本来のあなたの力

本来のあなたの力

PR

フリーページ

この人の意見にむかっときたら


変なメール


怖い、怖い、Gの話


蚊に刺される


蚊の2


あり、おり、はべり、、、


いかす、洗濯物の干し方


無人島と自民党、そして金平糖


ポケットティッシュの話


花束


お金を払ってくれない彼 ルールズ


冗談


掲示板のあり方


様と 土地持ち


新生物、イカ


柔道着の名前


お顔にできる、縦線横線、斜め線


ロールしていないキャベツ


キムチ色の服


ざあまちょ!指令


息子の絶望


掃除大臣


くびれ (垂涎)


声変わり中の、悪い遊び


禁断の恋


咳、大丈夫?


鳥ちゃん


聞き間違え(老化?)


繭玉


鶯、恋の季節


蛇のヘルニア


鳩の、首コルセット


呪い


くしゃみ~


壊れた携帯


恐怖、trick AND treat


マスカラ牢獄事件


言い間違え


ひったおす!


ショートコントを着るっ!


オバマ


魔法の紙


バチュンガ


ゲリラ豪雨


縁起が良い大学


モモ尻頭


水泳帽


一生の、、


おしりぱん


固定携帯


あほにもほどが,,,


我が家の子供たちのデート事情


スイカと梨


今日のメニュー


誰かわからんライン


ラインの赤っ恥


ごりらごりらごりら


心の声


卵異臭騒ぎ


二の腕ふかふか


痩せ体質はうらまましい


言いまつがい


のたまわり小生意気息子


スマホで顔が変になる


な、なぬぅ~


なんという空見


おっちょこちょい子


水族館


つくつくほーしの真実


キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.14
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんなにやったんだから、

こんなに苦しいんだから、

こんなに困っているんだから、という理由で人を動かそうとすると、

身近な人に話せば話すほど、人は話を聞いてくれなくなります。

あまり親しくない人は同情して聞いてくれても、

親しくなればなるほどそういったサポートが無理になっていきます。

この心境は、幼い時に、

シンプルに、「これはこうしようか、こうしたい」という会話をしていないことに、

原因があることがほとんどです。

そして自分自身も、「今日は疲れたなあ」とか、

「ちょっと天気が悪くて寂しいや」といった簡単な会話がしにくくなっていて、

「どんなに私が苦労しているとおもってるのよ、どんなに大変だと思っているの」という

感情がわきやすくなっていて、ほかのことが考えられなくなったりします。

こんなに大変なんだ、こんなにやっている、こんなに手伝ってくれない

という感情が高いと、それ以外を感じ取りにくくなってしまうのです。

そういった方々が自分自身を癒すために大切な方向は、

「なんかちょっと嫌だなあ」と思っていいんだという深い許可や、

「こんなに私が大変なのにあなたは何をしているのよ」と幼少期に

怒られ続けてわいてしまっている罪悪感の整理などです。

会話での注意点は、「ゴミが臭いから捨ててきて」といったように

「これをしてね」ととても簡潔に純粋に頼むように心がけることです。

知り合いの人々でも、またセッションをしていても思うのですが、

「こんなに私が苦しんでいるのに、あなたは何もしてくれない」という

寄りかかりをすればするほど、人はその人から離れていきます。

そして中には同情してくれている人々がいる、としても

何か常に不満と不幸の中にいることが多くなってしまいます。

大丈夫だよ、ただ頼めばいいんだよ、

ごみを捨ててほしければ、今日は捨ててね、でいいんだよ、

相手がしないであれば、あらそう?じゃあ、今日は私がいくね、なのか、

汚くなるけれどほっておくか、じゃあ部屋に運んじゃうよ、なのか、

自分だけが困って、自分だけが苦しくて、

自分だけが頼んでもしてもらえないという発想から

抜け出ないとならないのかもしれません。

自分が「どんなに忙しくて苦しいと思っているの?」という依頼の方法は、

どんなに簡単な問題に対しても、複雑なものを相手が感じていきます。

息苦しさや反感を感じて、

普通に頼んだら快く引き受けてくれるような内容でも

断られたり嫌な顔をされてしまうかもしれません。

つまり、頼んだことを引き受けてもらえないばかりか、

心が遠ざかっていく、ということもあり得ると思います。

私がセッションでやっているような深い癒しは

気づかないほど自然にコミュニケーションが変わるので、とても楽に関係が変わります。

http://www.acoreading.com

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、 3 行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブックの方で記事にてお答えいたします。

無料相談は  acrsoudan(a)yahoo.co.jp の( a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.14 22:06:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: