BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

Gibson Explorer '76… New! Mot_tenさん

ジェッタ やってま… New! やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.05.01
XML
カテゴリ: BMW E30




rblog-20170501091647-01.jpg

17:00待ち合わせ場所(笑)。 行先方向は、すっかり晴れています。



路面は朝からの雨で濡れています。
本日は、「角館夜桜ツーリング」にごいっしょいたします。

N田、雨が降っていない限りは幌を下げて走るのをポリシーにしていますが、この方々と走るのが初めてで、いきなり「なんだ、こいつ~」と思われないように幌をしたままで参加!(爆)。


rblog-20170501091647-02.jpg

途中の道の駅「かみおか」。 最初の中継地点です。
今日が初めてなんですが、この面々、「踏めるところで、きっちり踏んでいく方々(笑)」。
ここまでのルートで、「何台かで一緒に走るのが慣れている」のが、分かりました。

rblog-20170501091647-03.jpg

夕焼け~。 朝の天気からは想像できない(笑)。 この辺りで日が暮れました。


rblog-20170501091647-04.jpg

E30カブの出動、いつ以来になるのか分かりませんが、冬場にチマチマやったチューン?のお陰かここ数年の中で一番調子がいい!?。 アクセルの付きがいい。乗ってすぐに感じました(笑)。

さらにここまで来る間、何度かアクセルを底まで踏んだのが良かったのか、さらに調子がいい!(爆)


チューン?(笑) マイナスのバッテリーケーブルを太いモノに変えたのと、コンデンサーの追加変更だけで、基本カブはどノーマルです!

rblog-20170501091647-05.jpg

とは言え、久しぶりの出動で、いきなりの老体に鞭打った走りに、スピードメーターの針が跳ねています(爆)。
80キロ~140キロで針が行ったり来たり、せわしなく動いてます。スピードは80キロくらいなんでしょうけど…。

rblog-20170501091647-06.jpg

チェックモニターのインジケーターも2つほど点灯~~~(苦笑)。

rblog-20170501091647-07.jpg

次の中継地点、「八乙女公園」。

rblog-20170501091647-08.jpg

すっかり日は落ちて、真っ暗ですがスマホの感度がいいのか、何とか写ってます。

rblog-20170501091647-09.jpg

ここからは、大曲で開催の「国際花火シンポジューム」の花火が遠くに見れました。
こんな感じもなかなかいいもんだ~~(笑)。



なかなか凄い規模でやっているみたいです。





お~~、お~~~。素晴らしい~~~(感激)。
なんでも、こんなに人がいないのは初めてらしい。 きっと朝からの夕方近くまで降った雨と、大曲の「国際花火シンポジューム」のせいではないかと…(笑)。



伝承館前。しだれ桜が素敵です~~(笑)。
昼だと少し過ぎた感じなのかもしれませんが、ライトアップされた夜桜、最高です。



わんこが2匹(笑)。




N田、顔をなめられました~~(笑)



土手の方へ移動~~。 うわぁ~~、こっちも最高!(笑)



桜の回廊? なによりゴチャゴチャ人がいないのがいい~~。



食事処でも、なぜかわんこと一緒(笑)。



お決まりの乾杯~~~(笑)。

rblog-20170501095206-00.jpg

つないだ紐が長すぎでしょ(爆)。

rblog-20170501095206-01.jpg

にゃはは…(笑)。

rblog-20170501104039-00.jpg

角館を後にします。

rblog-20170501104039-01.jpg

帰り道、大曲からの花火の煙が流れているのか、靄なのか? 
この後の写真はありませんが、夜桜ツーリングなかなか楽しかったです(笑)。

追い越しでのウインカーの出し方など、ホント数台で走るのが慣れている方々でした(笑)。 


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ  1987年式のカブ、頑張りました~~(爆)。 カブリオレの補強のための100キロの重量増、鈍重なイメージでしたが、325のトルクなかなかいいんじゃないですか~(笑)。 

この走りで、多分調子が上がったと思います(笑)。 やはりキッチリと走らせてやらないとね~(笑)。 海水浴に行く時だけの出動じゃダメですね~(笑)。 

春になったら、「全開にしてやる」って目標達成できました!?(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.01 15:04:13
コメントを書く
[BMW E30] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: