2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
おはようござます♪今朝は雨も上がりとっても良い園芸日和です後でHCにお花を買いに行って、太陽と一緒に土いじり♪インスピレーションニューヨーク太陽昨日、太陽とクッキーを焼きました今度はアイシングを覚えて可愛く作ろうね♪九 「何だかお尻がムズムズするな~!?」 「太陽だったのか・・・ 僕、疲れてるの」 「遊ぼうよ~」 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) アルキミスト バリエガータ・ディ・ボローニャ 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円
2006年04月30日
![]()
おはようございます♪GW初日はあまり良いお天気ではありませんネ。10:30になったら九ちゃんを迎えに行ってきますブルーベリーやっとブルーベリーのお花が咲き始めましたスノーフレーク他のクレマチスより一足お先に満開です♪タツナミソウDAICHI.MAOまーちぃさん!趣味園にDAICHI.MAOが載ってたよ!バラに自分の名前がつくなんて幸せですね 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) アルキミスト バリエガータ・ディ・ボローニャ 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円
2006年04月29日
![]()
おはようございます♪昨日は励ましのコメントありがとうございました。今朝は雨も上がりとってもいいお天気です今日は早朝のお庭を紹介します♪ギボウシこの時期が1番、葉色が美しいですねカンパニュラミント我が家のミント畑!?手に負えません・・・白モッコウ葉にピントがあっちゃってるネ~間もなく開花しそうです デルフィニューム昨日の雨でお花が少しクッタリしてます。チェリーセージ九去勢手術をするために、夕方から前泊入院しました。ぴっチャン&はなチャンは、九の事をさがす気配ナシ逆にノビノビとしちゃってるよ~! 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) アルキミスト バリエガータ・ディ・ボローニャ 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円
2006年04月28日
![]()
おはようございます♪今朝の南房総は曇り空。何だか私の心の中と一緒だわ・・・昨日、ショックなことがありました。それは息子に「嫌い!」と言われたことです・・・ かなりの大打撃 お店が忙しく太陽の事をちゃんとに見てあげられない事が原因の1つ「太陽クン淋しいの~!」とまで言われました・・・・改めて、働きながら子育てをする難しさを実感しました。クリローの袋かけ種の採取方法を教えて頂いてありがとうございましたパンパンに膨らんだクリローに袋をかけて2日目今朝のチェックではまだはじけていませんでした。ナニワ昨日ナニワちゃんが咲きました我が家の1番バラはナニワイバラでした♪ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) アルキミスト バリエガータ・ディ・ボローニャ 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円
2006年04月27日
![]()
おはようございます♪もうすぐゴールデンウィークですネ!tocco家は出かける予定が無いので、園芸三昧を楽しむ予定です。HCの折込チラシもお花やガーデニング資材でいっぱい 楽しみ目指して頑張るぞ~!ブーゲンンビレア外に出し始めたら少しずつ色づきはじめましたヘリオトロープ去年、挿し芽で更新した株ですタイム鉢からこぼれる様に咲き始めました♪お花の絨毯ができるかしら("⌒∇⌒") デルフィニューム我が家もやっと咲き始めましたライラック1つだけフサフサになってきました♪ナニワイバラ純白の蕾がとっても綺麗です 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) アルキミスト バリエガータ・ディ・ボローニャ 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円
2006年04月26日
![]()
おはようございます♪昨日3ダックスを迎えに行ってきました。私たちを見つけると3人とも大ハッスル 静かだった我が家も、騒がしいtocco家に戻りました♪花束のお花とっても可愛らしいお花たちに癒されます 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) アルキミスト バリエガータ・ディ・ボローニャ 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円
2006年04月25日
![]()
おはようございます♪昨日は、全てが初めてづくしの太陽!1番楽しかったのは特急に乗った事、次がキディーランドそして怖かった事は、山手線の揺れ、動く歩道でした レゴ全館を見て、太陽が欲しがった物はやはりレゴボブシリーズはあと2種類で揃っちゃうネ♪3ダックスのお土産スヌーピータウンショップでお土産を買いました夕方、皆でお迎えに行ってきますクリスマスローズクリローの種を採取した事が無い私!どうやって採取するのかナ~!?教えて下さい♪ルピナスわき芽もしっかりしたお花に育ちました 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 禅 グリーンローズ 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円 ティータイム
2006年04月24日
![]()
今晩はみんなグッスリと眠っています明日は太陽と一緒に原宿へ行ってきます♪10年ぶりかしら・・・初めての特急に大ハシャギの太陽 玩具ケースを出してきて、電車ごっこを九と始めてます♪「特急のって、お弁当食べて、玩具いっぱ~い!」ココ最近、太陽は呪文のように繰り返して言います。何故なら、目的はキディーランドだからです(≧∇≦)/「ね~ 母さん!僕たちは一緒に行けないの・・・」「もしかして、またホテルなの~」と言わんばかりに飛びつく九ちゃん!ゴメンネ・・・ お土産、買って来るからね タツナミソウシソ科 スクテラリア属 / 宿根草 / 花期 4~5月我が家のタツナミソウが咲き始めましたイベリスとハチ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 禅 グリーンローズ 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円 ティータイム
2006年04月22日
![]()
こんにちは♪今朝のtocco家はみんなが早起きみんなが早起きの理由は旦那が居ない事旦那が居ないと、はなちゃんが落ち着かずチョットした物音で目を覚ましワンワン吠え、つられてぴっチャン、九ちゃんも・・・昨日から3ダックスの合唱に悩まされる母さんと太陽です今晩は安眠できるのかしらどうしたらいいのかなアーチに這わせている名無しチャンから、シュートが5本も出てきていますが、これは全て大事にした方が良いのでしょうか!? 誰か教えて下さい(=^_^=) 名無しチャン 2名無しチャン 3??? 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー ラ・フランス 激安花屋さんゲキハナ夢が叶う!オールドローズ セレクション1200円 → 900円 ティータイム
2006年04月22日
![]()
おはようございます今日から旦那が居ないので、実家天国を満喫!と思ったけど、お店があるので行っても5時起きに・・・残念カンパニュラキキョウ科 カンパヌラ属 / 一、二年草 / 花期 4~7月小さな苗で買ったカンパニュラが40cmほどの大きさに♪アメリカンブルーヒルガオ科 エボルブルス属 / 多年草 / 花期 6~11月少しずつお花の数が増えてきましたヤマホロシナス科 ナス属 / 多年草 / 花期 7~9月去年、購入したヤマホロシに花芽を発見アブチロンアオイ科 アブチロン属 / 常緑低木 / 花期 3~11月以前、紹介した蕾が開花しましたギボウシユリ科 ギボウシ属 / 宿根草 / 花期 6~9月ライラックの足元に植え込んだギボウシ♪スノーフレークキンポウゲ科 クレマティス属 / 落葉蔓性多年草1番花が咲いたら次々に開花し始めました 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー ラ・フランス 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月21日
![]()
おはようございます♪今日から明日にかけて全国的にお天気が悪いようですネ・・・・天気急変に気をつけて下さいネ!全国の天気はココから花芽のオンパレード 1フェリーチェロイヤルホワイト???マロンさんから頂いたMinちゃまに蕾がつきました♪強風でラベルが何処かへ。。。モッコウバラナニワイバラモッコウバラ、ナニワイバラが、かなり茂り新緑がとっても綺麗ですザ・カントリーマン太陽が選んだカントリーマンに、小さな花芽がつきました♪アシュラムバラにはまるきっかけとなったアシュラムアンブリッジ・ローズ本日は蕾だけの画像におつき合い頂いてありがとう 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー ラ・フランス 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月20日
![]()
おはようございます♪今朝はドンヨリ曇り空の南房総です。新庄選手の突然の引退表明 あのパフォーマンスがもう見れなくなっちゃうのネ・・・「記録より記憶に残りたい」今日のお花ライラックモクセイ科 ハシドイ属 / 落葉低木 / 花期 4~5月マークしていた花芽よりも先に開花ディアスシアコマノハグサ科 ディアスキア属 / 多年草 / 花期3~6月、9~11月この株は3年目になります。植えつけ前に長めの枝をピンチしてから植えつけると、分枝が良くなり株張りが出来て花がたくさん咲きますアブチロンアオイ科 アブチロン属 / 常緑低木 / 花期 3~11月外に出してから初めて蕾が色づきましたカシワバアジサイアジサイ科 ハイドランゲア属 / 落葉低木 / 花期 5~7月可愛い小さな花芽ができました将来はM1!?太陽を見ているとかなり面白い(親バカ)("⌒∇⌒") キャハハ好きなお笑い芸人はレギュラー、オリエンタルラジオテレビに出てくると大興奮 将来はお笑い 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー マダムアルフレッド オノリーヌ・ド・ブラバン ラ・フランス 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月19日
![]()
おはようございます♪今日は風も無く、青空が広がりとても良いお天気 予報だと最高気温が20℃に室内の植物我が家で唯一の食虫植物ネペンテス(ウツボカズラ)先月つき始めた小さな捕虫袋が生長しました。今月に入ってからサンゴアブラギリが咲き始めました近所の胡蝶蘭を栽培している方から頂きました♪チェリーセージタイツリソウ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー マダムアルフレッド オノリーヌ・ド・ブラバン ラ・フランス 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月18日
おはようございます(^O^)!今朝の南房総は風が強いけど青空が広がり、とっても良いお天気 昨日は1日雨で、特にする事も無かったので、久しぶりに本屋さんに行きばすくん 小林カツ代のおかず入門塾 を購入♪マンネリ化した我が家の食卓を改善するぞ~!我が家の実のなるシリーズブルーベリーに花芽がつき始めましたイチゴにも再びお花が咲いたよ♪木苺の花が満開野放し状態になっています(*^▽^*)雨上がりのオダマキお水の宝石を沢山つけていたヨモンタナ系 スノーフレーク1番花が咲き始めましたが、チョット傷んでいます・・・ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー グレー・パール オノリーヌ・ド・ブラバン ラ・フランス 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月17日
おはようございます!今日は久しぶりの♪こんな日は朝から庭弄りがしたいヨ~ でも私は仕事。。。2時まではどうしても帰ってこれないのローレルローレル(月桂樹)のお花が咲き始めました強風の中での撮影だったので上手く撮れてないネ。。。ノースポール毎年こぼれ種であちこちから顔を出します♪タイム実際に見たほうがとっても可愛いの♪きっと腕が悪いのネ("⌒∇⌒") キャハハディアスキアこの子は3年目になりますチューリップ家も黄色のチューリップがありました(≧∇≦)/ 植え込んだ色を書き留めないと忘れちゃうネ!私だけ?(笑良い週末をお過ごし下さい 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー スイート・ムーン ダブルデライト 新苗 クレマチス「ピクシー」 セントラルローズ 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月15日
こんにちは♪今週はが恋しい1週間になりましたネ!雨が降り、新芽が生長するとともに、雑草も負けないくらい生長しています。。。!週末は草取りに専念しないと室内の芽吹きオレンジ色のハイビの花芽がチョットだけ生長しましたブーゲンビレアにも花芽がついたヨ~♪水を控えめにした方が花芽がつきやすいようですプラム太陽可愛い実がつきました今年はどれくらい収穫できるかしら!?楽しみノウゼンカズラ東側に植え込んであるノウゼンカズラに新葉を発見カシワバアジサイここ数日で葉が茂り始めましたライラック開花が楽しみタイツリソウ見て~!もう少しで花開きます長々とお付き合い頂き、ありがとうございます♪ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー スイート・ムーン ダブルデライト 新苗 クレマチス「ピクシー」 セントラルローズ 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月14日
こんにちは今朝は更新の途中で太陽が起きだしてしまい中断・・・最近、暖かくなってきたせいか、太陽の起床時間が早いの~!「ゆっくり寝てれば良いのに」と心の中で呟いちゃうよ(≧∇≦)/アンブリッジ・ローズ可愛い花芽が1つできました名無しチャン 1見て~!たくさんの蕾があるヨチューリップこのチューリップは開花したばかりです後を追うように沢山の蕾が待機中("⌒∇⌒") ルピナスわき芽で増えたルピナスも順調に育っています♪ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) ブラック・ティー スイート・ムーン ダブルデライト 新苗 クレマチス「ピクシー」 セントラルローズ 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月13日
![]()
おはようございます今朝の南房総はドシャ降りの雨!5:45には大雨洪水警報が発令昨日バラを軒下に移動しとけば良かったな・・・ 反省クレマチスの花芽モンタナ系スノーフレークこちらは新旧枝咲きタイプのクレマチスアーネスト・マークハムはまだ花芽がつかないのデルフィニウムキンポウゲ科 デルフィニウム属 / 多年草 / 花期 6~8月植えつけ適期 10~4月チューリップオレンジ色も咲き始めました 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい スイート・ムーン ダブルデライト 新苗 クレマチス「ピクシー」 フランス製フェザーバタフライ アーチ 春植え球根 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月12日
![]()
おはようございます今日も朝からお天気が悪く、午後からは本降りになる予報天気予報ギボウシユリ科 ギボウシ属 / 宿根草 / 花期 6~9月4月は植え替えの適期急に芽が伸びるので傷つけないように注意が必要ローズリーフセージシソ科 サルビア属 / 原産地 メキシコ / 花期 8~10月4月は植え替え、植えつけ、株分け、種蒔きの適期株分けして4箇所に植え込みましたアブチロンアオイ科 アブチロン属 / 常緑低木 / 花期 3~11月4月は植え替えの適期※アブラムシ、コナジラミに注意が必要 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい スイート・ムーン ダブルデライト 新苗 クレマチス「ピクシー」 フランス製フェザーバタフライ アーチ 春植え球根 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月11日
![]()
おはようございます3ダックスを迎えた帰りにドッグランのあるHCに行ってきましたそこで、太陽の野菜嫌いを克服するために野菜苗を購入スナップエンドウシュガートマトピーマンナス僕の野菜苗を一緒に植えつけた後、お水を与えて満足げな太陽 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい ミスピーチヒメ ダブルデライト 新苗 宿根タイプのカラー フランス製フェザーバタフライ アーチ 春植え球根 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月10日
![]()
こんばんわ久しぶりに夜の更新です今日は3ダックスをホテルに預けて遠出をして来ました太陽は初めてモノレールに乗って少し興奮気味でしたゲッケイジュ今年もゲッケイジュに蕾がつきました♪タイツリソウ蕾からピンクの花色が確認できますタツナミソウ今年はこぼれ種で沢山増えました♪オダマキ今年は八重のオダマキを蒔こうと思ったけど願望だけで終わってしまいましたアリッサムピンクのアリッサムがアプローチ沿いに茂り始めました♪ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい ミスピーチヒメ ダブルデライト 新苗 宿根タイプのカラー フランス製フェザーバタフライ アーチ 春植え球根 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月08日
![]()
おはようございます昨日、初めて1度もオムツをはかなかった太陽!失敗しなかった事が、自信につながったのか夜も「パンツで寝る!」と言い出したので、はかせて就寝。途中何度かチェックしましたが大丈夫コレでやっとオムツが卒業できそうです♪パット・オースチン今年購入にしたオースチンがキャンカーに切り戻して、焼いてみたけど大丈夫かな~!?ルージュピンク少しずつ咲き始めてきました名無しちゃん2名無しちゃん1に引き続き、2も蕾ができました♪テントウムシモッコウバラに2種類のテントウムシを発見! 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい ミスピーチヒメ ダブルデライト 新苗 宿根タイプのカラー フランス製フェザーバタフライ アーチ 春植え球根 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月07日
![]()
おはようございます今朝の南房総は、青空が広がりとても良いお天気になりました青空を見ながら飲むコーヒーはやっぱり美味しいナ~♪最近、私がはまっているコーヒーはサルビアブレンドです。しっかりした苦味、酸味、コクがあるのにとっても飲みやすいの!普段は砂糖、ミルクを入れる旦那も、このコーヒーには入れません。チューリップ以前アップした時に、こんなチューリップ初めて見た~!との声が多かったので再度アップ!今回は三つ子チャン登場♪ビオラお日様に向かって元気いっぱい 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい ミスピーチヒメ ダブルデライト 新苗 宿根タイプのカラー フランス製フェザーバタフライ アーチ 春植え球根 新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪
2006年04月06日
![]()
おはようございます今日は 昨日までとは違って少し寒い1日になりそうです.....フェリーチェ・オプティマ去年の夏に見切り品で買ったフェリーチェ♪まだ小さいですが、沢山の蕾がついてきましたニオイバンマツリ枝だけの状態だったバンマツリが芽吹きましたユリユリの芽も生長してきました 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい ミスピーチヒメ ダブルデライト 新苗 宿根タイプのカラー フランス製フェザーバタフライ アーチ 春植え球根
2006年04月05日
![]()
おはようございます今日も良いお天気 早朝のお庭チェックをしていると、アブラムシを数匹発見。。。朝から竹酢を散布しちゃったヨ("⌒∇⌒")オダマキキンポウゲ科 オダマキ属 / 多年草 / 花期 5~7月オダマキが咲き始めました今月は植え替え、苗の植えつけの適期です♪スノーフレークヒガンバナ科 スノーフレーク属 / 球根植物 / 花期 3~4月とっても可愛らしいお花です♪栽培管理はスイセンと同じです。花後にリン酸分、カリ分の多い肥料を施すと毎年たくさんの花を咲かせますチューリップ最後の締めくくりはチューリップのアップでした新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい ミスピーチヒメ ダブルデライト 新苗 宿根タイプのカラー 素焼きポット 魔女の風見鶏 フランス製フェザーバタフライ アーチ 春植え球根
2006年04月04日
![]()
おはようございます今日は青空が広がり、とても良いお天気になりましたクレマチス使っていた手作りのオベリスクが駄目になったので土曜日に新しいオベリスクを設置しました(*^▽^*)チューリップチューリップも咲き始め、庭が春らしくなってきましたタイム小さなピンクの花が咲き始めました♪ジョイグラデーションがとっても綺麗でしょ~!思わずウットリしちゃいました新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪早速12苗も注文しちゃったよ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい ミスピーチヒメ ダブルデライト 新苗 宿根タイプのカラー 素焼きポット 魔女の風見鶏 フランス製フェザーバタフライ アーチ
2006年04月03日
おはようございます4月最初のお天気は快晴でもチョット風が強いかナ~今日は木酢の散布をしてからお店へ出勤、帰ってからはクレマチスの誘引と花がら摘み、時間があれば草取りをする予定だけど終わるかナ~!?チョット不安だわギボウシギボウシが芽吹いてきました全部で8芽、顔をだしていました♪タイツリソウよ~く見ると花芽がついていました去年は花が少なかったけど今年はどうかな新苗早期割引価格はココから受付スタート5本以上の予約で1200円→1000円♪ 1500円→1200円♪早速12苗も注文しちゃったよ 人気ブログランキングに参加していますクリックの応援お願いします(*'‐'*) 母の日に贈りたい ミスピーチヒメ 花粉症対策ハーブ苗 宿根タイプのカラー オブジェ 魔女の風見鶏
2006年04月01日
全27件 (27件中 1-27件目)
1