鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
本来のあなたの力
PR
フリーページ
この人の意見にむかっときたら
変なメール
怖い、怖い、Gの話
蚊に刺される
蚊の2
あり、おり、はべり、、、
いかす、洗濯物の干し方
無人島と自民党、そして金平糖
ポケットティッシュの話
花束
お金を払ってくれない彼 ルールズ
冗談
掲示板のあり方
様と 土地持ち
新生物、イカ
柔道着の名前
お顔にできる、縦線横線、斜め線
ロールしていないキャベツ
キムチ色の服
ざあまちょ!指令
息子の絶望
掃除大臣
くびれ (垂涎)
声変わり中の、悪い遊び
禁断の恋
咳、大丈夫?
鳥ちゃん
聞き間違え(老化?)
繭玉
鶯、恋の季節
蛇のヘルニア
鳩の、首コルセット
呪い
くしゃみ~
壊れた携帯
恐怖、trick AND treat
マスカラ牢獄事件
言い間違え
ひったおす!
ショートコントを着るっ!
オバマ
魔法の紙
バチュンガ
ゲリラ豪雨
縁起が良い大学
モモ尻頭
水泳帽
一生の、、
おしりぱん
固定携帯
あほにもほどが,,,
我が家の子供たちのデート事情
スイカと梨
今日のメニュー
誰かわからんライン
ラインの赤っ恥
ごりらごりらごりら
心の声
卵異臭騒ぎ
二の腕ふかふか
痩せ体質はうらまましい
言いまつがい
のたまわり小生意気息子
スマホで顔が変になる
な、なぬぅ~
なんという空見
おっちょこちょい子
水族館
つくつくほーしの真実
サイド自由欄
ホームページ
ACRについて、セッションのお申し込み
パーソノロジーの歴史
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
2007.06.29
潜在意識が人間関係に影響をする訳 1
テーマ:
人間関係(949)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今回、人は、いかに自分の現実を作り出しているか、ということについて
今回は、掲示板にあげられていて、日記に書くとお約束した項目、
女性同士のやり取りで、怒りを感じてしまう、という
ご相談内容に絡めて書きたいと思います。
その前に、以下のことを少し理解してみてください。
人は面白いもので、その人が信じ込んでいる現実を生み出していきます。
これは、多くの思想家によって伝えられているために、そういった
本を読んでいる方々も多いと思います。
あることでしょう。
人があることを信じていると、パターンを作ります。そのパターンのために
信じている現実を生み出します。
例えば、ある人が、自分はあまり大切にされていないと
信じきっているとします。
するとその人々は、ある行動のパターンを生み出します。
つまり、自分のそのままでは受け入れられないから我慢をするようになるか
あるいは、相手が自分を大切にしてくれていないと感じると嘆き悲しみ
その人を恨んだり、その人のもとから去るというパターンを繰り返す人もいます。
自分で受け入れられないから我慢をする、という方々の場合
同じ興味を分かち合うよりも(つまりその人が本当に楽しいと思うことを
やはり、何か、相手から、「隠している、意見を言わない
自分を信頼してもらえていない」という印象をもたれがちになります。そのために
自分は相手から尊重をされない、だからこそ、自分が相手に合わせないとと
感じている事柄で、相手を遠ざけてますます、「こんな自分じゃ駄目だ
よしまた頑張って相手に合わせよう」ということになっていきます。
その相手のことを怒ってしまうタイプについて書きましょうね。
人と人が付き合うとき、その人は、友人であってもほかの人と話をしますし
興味が違えば、やはりその興味で盛り上がることもあります。
けれども、自分は大切にされていない、なんて信じていなければ
そういった相手の興味を大切にできます。だから
自分以外の人と友人が話していても、こびることもなく
がっかりすることもなく、「あ、AさんがBさんと話をしてるな、
興味で盛り上がっているな」くらいですみます。
そしてまた、Aさんと楽しく話をできたり、
AさんとBさんの話が共通の自分も関心がある話題であれば
ものすごく楽しく交われます。
しかし、人はきっと自分に関心がないと信じきっていたら
AさんとBさんが話をしたら、「ああ、やっぱり自分は必要とされていないんだ」
と行動が変になるか、あるいは、「ああ、何とか話をあわせないと」と
するので、AさんとBさんの話しから浮きつつ
話題に交わるか、つまり、そういう行動がこの人が信じている事実
「自分は大切にされないんだ」を強化させ、実現していきます。
このパターンは面白いのですが、その人が信じきっていること
つまりその人にとっては、かたくなに事実だと思っていることから行動の
パターンになっています。
だから、そういった信じきっている内容を
ちゃんとカウンセリングで見ていくと、周りの現実さえ変わることもあります。
自分は無視されると信じていて
『今度こそはこの人と楽しい関係になろう」と信じている人がいたら
その人は常に常に一人の人に寄りかかろうとして、その人が自分以外の人と話をする
(あるいは興味が違うところにあるので、ほかの人と楽しくする
これは、当然、誰でもあることなのですがー)
を相手がすると、「この人も私を大切にしない」と怒ってしまったり
あるいは、相手を嫌いになるということをしていたり
自分はまた愛されないに引っ込むと言うことをするわけです。
でも、そんなことをしなくていいんだ、と心が(心が、ですよ。
頭ではなく) 分かれば
「あれーその話、知ってる知ってる!、こんなことだよねえ」と話事態を
楽しめたり、あるいは、AさんとBさんが話をしているときには
自分だってほかの人と興味があることを話したりしていて
そしてまた、Aさんに加わったりということが自由にできますから
よい関係が築けるようになるし、相手からも、「本当に楽しいんだよね
あなたといると気楽で」というようなことだってできてきます。
つまり、自分が信じきっていることがあって
行動のパターンができていて
そのために、信じている事実をパターンとして作ってしまう。
ここまではよいかな?
今回、モニターについて掲示板に書いたところ
多くの方々からお声をかけていただきました。
何名かの方々にモニターをお願いしていますので
その結果について少しづつ書いていくかもしれません。
んーでも、体験をしてもらえた時点でよかったと思いますので、
書かなかったらごめんなさい。
また、モニターのご連絡をいただきながら、今回はお断りをした
皆さん、申し訳ありません。
さて、話を元に戻すと、上記のような方々が、本当に変わっていって
「あれ、こんなこと、自分がパターンにしていたんだ。
こんなに、自分は怖がっていたんだ、あっはっは」というような
こともありえないことではないのです。
さて、上記まで理解をしていただいたところで
(これは、体験をしないとなかなか難しいと思いますから
こんなこともあるのかな~くらいに思っておいてください)
次回に、相談内容について書きたいと思います。
──★──★──★──★──★──★──★──★──★──
著書
恋愛上手とっておきの方法
恋愛革命、運命の人に出会う25日間
天使にもらった贈り物
愛が試される90の質問
キャシー天野
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008.04.16 11:59:07
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: