネとギュのソロの時に、韓国のミニコンサートの時はファンの子が若いっていうのもあってヨジャダンサーズが絡むといちいち「きゃーーーー!!!」ってものすごいことになってたんですけど。今回はみなさま「大人」ということもあってちょっとやそっとじゃ動じません(笑)ただ、マンネの最後のキスのところはさすがに「きゃー」ってなってましたけど~ギュの時はマンネとの取り合いで多少なってたかなぁ~ヨンセンのソロはですね~ヨンセンねぇ。後で思ったんだけど、歌ってるときはそんなに感じなかったけど声がちょっと鼻声っていうか違ったかも。サビに来るとミニコンのときに衝撃的にまわったもので、そのきおくが・・(笑)噴出しそうになったけど、そんなの私だけだよね・・・(笑)あ、今回はもちろん回らなかったけど~3人でのトークのときにみんしるさん 「リーダーは誰ですか?誰か「ヨンセン」ヨンセン「年上なので僕になりました」みんしるさん 「SS501でのリーダひょんじゅんさんと 3人でのリーダーヨンセンさんではマンネのヒョンジュンさんからみて違いはありますか?」マンネ「えぇ・・・えぇ・・・(言葉につまる)」(ヨンセンマンネに耳打ち)マンネ「よんせんいがちょあ~」と言っていました。まぁほほえましいこと。ギュがすかさずリダに告げ口しようと舞台をおりかけましたけどね(笑)作詞や作曲についてむずかしくなかったですか?と聞かれてヨンセン「この世の中でいろいろなことがあるけれどむずかしくないことは何もないんじゃないか。でも、まわりの人に助けてもらってなんとかできた・・・」とかなんとかそんなことをいっていました。質問の意味を根底から覆すような返答にみんしるさんも「教訓みたいなおことばですね」といっていましたが・・・さすが神秘主義・・・ですな。わかるようでわからない(笑)リダ コマプタ ジョンミン サンディ次はリダのソロ リダが日本語訳でありがとうといったので、日本語???んなバカな!!と思ったらやっぱり韓国語でした。だけどさーーーーリダまちがったよ!!!出だしの入りもまちがってるし。最初コマプタからはいるのに!!!ね~ナントカかからはいったよ!!そこしか歌詞しらないのに・・(笑)ジョンミンはデニーの話をしてました。このときに韓国発音ではダニになるけど。ダニは日本語ではいい言葉じゃないのでデニーにしますといった瞬間会場からダニーとよばれいつもの~まぁジョンミンはいつもな感じでしたね~ソロが終わるとミンシルさんから注意が・・・・ボイスメッセージの電池は300~350?40?で電池が切れるそうです。なので、一日一回な感じでお願いします。とのこと。早速携帯のボイスレコーダーで録音しました・・・よかった聞いといて。消えちゃうところだよ~あとはメモカの宣伝など・・・・なぜだか不明だけどスノプリからのMV名場面?鑑賞~長くなったので次へ
2008.12.24

あんにょん。みなさん腰のこと心配していただいてありがとうございます~なんとか復活してきましたよー。パソコンの姿勢ってけっこうキツイからあまり長く座っていられないんですけどね~私がお休みしている間にも彼らはドンドン活動してまして~長い動画はみれてないですが、音楽番組はアップしているところです~動画はこちらこちらが私のチャンネルなので、暇な時に順次アップしています。ブログにあげてないのに、こっちにはこっそり入れてます(笑)まぁ、それはいいですが。。タイトルの11月3日。おわかりですよね~ヨンセンの誕生日です。以前韓国のファンミでもらった会員特典の高級ダイアリーですが、前々から載せようと思っててすっかり忘れてました~11月3日はヨンセンの誕生日ですが、その日にはダイアリーはこういう記載が・・・わかります~~~これ本人の字なんですよーってもちろん直筆じゃなくてプリントですけどね~なんだかちょっとうれしいですよね~他のメンバーもちゃんとそのメンバーが書いてます・・・ものすごく個性あふれてておもしろいんですよ~手元にあってまだチェックしてない方はゼヒチェックしてみてくださいね~他のメンバーの写真とってないけど見たい人いるかなーいるようなら写真とります~それでは~腰が限界(笑)
2008.12.09

あんにょん。前に更新してからしばらくあいてしまいました。本当はもっと早く更新したかったんですけど、おもわぬアクシデントが発生しちゃって~~今月の初め携帯をやっと新しくしたんですよーーーー!!!初サムスン携帯ですよーー動画も音楽も聴けるし~今もってるgigabeatがものすごく古いので携帯でなんでもできるそれこそiphoneみたいのがほしかったんですよね~でもiphoneはいやだったからまちにまちましたよーーー同じ携帯を1年半以上もったことがないので、それはそれは苦痛にみちた日々だったんですけど。今は初タッチパネルですがそれほど苦痛でもなく快適に使えていますよ~ほんとうはこの時点で活動していたものはDL完了していたんですが・・・この次の日からですね~腰痛が・・・・腰痛初日は用事があって会社早退してまぁそれはそれでしょうがなかったのですが、翌日も痛い・・・・寝てもさめてもってわけでもないし。一応はおきたり寝たりすることはできるし歩ける・・・でも痛い・・・・ってことでパソコンの前に座るのがきつくて。。。。椅子とかに座ってても痛いんだもん。恐ろしいよ~私誓って腰痛がくるような歳ではない・・はず・・・それでもやっぱり治らなくてとうとう病院にいったよーーーそしたら「疲労」だそうで。。。「老化」ではないそうで安心だけどさ。。。まぁ、しばらくおとなしめに行動するわ(笑)まぁ、そんな寝っぱなしの状態だったんだけど、一ついいことが、カレンダー受け取れたwww意外とね。。。大きいのよ・・・・・卓上も・・・いや、うれしくないわけではないけど、この値段だすなら2回り小さくしてくれてもいいんだけど・・・卓上においても場所とりますけどって感じの大きさなんだよね・・・何枚かニュー携帯で撮影したので・・・11月のヨンセン。各メンバーの誕生月はそのメンバーの一人ショットですよんこれはギュとの2ショット~アップ好きなわたしとしてはいい感じ~二人とも前髪邪魔そうだけどねでも、今回の写真集。↑こういうすました感じのじゃなくて、遊んでるみたいな写真が多いのでいろんな表情が楽しめます。マンネの後頭部を凝視しているすがたや(笑)これは動画でも流れていたけど、ジェンガを崩してる写真。リダが楽しそうだなーこのマンネにかって楽しそうにしている写真が好きかな~(笑)撮影だけど、ほんとっぽい!!ま、そんなこんなで腰もいたくなりつつあるので、このへんで・・・コメントのレス・・・もうしばしお待ちください・腰が回復したらレスいれます
2008.12.04

あんにょん~~~はい~うまちゅんですよーーーこの日は事前収録だったようで、たくさんのファンに囲まれてよかったね~私が見たアデューのときは会場の半分もうまってなくてかわいそうだったから・・・ドリコンとかぶってたっていうのもあるんだろうけどさーーこれからいろいろな番組に出るだろうと思いますが。全部キャプとかはできないと思う。というか12月仕事が忙しくてチェックもできないと思いますが・・・できる限りはやりたいなぁ・・・なんて思っていますけど~どうなることやら・・・うん。ゴールデンベルにも出演しましたしね~早速ですが・・・動画はコチラ (←ココをクリック)まぁこれを見たという前提で・っていうか動画のリンクはったらもういらないだろって気がしますが、3連休なので(笑)そして2曲歌わせてもらったんですよねーーこれは1曲目のThe One かわいい感じの曲ですよ~なんかキャプしたらこの場面だった(笑)笑顔笑顔~ウヒヒ~~~~www一応2曲歌ったけど。この曲は短いので~3人同じ格好で大学生みたい。あ、大学生か・・・パーカーがかわいいよね~U r Manあ、そういえばトリプルちゃんの掛け声で、ねなむじゃ○○○っていうところがあるんだけど・・・ちょっとはずかしいよね。私の男だよ・・・トリプルちゃんくらいの歳の子がいうのはいうけど。ねぇ・・・(笑)開襟の胸元が白い・・・(笑)バキューン このフリのところ かっこよくてかなり好きこの曲、すごく好きなんだけどーー文句があるとしたらヨンセンのアップが少ないような気がするのよね。うまちゅんでこれなんだからMカとか・・・・すごそうだよ・・・本気で客席とか映さなくていいからお金もちになれるらしい手相もくっきり(笑)この角度足長くみえるよね。短いわけじゃないけどこれ最後のところね。ヨンセン・・・ものすごくなにかを挑発している・・・ようです・・・なにかは不明だけど・・・・そんな感じがカッコイイ←バカ久しぶりのキャプ~けっこうたのしかった~あ、ジョンミンのミュージカルを見に行った友達がおもしろかったーーっていってたよ~これから行く人はお楽しみですね~私も一度は見てみたいけど。キスシーンみたさにwwwおもしろそうよね。。。ただ。。。私ミュージカルって生でみたことないんだけど。大丈夫かな・・・そんでもって、SS501メンバーそれぞれ活動しているわけですが・・・それぞれにツアーがでるってどうなのよーーー花より男子のツアーやジョンミンのミュージカルツアー。んでもってBBと一緒にでる3人・・・しかも急に決まったみたいだし。まぁ私はどれも参加しませんけど~BBと一緒じゃあねぇ・・・(BBが悪いというわけではなく)BBのファンの方なら参加してもいいと思うんですよ。あんまりこういうツアーきかないし・・・でもSSの場合何回もこういうツアーやってるし。しかも今回歌1曲だし・・・ねぇ・・・私がBBのファンだったら即決まりだったんでしょうけど・・・(笑)ほんとに最近恐ろしいわ~~~
2008.11.23

つづきーーーコプチェンイ (弱虫)踊りは日本バージョンでしたね~でね。なんかもうあんまり記憶にないのと韓国語だしよくわからないんだけどメンバーがファンに立って立って~みたいな感じになって、みんな恐る恐る立つ。おぉ~なんか近いわ。そうしたら、水が降ってきた!!!!見るとダンサーさんが投げてた!!!ひぃーーーーー4月のギュのピに続いてだよ。水がふってきたーーーー軽くパニック(笑)そうしたら、花道のほうにメンバーが移動してきて、立ってるもんだから花道周りの人が移動して花道のところに。。。私も便乗(笑)そうしたら、ヨンセンが私の斜め前あたりでリダに水をかぶされてて、すごい面白かったと思ったら私にも水が飛んできたちょちょちょちょっと~ヨンセンがかわいかったから許すけどさ。最後に戻ってくるときにヨンセンはリダに仕返ししてましたけどね~ほんと楽しそうな二人だわぁ~ Again濡れたまま5人がステージ前で一列になって歌うんです。ここ舞台装置で上にあがるんですけど、なんか最初右と左で高さがちがって・・・それを調整するために下がってまたあがって・・・みたいな・・感じで、ヨンセンも苦笑いだったんですよね~それで、もう今日はやっぱり気合も入ってるし気分もすごくいいしで、アレンジがやばいんですよーー動画見てもらえればわかるんですけどねーーほんとね~感動したんですよーーーほんとに。でね、私全然気づかなかったんだけどね。後から友達に指摘されたんですけど。ヨンセンね。。。泣いてるのよ。いや涙流してないけど、明らかに途中からぐすっってなっててね。最後目がキラキラしてるの~これ<<写真の無断転載厳禁>>5人でちょっとした挨拶U r Man本日2回目~今回はジャケットがないので、なんか違う感じだったんだけど。なんか中の白いのが長袖じゃなかったらねぇ・・・・よかったんだけど(笑)・・・・・・・あれ?私アンコールの記憶がないんですけど。何歌ってたっけ・・・なんか1・2曲うたってたような・・・・だれかおしえてーーーーはい。そして日曜日限定企画・・・ほんとは土曜限定なはずだったんだけどね~私のCyworldあるのわかりますか???今から24時間だけ、曲名でがついてる曲の動画を解禁します。まぁ、その前に削除されちゃうかもですが。。。はい。そんでもって今日はカムバしちゃってますよね~んふ。映像みたけど。いいわぁ~すごいたくさんのファンが見に来てうれしかっただろうねーーここまで読んでくださった方長いのにありがとう~しかも最後思い出してないし・・・一緒に行った友達今韓国だから聞けなくて・・・さくっっと追加してるかも~(笑)
2008.11.22

あんにょん。あぁ~すごいショックすごい白熱してレポかいてたらとんだ・・・私の文返せーーーっていっても帰ってこないのよね・・・ちくしょーギュソロで白熱しすぎたわ(笑)また一からだよお元気でしたかーー?私は帰ってきて仕事が忙しいのと、体調不良でなんだかダウン気味でした~そんな中でもSS501は活動にむけて活発になってて・・・レポしないと明日もうカムバ?(デビュー?)じゃないか!!ってことで。がんばります。まぁチケットでのごたごたは前の日記に書いたとおりです。そしてFCの特典のファイルケースっていうのかな?それももらいにまた横の列に並びなおし・・・2重だよ・・・日本と違って係員もいないし。ほんと無秩序な感じです。でも、高級ダイアリーはほんとに高級ダイアリーでビックリしました(笑)無事友達の分ももらっていざ会場へ~始まるまで30分以上遅れたけど。ステージ横の画面に携帯のメールで送ったメッセージみたいなのが映されててファンの子がメンバーのメッセージが出るたびに白熱してましたね~コーディのミナリからもメッセがきてて韓国語がもっと理解できたら楽しかったんだろうな~そしてやっと開演です~ステージ奥の一段高いところから下から上に上がってきました~もうそりゃ割れんばかりの悲鳴。絶叫ですよ。でもそれを聞くと韓国なんだな~って思いますね。たとえ曲が聞こえなくて・・・そして、本当にアイドルなんだなぁ~って改めて思いました。会場は6000人くらいはいるらしいけど、私の回りは空席もなく何席かはあったのかもしれないけど、空席はほとんどみあたりませんでした。前に押し寄せたというのもあるかもだけどね~最初は超予想外の警告まさかこの曲からはじまるとは思わなかったからビックリしました。掛け声も忘れてないもんだね~会場が一体となっていました~Dejavuデジャブはなんかもう少しだけ懐かしい感じがしたんだけど。今年の話だったんですね~5人でMC自己紹介+楽しんでいってくださいね~みたいな感じだったと思うジョンミンソロジョンミンのソロは最初のファンミで歌ったのと同じ「グリース」よりサンディいや~がんばってましたね~たぶんものすごく緊張していたと思うけど。ちゃんと歌いきってて一安心。親心に近いよな~リダソロここで奇跡のコマプタ(笑) コマプタが生で聞ける日がくるとは・・・思いませんでした~高音もリダギリギリの音だと思うんだけどほんとにがんばってて~わたしまで力はいっちゃいましたーー二人のトーク ここでウッチャッサの人が司会に入りリダミンとお話~ 二人でウッチャッサの一場面やらパク・デニーやら類やら、キスシーンあるって言葉に、会場発狂 んでフォト501の解説みたいのもあって5人の手を映して誰の手かわかる??って。みんなヨンセンだけはちゃんと答えてたね。<<写真の無断転載厳禁>>トーク中のミン美しすぎるリダの横顔てかこの二人長いんだよこの二人花道にでて写真の撮り方とかなんとかやってたんだけど。なにかわからず(笑)なんかスターぽいよね~Wait itこの曲悪くないんだけどU r Man2回きいたらぶっ飛びました。U r Manタイトル曲ですよーちょっと懐かしい感じの曲調を今風にアレンジしてますー 私この曲好き~でもヨンセンね襟の動物が激しく気になる(笑) 5人でトーク ここで5人でトーク さっき2人の時にヨンセンのいつもの物まねのウンイアボジーをリクエストでやってもらったんですけど。これがすごい似てるんです~~~すげーーかわいいの。会場からの「もう一回!!もう一回!!」コールがあって今度はたって「ウンイアボジー」って振りつき・・・このフリがまたかわいいのなんのってここのメインはこれだったなwww写真はちがいますよーなんかヨンセンの腹がきになるけど・・・まぁそれはいつものこととして・・・これでもほんとに痩せたんだよ!!ジョンミンも顔のラインがスッキリしてましたね~ギュも一時期ちょっと太ったけどもとに戻ったかな~マンネソロ花道はじまりで椅子に座ってはじまっていたみたい。私がぼーっと後ろ姿見ていたら、女の人が3人颯爽と現れてちょっとビックリ。そんで。女のダンサーさんはマンネとすごい絡んでて、もう会場からは割れんばかりの悲鳴。私的にはおぉぉぉーーーって感じだったんだけど。いやぁ~ほんと大人の男って感じだったよ。ギュソロギュのソロはねぇ~もうなんか悩ましげなんですよ!!!曲調はマンネと似た感じかなぁ~んで、マンネの時に絡んでた女のダンサーがまた出てきてギュとも絡んでるーーギュがなんか悩んでる~~~で、マンネがラップで登場した時ですよーーー事件は。ギュとマンネが取り合いしてるんですよーー女のダンサーをギュがマンネを押したり。ギュが女の手を自分のほうにひっぱったり・・・あぁそれはそれは衝撃よ。会場もすごかったわ。子供たち心臓大丈夫だったかしらね(笑)なんだか・・・・エロなのよ!!そんでもって最後はギュが後ろから抱きつくのだけどダンサーが腕ほ振り払って去って苦悩するギュって感じでした~てか昨日はここを白熱して書いてたらとんだのよね(笑)ヨンセンソロお待ちかね~ヨンセンは中は黒いシャツそのままで上にベストきてました~最初はステージで歌っててあとから花道へ~バラードなんだけど、本当にいい曲で~素敵なんですよーーーーヨンセンの声にあったいい曲~早くちゃんとした音源で聞きたいな~花道のところにいったときにね。えぇ~と思ったんですよ。私のところだと後姿だから・・・・だけどね~サビの途中から回りだしたの!!!いやぁ~超ビックリ。油断できないわ~素敵な演出ありがとう~それで、曲の終わりがちょうど後ろだったんだけど、終わった後、ホッとした~みたいな笑顔が超かわいいの3人でトークここでは、最初ソロのままヨンセンがいるんだけど、途中で衣装を替えて登場。オレンジ?赤?のチェックで登場~下はなぜか長袖で若干暑そう・・・そんで、カンジファン?のモノマネとかしてました~みんなきゃーってなってたよあと3人のCDの奴のポスターを持ってきてそれと同じポーズやるっていうのもあったよね。まぁそこは普通だったかな(笑)一応こっちの二人も。The Oneこの曲はかわいい感じなのーー今日のうまちゅんでうたってたので、もう聞いたかなぁ~??おどりもかわいいですウヒ。最初の2曲がカッコイイ感じだったので、かわいい系が入っててよいですな。てかこれでCDに収録された6曲は全部きいちゃいました~行ってよかったーーーのるぶの (君を歌う歌)はいーのるぶのですよー。やっとここから5人です~ダンス曲はやっぱり盛り上がりますーー掛け声もすごかったなーナエチョング(君は僕の天国)これね。ヨンセン真ん中スタートだったんですけど、他のメンバーは右に左に走ってました。ヨンセンは真ん中担当だったからか、花道の先のほうへ・・・花道好きだな・・・スノープリンスいやいや~うれしいわぁ~やっぱりスノプリはかわいくていいわぁ~最近じゃ歌ってくれることもすくないから・・・たまにきくといいですよ!!!うん。で、ここで(私は一回終わったのかと思ったんですけど・・どうなの?)一回メンバーが後ろに下がる・・・ながくなったので次へ・・・・
2008.11.21
あんにょん。いや~かえってきましたですよー。今回の旅はなんだかトラブルが多かった・・・・・でも・・・・・・そんなトラブルも福となることがあったんですよ!!!ヘヘ。場所はオリンピック競技場のフェンシング体育館・・・・前は体操体育館だったけど、あそこよりは小さいね~でも小さくてすごくいい感じでした。うんうん。そう。トラブルというのは席・・・・私ID間違って記憶していたのかなんなのか・・・席がわからなかったんですよ・・それで韓国のお友達に電話してもらって問い合わせて・・・まぁ、電話でも教えてくれたんですけどね。4時には会場について引き換えに並びパスポートを見せたらお姉さんが。チケットをパラパラめくって・・・・オプソ・・オプソ・・・事件発生・・・でた!!ってかやっぱりか。。。私のお友達も席のことでもめたときいてたけど、まさか私も当事者になるとは思いませんでしたまぁ、でもないって言われてもねぇって話なので、違うチケットをくれることに・・・最初にもらったチケットは2階。え?2階って後ろになるのはいやと言う・・・そりゃ当然よね。次も1階だけど最初よりは後ろで・・・だんだん受付の子も日本語が怪しいのでめんどくさくなった感で。それより前のはこれしかないです。これでおねがいします・・・みたいな話で、アリーナだけど。なんかあんまりよさそうじゃないけど、まぁいいかって思ってて・・・会場にはいるなり。後ろだし探すの面倒なので、スタッフのお姉ちゃんに、チケット見せてどこか聞くことに・・・歩いていくと。どんどん真ん中のほうに・・・今回はステージがあって真ん中に花道があって花道の先に小さなステージ(円いステージでした)その花道のほうに曲がったんですよ!!!!!今回は一人で観覧だったので、興奮することもできず通された先がすごい良席で・・・周りが韓国人ばっかりで一人日本人・・・っていう。。。花道がすぐ隣だし。ステージの前に出てる分には超近い・・・ただ花道に出られると後ろ姿なんだけどね~まぁ、レポではなく感想からいいますと・・・韓国のコンサートってやっぱり面白い!!!メンバーもほんとにうれしそうに楽しそうに(あ、日本が楽しそうじゃないってことではなく。より楽しそうってことね)子供たち(韓国トリプルちゃん)も熱狂的に応援してて。ギャーギャーうるさいwwwwしかも、今回のステージはお金かかってたね~~~~~舞台装置も上にあがったりしたり左から出てきたり。花道もあったしね~日本のコンサートもこれぐらいお金かけてもらえると・・・トークが長くてちょっとつらい部分もあったけど、朴デニーも見れたし、なんといってもリダのコマプタこれね~まさかコンサートで歌うとはねぇ~よかったわぁ~(笑)んでもってあの3人のはねぇ・・・そんなに期待してなかったっていうのもあったんだけど(ごめんね)すごくよかった!!!!!本当にいろんな意味で衝撃だったよ。SS501はアイドルって感じだけどトリプルSは大人な感じよ~ソロもそれぞれ歌ったんだけど。マンネはヨジャダンサーにキス(のふり・・・だよね?)だし、次に歌ったギュはそのヨジャダンサーとマンネで取り合いになり。後ろから抱きつき。そして振られる・・・みたいな・・・あぁ・・・これ・・・ほんと見せてあげたい!!!!!!!!!そしてヨンセンの・・・・ソロ・・・・ほんとに感激したわぁ・・・・作詞作曲したらしいけど・・・いい曲なの・・・・最初はステージで歌って2回目のサビで花道へ・・・・げっ後ろ姿と思っていて。でも、ヨンセンの後ろ姿と緑のペンラがすごいキレイでうっとりしてたんですよーーーそしたら次のサビで・・・・回った・・・・・ いや。いい曲だし感動もしたんだけどちょっとそれにビックリして・・・油断してたわ~でもほんとに素敵ないい曲でした。ってかちょっとレポになってるし!!!今日は早く寝ます。明日から仕事忙しいから~レポ 早く書けるようがんばります。
2008.11.17

あんにょん~いやぁ~クリスマス~引き換えてきたよーーってこれみんな当たると思ってたらはずれた方もいらっしゃるんですね・・・それもびっくりして。さらに友達の友達の高校生も参加するって聞いてさらにビックリ・・・バイトしてお金貯めたそうな・・・・ SS・・・ってほんと罪作りだよね・・・・わたしの座席は・・・ってこれどういう舞台設定かわかんないよねぇ~一応オータニのHPにこういう場合みたいのはのってるけどこのままかな~それだときっと真ん中あたり・・になるのかな~とにかく謎です。今週末韓国にミニコン見に行くのですが・・・そんな中衝撃的な写真が・・・Triple Sの写真・・・これジャケ写らしいです・・・・さらっと21日発売らしいです。翌週かよ!!(笑)じゃーんギュう・・・・・。。。。。。正直嫌な予感・・・・マンネ そして・・・・・・最初だれかわからなかったけど消去法で発覚しました・・・ぬぐせよ????????"!"%&("(!"##"=$&%=$(!$#$"&%($"~=#")$#%(うぅ。。。。。なんかイメージしたのと違う・・・ような・・・・あぁ・・・・これでダンス曲って大丈夫なのか???く・・・・・
2008.11.11

誕生日おめでとう~誕生日おめでとう~ヨンセンの誕生日のお祝いは今年で3回目3回もお祝いすることになるとも思わなかったけどね~今年で・・・22歳ですよ・・・茶髪になってなんだか大人になった感じがするのに。たま~にかわいい表情をしたりすると、いまだ「かわいーーーーー」って思う自分がいて。それはそれで不思議です。行動が飽きないよね・・・たぶん今頃お祝いなんてしてるんだろうなぁ~私は日本でひっそり祝うことにします~去年は友達とケーキ食べたんだっけ~今年はおとなしくしていますよ~今年も誕生日に活動してなくてちょっとさみしいね~だけど15日にTriple Sのお披露目もあるようなので、みんなからお祝いしてもらえるよね来年も素敵な一年になりますように。。。。今年は日記あがるかなぁ~~そういえばしばらくあがってないものね~今日本の公式でヨンセンの誕生日メッセというか寄せ書き?書き込めるので、ファンの方はゼヒどうぞーーー24時間限定だそうですよーーーてか私もわすれそうだけど~私も今年はこんなに韓国に行くことになるとは思っていませんでした。そしてこんなにお金を使うことになるとも・・・たぶん人生の中で一番余暇にお金をかけた一年だったような気がする。来年は落ち着きたい・・(切実に)wwwwまぁ、しばらくおとなしく・・・したい(切望)ふふ、最近の私は、相変わらず海外ドラマにはまっておりまして・・あ、アメリカのね。ヨンセンの活動もとくにないので、ドラマ見てます~イケメンがいるのよね~(笑)そんなこんなでドラマの鑑賞中はメールのレスも極端に遅くなっていますが・・・はいすみません。11月3日きっとヨンセンの誕生日はたとえファンじゃなくなってもわすれないだろうなぁ~あ、文化の日が11月3日じゃなくなったらわかんないか。先週は、私。仕事に励んでおりました・・・最近仕事がなんかおかしな方向に進んでて、なんかどうも面倒な仕事が増えてるように感じる・・・陰謀だぁぁぁぁwwそんな先週・・私を癒してくれた動画・・・韓国の公式から見れるのですが、なんか重くてみれなかったのでいただいてきちゃった~~~~~動画はこちらへすごくかわいいんです・・・ヨンセン・・・・・ついつい、すげーーーかわいーーーーーーって発狂して会社の友達に言ったら・・・一言「まだかわいいって思えるんだね」って・・・うん。。。そうみたい~っってかえしておきました(苦笑)このふくれっつらした顔とこの二の腕 ウヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘやばいでしょう~~~~そして。ひそかにツボなココめずらしくマンネもいっしょにのせてみた。いやヨンセン・・・肩に犬が・・・のっけたギュジョン・・・グッジョブあぁ~韓国カレンダーが待ち遠しいわぁ~ってものすごく話がずれてるような気がするけど・・・最後に。ヨンセン誕生日おめでとう~
2008.11.03
全446件 (446件中 1-50件目)


