2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

今朝、目覚める前のレム催眠らしきときの出来事。 私の脳はなんとなく自分の将来を考えたようで、 目的●○●癒しの提供&アロマで人を幸せに♪●○● こんな感じを描いていた。 自分の家(親の家)1階事務所を改造して自分のお店にしてる。 そのお店はまさに「癒しの空間、バリの家(仮名)」 バリ雑貨&アロマの店でバリの楽園を演出してる。 それと私の作ったアロマコスメやアロマグッズを販売してる。今お友達からお褒め頂いてる人気のものは「保湿クリーム。軟膏。化粧水。」 そしてもっと勉強してスペシャルアロママッサージを受けてもらったり。今は未熟ながらにお友達やえみん母にマッサージをしてる。それでいて、看板犬としてうちの「ライム」が活躍し。↓人なつっこくないけど。 「あぁ~ら。いらっしゃぁ~い。まぁくつろいでってよ。ふふっ。」(きっとこんな感じだけど、犬と一緒に仕事をしたいんだもん。。。) それで、買い付けも自分でして←好きなときにバリに行く♪(これも仕事ですもん!決してバリに休暇に行こうなんて思ってませんわ!) そして、人を癒して私も癒される。これっていいな! これが今朝のえみんのひらめき☆でした♪ 実現するとなんて素敵なんでしょう♪
2006年01月29日
お久しぶりのえみんでございます。ちょいっと今流行の波にのってました♪そう。インフルエンザにかかってました。。。とほほ。(年始の抱負の1つは健康管理だったのに。。。)しかも、生まれて初めてインフルエンザを経験したのでございます!!つ、つらかった。。。本当に辛いんだインフルエンザって。もうインフルエンザはこりごりー!!と思ったえみんは、「手洗い・うがい・電車でマスク!」これにもっぱらはまってますぅ。インフルエンザ中は我が家の愛犬「ライム」とも隔離生活。。。面会時間は一日数分。3,4日すると「あなたどこの人?」みたいな顔をされ。つらかった。。。ほんと辛かった。。。なので、隔離生活が終わってからは「仲良し時間」をたっぷりとって絆を深める努力をしたわけでございます。今はもうすっかり、えみんにぴたっとくっついてぐっすり眠ってくれて「愛いやつ」と思わざるおえないのでございました。手のかたちがなんとも、「もしもし、そこのお兄さん♪」って感じでかわいい♪
2006年01月23日
明日からもうお仕事が始まるなんて。。。どうして休みってこんなに早く過ぎ去ってしまうのでしょう。。。(悲しいィ)ではここで、今年2006年の「抱負」を少しご紹介いたします。◆貯金をする。 定期預金をしましょう!◆健康を保つ。 運動と笑いを絶やさず!◆後悔しない。 気持ちに逆らわないでいよう!さぁ、書いたからには「有言実行」ですわよ。えみんさん!!行き当たりばったりなこの性格で計画性を培うのは容易いことではございませんが3つぐらいは守っていきたいものですよね。。。と言いながらも年末年始のバーゲンにちょっと目がくらみちょっとだけ買い物をてしまった。。。欲深いえみん。。。買い物に走るのは目の前に目標が見えていないからだ!!そうだ!目標を持とう!。。。どんな?何する?そうねぇ。。。もうちょっと考えましょ。とりあえず、この3つはなんとかアクションを起こしてゆくぞー!おー!と、気合だけは充分なえみんの2006年が始まったのでございます。
2006年01月04日

さぁ!2006年がやってきましたねー!!皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうかぁ?えみんは元旦そうそう旧友の家へお邪魔しておりました。ー旧友の家族構成ー●旧友かお(高校の同級生)●だんな(高校の同級生)●お子(3才)←母にそっくり!エネルギッシュな女の子●お子(6ヶ月)←父にそっくり!おっとり物静かな女の子お昼過ぎから全くご遠慮することなく楽しくワイワイしておりました。夕ご飯時になって家族みんな(えみん含む)なんだか、そわそわ。そわそわ。そう実は↓この出番を待ち構えていたのです!!じゃーーーーーん!!ー年末の会話ーか:「えみんおせち食べにくるかぁ~。2万のおせち注文して~ん。」え:「2,2万!!もっちろん参加や!で、1日行ってもいい?」←相変わらずにずうずうしい。。。か:「ええよ~。ほな、ついでにカニ飯も作るわ~。」え:「!!!!なにがなんでも必ず参加致します。」で↑この豪華なおせちが登場したのでございます。ーおせち登場してからの会話ーか:「全部おいしぃーな!」た:「うっまぁー!」え:「ホンマおいしィー!」みんな:「あとはシーン。。。」。。。これの繰り返し。。。他の会話はまったくもってございませんでした。。。それに、親戚のおばちゃんのようになんでも「あげたい」願望の強い友は「えみん、これもって帰り~。うちいっぱいあるから。」そして、なんでももらいたがりのえみんは「うわぁ~うれしいぃーわぁ♪持って帰る!」で、袋いっぱいに多方面にわたった品物の数々を頂いたのでございます。きゃっきゃっしている私たちの横でダンナはお子を抱っこひもであやし中。ほんとにできた旦那さまなのでございます。帰って袋を見ると。。。お茶、シャンプー&リンス、豚の角煮、パスタ、●●、約20種類etc.極めつけは、美肌になるというパックをして帰ることになり。。←なぜ正月早々?!かなりお肌ツルツルで素顔を隠しながら暗闇の中、帰路についたえみんなのでございました♪あぁー楽しかったん♪うふふ。
2006年01月02日
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
