パパ ずっと大好きだよ

October 18, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週は、ずっと、「もんじゃが食べたい」と言っていたママ友と下の子たち子供とようやく行けました。

自宅前のローカル線に乗り、駅前で待ち合わせ、昼間っから飲んで食べて。

昼間に飲めるって嬉しいかも。

帰りは、いい気分で下の子とゆっくり歩いて帰ってきて。




昨日は、前の職場の気の合う人たちと、日付が変わるまで飲みました。

その内のひとりの人が本業にしているお店だから、安いし送り迎え付きだし、気を遣わない人たちばっかりだし、楽しかったな~~~

久し振りなのに、ふつーに話が合うし、言いたいことが言えて、それでいて言わなくてもわかってくれて。







なのに、今日は朝早くから上の子の高校の文理系のコース分けについての説明会。

眠いし、心配だし、肝心の子供からは何も聞いてないし。




でもねー、理系のクラスは少ないし、将来の職業の希望がはっきりしていない場合は、文系にしなさいと指導されているんだって。


ちゃんとコースを決めないと、行きたい大学、学部にいけないと言われているけど、親が悩んだって、心配したくたって、当の本人が・・・


最終判断をするのが、一週間もないんだけど、今度の4月のクラス分けを、もう判断するなんてびっくりだ~





しかし、なんだかんだいっても、なかなか厳しい先生のいる高校。
後ろの方から見ていても、髪の毛の立ち具合が一番だった上の子に、すごーくハラハラドキドキの私。
ダイジョーブ?











どれだけ楽しい時間を過ごしても、夕方が一番さみしい。

今日も洗濯物を込みながら、ベランダ越しに外を見つめ、さみしくてさみしくて仕方なかった。

ベッドに入る時もそうだけれど、パパがいなくなってから、私は夕方が一番さみしい。



パパがいたら、どんな思い出がつくれていたのだろう。

子供たちは、パパとどんな風に過ごしたんだろう。





だけど、今より、人との付き合いより、家族だけの関係を大切にしていたと思うし、ずっと不平不満を持っていたと思う。

やってくれる人がいないから、やれることは自分でやるようになったかな。



でもねー、やっぱりパパといたかった。

パパの笑顔を見ていたかった。


私に、「日にち薬」って言葉は信じられない。






どうして、こんなにしつこく思う人から、大事な人は、こんなに早く目の前から消えてしまったんだろう。

ずっと、いつまでも出ない答え・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2008 12:21:47 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: