フロ梅日記

フロ梅日記

PR

プロフィール

フロ梅

フロ梅

フリーページ

2008年07月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

長男の在籍校の保護者バスツアー。
参加者が足りないと言うので、担当者である友達から半強制的にお呼び出し(笑)
参加費おごりか~?負けてくれるのか~?

からかったけど却下

まずはキユーピーの仙川工場へ。
割卵の機械がなかなか面白いです。
チューブ詰め工程も。
ただ階段が多くて辛かった

普段見かけたことがない製品も臨時売店で売っていたのでゲット
お土産も頂きました。

それから深大寺へ。
道を曲がったら…空気も世界も違う。
東京都内にこんな素適なところが?
参加者で大感激。
私初めて行ったんです。

昼食は参道入り口の鈴やさん、昭和~の香りがするお店です。
お店見た瞬間、なんだよ、みやげ物屋の延長か???
って馬鹿にしちゃってすみません。
おそばが本当に美味しい。
きりきりに冷えたそばつゆにつけていただくおそば。
てんぷらも油が良くて油ものに弱い私でも美味しく頂きました。
おまけに味噌田楽、この味噌が美味しいんです!
お店のお姉ちゃん達も感じが良くて大満足。

深大寺鈴や

深大寺もおまいりし、それから合羽橋へ。
どういうルートじゃ???
合羽橋は期待していたほどじゃなかったなぁ。
不況をもろに感じちゃった
確かに安いかもしれないけど…中華鍋なら中華街の照宝で十分いいのが
手に入るしねぇ。
活気がない…その一言に尽きるかしら。

途中で暑いしのど乾いたしって、散策中止(爆)
皆で六区のところのデニーズで茶休憩
あれだったら浅草寺に行った方が良かったと…。
仲見世面白いもんねぇ。

それから横浜に帰って来ましたけど、
首都高が信じられないほど空いていて…ってどこでも道が空いていたような。
やっぱりガソリン高のせいでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月08日 12時04分31秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: