色々な出来事の日記

色々な出来事の日記

PR

Profile

うぁーいうぁーい

うぁーいうぁーい

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 19, 2022
XML
申請が4年以上かかったのは、レポートの課題をどうするかということです。

基本的に理系だから実験を伴うものだと思いましたが、参考書をメインにした文献による学習成果で、レポートを書くことにしました。
結果、農業ロボットの分野でトラクターの自動化についてという点に絞り込みレポートを書くことになりました。
題材は、 トラクターの自動化について」になりました。

1. 序論

2. トラクターについて

3. 農業ロボットについて

4. 農業用車両の自動化

5. 計測技術

6. 制御技術

7. 行動計画

8. 障害物回避

9. ロボットトラクター

10. 考察

11. おわりに

参考文献
と16ページに収めることが出来ました。
小論文の内容は、フィードバック制御についてと、行動計画について出題されました。
こんな感じですね、ちょっと、農業工学という特殊な分野で書きました。
農業をメインで書くには難しいと思いますが、農業+土木工学、機械工学、化学、経済学を組み合わせたら単位を取りやすいかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2022 07:04:43 PM
コメント(1) | コメントを書く
[学位授与機構による学士取得] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

くてら@ Re:レポートの題材で結構悩んだ(06/19) いきなりのメッセージ失礼します。 現在学…
うぁーいうぁーい @ 連絡がありました。 連絡がありましたが、いつ送られてくるの…
うぁーいうぁーい @ 追加事項 このトレーニングマシン、私の通っていた…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: