チキン之助のブログ

チキン之助のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鶏之助

鶏之助

Calendar

Favorite Blog

日本シリーズ…まずは… かむ太郎さん

なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
入道のグチ 凧入道さん
ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん

Comments

ピカさん65 @ Re:【日本語字幕】世界中が涙したタイの感動CM(11/26) お久しぶりです。お元気でしたか。 儲かっ…
松風6923 @ 今までありがとうございました。(1/1) 新年おめでとうございます。 この度ブロ…
ピカさん65 @ Re:旅行日記その後(06/30) お久しぶりです。 年金になってしまうと…

Freepage List

2012/04/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨日は晴れ、昨日は時々雨で今日は晴れ。


フキノトウでも採ろうかと思って公園に行ったのですが、まだ雪があって少し早かったようです。

今日はタイヤを冬から夏に交換しまして、乗り心地が良くなったクルマで気分良くドライブを楽しみました。
家にいると寒くてストーブを焚かなければ居られないのですが、クルマの中は春の陽ざしを受けてポカポカと暖かく、時々窓を開けて涼しい風を入れると、これまた気分は最高。

これからの季節から秋までの田舎暮らしは快適です。

しかし10月末頃から3月一杯までの約5ヶ月間は、カラダが縮こまってテンションが下がること甚だしく、何といってもアクティヴな人生とは言い難い状態です。
この冬期間は、暖かいところで暮らしたいという願望を持ち続けていたわけですが、子供たちが巣立ってからとか、仕事を辞めてからとか、親が亡くなってからとか、年金を受給するようになってからとか、いろいろ理由を付けて実行どころか真面目に計画を立てたこともありませんでした。

昨年、ヤフーの古本で「年金・月21万円の海外2人暮らし」立道和子著というのを見つけ、愛読するようになりました。立道和子さんは10年ほど前から実際にいろいろな国に住んでみて事細かにレポートしたものを本にまとめています。


妄想の場所は、ハワイ・オーストラリアのパース・マレーシアのコタキナバル及びペナン島・インドネシアのバリ島・タイのバンコック及びチェンマイ・ポルトガルなど。
しかし、私は沖縄でも九州でも和歌山でも千葉でも、とにかく雪が降らないところで冬の間だけ2人で月20~30万円で暮らせればいいのです。

国内に居れば、ネットさえあれば仕事もできるし、娘や孫たちにも会えますからね。

時々リッチに暮らしてみたければ、ペナン島あたりに行ってプールやトレーニングジム付きのコンドミニアムを借りて暮らしても月20万円位で済みそうですし、そんなところはたまに行って2~3ヶ月暮らせればいいと思っています。

でも、カラダが言うことを効かなくなってきたら、やはり今居る場所に戻るしかないでしょうね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/12 10:56:05 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: