BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

BMW 6シリーズ  ア… New! やまspray-phさん

FENDER / 1966 Strat… New! Mot_tenさん

グランフォンド京都… のみすけまんさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.02.15
XML
カテゴリ: ミュージック??
多分、73年のジギー・スター・ダスト・ツアーのロンドンでの最終講演だと思われます。

30周年アニバーサリー、リミックス&リマスターDVDです。しばらく前に買っていたのですが、
やっと見ることができました。

いつでも見れると思うと、なかなか見ないなんてこと、ありませんか?(笑)

70年代オンタイムでは、動いている姿など見るすべもなく、つくづく今はいい時代だと…(笑)

スージー・クアトロ似のミック・ロンソンのギターが、良いですね~。


18歳のN田は、「ジギー・スター・ダスト」のレコードを聴いて、泣きましたね(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.24 16:46:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


飛行機  
たしか飛行機嫌いですよね(笑)

天才は飛行機が嫌いかも・・・。 (2011.02.16 08:33:26)

この頃のミックロンソン  
こうこ6324  さん
カッコイイですよね。アイドルの一人です。 (2011.02.16 09:30:21)

泣いた泣いた  
元テン  さん
人類じゃなかったですね、当時は。超越してました。 (2011.02.16 20:19:49)

コメントありがとうございます。  
tiexperience  さん
だんだん7557さん

こうこ6324さん

元テンさん

造詣の深いお三方から、同調いただけるコメントをいただき、感激です。

なお、「スージー・クアトロ似」は、メンバー紹介でデヴィット・ボウイが言っている台詞です(笑)。
ミック・ロンソンが居なければ、成立しなかったパフォーマンスですね!

(2011.02.18 09:12:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: