JavaScriptが無効の為、一部のコンテンツをご利用いただけません。JavaScriptの設定を有効にしてからご利用いただきますようお願いいたします。( 設定方法 )
投稿件数: 27
このテーマに投稿する
小さな苗を植え込んでバスケットが膨らみ花篭になっていくのがとても楽しみ、バスケットがあるとお庭も華やぎます。
ハンギングバスケットコンテスト
カスタードのときたまダイアリー
2022.05.25 05:03
ペチュニアのハンギングバスケット
「小さな花宇宙」そして それから「老いふたりの小宇宙」
2009.07.05 21:37
本日のガーデニング作業です。
2009.03.09 17:25
リース枠の補修をして植え込みの準備です。
2009.03.07 18:14
挿し芽のバスケットたち・・・貧相です。
日常生活の出来事です。
2008.09.28 08:45
お花たちのこと
2008.08.29 16:56
今のバスケットやコンテナなど・・・
2008.07.21 15:01
ゼラニュームのハンギングバスケットです。
2008.06.28 21:50
ハンギングと挿し芽の発根
2008.06.27 18:49
どれがスキなの?
パワフルな街「広島県」を要チェック!
2008.06.19 16:05
再デビューのハンギングバスケットです。
2008.06.19 16:04
フィエスタ(カリフォルニアローズ)のピンチをしました。
2008.06.07 21:06
カリフォルニアローズ(フィエスタ)が届きました。
2008.06.03 21:05
ダブルインパチェンス(カリフォルニアローズ)のハンギングです。
2008.05.28 21:01
裏庭は切り戻しのハンギングで賑わっています。
2008.05.21 17:44
ポットハンギングの変身です。
2008.05.14 16:36
解体、植え替えたバスケットのその後です。
2008.05.12 15:10
ハンギングバスケットの解体と植え替えをしました。
2008.04.26 19:59
ハンギングバスケットを、こんな風に飾っています。
2008.04.14 05:01
ビオラの囁き~そろそろ飾ってほしいなあ
2008.04.12 17:29
ブログをはじめる(無料)
1
庭のあちこちにこぼれ種での発芽
2
タマネギ苗を植え付けよう☆葉山農園(11月上旬)
3
ビオパンと葉牡丹の購入 植え込み
もっと見る >
暇人主婦の家庭菜園
たねをまく日々
花 と 生 活
© Rakuten Group, Inc.