私の愛すべき極上品リスト +α →新ブログ https://otona-joshi.net/ 「オトナ女子日記♡」

PR

プロフィール

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

サイド自由欄

コメント新着

Isabellavek500@ 「今、親密さのために New! 「かろうじて法的なニンフは罪を犯したい…
Ameliavek6200@ 「今、親密さのために 「魅力的ないじめはエクスタシーを切望…
servisnyy_vhsr@ сервисный центр bosch в москве бош сервис москва ремонт бош
Isabellavek4262@ 「今、親密さのために 「かろうじて法的なニンフは罪を犯したい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.06.23
XML
カテゴリ:  ├ 国内
星ヶ山公園さつきの郷 という所で、
さつきが見ごろということで、行こうかなと思っていたのですが、
雨だったので翌日にして、ひたすらのんびりしました
そして、楽しみなお夕食


食前酒は、前回お願いして苦手だった、山桃酒でした
また行く時は違う物をリクエストしておかねば。

石葉 夕食


八寸。
枝豆山椒煮、蛸空揚げ、鯵棒寿司、小芋田楽、姫栄螺(ヒメサザエ)旨煮、
はじかみ、山桃密煮。

石葉 食事


お椀。鯛潮仕立て。

石葉 夕食 食事


お酒は今度は、プラム酒をお願いしてみましたが、
こちらもアルコールっぽさや渋みがキツくて、NGでした
旦那サンは、「麓井 山長」という山形の濃厚辛口のもの。
前回頼んだ「丹沢山」よりはおいしかったとのこと。

石葉 食事 夕食 6月


お造り。めじ鮪、あおり烏賊、あしらい。
このお花はきゅうりで、こういう小さい種類のきゅうりとのことカワイイ
お刺身はスーパーのとは全然違って、味が濃くておいし~

石葉 食事 夕食


焼き物。函南鮎炭火焼き。このセットが豪華だわ
口に入れた瞬間、甘い
塩がキツかったけど、とってもおいしかったです

石葉 食事 鮎

ちなみに、函南(かんなみ)っていうのは、静岡県の町で、
そこでは湧き水で鮎を養殖していて、特産になっているらしいです。(今調べました。)
だからこれは養殖だったのかな??


上の写真の左下に写っている箸置き。
石を竹?でまとめてあって、かわいかったです
自分でも、旅先で拾った思い出の石とかで作れたらいいですネ

石葉 箸置き


焚合せ。賀茂茄子、蒸鮑、いんげん、針茗荷。

石葉 食事 夕食 6月


進肴。鱧薄衣揚げ、万願寺唐辛子。

石葉 食事 夕食


ご飯。新生姜・空豆ご飯、香の物、赤出汁。

石葉 食事 夕食


水菓子。枇杷、平井すいか。
平井すいかも函南町の特産らしく、甘くて有名のよう。ホントおいしかったです

石葉 食事 デザート


もぅ、今回も、全部の写真に、「とってもおいしかった」と書かなくてはいけない程、
全部おいしかったです

そして、夕食の後、近くの万葉公園というところで、ホタルが見ごろということで、
ホタルの宴 」というイベントがあったので、行こうと思っていたのですが、
小雨だったので、旅館の方が問い合わせてくださり、
この日は全く見られないと分かり、行きませんでした。残念






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.23 13:03:04
コメント(0) | コメントを書く
[ ├ 国内] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: