とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2007.06.25
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ: ◆日記◆
手に入れました。


前々から欲しかったんですけど
どれがいいかもわからなかったし、
日本で買うほうがいいのか
韓国で買うほうがいいのかも迷って。

生徒さんたちが持ってるのも参考にさせてもらって

結局選んだのが
これ です。



日本語関連コンテンツが多いのと
旅行会話7ヶ国語、音声付が
選んだポイント。

実は日本人には必要ないもの(聞き取り問題とかJPT単語集とか)
もあるんだけど日本語教えるときには結構参考になるんですね。

日本仕様だとこうはいかないですからね。

いい買い物したなあと
自分でも大満足。


でも早速
コンジュはひたすら自分が習った英語の単語を入力しまくっているし
とっちは会話集の音声を聞くのが楽しいらしい...(




今までパソコンの横には
日韓、韓日、国語(韓国語)辞典の3冊が
積んであったんですが、
おつかれさま、と本棚に移動してもらうことにしました。

手垢のついた韓日辞典はこれまで勉強してきた証なので
枕にして寝たこともしばしば)
愛着もあるのでこれからもそばに置いておこうとは
思うのだけれども。

電子辞書は1度探した単語は単語登録をしておけばいいという手軽さ。
でも紙の辞書は忘れたらまたひくことになる。
その繰り返しで覚えていくものなのだけれど。

文明の利器への誘惑に負けてしまった私...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.26 01:15:58
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: