頑張らない生活in韓国

頑張らない生活in韓国

PR

Profile

ちたぁ

ちたぁ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

槙島由香里@ こんにちわ! こんにちは!皆さん、済州島にどんなイメ…
なづな@ Re:嬉しくない出会いと、心境の変化?(09/01) 日本人にも色々な方が居ると思います。 が…
ちたぁ @ リサさんへ コメントありがとうございます。 お返事…
リサ@ Re:韓国で初めてのお葬式 in ポハン(浦項)(06/13) 初めてコメントを書かせていただきます。 …
ちたぁ @ ももcocoさんへ 新年明けましておめでとうございます。 …

Favorite Blog

中尊寺(岩手温泉旅20… ちーこ♪3510さん

サランヘヨ韓国 さきちゃんのオンマさん
韓国大好き その友人 くまちゃま0823さん
   韓国大好き … seung heonさん
2011.04.26
XML
カテゴリ: 旅行@海外
 私たちは市内で軽く朝食を取った。

時間が早かったためまだ開いてないカフェが多い中、ここは営業中だった。

店内は明るく開放的↓                朝食も美味しかった↓
15ヘルシンキ観光 (10).JPG15ヘルシンキ観光 (7).JPG

腹ごしらえも済んだことだし、早速目的地に行くバスを探すべく、

観光案内所に入った。

実はこのカフェ、観光案内所のすぐ隣にあって、カフェの中から行き来できた。

(そうとは知らず、一旦外に出て、別の入り口から入った私・・・




(冬なのでかなり本数が少ない。冬に行かれる方はご注意を!)

出発まで市内で時間を潰すことにした。

かわいいムーミングッズのお店↓
15ヘルシンキ観光 (20).JPG15ヘルシンキ観光 (11).JPG

かわいいサンタグッズのお店↓
15ヘルシンキ観光 (17).JPG15ヘルシンキ観光 (18).JPG

何気に「等身大」が好き?


さて、そうこうする内に出発の時間となった。

今回のお目当ては、 ユキヒョウ

と書けば、どこに行くかはもうお分かりだろう。


ヘルシンキ動物園!




リンクスもいるかなぁ~

でも今回はユキヒョウが一番見たいなぁ~

ふかふかの白い衣をまとったユキヒョウ。

普通のヒョウも良いけど、ユキヒョウは特にかわいい

動物園へ行くバス↓                  バス内では動物のビデオが・・・↓
16ヘルシンキ動物園.JPG16ヘルシンキ動物園 (4).JPG

室内はジャングルや昆虫の絵が描かれており、子供たちに喜ばれそうな雰囲気だった。

ちなみに夏だったら、シーバスと入場券がセットになったお得なプランもあるらしい。

んー・・・やっぱり夏か・・・。


約20分後、動物園に到着した。

が、入場券を買ってから、最初の動物を見るまでも同じくらいかかった。

だって、こんな橋を渡らなければならないんですもの↓
16ヘル・動物園.JPG

川(ってか海?)から吹き付ける風が痛い・・・


実はこの動物園、園全体が島になっている。

夏場は動物園まで直行便があるようだが、冬場はバスしか利用手段が無い。

したがって、チケット売り場から延々歩かなければならなくなる。

この日は雨交じりの雪+強風のため、橋の上で心が折れそうになった。


「わざわざこの悪天候のなか来てあげたんだから、

 ユキヒョウ、いっぱいサービスしてよね!」


こうして、理不尽な想いがユキヒョウに向けられることになる。


さて、島に到着してもすぐに動物に会えるわけではなかった。

地図で見ると近いのに、実際は結構な上り坂となっていて、

最初の動物に会うまでに一苦労した。


ようやく出会えた、お待ちかねの動物第一号↓
16ヘルシンキ動物園 (6).JPG

えー・・・皆さまご覧の通り、 クマのぬいぐるみ である。

一瞬にして固まる私。

何も言わずに眺めるダンナ。

この人、まさか騙されてる?


ちたぁ「あれ、何か分かってるよね?」

ダンナ「え、うん。クマ。」

ちたぁ「いや・・・クマはクマだけど、ぬいぐるみって分かってるよね?」

ダンナ「あ、うん。」

怪しい・・・。


ちたぁ「じゃ、何でそんなに凝視するの?」

ダンナ「中に本物のクマがいないかな~と思って。」

いるわけないじゃん


それにしても、斬新なアイディアだ。

今まで色んな動物園に行ったけど、ぬいぐるみを見たのは初めてである。

きっと本物のクマは今療養中か何かで、一時不在にしてるんだろうね。

そう思って次の動物を探しに行った。

が、意外にも不在の動物が多くて、ガラーンとした檻が目立った。

ま、こんなに来場者が少なくちゃ仕方が無いか・・・。

約3時間の間に私たちが見たお客さんは、全部で10名程度だった。


でもちゃんと本物の動物もいた↓
16ヘル・動物園 (3).JPG16ヘルシンキ動物園 (16).JPG

リンクスもいたーっ♪↓
16ヘル・動物園 (2).JPG16ヘル・動物園 (4).JPG

ライオン・・・寒くないのかな?↓
16ヘル・動物園 (7).JPG16ヘル・動物園 (8).JPG

熱帯館で見た変な魚↓
16ヘルシンキ動物園 (20).JPG

ここでは鳥にフンをかけられた・・・

旅行中は、なぜか鳥フンと縁があるのよね~。


さて、一番楽しみ身にしていたユキヒョウだけど、見るには見れた。

こんな形で・・・↓
16ヘルシンキ動物園 (36).JPG

必死に目を凝らして檻の中を見たけど、実物は見当たらなかった

あいご~・・・こんなに楽しみにしてたのに~号泣

ちなみにユキヒョウの檻は数カ所あった。

にもかかわらず、その全てで発見できず・・・。

やっぱり夏じゃないとダメなのかなぁ・・・。

他にボブキャットなど中型ネコ科動物の檻もあったけど、

実物に会えたのはリンクスだけだった。

かなり心残り・・・。

だけど帰りのバスのことを考えると、これ以上ゆっくりはできず、

しぶしぶ帰ることにした。


約3時間滞在したけど、広過ぎて全部を見ることはできなかった。

(吹雪だったしね~。)

今度は夏場に訪れて、ユキヒョウのリベンジを果たしたいと思う。

(旭山動物園でも見れるけどね~。)


氷の彫刻、制作中↓
16ヘルシンキ動物園 (22).JPG16ヘルシンキ動物園 (24).JPG

この動物園では、今日から氷の彫刻世界選手権が開催されていた。

楽しみにしていたけど、初日だったせいか、みなさんまだ作成中。

色んな国から参加してたけど、日本からの参加者はいなかった。

地元のテレビカメラも来てたから、少しは来園者が増えるといいな。


こうして私たちは、後ろ髪を引かれながらヘルシンキ動物園を後にした。

午後も予定が詰まっているのでね・・・。

どこへ行ったかは、また今度





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.04 11:58:45
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: