BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

アウターハンドル やまspray-phさん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.11
XML
カテゴリ: パーツ ツール







「熱でハンダが溶けて電解コンデンサが取れてました。ICと基板が焼けて炭になってます。こりゃ駄目だねー🙅」

とな!(苦笑)

これで2個目(涙) 新しく買ったヤツが壊れたようで、通電しなくなっていて、振るとカラカラいってる(笑)
落として半田が外れたか何かと思っていたのに~~。




最初の1個目はこちら、
一番最後に買ったアキューメイト6が、気がついたら壊れてました。これは結構堪えるよね! 高い買い物だったし…
その道のプロ(Tミ)に修理を依頼したものの、ダメだった…。



「UZ2が破壊されてます。部品表面が焼け落ちて部品特定できず、修理不能です。😭」

とな。



バイク用充電器と車用充電器を1個ずつ壊してしまいました。
今思うと、例の雷による停電の後だった記がします。もしかして雷関係による故障?

損害は、ルーター2個と防犯カメラ1台、充電器2個なような気がします。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.11 23:21:32
コメントを書く
[パーツ ツール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: