やんちゃぼうずの毎日

やんちゃぼうずの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SmamaSmama

SmamaSmama

Favorite Blog

■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
大忙しのありささん ありさ727さん
こつこつ毎日♪ でんきちRさん
海産物問屋「きママ… きママさん
タカチビさん

Comments

sapi777 @ Re[5]:サピの入室テスト(02/26) きママさん >ゆうた君、凄いですね。 &lt…
SmamaSmama @ Re[1]:授業参観(01/23) ありさ727さんへ >長女の一年生最初の授…
ありさ727 @ Re:授業参観(01/23) 長女の一年生最初の授業参観で 隣のお子…
SmamaSmama @ Re[1]:授業参観(01/23) りいり☆さんへ >おはようございます。…
りいり☆ @ Re:授業参観(01/23) おはようございます。  うちは今日…
Jan 23, 2007
XML
カテゴリ: 長男
ゆうたの、授業参観に行ってきました。


授業が終わったとたんに、幼稚園時代からのお母さん二人に「どうなってるの?」と、えらいけんまくで迫られびっくり・・・

私からは死角で見えなかったのですが、どうやらゆうたの隣の席のお子さんが、授業中、ずっとゆうたにちょっかいを出していたらしい。
「あれじゃ、ゆうた君、授業集中できないよ!!」といわれましたが、家に帰って本人に聞いてみると、授業は楽しいから、あのくらいのちょっかい気にならないとのことでした。

先生は、もちろん気づけば注意してくださるそうですが、毎回というわけにもいかないそうで、授業中でも、ゆうたの顔をつねってみたり、筆箱をとっちゃったり・・・と、いたずらばかりしているそうです。

言いたくないけれど、ゆうたの隣の席の子は、クラスでも3本の指に入る、評判の悪い子なので、仕方ないよ~という感じでした。まぁ本人が気にしていないんだから、もうしばらく様子を見ようと思います。

それから、授業が終わると、先生がゆうたを連れて、私のところにいらっしゃいました。
ゆうたが何かやらかしたかと、緊張していると、ゆうたのことをほめる約束をしていたので・・・とおっしゃって、給食当番のときのゆうたの態度がとてもよくて、わざわざ廊下まで、ほめに来てくださったんだそうです。



ゆうたも、私にほめられると思ったのに、「早く帰る支度しなさい!!」しか言われなかったと、むくれていました。
先生が、何かとゆうたのことをほめてくださるのは嬉しいのですが、家で、頼りない姿ばかり見ているので、実のところ半信半疑です。

この間の個人面談の時も、「家ではぼーっとしているので、先生がおっしゃるゆうたの姿が想像できないんですが・・・」と言ったところ、「学校であれだけ、きちんと何でもやっているのだから、せめて家ではぼーっとしないと、身がもちませんよ」とのことでしたが、本当かしら???

家に帰ってからのゆうたの様子を見ていたら、また問題集をひろげたまま、ぼけーっとしている、いつものゆうたでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2007 12:41:36 AM
コメント(4) | コメントを書く
[長男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: