Tjena i Lund

Tjena i Lund

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

monacat610

monacat610

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/cld7lou/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/msoax91/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/z8bxlw8/ お…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…
2005年12月13日
XML
カテゴリ: Discover Sweden
今日はスウェーデンの年中行事のひとつ、ルシア祭の日です。

ルシア祭

この写真は昨年 Kerstin に連れてってもらったクリスマスマーケットのときの Lucia Celebration。冬至の夜のいちばん長くなる日に光の聖女ルシアが降臨する日です。これから少しずつ日が長くなっていくのを祝うもの。ルシアとお供の子どもたちが ♪サンタ~ルシア~♪からスウェーデンのクリスマスソングなどなどを歌ってくれます。子どもたちがめちゃめちゃかわいかった♪

ルッセカット

これはルシア祭のときに食べるルッセカット(lussekatt)というサフラン入りのパンです。名前の由来は諸説あるようですが、ひとつにはこの独特の形とレーズンが猫みたいに見えるのでルッセカット(katt は猫のこと)と呼ばれているのだとか。

そして我がコリドーでもルシア祭があります。ところが。。。

男女平等はなぜかここだけ妙な形で生きていて。。。。

昨年は野郎による野郎のためのルシア祭でした。。。。。。。。。。。。(汗)

ルシア全員集合

衣装がないのでどっからか白衣を人数分調達して、みんな生足で着ていました。。朝早くにルシアの歌を歌いながら女の子の部屋を訪れます。半分近くの女の子は入れてくれなかったみたいだけど、わたしはいつ来るのか楽しみで夜遅くまで起きてて朝早く目を覚まして、部屋の鍵を開けて待ち構えておりました。やってきた彼らを見てげらげら笑っちゃったけど(失礼)かわいいといえばかわいいかもしれないけどどっちかというとやばめ。。。。^^;;;;;
ルシア役の彼はどっちかというと牛の刻参りでは。。。こわっ!!!
女の子の部屋をまわったあと、妙に勢いづいたかあの格好のまま寒風吹きすさぶバルコニーに出て、すんごい大音量で歌うたってがははと笑いながら戻ってきました。



それが今年は残念ながらコリドーでのルシア祭は流れてしまったようです。ほんとうは女の子がルシア祭をやる当番だったのだけど、このところコリドーの入れ替わりが多くて、女の子はみんな新しく来た人たちばっかりだったし、わたしは先週から論文の発表やら卒業式やらだったので、諸手配がつかずそのまんま。。。残念 T_T

この日、 アルヘルゴナ教会(Allhelgonakyrkan) ではルシア祭コンサートがあったようです。知ってたら行ったよ~~!(泣) Christoph が行ってきたようですが、始まる30分前からもう教会の前は長蛇の列で、もう教会の中ぎゅうぎゅうだったようです。

というわけで今年は生のルシア祭は逃しまくりました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月16日 19時33分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[Discover Sweden] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: