Tjena i Lund

Tjena i Lund

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

monacat610

monacat610

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/cld7lou/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/msoax91/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/z8bxlw8/ お…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…
2005年12月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
来週の火曜、20日にまたヨーテボリの Patrick の実家にお邪魔することになりました。

昨年のクリスマスに初めてお邪魔して、ゴーカイなお父さんや、おちゃめなお母さん、スカーレット・ヨハンソン似の金髪美女の妹さんに、肩までの黒髪をまん中分けにしてギター弾いてる様子がマリアッチな弟さん、見た目おっかないけど遊んで遊んで~とPatrick を追っかけまわし、ルンドに帰ってしまうと落ち込んで何も食べなくなるというボクサー犬の Bubba に会ったのだけれど、

わたしそのときに大失敗しまして。。。。。

というのもお邪魔している間のある日、何か和食を作って~、ということになっていて、ある程度の食材の用意はしていったのだけれども、なんとなんと。

お父さんは魚介類アレルギー、妹さんはベジタリアン、弟さんはナッツアレルギー、お母さんは牛乳がだめ、と聞くにつけ、、、

何を作ればいいのさ???(笑)

お父さんの魚アレルギーだけ事前に聞いていたので、わからないながらちらし寿司の素なんぞを持っていったのだけど、ちらし寿司の素も微妙にかつおだしが入っているようでNG。じゃ、おにぎり、、とふりかけかけて作ってみたら、やっぱりそれもかつおが入っててNG。
あぅぅぅ、、自分頭悪すぎです。T_T
結局仕事帰りのお父さんの食べられそうなものは何も作れず、他のみなさんは食べれそうなものだけ食べてくれたのだけど。。

この条件を満たす和食って何があるだろう?

かろうじて味噌が多少残ってるけど、かつおだしがもう入っちゃってたらお父さんにはNGです。アナフィラキシーショックにでもなったら大変だし。。
あぁ、梅干があったらそれだけでも日本食っぽいのができそうなのに、切らしちゃったなぁ。
具をお好みで選べるようにしてお好み焼きがいいかなぁと思いつつ、持ってるお好み焼きミックスは微妙にエビが入ってるからNG。もし作るならお父さんと妹さんには粉を別にしないといけん。。。
唯一なんでも食べられる Patrick に感謝 T_T

もし海外在住の方やベジタリアン料理(特に和食!!)に詳しい方はいいお知恵をお授けください。
すでにごまかし策の一環として、日本酒一升瓶と緑茶類のおみやげはすでに準備済みです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月17日 23時42分30秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: