全1124件 (1124件中 1-50件目)
地震があったり、家庭内なかなか落ち着かなかったり…。でも至って元気です返って元気になっちゃって、付くはずのない筋肉がついちゃったりもう更年期だと思っていたら…生理が戻っちゃったりしわだらけだった肌が、水分はじくくらい若返っちゃったり病気になんか負けていられません。
2011年04月25日
コメント(1)
最近は睡眠導入剤がないと寝られなくて。夫の仲がうまくいってない。病気に対する嫌がらせばかり。疲れちゃって…線維筋痛症まで悪化しちゃって。病気の固まりだぁ。元気出さなきゃ梅じゃないぞ~
2010年06月17日
コメント(0)

けけけけけ~!私の食事制限をいいことに、家族にも野菜たっぷりを強制中の梅です。まぁ、肉食獣がそれで我慢するわけないので、肉も入れていますが。4月9日お弁当 いかと野菜の煮物 たけのこの土佐煮 シューマイ 豚肉と野菜の炒め物4月12日お弁当 切り昆布の煮物 肉なしチンジャオロースー 照り焼きミートボール 春巻き アスパラガスの塩茹でとプチトマト
2010年04月12日
コメント(2)
またまた3月12日から2週間ほど入院しておりました。まぁ、本人はすこぶる元気なのですが、血液検査で見事引っかかりまして今度はばっちり食事制限つき。まぁ健康食だと思って食べております。おかげで体重もまたまた減りまして、標準以下主治医は入院中とっても優しいお母さんのようなドクターでしたが、外来ではとっても厳しいそうな。でもいいドクターでよかったですよ。入院中は3人の女医さんが親身になってくださいまして、とっても楽しかったです。部屋の方もいい方ばかりでした。まぁ病気のデパート状態ですが、本人はいたって元気です
2010年03月31日
コメント(2)

今日は体が痛くて肩が上がらず。でも宇宙人の意地悪な言い方に、ムカッときて頑張って作りました。チキン明太マヨネーズ(生協の冷凍)ほうれん草のおひたし中華風サラダ粉ふき芋のコンソメバジル和えあとはごま塩ご飯妖怪メタボンといわれている次男のためにノンオイルの野菜を2品。コンソメバジルは生協で扱っている『けんこう舎』のふりかけ状のものを使用しました。パスタに使うときは少量のオリーブオイルも加えます。味がいいので重宝しています。
2009年09月29日
コメント(17)
う~ん…今の状態を一言で言うとしんどい全身が痛い。足は痺れている。上半身の方の病気の検査結果は、金曜日の段階でドクターが驚くほどいいのに、体の節々や、足首から先を襲う電気が走るような痛み。膠原病内科では血液検査は数値が正常だと言うが…。でも数値に表れない症例もあるらしく、消化器内科のドクターはおそらく…という病名を口にする。膠原病内科では原因がわからないと言う。なので整形外科の予約を入れてもおらった。紹介制の病院なので、いきなり行っても診て貰えないが、ドクターを通じて予約してもらった。5月に痛みを訴えて随分たつが痛みは激しくなる一方で、気が沈むことが起きるようになってきた。でも気を沈めたって治るわけじゃない。とにかく明るく明るく。ただ外出に支障が出てきているのが辛い。某大手のスーパーに刺繍糸を捜しに行ったら、建物が古くバリアフリーじゃない。この日から左肩に激痛が走るようになった。今日も階段の手すりをつかまって昇るのに四苦八苦。でも痛みに負けていたら、体は動けなくなる一方。この夏一番凹んだのが、学校の先輩からカラオケに誘われたのだが集合場所が上大岡。我が家の最寄の京浜急行の駅はバリアフリーじゃない。電車に乗るまでJRの線路が邪魔をして歩道橋を渡らなければならないのだ。たとえエレベーターがある一番の最寄の京浜急行の駅でも、JR・京急の線路を渡った向こう側に行かなければエレベーターがない。その隣の駅は反対側まで50メートルの踏切を渡るか、歩道橋を上るか。踏み切りはJRが頻繁に通るので渡りきれる自信がない。鶴見の駅は駅ビルの解体工事で駅ビルのエレベーターが使えない。JRのエレベーターだと、京急までかなり歩くことになる。それを理由にさりげなく断ったのだが、「何で?それくらいできないの?」それっきり連絡を取るのをやめてしまった。痛みは理解されない、体の自由が利かなくなっていくこともなかなか理解されない。町のバリアフリーも必要、だけど人の心のバリアフリー。これほど感じたことはなかった。それでも天気がいいと近所は長男についてもらって散歩をしている。一人でも大丈夫と言うのだが、過保護な長男。心配だからやめてくれと付き合ってくれる。泣いたって痛みは治まるわけじゃない、寿命が延びるわけじゃない。痛みは生きている証拠。そう思うことにしているが、一番理解してくれないのが夫である宇宙人。コイツが帰ってくる時間が近づくと痛みが更に激しくなる(号泣…笑)
2009年09月28日
コメント(0)

朝すっかり寝坊をしてしまってぎゃぁ!!でも鶏肉を焼いたのを取り分けておいたので余裕で間に合いました。 バーベキューチキンシューマイ(冷凍食品)昆布巻き(市販品)アスパラの塩茹でたけのこの土佐煮で、ごま塩ご飯。今日もお弁当は2個作成しました。内容は一緒です。朝からむかつく宇宙人。ご飯にマヨネーズを塗ってやろうかと思っちゃいました
2009年09月15日
コメント(1)

噂の富士山盛を食べにトレッサ横浜の並びの味奈登庵に行ってきました。うぎゃあ!な量の富士山盛。いったい何人前!?そして私が頼んだ大盛り これでさえ3人前以上あります。見ただけでドン引きで、半分弱食べて残りは次男にあげました。宇宙人には『正真正銘の宇宙人認定証』をあげたいです。この富士山盛のほかに、次男が残したカレー丼を半分、長男が残した富士山盛3分の1を完食。まさに歩くブラックホールです。そして長男には『胃大な父親』扱いをされています^^料金はどっちも500円(笑)普通の1人前でも500円です。味はまぁまぁかな?そばの香りはちょっと薄いかも。でもそばつゆは美味しかったし、店員さんの感じがいいし。薬味のわさびはちゃんとしたのでしたよ。頼まなくても出てきたそば湯は、そばの実入りでした。
2009年09月12日
コメント(0)

手暗がりな画像になっちゃいましたが焼き鳥丼風です。次男、学級閉鎖のためお弁当なし。
2009年09月10日
コメント(2)
昨日の朝のこと…朝風呂に入ろうと靴下を脱いだら、右足の小指がま紫に腫れ上がっています。前の晩寝ていて痛いなぁとは思ったけど。心当たりは十分すぎるほどあります。子供や宇宙人が床に置いたものを避けようとして、テーブルの足や椅子にぶつけて宇宙人に言ったら「そんなになるほどぶつけて痛みないの?」って、しびれて感覚がない足です。熱いのと、米粒を踏むようなときは痛いけど…ここまでなっても病院に連れて行ってくれない宇宙人。25日に持病で通院するんだからその日に言えば?だって。ああ、宇宙人の女房…片やファーストレディー…私は???
2009年09月08日
コメント(0)
新聞の折込や、旅行代理店のパンフを見て…ため息ばかりの毎日です。「温泉に入りたい~!美味しいご馳走食べたい~!!」を連発していますが「温泉一人で入れるの?」宇宙人にあっさりと却下されます。確かになぁ、効能ありそうな温泉はバリアフリーになっていないから、私一人じゃ滑ったりしたら大変。立ち上がれませんから。そうなんです。入院してから足の筋力が弱って、この前を見ていたら、飼い主さんの真似をしてスクワットをするちゃん。「梅よりよっぽど上手じゃん。」って宇宙人に言われて凹むことに悔しいからバリバリやって温泉ぐらい入れるくらいと思うのですが、ドクターに怒られちゃいそうで^^それにしても美味しいものを食べに行きたいよぉ。105円の回るお寿司屋さんか、安いイタリアンファミレスか、桃のマークの中華ファミレスばっかりじゃぁいやだぁ!!宇宙人、開拓する気なんてないタイプですから、旅行?道わかんねぇ。ご飯?安い方がいい。結婚してからおしゃれしてお食事なんて一度もないワイ。旅行も日帰りドライブだけ。たまにお泊まりといえば宇宙人の親戚の家。それも集まった親戚の食事の準備で座る暇もない状態ばかり。長生きできないって言われているんだから思い出作りに…なんてそんな気遣いゼロの宇宙人。悔しいから死んでやらない(爆)今はもっぱらブログにお邪魔するか、で他人様が食べたり、旅したりするのを見ているだけ。やっぱり見合いはうそをつける。誰が旅行とドライブが趣味なんだよ大うそつき~~~~~~
2009年09月05日
コメント(2)

前日のは煮物ばかりなのでパス。今日は冷凍食品メインになっちゃいました。足が痛くて、立っているのが大変で つくねだんごチキン南蛮(冷食)をかりっと焼いて、めんつゆとみりんで作った甘辛だれを絡めたものマカロニのたらこソース和えイカとブロッコリーとアスパラの炒め物春巻き(冷食)ごま塩ご飯弁当箱は次男のですが同じサイズで宇宙人のも作ってあります。おまけに世話が焼ける宇宙人と宇宙人ジュニア2匹の朝ごはんにおにぎりを11個
2009年09月04日
コメント(0)
毎日、暑いらしい(笑)ですね。梅はエアコンを弱く入れて避暑生活(爆)避暑生活とは名ばかりではっきり言って引きこもり生まれてはじめての専業主婦???いえいえ、主婦業もあまりやっておりません。明日は誕生日。ドクターの予定では迎えるはずがなかった誕生日です。実は昨年の暮れの入院は、多臓器不全状態になって、年内持たないと言われました(爆)なので、入院1ヶ月で退院を言い渡されたとき、最後の時間を家族と過ごせと言われたようなものでしたが、2月の検診でドクター絶句…。「奇跡としか思えない。」でも2月も家に見舞い客があるたびに発熱し、家族が病院に行ってきただけで発熱する始末。起き上がれなくて、ベッドから落ちたり、トイレの便座から落ちたり。3月の検診まで病院内を歩けなくて車椅子で移動していたくらいでした。でも、今はトレッサ横浜、IKEA港北店ぐらいなら楽々歩けます。足のひどいむくみの後遺症か、椎間板ヘルニアの後遺症かわかりませんが、足首から指先はしびれるのを通り越して感覚がほとんどありませんし、歩き始めはペンギンのヨチヨチ歩きみたいなものですがトイレの前まで歩ければ階段もOK!!一度歩き始めればかなり歩けます。これも検査をしたのですが原因不明。感覚の違いの境目が激痛なんですよ。でも生きている証拠だ!痛いのは。病気の関係で、痛み止めが飲めないので、我慢するしかないです。でも毎日ご飯は美味しいし(作れる限り作っていますよ)、大好きなクロス刺繍をチクチク。テレビもしっかり見ちゃって、いろいろ考えさせられることがあり、流されるようにして生きてきたここ数年と大違いの毎日を送っています。ただ寂しいのは旅行に行ったり、遠くに出かけたりできないこと。電車もバリアフリーに程遠いと乗れないし、バスは入院前杖を使っていたのに、邪魔だと突き飛ばされたことがあって怖くて乗ることができません。でもネット社会の利点を利用して買い物も困らないし、近くにスーパーが2軒増えたので、宇宙人が休みの日に連れて行ってもらったり。本当は…移植待機者リストに登録するようドクターに言われたのですが、お断りをして、自然に自分の生命力を信じようと。寿命なら寿命でいいと開き直っています。何せ、余命宣告を受けたとき自分の葬式を思い浮かべることはありませんでしたし、自慢じゃないけど泣き虫の私がこの件に関しては泣いて命が伸びるなら泣くと言い切って一度も泣いていませんから。とにかく前向きに。悪性の病気じゃないだけ、気が楽です。とにかく毎日を過ごして一番の薬は、子供たち。いつも笑い転げています。ただ、他人様の口に閉口中。会えば根掘り葉掘り聞こうとする人が多くて、そちらで心がボロボロにされることも。立ち話ができないのでお断りしても、離してくれなかったり。そうすると足の関節が固まって歩けなくなっちゃうんです。なのでしっかり引きこもっていますでも選挙は行くぞ~!!体が思うように動かなくなって初めてわかったバリアだらけの娑婆生活(爆)アリアアリーばっかりの社会じゃイヤですから。「母ちゃんどこに党に入れるの?」私のTVに付き合ってニュース番組を見ている子供たち。「大ショッカー党(爆)」と答えております^^今月の検査では、数値も安定し、腹水もなく、胃のビランも良性。止まりにくかった出血も、すぐに止まるし、何より足のむくみがないのがいいですよ。全身のむくみがなくなったせいで、食事もしっかり摂れて、体重が2キロ増えました。同じ病気の人は、身長162センチで体重30キロ。そのうち3キロは腹水で食事もままならない状態でしたから、私は本当にラッキーだったようです。
2009年08月21日
コメント(4)
去年の暮れからちょっと病気をしていまして、長いことお休みさせていただいていました。今は体重が激減しましたけど至って元気ですほんの30キロぐらい痩せちゃいました(爆)前はいったいどんな体重や。今は食べるものも美味しく、毎日好きなことをして、夫婦喧嘩も派手にやり子供を怒鳴り飛ばし遠出はできないけど、それなりに歩けるようになりました。またよろしくお願いいたします。
2009年06月19日
コメント(5)
見て心臓止まるかと思っちゃた。社会保険が6年半全く払われていないことになっている。私は高卒で就職したんだけど、もうその段階から載っていない。2度目の職場の理事長なんて社会保険事務所からの天下りなのに~!!なんだかショック。
2008年12月12日
コメント(3)
昨日は子供の頃は野澤屋と呼ばれ、その後横浜松坂屋になった伊勢佐木町のデパートが閉館しましたが、鶴見も駅ビルカミンが先月閉館しまして不便ったらありゃしない。今日用事があって東口側の東京電力と鶴見警察署に行ったのですが行きいはまだ下りエスカレーターがあったのですが、帰りは必死になって階段を登る羽目に。鶴見に住んで15年になるのですが滅多に行かない東口。エレベーター乗り場がわかりません。カミンがあった頃はカミンに行けば上りエスカレーターも使えたしエレベーターも使えたんですよ。怪我人泣かせの東口になっちゃいました。おまけに行きのバスまで2回邪魔扱いされて吹っ飛ばされたものだから、歩くだけで大変。早く歩けたら杖なんて使いません。日本人どうなっちゃったの???優先席が開いていたので座らせてもらおうと思ったら若い男性に吹っ飛ばされて、彼はそのまま爆睡。目の前の席が空いたから座ろうと思ったらよぼよぼのおばあちゃんが乗ってきたので自分が座る訳にもいかず。それでも何とか座れたんですが出口で下りようとした時また邪魔!と言わんばかりに吹っ飛ばされ。何のための杖なんだか。痛くなってみるとわかります。バリアフリーがどんなに大事か。そして心のバリアフリーも。
2008年10月27日
コメント(0)
今日は給料日。来週はじめに管理費や修繕積立金の引き落としがありますのでキャッシュコーナーに行ってきましたが。でも右足をかばっているせいか左ひざまで痛くなっちゃて。今雷雨状態なので余計ダメです。雨はダメです。傷みが激増。でも笑い転げて痛みを少なくするようにしています。
2008年10月24日
コメント(4)
次男の中性脂肪の多さに驚いておやつを換え、何かしなきゃと思っていたらこの全身運動。You Tubeで踊らせています。次男も結構喜びながらのダンシング。長男に母さんは死にたくなければ踊るなと脅されていますので踊るのは上半身だけ^^でも腕に力が付いて妙な震えなくなってきました。昨日は重たいものを持ってヨタヨタ歩いていたら新聞配達のお兄さんに皆運んでいただいちゃった^^読売のお兄ちゃんいい人なんですよ。本当に親切。ご迷惑をかけないためにも頑張って踊って体力つけないと。さぁて、もう少ししたら次男のおやつ買わないと。長男よりもおやつがいるんですよ。そういう長男も昨日はみかんをほとんど食べつくしまして。リンゴにみかん、これにバナナがあったらサルのえさ!店員さん達大爆笑。今バナナダイエットでバナナ品薄。納豆ダイエットで懲りないのか?日本人!!って感じですよ。またりんごを買って来てやきとりじいさん踊らせないとね^^
2008年10月03日
コメント(0)
我が家のコココ、朝からおはようを言いっぱなし。特に周りから人間がいなくなると大騒ぎで、毛布かぶせるぞ!ちょこっと昼寝しようと思ってもコココの声で起こされる始末。元気だからいいんだけどねぇ。宇宙人の盆休み中は昼寝の時間毛布を掛けられていました(笑)でも昼間なのに掛けちゃうのもかわいそうだし。宇宙人がそばにいる嬉しさで大騒ぎして、何せホモオカメだから。で、宇宙人に煩い!って毛布掛けられちゃって。今ちょっと反抗期です^^
2008年09月03日
コメント(0)
食い意地が張っている私。猫を飼いたいと言いたかったのに、「猫食べたい」と、とんでもない発言。小僧達も宇宙人も笑い転げ、とんでもない母親にされました。トホホ・・・ヤバイね私。
2008年09月01日
コメント(6)
朝小学校の連絡網が回ってきたので電話に出たら、次男の学年のお母さんが急逝されたとのこと。まだお若いのに無念でしょう。子供達も小さいのに。切なくて、気の毒で朝から泣き続けています。卒業式を見たかっただろうなぁ。娘の晴れ姿。同じ長屋の母友と2人でショックを激しく受けております。あちらは卒業対策の委員さんで私はお別れの会の担当者。一緒に卒業式を迎えたかったです。娘さんの晴れ姿を見せてあげたかったです。一緒にお別れの会の食事をしたかったです。辛くて辛くて。心が張り裂けそうです。
2008年08月30日
コメント(0)
昨日の夕飯のメインは崎陽軒のシウマイ。鶴見駅に出たので買ってきました。でも宇宙人温めやがって~!あれは冷めても美味しいが売りなんだから冷たいままの方が私好きなのに。新横浜の駅構内の崎陽軒で食べた温かいシウマイあれは美味しかったけど、やっぱり冷めたままで食べるのに慣れているからなんか違うものを食べているようで、思いっきりがっかり。とにかく食の不一致で離婚したくなるくらい好みが正反対な宇宙人と私。昨日は楽しみに買って来ただけに泣けました。温めちゃったから味が違うって子供たちまで食べないし。真空パックのじゃないんだから温めない方が私達は好き。だって駅弁チンしないでしょ?崎陽軒のシウマイは慣れ親しんだ味。駅弁も美味しいし。どこの駅弁より好きなお弁当です。それで子供達も味を覚えたから調子が狂ったみたいで。どうも行動のピントが外れている宇宙人。相変わらず交信不能?
2008年08月28日
コメント(2)
昨日用事があって鶴見に行ったのですがって…鶴見区民が何を言っている???時間が遅かったのでどこも寄れず、マックを買って帰って子供達のおやつにしましたが、なんだか虚しかったです。オカモ姉さんのお勧めのお店や、ヌシ殿が行くケーキ屋さんや…。夕飯を気にしながらって結構きついですねぇ。まして早く歩けませんからカミンに寄るだけで精一杯。「わだでん」さんのおじちゃんおばちゃんと話し込んじゃったり。いいおじちゃんおばちゃんだから再開発されても戻ってきてねと懇願し。買って来た美味しい筋子を食べまくった子供達。こんな美味しいものが手に入らなくなるのかと思うと本当に悲しいを通り越して、息が苦しくなる思いでした。本当に子供たちをかわいがってくれて、代金も請求額より少なくしか取ってくれない、優しいおじちゃん達なんですよ。寂しくて悲しくて。来月までまた行くからね。頑張って歩くから。
2008年08月28日
コメント(1)
足の裏がべろべろに皮が剥けると言うので皮膚科へ。このクリニックのドクターは私が心から信頼している方です。重症のアトピーといわれた次男を治して下さったドクターですから。てっきり宇宙人にお水の虫さんをうつされたと思ったので診ていただいたら、汗で蒸れて皮がむけているだけだって(爆)2人とも汗っかきですがそこまで汗かくか~!?本当に信頼できるドクターなので、まぁ混んでいて。母友達まで来ていて、びっくり。結構離れているんですけどね。職場に近いから私は子供達を連れて行っていたんですけど、女医さんで気が楽。その割には男勝りなドクターで、余計なことは言わないし、余計な処方箋も出しません。次男にウィルス性のいぼが出来た時は、大人じゃ我慢できるけど、液体窒素は痛みも強いから子供は自然に治るのを待ちなさいと言うくらいのドクターで前にも書いたことがあると思いますがアトピーの時「発作を起こすようなものは食べてはいけないけど、それ以外なら食べさせなさい。じゃないと子供は育たない。皮膚に症状が出た時には私が責任を持って治します。」って、おっしゃってくださって本当に次男治っちゃったんですよ。なので皮膚の異常の時にはぶっ飛んで行っちゃいます。でも汗が原因だったとは…。苦笑いしちゃいました^^
2008年08月27日
コメント(0)
2学期制になって校長の裁量で休みが決まる学校。のんびり過ごさせ亭やけどもう休みも終わりだね。小猿は知らんよ~。宿題何もやってないじゃん。いくら言っても反抗期なのか完全無視。私の方が凹んじゃってダメです。中猿(長男)の方が素直にまだ勉強しています。まぁ、担任の先生に絞られれば少しは言うこと聞くでしょう。いい先生なんですよ。本当に。明日が楽しみだ~!どんだけ絞られるのか。イヒヒヒヒ~。
2008年08月27日
コメント(0)
女優の深浦加奈子さんがS字結腸癌で亡くなられたそうで。私祖母を同じ病気で亡くしているんですよ。ただ慰めてくれる方がいて、S字結腸癌から肝臓に転移して腹水溜まったら苦しまないと。本当かどうかはわかりませんが、その慰めは少し気が楽になりました。48歳じゃかわいそうだなぁ。ご冥福をお祈り申し上げます。ただいま号泣中の梅です。
2008年08月26日
コメント(2)
私が食べるのを楽しみに買った生協の巨峰。長男が食べる?って聞くから頂戴って言ったら1粒しかくれないの。何でって聞いたら皆食べちゃったってオイ!!本当に歩くブラックホールだわ。
2008年08月26日
コメント(0)
それは昨日の夜のこと。何故か「ウッキャッキャ、ウッキャッキャ」状態で言う事を聞かない次男。もう遅いんだから寝なさいって言うと余計興奮して。で、宇宙人を呼んだら明日怒るからって、子供はその時じゃなきゃ理解しないんだよ~!私と寝たいと泣く次男を拉致してもらって、明け方見たら次男宇宙人と寝ているじゃん!父親なんだからきちんと指導しろと宇宙人まで昨夜怒られて、2人で反省したか?たまにはいいでしょ、父と接するのも。でも災難だったかしら^
2008年08月26日
コメント(0)
今日は秦野の白笹稲荷大社へ。お礼参り早く足と腰が治りますようにとお願いにお参りへ。それがただでさえ涼しいのにすごい雨。温かいうどんを食べて帰ろうとすぐそばの白笹うどんさんへ。ここが美味しいんですよ。冷たいうどんだとこしが強すぎて咬むのが大変な手打ちうどん。暖かいのを頼んだので適度なこしでめちゃウマ!今日は揚げ茄子うどんを頼みました。出てきたうどんを見てあれ?いつもとお出汁の色が違います。味をみても関東風のしょうゆが効いたでも穏やかな味のお出汁です。普段はおろしわかめうどんを頼むことが多いのでびっくり。こちらは関西風のお出汁です。で聞いてみたらうどんによってお出汁を変えているんですって。関東風でもとても美味しかったです。本当に美味しいうどん屋さんです。ちょっと住宅街の奥なので場所がわかりにくいのが難点かな?帰りに246号線に面している『じばさんず』と言う地場野菜の直売場で実家に新鮮野菜を山ほど買いました。膝を痛めてから、弟が私の食事まで作ってくれたりするものですから。とにかく新鮮で安くていいお店です。雨がひどくなかったらお花もゆっくり見たかったなぁ。帰りは東名高速が怖いほどの雨。子供達が怯えまくっていました。家に帰って来て白笹うどんを検索して大爆笑。91歳のおばあちゃんが1本も食べられなかったっていうこしの強さって、そりゃ無理だろ(爆)
2008年08月24日
コメント(0)
宇宙人マジでプレゼントが湿布薬。喜ぼうか、悲しもうか複雑な気分です。
2008年08月23日
コメント(2)
もう大爆笑。プレゼント何がいい?って電話が父ちゃんからかかってきたからからかってみようと思って「湿布薬!」それを本気にするのよ、アホだから。
2008年08月22日
コメント(8)
なんて大きな事件事故多いんだろう。スペインの航空機事故に心が痛みます。お亡くなりになられた皆様、どうか天国に召されますように。
2008年08月21日
コメント(0)
風紀上好ましくない書き込みは遠慮させていただきますって書いてあるのに次々と、辞めてください。怒って更新しませんでした。普通の書き込みなら喜びますが。
2008年08月19日
コメント(0)
1週間以上死んでいました(笑)次男が頭が痛いというので連れて行った済生会の横浜市東部病院。夜で暗くて段差がわからなくて転倒。もう少しで自分が病院送りになるところでした(爆)またこれが内出血して腫れて痛くてうなり続けました。昨日サポーターを買って来てはめたらあっさり痛みが楽になり、日記を更新できるまでになりました。杖を母から貰っていたのですがそれなしじゃ歩けなかった昨日まで。何回かはリハビリと称して杖なしで歩いたのですが後が痛くて。つくづく健康のありがたさを感じました。動けなくなって見るとよくわかるものですねぇ。寝床に行く2センチの段差が超えられなくて台所で転がって寝たこともありました。布団で寝たいと思っても膝が使えなかったんです。でも立ってしまえば歩けます。それが最初は立てなくて泣きました。もうこんな痛いのはごめんだと…早く健康な体に戻ろうと決意した1週間でした。
2008年07月25日
コメント(0)
可愛いんです。コココ。昨日も私の背中で昼寝^^一昨日は父ちゃんの上で昼寝。可愛い3番目の息子です。
2008年07月17日
コメント(2)
じゃあ、オカモ姉さんのリクエストにお答えして。エビフライは私のありえないほどの好物です^^清水の祖父母の家に行っても、新宿の大叔母の家に行っても歓迎してもらった証拠がエビフライ(爆)家じゃ1人1尾だったのが新宿や清水に行くと山ほどで~!!自分で稼げるようになったら死ぬほど食べてやると思ったのですが…うちのクソ様、私よりエビ好き!次男は食べないので救われていますけど、長男も私に輪をかけたエビ好き。あたしの食べる分ないじゃん状態です。子供の頃、好物は最後にゆっくりと味わいたかった私。死ぬほど好きなエビフライでしたからとっておいたら弟に奪われまして。机の下にもぐって泣いて母にぶっ飛ばされました。「そんな好きなら、先に食べなさい~」昔はエビフライご馳走でしたもんね。外食でお願いすると十二単のエビフライ。衣は立派でも中身は小指サイズか~!?今はそうでもないんでしょうけど。なので祖母や大叔母が作ってくれたエビフライが懐かしいです。大叔母ももう80ぐらいになるのかあぁ。私の祖父の妹なんですけど…曾おばあちゃんに良く似ていて料理上手で。着物の着付けも出来るので、父の従弟の結婚式。着物持参で行ったら大叔母たちに締め上げられまして^^父の従弟と言っても私と2歳違いなので私の兄貴分です。あの締め上げきつかったなぁ。締め上げられながらエビフライ~!(爆)おばちゃんの顔がエビフライに見えちゃって^^ああ、また食べたくなっちゃったけど、すごい勢いで食べるクソ様と長男。あたしの分~!!
2008年07月16日
コメント(6)
何でかな~。交信不能な我が亭主。信じられないくらい平和な精神状態、うらやましいです。周りの人間の胃袋に穴あけちゃいそうなタイプですけど。私は宇宙人と結婚したんだ~ヤツは宇宙人なんだ~!!とでも思わなきゃ生きていけません。
2008年07月16日
コメント(0)
うちからタクシーは何故か拾いやすいんです。代わりに、帰りで泣きたいくらい。わざわざ呼んでもらうのもねぇ。
2008年07月14日
コメント(1)
失ってみて健康のありがたさを親身に感じます。泣いてみても戻りません。
2008年07月13日
コメント(2)
誰か助けて。それしかいえない。
2008年07月12日
コメント(0)
面白い子です。名前ココのはずがコココになっちゃいます。お母さんその白いの何?と子供達に聞かれてココの糞!汚く感じないんですよ、可愛くて。可愛くて可愛くて、汚さ感じないんです。ココは命です。父ちゃんも子供達もそうだけど。家族全員で命を懸けて可愛がっています。元の飼い主さん安心してください。
2008年07月11日
コメント(0)
麺類が大好きな私。深大寺そばに恋焦がれてしまいました。やばいよ~!秦野の白笹うどんにも恋焦がれていますが。ラーメンはなかなか好みに合わないので…。ああ~!食べたい。
2008年07月09日
コメント(0)
去年の大晦日亡くなった祖母の時には立ち直れないほど泣いた私ですが、もう10何年だろ。祖父は泣いたことがない…。横浜に来ても寄ってくれることのなかった祖父。父にそっくりで頑固で、意固地で。最期は誰にも看取られる事もなく…。でも泣けなかった。今年も泣けないまま1日過ぎるのかな?
2008年07月09日
コメント(0)

長男の在籍校の保護者バスツアー。参加者が足りないと言うので、担当者である友達から半強制的にお呼び出し(笑)参加費おごりか~?負けてくれるのか~?からかったけど却下まずはキユーピーの仙川工場へ。割卵の機械がなかなか面白いです。チューブ詰め工程も。ただ階段が多くて辛かった普段見かけたことがない製品も臨時売店で売っていたのでゲットお土産も頂きました。それから深大寺へ。道を曲がったら…空気も世界も違う。東京都内にこんな素適なところが?参加者で大感激。私初めて行ったんです。昼食は参道入り口の鈴やさん、昭和~の香りがするお店です。お店見た瞬間、なんだよ、みやげ物屋の延長か???って馬鹿にしちゃってすみません。おそばが本当に美味しい。きりきりに冷えたそばつゆにつけていただくおそば。てんぷらも油が良くて油ものに弱い私でも美味しく頂きました。おまけに味噌田楽、この味噌が美味しいんです!お店のお姉ちゃん達も感じが良くて大満足。深大寺もおまいりし、それから合羽橋へ。どういうルートじゃ???合羽橋は期待していたほどじゃなかったなぁ。不況をもろに感じちゃった確かに安いかもしれないけど…中華鍋なら中華街の照宝で十分いいのが手に入るしねぇ。活気がない…その一言に尽きるかしら。途中で暑いしのど乾いたしって、散策中止(爆)皆で六区のところのデニーズで茶休憩あれだったら浅草寺に行った方が良かったと…。仲見世面白いもんねぇ。それから横浜に帰って来ましたけど、首都高が信じられないほど空いていて…ってどこでも道が空いていたような。やっぱりガソリン高のせいでしょうか。
2008年07月07日
コメント(6)
夕べは久しぶりに爆睡出来ました。痛くて動けないじゃなくて、動きゃなきゃ思って動ける方法を考えて…。だから長男が忘れたお昼を届けに運転してみたり、次男の社会見学を見学と鎌倉まで行ってみたり。乗り物も座らないですむところは立ってみて、痛くて泣きたいときはストレッチ。今日もストレッチしながら動いてますたまった洗濯物も片付けたし台所掃除も始めたし。おなかが空いてたまりません。昨日は鎌倉でおそばを1人前ぺろりと食べて、そのあと苦しくなるかな?って思ったけどすぐにおなかが空いて。休み休み気任せにやって射ます。父ちゃんのほうが先に伸びちゃった(笑)
2008年07月05日
コメント(0)
眠いんだけど眠れません。食事も喉を通りません。苦しいです。
2008年07月03日
コメント(0)
それは昨日の夕方でした。ちょっと休息しようと横になったら私動けなくなっちゃって、這うように整骨院へ。混んでいて1時間半ぐらいかかっちゃったんですよ。で帰ってきたら長男が泣き叫んでいる状態で次男は窓を開け死んでやる~ってベランダから飛び降りようとしているし。うちは2階だし、1階の庭は土。木がすごいので飛び降りたって死なないでしょう。何があったのか聴いたら兄弟げんかをして長男が次男に向かって「虫並の脳みそ。」って言ったらしくて切れた次男が長男の腰に全体重をかけてアタック。たまたま受付終了時間前だったので長男を引っ張って整骨院に逆戻り。腰の骨を痛めちゃったようで、足が痺れるって。本当にどういう兄弟じゃァ!今日は大事を取って長男を休ませましたが、ルームの先生大爆笑。最初は心配してくださいましたが、虫並の脳みそに受けちゃって。まったく困ったもんです。
2008年07月02日
コメント(2)
1時過ぎたのに歌を歌って絶叫状態。あたしバカ?でも歌っていいですね。痛みが和らぎます。だ~いい好きなしまざき由理さんの歌を絶叫中。父ちゃんにも相手をされてません。「あ~一度だけ恋して燃えた~!」面影を歌いまくっていますが^^
2008年07月02日
コメント(2)
私は10年以上恩師の健康を心配していました。今日3年に1回ぐらいの電話をしたら、うつ病がよくなったって。私、声を上げて泣きました。毎日声が聞きたくて我慢していた先生です。おかげで痛みが半分以下。ストレスって怖いって思いました。子供のことも相談できず、苦しかったんです。姉同然の人です。朝、気が狂いそうなほど痛かったのに。こんなに…自分自身驚いていますし、父ちゃんのほうがびっくり。あまりの痛さに悪いことも考えていました。こんな楽になるなんて。一思いに…ってそれくらい痛かったんです。もう2ヶ月ぐらいこんな思いでいました。膝の腫れまで引いちゃって。あの辛さはなんだったのかな?極限だったのかしら。先生に会いたくなったけど。もうババァになったから勘弁してって。子供達に会ってもらいたいんだけど。若いときあこがれるくらい綺麗な人だったから。人間ってそんなもんかなぁ。
2008年07月01日
コメント(2)
痛いよ~!痛いと思うから痛いといわれても、ねぇ。痛くないと思っても痛いものは痛い!気合じゃどうにもならんのよ!
2008年07月01日
コメント(2)
全1124件 (1124件中 1-50件目)