このブログで、阪神タイガースを楽しんでいました

このブログで、阪神タイガースを楽しんでいました

PR

Calendar

2007.07.25
XML
カテゴリ: 阪神戦レポート
昨夜は 仕事から自宅に戻るのが遅くなって 試合を即時に観戦できず に残念でした

もっとも、その時家にいたとしても、 毎日放送(MBS)ラジオの遠距離受信 しか観戦手段はありませんでしたが・・・。(九州の場合)

それでも寝る前にPC(ネット)で調べたら、
阪神が、また名古屋で勝ったことが判ったのが嬉しかったですぽっ

現時点で下記の気持ちを述べるのも尚早かも知れませんが、 


「落合、阪神の選手をこれだけ多く、球宴から外してくれて、本当にありがとう!!」 

と思わず叫びたくなりました(苦笑)

それでは 昨夜の試合 を、 私が調べた範囲でおさらい しようと思います(^^)



<中日5-8阪神>◇24日◇ナゴヤドーム

阪神打線が、中日先発山井の 立ち上がりを攻めました!!

先頭の 鳥谷が右二塁打 を放つと、 赤星 がきっちり送って 1死三塁 の好機を作りました!!
2死後、 金本兄貴が中前適時打を放って、阪神が初回に1点を先制しました!!

阪神の先発は ジャン 、初回は三者凡退に抑えました。

阪神はその後中日に逆転を許すも、
5回、 矢野が左翼へソロ本塁打を放ち、同点に追いつきました!!

しかし阪神は、その後またも2点のビハインドを背負う羽目になりました・・・

それでも7回、 シーツが二塁打 を放ち、 葛城が四球 を選んで 1死一、三塁 とすると
関本が中前適時打を放ち、阪神が1点を返しました!!

阪神は8回2死から中日平井を攻略。2死走者なしから シーツが四球 を選ぶと、
矢野の適時二塁打で、同点に追いつきました!!

さらに 藤本も適時二塁打を放ち、一気に阪神が逆転に成功しました!!

またも同点に追いつかれた阪神は、9回、 鳥谷の左安打 などで 1死二塁 とすると
代打 狩野が、右中間へ適時二塁打を放ち、再度勝ち越しに成功しました!!

しかも打たれた中日投手は、岩瀬でした!!

さらに 金本兄貴の敬遠四球 などで 2死一、二塁 とすると
シーツが右越えに適時二塁打を放ち、2点を加えました!!

その裏 球児 が、無死満塁の危機を背負いながらも、 何とか無失点に抑えられました!!

阪神は名古屋で、中日相手に、後半戦開幕初戦の勝利を果たしました!!

鳥谷 フル出場を果たし 遊撃手の連続試合フルイニング出場のプロ野球記録を更新しました!!

339試合で歴代1位 元阪神の藤田平氏に並んでいた記録の更新 でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.25 12:43:46
コメント(62) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: