本来のあなたの力

本来のあなたの力

PR

フリーページ

この人の意見にむかっときたら


変なメール


怖い、怖い、Gの話


蚊に刺される


蚊の2


あり、おり、はべり、、、


いかす、洗濯物の干し方


無人島と自民党、そして金平糖


ポケットティッシュの話


花束


お金を払ってくれない彼 ルールズ


冗談


掲示板のあり方


様と 土地持ち


新生物、イカ


柔道着の名前


お顔にできる、縦線横線、斜め線


ロールしていないキャベツ


キムチ色の服


ざあまちょ!指令


息子の絶望


掃除大臣


くびれ (垂涎)


声変わり中の、悪い遊び


禁断の恋


咳、大丈夫?


鳥ちゃん


聞き間違え(老化?)


繭玉


鶯、恋の季節


蛇のヘルニア


鳩の、首コルセット


呪い


くしゃみ~


壊れた携帯


恐怖、trick AND treat


マスカラ牢獄事件


言い間違え


ひったおす!


ショートコントを着るっ!


オバマ


魔法の紙


バチュンガ


ゲリラ豪雨


縁起が良い大学


モモ尻頭


水泳帽


一生の、、


おしりぱん


固定携帯


あほにもほどが,,,


我が家の子供たちのデート事情


スイカと梨


今日のメニュー


誰かわからんライン


ラインの赤っ恥


ごりらごりらごりら


心の声


卵異臭騒ぎ


二の腕ふかふか


痩せ体質はうらまましい


言いまつがい


のたまわり小生意気息子


スマホで顔が変になる


な、なぬぅ~


なんという空見


おっちょこちょい子


水族館


つくつくほーしの真実


キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.14
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: カテゴリ未分類

40

以上です。

考えというのは、実は嘘をつきます。

その嘘には視野などいろいろなものを狭くする傾向があり、

特に心配から根差している場合、この傾向が顕著なので

近くに答えがあってもわかりにくくなります。

そうなると、

ずっと同じことに固執し続け、ずっと苦しいままで

ずっとくるくると同じ考えしかわかず、違う考えが浮かんだと思っても

人を恨むとか、悔しいとか、今度は別の負の感情にまた固執していることすらあります。

それで、

今あなたに起きていることなのですが、

実は経済的な理由から離れられないわけではありません。

例えば、

いくら経済的に辛くとも、いざとなれば生活保護もあります。

あるいは、仕事をしておられるとしたら、

地道な生活をすれば生活していけるかもしれません。

そのように、いろいろな方法は考えられるのです。

今あなたにとって大事なのは、

「自分は今、仕事をしたくはないのではないか?」

「本当は言葉の暴力よりも、一人でいたり、仕事して自分だけで生活するのが

嫌なのではないかな?」という自分を見ていくことです。

あるいは、仮に幼少期に暴力を受けている方であれば、

体が動かなくなるなどのことがあります。

しかし実際には、「自分が本当は(強い人の意見に影響を受けずに自分自身の力で)

決めたりしたことがないから、自分自身で選択するのが死ぬほど怖い」ということがあり

それでも選んでみると、案外そのほうが未来が開けることもあると知った上で、

「私が今怖いのは状況を変えること自体だ」というように唱えてみてください。

「私が今怖いのは、本当に一人で暮らせないと思っているから。

離れられないわけではなく状況を変えることが怖い。

状況を変えるために新しいことが始まってしまうことが怖い。

引き戻されるのが怖い。自分が誰かに従うのではなく、自分で決断することが怖い」

ここまでが一つの過程で「自分に本当に起きていることを知る」というものです。

人は、自身の感情を正しく受け入れていくと少しずつ動くものが出てきます。

さて、

頭で考えてしまうと、これもできないあれもできない、

という考えが浮かんでしまいます。

セッションではなく、ご自身一人の力だけでは少し難しいかもしれませんが

現実、あなたにはどういう仕事があり、どういうことならばでき

どういう問題があり、どう克服ができるかなあと

自分が本当にそうなった、という感覚の中で体験していくと

案外できることがわかることもあります。

しかしそれには、「頭で考える」のではなくて

「実際に一人になってどういう生活をしているか」をただの想像、幻想ではなくて

現実的に想像していくという過程が大事になります。

新しいことに対しての恐怖心は誰にでもあるものなのですが、

その大きさは人それぞれです。

そして本当は、それに囚われずに考えていくと

実はできることがあったりもします。

上の繰り返しになりますが、

1)何が起きているのか気持ちを正しく受け入れる

2)実際にはどうなのか、繰り返される思考と恐怖心からではなく考えられるようにする

3)必要であれば、ほかの人の力も借りて上記のことができるようにしてもらう

(一人だとどうにも出来にくいという場合には、負担がかかりすぎているのでこういったことが必要だと思います)

になると思います。

多くの方が、本当に本当に気持ちがもうだめだと思うまで傷ついて苦しみ、

そこでようやく抜けられたり、

恐怖心から一生を悲しい方向に進めてしまっている方もいます。

でもあなたの怖さが、ずっと言われてきたから立ち上がれないこの恐怖心が。

本当に軽減して、何ができるかが見えるように願っています。

あなたの生きている世界を、

今より楽しく、楽に生きられるように出来たら、

あなたの目に映る世界はどんな風に輝くのでしょう

http://www.acoreading.com

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、 3 行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブックの方で記事にてお答えいたします。

無料相談は  acrsoudan(a)yahoo.co.jp の( a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.14 22:23:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: