☆たっくん&ゆうくん&ほのちゃん☆ SMILEY  DAYS!!

☆たっくん&ゆうくん&ほのちゃん☆ SMILEY DAYS!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tika-tika

tika-tika

Comments

tika-tika @ ユミ丸さん 今回は熱があっても比較的元気でした。 「…
ユミ丸 @ Re:ゆうくんの運動会。(10/06) ゆうくん頑張ったね。 熱があっても「F1…
茶い子@ 結婚記念日おめでとうございます 13回目おめでとう~ 我が家は、焼肉ディナ…
tika-tika @ ’60さん ありがとうございます。 おかげさまで月…
’60@ その後いかがですか? 7月に入りましたね。 体調は戻られました…
2008.10.02
XML
カテゴリ: ゆうくんのこと
今日はゆうくんの10ヶ月検診。
時間は9:15~受付。

・・・・たっくん見送ってたら間に合いません!
送り出しをばあちゃんにお願いして
実家にたっくんを連れて行ったら
すぐにとんぼ返りで役場に到着。
受付時間に間に合いました。

まずは身体測定から。

身長 68.7cm 体重 8430g


う~ん・・・
結構重いと思っててもまだ8kgなんだ。
身長はやっぱり小さめ。
前回ほど深刻ではないけどね。

それから保健師さんお個人相談。
発達は問題ないみたい。
生の牛乳はまだ早いって言われちゃいました

次は歯科衛生師さんの検診。
上下4本ずつ生えてる歯を見てもらって
食べ物の話や歯磨きの仕方の指導を受けました。

その後は栄養指導。

パン耳スティック(←フリーページに作り方あります。)とお茶。
現在の離乳食の段階をチェックするテストみたいなもの。
パン耳が厚かったので苦労してましたが
ゆうくん 完食☆
復帰後は実家に預けるといったら


口移しについて。栄養士さんの話。
ばあちゃんのころは当たり前だっただろうけど
今はダメだって何回言っても分からないんだよね~。
「昔はこうだった」って聞かないの。
やっぱりそういう人多いみたい。
何度言っても「納得いかない」って言うそうです。
・・・ばあちゃんです、それ。
実の母だからポンポン言えるけど
義母だったら言いづらいだろうな~。

そんなこんなで1時間半くらいで終わっちゃいました。
保健センターの2階にある図書館でゆうくんとのんびりしてきました。


たっくんの時はパン耳スティックが気に入ったので
パン耳を売ってるところを探したっけ。
あとは、検診の後プリクラ撮りに行ってたなぁ。
ゆうくんと撮ってないかも??
今度みんなで撮りにいこ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.04 23:51:49
コメント(0) | コメントを書く
[ゆうくんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: