ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年03月13日
XML
テーマ: テニス(3471)
カテゴリ: テニス
土曜日のサークルで、たしかに何かを掴んだような気がしたのだけれど、


なんというか、まだスクールでは人に気を遣ってしまうところがあるので、
自分だけの世界にはなかなか入り込めない(w
とはいえ、試合ならばそんなことは言ってられないので、どんな状況でも
あの気持ちを作り出せるように練習しなくてはいけないということか。

さてさて、今月はサーブ月間なのでサーブの練習時間が長い。
センター狙いの練習ということで、センター付近にパイロンを立てて
それを狙っていこうと。

ために、ネットのどの部分を通すのかを意識する(よくある話ですな)。

実を言うとインドアのサーブは照明が結構目に入ってしまうので
苦手なんだけど、多分50本くらい打って4本くらいはパイロンに
当たっていたので、調子はまあまあといったところかなー。

課題のボレーはちょっとイイカンジ。
ボレーボレーはだいぶよくなってきたのがわかる。
途中からフォアオンリーで30回、バックオンリーで30回連続って
いうお題になったわけだが、これは普通にクリア。
まー、これは相手が上手い人だったからってのが大きいけど、少しずつ
余裕が出てき始めてる。

ボレストも同じ人が相手で、ネット際に沈めてくるボールが多くて

スピードがあって、沈むボールで、しかもボディとかだと、なかなか
上手く処理できない。もっと速く判断して身体を入れ替えるか、咄嗟の
バックボレー処理を鍛える必要あり。

5ゲーム先取のミニゲームは1勝1敗。

ただ、相手のオープンスペースを狙って決められたボレーが2、3本

今まではとりあえずボレーで返す!(場所は知らん!)っていう
程度だったからね。

まあ、何事も1日にしてならず。
少し前は、全然上手くならない!っていう焦りもあったけれど、
このところ一歩一歩前進してる気がするだけでうれしい。
停滞の後に前進ありなんだなぁ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月13日 22時08分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: