2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
そろそろ、ここのブログも潮時でしょうね。まあ、滅多に他のブログを見ませんが、見てみたら・・・商品とか、写真ばっかとか自分で書いた文章がほとんどない。こんな文字ばっかのとこもいやだろうけど(笑)よそに移ろうかな。
2011/05/15
前回の記入で書いたことを改めて見てみると当てはまると随分子供っぽいと思えます。自分だけの小さな世界で周りを気にせず協調性が乏しく責任を意識しない・・・どんなに長い歴史があっても、これではね・・・小さな子供に大金と攻撃力のある武器を持たせたら何が起こるか予想もつきません。手に負えないかも・・・
2011/05/15
お遊びです。以下の項目であてはまるものをチェックしてみてください。1.話すときは大きな声で話す癖がある。2.クラクションを鳴らせば、赤信号でも通っていいと思う。3.行列に隙間があれば入っていいと思う。4.自国以外の国は従属するべきだと思う。5.地球上の資源は自国民のためにあると思う。6.警察・官僚は買収できるものだと思う。7.親兄弟、友人の前でも自国政府の批判はしてはいけない。8.自分に過失があっても絶対に認めるべきではない。9.自分が仕事で扱っている製品や部品は機会があれば どこかで勝手に売ってしまおうと思う。10.知的財産というものが納得できない。当てはまるものが5個以上あるあなた、日本人とは思えません。8個以上当てはまるものがあったあなた、近くの国にこういう人がいっぱいいるようですからそちらで生活されてはいかがでしょうか?
2011/05/14
状況証拠?は・・・でも物証が・・・責任を負わされるのは、わかりやすいところだけ・・・なんか釈然としない結果になりそう。
2011/05/09
なぜかは知りません。十分に検証したわけでもありません。でも・・・カーペットの上で体重を計るより板の上で体重を計ったほうが体重が軽くなります。なぜなんでしょうね?
2011/05/08
50%カットねぇ・・・責任感のなさのあらわれでしょうか?これだけの不祥事なら経営責任のある人たちに報酬などでないのが当たり前だと思います。公共性が強い企業なのだから、責任は重くて当たり前ですよね。もしかすると、原因は地震なのだから全額カットは行き過ぎだと思う役員もいるかもしれませんね。それこそ、責任感のなさのあらわれですね。だとすれば、事態が悪化したのもわかる気が・・・そういう企業体質なのでしょうか?
2011/05/06
これはおかしな言い方ですよね。放射能は、放射線を出す能力のことですよね。最近こういった表現を見かけることがあります。浴びるなら放射線ですね。でも、混同された使用が一般化されて、定義があやふやになることもありますから・・・放射能を浴びると、浴びたものが放射線を出すような気がしませんか?こういう気がするのも放射性物質と放射能を混同しているからなのかもしれませんが。能力って浴びせられると分けてもらえそうな気もするし・・(^_^;)自分なら無害でも欲しくない能力ですが・・・レントゲン検査が受けられなくなりそうだし(^_^;)
2011/05/04
食事をする前に言う言葉です。これは本来「命をいただきます」とういことなのだそうです。日本は古来から、そして今も多神教の国ですよね。キリスト教、イスラム教、仏教などただ一人の神様を信じる一神教ではないのです。それぞれの宗教が入ってきたときも、多くの神様のうち新しい外国の神様が入ってきたくらいの考え方だったのでしょう。日本人にとって食事そのものが神聖なことであり、食事とは神様の命を分けていただく、そんな思いがあるようです。自然とともに生きている、そういう思いが息づいているそんな気がします。東日本大震災で災害に立ち向かう日本人を思うと自然とともに生きてきたことを考えます。自然と闘うのではなく共生するそれが日本人の姿なのでしょう。がんばりましょう!
2011/05/02
全8件 (8件中 1-8件目)
1