2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
仕事を辞めてきました~。正直、仕事も好きで、同僚も良い方ばかりで、辞めるのは寂しいです。いつでもおいでとか、(職場は15日〆)16日から、また新人で入るのよね♪ とか言ってもらえて嬉しい限りでした。職場を変わるのは、慣れるまで大変だけれど、いろんな人に出逢えるのは楽しみです。人の振り見て自分を見つめなおしたり、勉強になったり。なかなか仕事は見つかりませんが、焦らず安心して働ける職場が見つかったらいいなと思ってます。
March 14, 2008
またまた何ヶ月ぶりの更新でしょうか。事情があり、明日あさってと仕事に行ったら、しばらく無職です。先日取った資格で探しているんですが、なかなかなくて。春休みにも入るので、ゆっくりでいいかなーとも思ってます。先月終わった研修も大変でした・・・ 辛かったです。昨日、上の子が中学校を卒業しました。そして、希望の県立高校に、今日発表があり、無事合格しました。・・・ほーっと、一安心です。頑張ってと言われても、頑張るのは私じゃないし、「心配しなくても大丈夫よ」の言葉は正直きつかったな。自分でも、今まで発していた言葉なんだろうけど、人事にしか聞こえなくて。人事だから仕方ないですがー。落ちても、生きていてくれてるだけでいいのに、他に何を望むんだろうって思うようにしていました。・・・でも、受けるからには、受かってほしいのが親心。落ちた子もいますが、もうパパを亡くすという経験をした我が子に、もう試練は当分いらないよー。私立を受ける前は、本当にひどい反抗期で、私立がふたつとも受かった後は少しよくなり、今はいくらかよいです。ただ、何を聞いても、「別にぃ」が多く。どこの高校を受けるとか、私の話はほとんど聞いてもらえませんでしたから。何も話してくれないので、推薦の申し込みもいつのまにか終わってるし・・・後から受けられたと知り、本人も少し落ち込んでました。ついでに私も。私や下の子に対する態度はともかく、ピーに対しては優しいからいいかな。ピーも、私がいない時は、上の子の膝に寝ていることが多いそう。いやー、私立だったら、とりあえず払う入学金他が、約30万。+振り込み料。今日、すぐ振り込んできた県立の入学金は、5650円。県立の為か、県内からなら振込み料なし。私立だったら、電車の定期に半年で約4万円。遠い所の私立だったら、電車、バスを乗り継いで一ヶ月3万円。行く高校は、歩いて5分。でかした、上の子!!!!!
March 12, 2008
全2件 (2件中 1-2件目)
1