全195件 (195件中 1-50件目)
我が家のとーちん3歳4ヶ月みなさんご無沙汰しておりますこんな飽き性の私でも、1週間に1回ほどののんびりペースでこのブログを更新してきましたが、今回7月初旬の更新から約1ヶ月半更新できておらずすみませんでした・・・といいますのも、有り難いことに二人目を授かりまして、この1ヶ月なかなかのつわりにやられていたので、パソコンに向かうことができませんでしたとーちんは3月生まれで、次の子は2月生まれの予定で、つわりの時期もほぼ一緒のこの真夏の時期・・・吐きづわりのピークと共に、39度台の熱が4日間続くという、私にはかなり過酷だった時期を乗り越え、やっと只今妊娠14週に入り、気持ち悪さが続くものの普通の生活ができるようになってきましたそんな我が家ですが、今まで特に理由もなくな~んとなく一人っ子家庭が続くような雰囲気だったので、二人目ができた時はちょっと驚きましたが、できてみたらとてもうれしいものですとーちんも、「おうちに赤ちゃん来たらイヤ!」と今まで言ってましたが、報告した時は喜んでくれ、今では勝手に赤ちゃんを「ユキくん」と命名して、お腹をなでてくれたりしてウェルカムモードのようで安心しましたそして、更新できなかったこの1ヶ月の様子を簡単に・・・とーちんが楽しみにしていた祇園祭この日はお友達家族とお祭りに行く予定で、とーちんも前の日から楽しみにしていましたが、この日から私は39度の熱と水分もとれないくらいのつわりの襲撃で、急きょパパと二人で行ってきてもらいました夏休みが始まると同時に、私が通っている英語教室に通い始めました家族割と紹介キャンペーンを使ってなんと半額になったので、只今プライベートレッスンで通学中一気にスピーキングが上達してます講談社の「こどもまつり」に行ってきましたスーパー戦隊とプリキュアの主題歌を歌っている歌手の方のメドレーもあって、大人もかなり楽しめましたずーっと髪の毛が薄くて、散髪の必要がなかったとーちんですが、初めてバリカンを使ってパパに髪の毛を短くしてもらいました去年も行って楽しかった「ディズニーオンアイス」へ去年と違って、綿菓子やかき氷など買わされました・・・こんな感じの1ヶ月半でした・・・これからは、またのんびりペースではありますが更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします
2011.08.16
コメント(6)
3歳3ヶ月とーちんが幼稚園に行くようになり、週末はよく熱を出してお出かけも少なくなるようになってから、すっかりブログの更新を怠ってしまっております・・・今のとーちんが通う幼稚園では夏風邪が流行っているようで、まわりも誰かしら毎日休んでいるようですそんな中うちの子は、幼稚園でプール保育も始まって、今のところ元気よく楽しみにしながら通ってくれていますこの間の日曜日は保育参観日他の幼稚園に通うお母さんからは、「保育参観は感動して涙出そうだった・・・」なんて話しを聞いていて、楽しみにしながらパパと行ってきましたが・・・うちの子の場合感動どころか、ふざけてばっかりで終始冷や冷やその日の流れは、全園児で園庭で体操をし、教室に戻って制作をする・・・という感じでしたが、わざと寝転んだりして体操はふざけてやらず、制作はわざとかというくらい先生のお話を聞かずにボーっとし、先生の質問にはわざとふざけた答えをして笑われ・・・なかなかの恥ずかしい参観日となりました給食の時だけは、誰よりも早く食べる準備をしてました・・・最近ブログ更新ができてなかったので、最近のお出かけの様子などを簡単に・・・ディズニー英語システムのイベントに参加してきました前回は、こうして外国人の先生と私から離れて写真を撮るのも一苦労でしたが、さすがに慣れてきたみたいですこのディズニーの英語のイベントで京都の嵐山に行きましたが、会場のすぐそばに「ジオラマ館」ができたらしいので寄ってみました結構細かく京都市内がジオラマで再現されていて、大人も見て楽しいものでしたが、特に電車好きでないとーちんは特に興奮するわけでもなく、それなりに観察して終了・・・となりましたそれにも懲りず、保育参観のため月曜日の振替休日を使って、京都の祇園に去年オープンした「こども天国レールクラブトーマス」という、プラレールやトミカが大集合してるらしい遊び場に行ってきました本当は、同じ幼稚園に通うお友達と一緒に行く予定でしたが、お友達が熱を出してしまったので、私と二人で行くことになりました場所はなぜか、京都の高級料亭やら老舗やら立ち並ぶ「祇園」の一角月曜日でオープンとほぼ同時に行ったにも関わらず満席・・・ちょうど予約のキャンセルが出たということで、なんとか入場することができましたそんなに広い店内ではありませんが、部屋中にすごい数のプラレールとトミカ車両もたくさん用意されていて、自由に遊べます大人700円、子供(2才以上)300円で、フリータイムで飲み放題で遊べますしっかり食事もできちゃいますそんなにプラレールやトミカが好きでないとーちんでも、最後帰らせるのに苦労するくらい楽しんでましたプラレールやトミカ大好きな子供なら、1日中いても飽きないし、親の座ってフリードリンクでまったりできるのでかなりいいスポットだと思いますこんな感じで、なぜか誰も特に電車好きでないのに、電車スポットばかり遊びに行ったここ最近の出来事でした・・・
2011.07.05
コメント(2)
3歳3ヶ月すっかり更新できずご無沙汰しておりましたせっかくの週末も、幼稚園に行ってる疲れからか熱を出すことも多く、結局お出かけもできず、それ以外は大した話題もなく、こうしてズルズル日記を更新せずにおりましたさて、先週末の父の日は、幼稚園で父の日参観の代わりに「父の日ウォークラリー」がありました日頃、お父さんと二人で歩いたりする機会が少ないので、この機会にお父さんと一緒にお話ししたりしながら、幼稚園で決められたポイントをまわって二人の時間を楽しもう!というコンセプトのようですとーちんが通っている幼稚園のまわりには、たくさん寺院や神社があり、動物園もありますマップをもらって、6ヶ所のポイントのうち、年少さんは2ポイントまわればOKです早速幼稚園からスタートこの日は私の役員のお手伝いが朝一であったので、我が家はまだ誰もスタートしてない時間からパパと二人でスタート1か所目は動物園へいつも濁った池の中にいて、姿を見せることがほとんどないカバがこの日は顔を出してたそうです動物園のチェックポイントでは、とーちんの担任の先生がいたそうです幼稚園から動物園まで往復約1.5km、そして動物園をしっかりまわって堪能し、すでに1か所目の時点で「パパ抱っこ!」を連呼なんとか言い聞かせて、幼稚園で私と合流して3人でお寺の多宝塔に上りましたなんとか2カ所まわって終了~しっかり幼稚園の遊具でも遊んで帰ってきましたそして今日は3歳児健診身長:95cm体重:12.1kg両方とも成長曲線に入っているものの、完全にヤセ型でも、パパも私もこのくらいの時は同じようにガリガリタイプの子供だったので遺伝のようです今回ちょっと心配だった虫歯も全くなく、発達テストも問題なしで無事終わりました相変わらずうちの地域の健診はものすごく細かくて、今回も少人数で待つ時間がほとんどなかったにも関わらず所要時間1時間15分途中で寝ちゃってる子もいました生後4ヶ月から始まった健診もこれで最後かと思うとちょっとさみしいですほんと子供の成長ってあっという間ですねぇ
2011.06.22
コメント(6)
3歳2ヶ月昨日までの1週間は、幼稚園の保護者面談で11時お帰りでした幼稚園入園当初は、「まだ泣いてないかなあ~」、「ちゃんとトイレに行けてるかなあ」なんて心配して、帰ってくる時間までドキドキして落ち着きませんでしたが、最近ではとーちんが幼稚園に行ってる間の自分の時間を堪能しすぎ、通常保育を心待ちにしていた勝手な母親です・・・そして、幼稚園に入園して初めての個人面談マメにお電話をくださる先生なので、あまり心配なことはありませんでしたが、細かい様子が聞けて、どんなふうに幼稚園で生活してるかよく分かりましたとーちんのクラスは、比較的男の子は「やんちゃグループ」と「おとなしいグループ」に大きく分かれてるみたいですが、とーちんは予想通り「やんちゃグループ」に所属しているようです入園して1ヶ月間は不安定で、時々「ママー」と泣きだしたりすることも多く、とにかく先生の横に常にくっついて、先生の隣で一人で遊んでることが多かったそうですが、特に最近は特定の仲の良いお友達をみつけて、友達とやりとりして関わりながら遊べるようになったことは大きな成長です・・・と言われました給食やお弁当もがんばって食べているようで、苦手なものがあるといつの間にか席を離れてブロックで遊んでることもあるそうですが、先生が注意するとテヘヘ・・・と照れながら席に戻って全部食べるそうです最近、自分を出すようになってきておふざけややんちゃもしているようですが、先生も笑って温かく見守ってくれてるようで安心しましたとにかく、お友達が早速みつかって仲良く遊んでることは嬉しいことですそんな感じで、幼稚園の保護者面談は特に問題なく終わりました6月1日から夏服に変わりました11時お帰りだったので、久しぶりに平日のお出かけを楽しんできましたこちらは、京都市の交通公園本格的なゴーカートが二人で200円で乗れます幼稚園の個人面談のついでに南禅寺に寄ってきましたここからの眺めはいつ見ても絶景で気持ちいい~今週は、年少クラスのママたちの食事会、そして来週は父の日参観がありますこう考えると幼稚園行事って結構多いなあ~
2011.06.08
コメント(11)
3歳2ヶ月幼稚園生活が始まってもうすぐ2ヶ月やっと最近、幼稚園に喜んで登園するようになってきました入園前は、言葉がつたなくて心配だったのに、最近ではいろんな言葉を覚えて帰ってくるようになりました例えば、何か放り投げて「こんなもんいらんっ!」とか、なぜか今日幼稚園に帰ってきてから「パンツ」を「おパンツ」をよぶようにきっと幼稚園で誰かが言ってたのを真似してるんでしょう・・・随分口調も関西弁が多くなってきましたいよいよ来週は個人面談がスタートさて先生からどんなことを言われるか楽しみですとーちんが幼稚園に行き出したというもの、ママ友やパパとランチを食べ歩くようになり、おいしい店をたくさん発見して、写真がたまってきたのでここでちょっとご紹介こちらは、役員さんの親睦会で利用した祇園のイタリアンレストランこれは、前菜で燻製の魚の上に、半分溶けたモッツァレラチーズと野菜がのせられている料理で、むちゃくちゃおいしかったですこちらは同じお店のデザート3つのデザートからチョイスできるんですが、今回は「プレミアムプリン」を選びました名前の通りプレミアムなおいしさこちらはパパと行ったインド料理インドの3ツ星レストランのシェフが開いたお店らしく、平日のお昼でも満席こんなボリュームで、カレーソースが1種類だったら950円で食べられますこちらもパパと一緒に行った「つゆしゃぶ」つゆに、好きなだけ白ねぎを入れて、豚しゃぶをたっぷりの白ネギとだしのきいたつゆをつけて食べるんですが、それがたまらなくおいしい小学生以下ご遠慮のお店なので、パパと二人のランチにはもってこいの場所でしたこちらはママ友と行ったフレンチこちらは前菜3種盛りですが、これにさらにリゾット、メイン料理、パン(おかわり自由)、デザート、コーヒーがついて、本格フレンチが2,000円で食べられる穴場でしたいつもなかなか行けないお店でも、ランチだったら予約なしでしかも夜の半分以下の金額で食べられるので、これぞ幼稚園ママの特権!ですこんなおいしいレストラン料理に続いてみすぼらしいのですが、せっかく作ったので最近の幼稚園のお弁当を記録のようにのせておきますカレーパンマンとしょくぱんマン仮面ライダーW知らない人には、一体なんなのか分からないであろう「ゴーカイジャー」うちの幼稚園は週2回お弁当やっぱり相変わらずお弁当を作るのには慣れず、毎回お弁当の日はめんどくさいです
2011.05.31
コメント(10)
3歳2ヶ月GW明け、まだまだ不安定で、週末明けは必ずシクシク泣いて登園するとーちんでしたが、最近はその不安定さもすっかりなくなり、喜んで幼稚園に行くようになりました前までは、幼稚園でもふと寂しくなってシクシク泣くことがあったそうですが、最近は全く泣くことはないようで、先生の前でゴーカイジャーに変身して、一人で戦いごっこをするくらいの余裕があるようですこの間は、初めての遠足うちの幼稚園は、年少から年中まで親の付き添いなしの遠足年少の初めての遠足は「京都市動物園」幼稚園から、なんと車で5分の距離とーちんも、前の日から相当楽しみにしており、当日もルンルンで登園帰ってきてから、「きりんとぞうさん見たよー!」と楽しそうに遠足の様子を話してくれました私のほうは・・・というと、とーちんが幼稚園に行ってる間の自分の時間が嬉し過ぎて、とーちんが幼稚園に行ってからというもの、毎日ママ友とのお茶会とランチ会に行きまくり、それ以外は役員のお仕事で、入園前に計画していた家の模様替えなんかは全く手つかず・・・私の場合、留学から帰国してからすぐに就職し、夜中12時まで働くような環境で出産2ヶ月前まで働き、やっと自由な時間ができたと思ったところ、早産気味で出産まで安静、その後は育児育児で、ほんと久々すぎる自分の自由の時間ができて毎日出かけてばかりですとーちんが幼稚園に入ってから、体重増加にストップをかけるべくジムに通うつもりでしたが、結局まだ実現に至らず・・・それどころか外食ばかりして、体重は最高記録を更新中・・・幼稚園の保護者のテニスを楽しむ会なんかにも参加してますが、それなんかでは追いつかない状態ですそんな我が家は、週末には必ず家族3人でお出かけしてますが、最近はめっきり滋賀県に出かけてばかりです最近行ったのは・・・びわ湖こどもの国すでに行ったことのある、滋賀県の大型児童館最近、朝のローカル番組でここのCMが流れ、それを見て以来とーちんが毎朝起きたら「今日こどもの国行くー!」と毎朝うるさいので急きょ行くことにうちからは結構遠いですが、とにかく盛りだくさんの遊具があり、とーちの好きな駄菓子も売ってるので、多分とーちんのお気に入りスポット3位以内に入る場所です帰りに、駅近くの不思議な中国っぽいスポットにも寄ってきましたそれから次の週末に行ったのは、「びわ湖バレイ」ここも今回で2度目ちょうどこの時期、スイセンがたくさん咲いていて、リフトも乗れるということで行ってきました眺め最高~スイセンもたくさん咲いてましたこの日、リフトに乗った人はガラガラ抽選に参加でき、とーちんが3回ガラガラ抽選に参加見事1等のロープウェイ往復招待券と、3等のタオルを当てました今まで、仮面ライダーのパジャマやゴーカイジャーのTシャツなど、とーちんの名前で応募したものが次々当選してます今度はとーちんに宝くじ買ってもらおうかなあ~
2011.05.24
コメント(6)
3歳1ヶ月心配していたGW明けですが、ちょっと登園前にグズグズ言う日があるものの、なんだかんだ幼稚園生活を楽しんでくれていますそして、この間の金曜日は、楽しみにしていた「母の日参観」の日まずは、運動場で体操を見て、その後ホールで御釈迦様の誕生日のお祝いを行いましたちゃんと列に並んで、先生のお話を聞いたり、合掌したりしていましたが、なぜか私の姿をみつけて安心したのかシクシク泣き始めちゃいましたしばらく先生によしよししてもらってましたすぐに落ち着いて、みんなと一緒に「おかあさんの歌」を歌ってくれました私のほうを向いて、一生懸命歌ってくれてるとーちんの姿に感動ほんのちょっとの幼稚園生活で、ほんとに随分成長してくれていますその後、年少さんはそれぞれお母さんと一緒にこのホールで○×クイズをして楽しみましたそして、最後は子供たちからお母さんへのプレゼント渡しそれぞれのお母さんの顔を描いたカーネーションの首飾りをもらいましたこの母の日の前に、「今日ママのプレゼント作ったよ!」と聞かされていたので、「ママの顔うまく描けた?」と聞いたら、「オバケみたいになった・・・」(なんでやねんっ)と言うので期待してませんでしたが、たしかにオバケのような仕上がりに・・・とーちんいわく、この絵は「逆さにしたらパパで、ほっぺは怪獣」らしい・・・(一体どんな絵やねんっ)そして、この日は晴れていたものの、前日まで雨だっただめ、楽しみにしていた「お外でのランチ」は中止となり、お部屋で幼稚園で用意していただいたランチを一緒に食べました帰りは、御釈迦様のお誕生日の「お花の日」をお祝いして帰ってきました実際に保育の様子を見て、なんとなくとーちんがどういう風に幼稚園で過ごしてるか分かりましたこの日嬉しかったのは、私がトイレの列に並んでいた時に、補助の先生が声をかけてきてくれ、「○○くん(うちの子の名前)は、教える前からトイレのスリッパをきちんと揃えることができていたんですよ」と褒めてくださいました入園前から靴は揃えるように声をかけていたものの、自分からやったりやらなかったりであまり期待してなかったので、とてもうれしい報告でしたまだまだシクシク泣くとーちんですが、うちの子なりに幼稚園で一生懸命がんばってるみたいで安心した1日でした
2011.05.14
コメント(10)
3歳1ヶ月今日はこどもの日といっても、これといったお祝いはすることなく、家に実家からいただいた兜を飾り、幼稚園からもらってきたちまきを食べそして、今日はできるだけ混んでなさそうなお出かけスポットを探して、滋賀県の忍者の里で有名な甲賀に行ってきましたといっても、今回の目的は忍者ではなく、穴場的な口コミが多かった「成田ふれあい牧場」というちょっとした牧場に行ってきましたここは、牧場が一般の人たちにも出入り自由になっていて、無料でそこで飼育されている動物たちと触れ合えるスポットです今回は、残念ながら口蹄疫の警戒から、エサやりやふれあいは休止されていました意外とここで楽しめたのは、動物を見るよりも、この牧場周辺の花畑がすごいっとーちん、動物のように花畑に埋もれて楽しんでましたこんな風に、牧場のまわりには、お花畑が広がっていて、思いっきり走りまわれますそして、ここで有名なのは、この牧場のしぼりたての牛乳を使ったジェラートこれが、自然な甘みと濃厚なミルクでむちゃくちゃ美味しかったとーちんも夢中で食べる食べる・・・あまりにもまわりの自然が素敵で、散歩がてら歩いて1キロ先の忍者屋敷まで行くことに気持ちいいくらい、誰もいなくて思わず記念撮影途中、神社をみつけて立ち寄り、鐘を鳴らせてもらいました仏教系の幼稚園に通わせているおかげか、ちゃんと手を合わせていました静かな田舎道でレンゲの花やてんとう虫をみつけてとーちんに教えてあげたりしながら、忍者屋敷に到着期待を裏切らない、かなりB級な忍者屋敷でしたとーちんも子供の刀を買ってもらってご機嫌忍者になりきって、帰りもずっとこの刀ではしゃいでいました気持ちいいくらい自然いっぱいの場所で、いい子供の日が家族で過ごせました
2011.05.05
コメント(8)
3歳1ヶ月忘れもしない先週の金曜日・・・前日の夜に、「お兄ちゃんになったから、明日幼稚園泣かないで行く!」と言って、幼稚園登園7日目にして泣かないでバスに乗って行ったとーちん私まですっごく嬉しくなった最高の日でしたが、次の登園日の月曜日早速風邪でダウン早速幼稚園の洗礼を受け、しっかり風邪をもらってきたみたいそれまた変な風邪で、40度までいったと思ったら朝には37度台になって安心し、かと思ったら午後から上がり出して夕方にはまた40度近く出るという状態が丸3日間病院に行ってもインフルエンザは陰性で、これといった病気でもなく、結局長期休暇前の最後の1日だけなんとか幼稚園に行けました休みのたびに、担任の先生が電話をくれ、復帰後の1日目も気をつけてみてくれていたようで、その様子までしっかり報告をいただき安心しましたその日は給食の日で、家では絶対に食べないブロッコリーが出てくる日だったので心配してましたが、しっかりブロッコリーも完食して、ちゃんとデザートのゼリーもまで食べれたそうです今日は夕飯で、家でブロッコリーを出しましたがやっぱり食べない・・・う~ん、それもいいのか悪いのか・・・ビミョークラスメイトのママたちからは、「うちの子とーちんのお名前よく家で出てくるよ」とか、うちの子は今日「とーちんがカーディガン着てなかったから私も着ない」と言ってた・・・とか色々聞けるので、どうもうちの子なりにお友達とうまく関わっているようですGW後は、泣かないで幼稚園に来ていた子もまた元に戻る・・・なんて噂も聞くのである程度覚悟してますが、また泣かずに元気に行ってくれるといいです最近の出来事・・・ゴセイジャーのファイナルライブツアーを観に、大阪まで行ってきました本物の俳優が出るショーで、しかも前から2列目だったので、親子でかなり興奮抽選会ではゴセイイエローの下敷きをゲットそして、GWの最初のお出かけは、大阪の服部緑地公園へ服部緑地公園は、大阪府で一番広い公園らしい公園内にある、「日本集落博物館」に行ってきた写真ですちょっと昔の田舎にタイムスリップした感じで楽しめました最後は遊具でしっかり遊んで終了この間、白浜旅行に行った分特にGWの予定はないので、あとはどこに行こうかなあ
2011.04.30
コメント(7)
3歳1ヶ月今日で幼稚園登園7日目ついに7日目にして、泣かずに幼稚園バスに乗っていきました昨日にいたっては、制服を着る段階で号泣でも、なぜかその日帰ってきてから、「明日は泣かずにバス乗るよ」と言い、その通り今日は泣かずに自分からバスに乗って幼稚園に行きましたそして、昨日は初給食うちの幼稚園では、ごはんを全部食べて、空になったお皿を先生に見せに行ってOKをもらったらデザートにたどりつける・・・というルールみたいですが、帰ってきてから聞いてみると、「全部食べれた!」とのことちゃんとデザートまでいきつけたみたいですそして今日は初お弁当ブログ友達の幼稚園生活なんかを参考にさせてもらって、小さめのお弁当からスタート今日、帰ってきてからドキドキしながら持って帰ってきたお弁当箱を開けると、見事に中が空っぽ食べムラが結構あるとーちんですが、お友達の影響なのか、とにかくお腹が減っているのか、給食もお弁当もちゃんと食べれているようです幼稚園の力ってなんてすばらしいの~そして、我が家の幼稚園始まってからの最初の週末は、大阪の万博記念公園に行ってきました午前中は、いまにも雨が降りそうな天気でしたが、なんとかセーフでしたまずはおもしろ自転車を満喫チューリップきれいだったあ~森の上を散策この公園広すぎーーさらに滝まで発見かなり歩きましたが、それでも公園の半分くらいまわって断念万博記念公園、びっくりするくらい広すぎる公園で、週末に出かけるには混雑を感じさせないいいお出かけスポットでした
2011.04.22
コメント(10)
3歳0カ月今日で、幼稚園の登園も4日目になりますが、泣く時間は減ってきたものの、相変わらず家を出る時とバスに乗る時は涙涙の毎日です・・・とーちんが通い始めた幼稚園(担任の先生)はマメなようで、登園1日目は初日なので・・・ということでお電話でご報告してくれ、2日目は夏服注文の数量変更のお手紙を帳面に入れてたのでその了解のお電話ついでに1日の報告をくれ、そして3日目はなぜか幼稚園の靴下を履いて帰ってきたのでその連絡をいただき、結局毎日園での様子を教えてもらってるので、とーちんが幼稚園でどうしてるかよく分かりました1日目は手がつけられないくらい号泣で、先生に担がれて登園したとーちんですが、にこにこで帰ってきて、「幼稚園楽しかった!トイレも先生と行って、桜のお歌と犬さんの紙しばいがあった」と結構詳しく話してくれました先生からの報告によると・・・・1日目幼稚園に着いてからもしばらく泣いていて、持参したゴーカイジャーのタオルを握りしめてじっと座ってたらしいですお外に遊びに行こうと誘っても「嫌だ!」と言って椅子から離れたかったみたいですが、その後落ち着いてお部屋の中で遊んで、その後はトイレも行ったりお歌なども一緒に歌ってたみたいです結局歌ったお歌は桜の歌じゃなくてチューリップだったみたいですが2日目この日はかなり1日目より落ち着いていたもののまだ泣いており、先生に抱っこしてもらってみんなでお外に遊びに行き、そこからは自分で降りて三輪車で遊んでたそうです3日目この日も幼稚園に着くまで泣いていたらしく、その後お外に行ってみんなと砂場で遊んでいたらふといなくなって探していたら、上履きが脱げたままアスレチックの橋を靴下のまま渡っていたらしく、少し濡れていた所を靴下のままで遊んでいたので園の靴下に履き替えてきたそうですま、こんな感じで彼なりに幼稚園を楽しみつつあるようで一安心ですそして、我が家は早速幼稚園の役員がまわってきました主任の先生からお電話があってお願いされてOKしましたが、やるなら年少のうちがいいかな・・・なんて思ってたんですが、それなりにやっぱり役員さんは大変みたいですまたその様子もブログにUPしていこうと思いますそして、すっかり前の話ですが、入園式前に2泊3日で和歌山県白浜に旅行に行ってきたので、簡単に写真と共にレポートです京都から「特急くろしお号」に乗って約3時間1日目は、ホテルに着いて早速屋内プールへほぼ貸切状態で楽しめました2日目は、今回の旅のメインの「アドベンチャーワールド」へ早速予約していた「サファリジープ」に参加有料ですが、ジープでサファリゾーンの動物が間近で見れ、エサやりや肉食獣の獣舎見学もできますキリンを初めてこんな間近で見れ、頭なでなでもできました獣舎は結構な迫力で、とーちんもちょっと怖かったみたいです遊園地ゾーンも、とーちんが乗れる乗りものがたくさんあって、たくさん乗りまくりましたお昼には、先着順のイルカのフィーディングの予約がとれたので参加してきましたイルカと握手したり、触ったりエサをあげたりできるので、予想以上にとーちんが大喜びでした最後はカートを借りてサファリの草食動物ゾーンをまわりました特にパパが一番楽しみにしていたサイのエサやりもしてきましたブロック型のエサを、サイに口の中にめがけて投げますすごい迫力でサイを間近で見れて家族全員大感激入園式の前日に帰るというハードスケジュールでしたが、多分最後となる平日の空いてる時の旅行を満喫することができました
2011.04.19
コメント(4)
いよいよ昨日は入園式でした天気にも恵まれ、幼稚園に行くのを楽しみにしていたとーちんは、ご機嫌よく入園式には行ってくれましたパパもお休みをとって、家族3人で入園式に行ってきました幼稚園の正門入園式では、やっぱり一人で座っていられず、私も横について出席どうしてもママと一緒!っていう子が他にもいたので、なんとか目立たずにすみました入園式のあとは教室に戻って、園の簡単な説明。とーちんのクラスは、男の子9名、女の子7名の合計16名そして担任の先生は、プレの時から「こんな先生だったらいいなあ」っと思ってた先生がずばり担任になってくれ一安心とーちんも早速先生のことが大好きになった様子でした集合写真の時も、すっかり慣れて一人で座って待っていたものの、隣に園長先生が座った途端、「ママー!」と大泣きでもなんとか撮れました友達の話とかを聞いてて、とにかく入園式はドタバタのイメージがあったものの、結構ひどい状況を想像していたせいか、意外と落ち着いて楽しんで出席してました帰りは、お祝いもかねてちょっと豪華なイタリアンレストランで食事そして、帰りは近くの鴨川でまだ桜が残っていたので、みんなで写真を撮って帰ってきました問題は、今日の初登園朝は機嫌よく早起きしてくれたものの、制服を着るあたりから怪しくなり、いつもは平気なのにパパと玄関で別れるだけでギャン泣きなんとか無理やり家から連れ出し、抱っこしてバス乗り場へバスで待っている時に、さらに「今日はママは行ったらダメみたいだからね・・・」と言ったらさらに状況悪化まわりに響き渡るくらいの大声で泣き叫ぶとーちんバスがやってくると、誰も泣いている子はおらず、先生が慣れた手つきでとーちんを担ぎ込んでいきましたすごい暴れまくっていましたが、今頃一体どうしてるんでしょうか・・・帰ってくる時もまだ泣いてたらかなり心配でしたが、多分うちの子のことなので幼稚園に着いたら泣きやんでることだろうとは思います。帰ってきたらどんな話をしてくれるか楽しみです
2011.04.14
コメント(12)
3歳0ヶ月いよいよ入園式は来週の13日入園後の様子がかなり気になるところではありますが、はじめの1週間は11時には帰ってきて、その後も4月中は1時に帰ってくるので、なんだか拍子抜け感もありますが・・・もうすぐいろいろとお出かけもできなくなるので、最後のラストスパートでいろいろ出かけてますこの間は私のお友達とランチ&お茶をして、おいしい喫茶店を発見しましたうちの近所のわりに、結構レトロな感じの喫茶店だったので、なかなか入りづらく、今回は友達を誘って、とーちんを含めて3人でお茶してみましたこの喫茶店にどうしても入りたかったのはこれを食べるためこのケーキみたいなの、なんと手作りプリンなんです店頭に、このプリンが雑誌に取り上げられた記事が貼ってあって、いつも通るたびに食べてみたいなあ、と思ってたので念願の実食でしたコーヒーもまたまたおいしくって、レトロな店内のカウンターには、黒い蝶ネクタイをしたおじさま3人がコーヒーをたてていて、その雰囲気がさらにおいしく感じさせてくれました久々においしいお茶した~って感じでしたそして次の日は、家族3人で奈良の「生駒山上遊園地」に行ってきました奈良は昔、他にも大きい遊園地が2つあったんですが、最近次々とつぶれてしまって、今ではこの遊園地しか残ってませんここの遊園地はまさに山の上に遊園地があって、ケーブルに乗って山のてっぺんまで上っていきますこの名物ケーブルが子供に大人気行きのケーブルはネコのミケでしたとーちんも大喜び入園料はなんと無料でも、3歳になったので乗れる乗りものも増え、結構乗りそうだったので、結局乗り放題ポパスを3人分買ったら結構いい額になってしまいましたこれは、飛行塔の乗りものからの眺め大阪市が一望できます3歳になって、今までなかなか乗れなかったハードな乗りものも乗れるようになったので、激しめの乗りもの大好きなとーちんは大喜び結構喜んで乗った乗りもの一つめは回転チェアー結構激しくグルグルまわりながら動きます10回近く乗ったのはこちらミニパイレーツお尻がちょっと浮くくらい上に行くので、とーちんをちゃんと支えてないと落ちそうでした何回も続けて乗るので、パパはギブアップそして、一番気に入ってたのはこちら急流すべり10回以上乗ったので、係員のおじさんに、「僕、あんま乗ると頭おかしなんでぇ」と言われるくらいでしたこの遊園地、ちょうど小学校の低学年くらいまでの子が喜びそうな乗りものばっかりだったので、カップルや大人には物足りませんが、小さい子には十分楽しめる遊園地でしたちなみに山上遊園地なので、眺めは最高ですさらに今週末は、最後のお出かけで白浜に2泊3日で行ってきますさらにアドベンチャーワールドでまた乗りものに乗りまくったら、遊園地の係員のおじさんが言うように、とーちんの頭がおかしくなるかもです・・・
2011.04.07
コメント(4)
3歳0ヶ月この間、久々の予防接種でした今回の予防接種は日本脳炎。これで、任意のものも含めてほぼ終了やっぱり赤ちゃんの時と違って、知恵もついてきて注射と気づかれると大変な騒ぎになり、しかも我慢できる年齢でもないから今回が一番大変でした「今日病院に行くよー」と言うと、久々の予防接種とはいえさすがに覚えてたらしく、「注射ある?」を連発「どうかなあ・・・」なんて言ってごまかして連れて行ったものの、いざ注射となると大騒ぎ看護師さんが押さえ込んでくれてなんとか接種したものの、問題は1週間後の2回目家を出る時から「イヤーーーーっ」と大泣きパパもいたので、パパにもついてきてもらってなんとか病院に着いたものの、着くなり看護師さんたちに「注射嫌です。」を連呼するとーちん・・・・診察室に入ってからも、先生に一生懸命半泣きになりながら「注射嫌です・・・」と言ってたので、先生もさすがに笑ってました無事接種でき、次はインフルエンザの時期までなんとか予防接種なしですみそうです一体、子供っていくつくらいになれば我慢できるようになるんでしょうねぇ話は変わって、先週4ヶ月ぶりに実家の岐阜にとーちんを連れて帰りました岐阜羽島におじいちゃんと従兄のお兄ちゃんが迎えに来てくれましたが、着くなり違う雰囲気を感じとったのかまさかの大泣きいやあ~どうしよう・・・と思ったものの、5分も経たないくらいにすぐに慣れてくれて一安心今回も2泊3日と短い時間でしたが、従兄のお兄ちゃんたちも春休み中だったので、ほんとたくさん遊んでもらいました従兄のお兄ちゃんたちはこの春から中学入学と小学校5年生とーちんとはかなり年が離れていますが、本当によくめんどうを見てくれてとーちんもお兄ちゃんたちが大好きです今回は、おじいちゃんおばあちゃん、そして従兄のお兄ちゃんたちと「恵那峡ワンダーランド」という遊園地に行ってきましたこの遊園地、私が小さい頃からある遊園地ですが、一度破たんし、現在は市か県が運営して存続しているそうです。やんちゃ坊主3人組って感じです。いつの間にかお兄ちゃんたちの真似をして、自分のことを「オレ!」なんて言ってました絶叫ものに早く乗りたいとーちんとしては、とにかくお兄ちゃんたちが乗ってるアトラクションに乗りたかったようですが、みんなで一緒に乗れるものも多くて、家族みんなで楽しめました遊園地に行ったあとは、「博石館」という石の博物館に後ろに見えるピラッミッドの中は大きな迷路になっています意外とこれが難しくて即効断念・・・とにかく、お兄ちゃんたちに遊び尽くしてもらった3日間でした
2011.04.03
コメント(10)
3歳0ヶ月無事10日前に3歳の誕生日を迎え、いよいよ幼稚園入園まであと半月となりましたネットで買っておいた、名前のはんこ、防水の名前シールにアイロンシールのおかげで、意外と早く名前付けは終了し、不器用な私は、レッスンバッグや座布団は好きな生地で作ってくれるショップを発見して、それにいろんなお店で選んだワッペンや缶バッジをつけてオリジナルな感じを出せるようにがんばりましたそして、一足早くお誕生日の記念撮影のついでに入園式の写真撮影にも行ってきました毎年のことですが、ここに撮影に行くと、なんだかんだ色々と買ってしまって、最後のお会計の時にびっくりしてしまいますほんと、親バカ心理をうまく掴んだいい商売だといつも感心してしまいます・・・今年は入園式のお得パックをお願いし、幼稚園の制服とお誕生日撮影用のタキシードを着て写真を撮りました残念ながら1年後でないとデータをもらえないんですが、今回の撮影時にもらった去年の写真はこんな感じですなんか、チビ地井武男風になってるのがちょっと笑えますなんとなく、着物を着せてみたくて意味なくこんな格好で撮りました早すぎる七五三気分を味わいましたこうやって見ると、やっぱり今よりも赤ちゃんに近い顔でしたねぇ今年は、七五三のお祝いもしようと思ってるのでまたお世話になりそうです
2011.03.30
コメント(6)
3才0ヶ月先日の20日の日曜日、我が家のとーちんが無事3歳のお誕生日を迎えることができました3年前のこの日に生まれたことを思い出してみると、ほんとに不思議な気持ちです大きなけがや病気をすることなく、この3歳の誕生日を家族みんなで迎えられたことは本当に幸せですおじいちゃん、おばあちゃんからは一足早く自転車のプレゼントをもらっていましたまだうまくこげませんが、これに乗って近所の酒屋さんにアイスを買いに行くのが日課になっています私たち夫婦からのプレゼントはおままごとセット男の子なので、買うのにちょっとためらいましたが、どこに行ってもこういったキッチンがあると夢中で遊ぶので、長く使えそうなことも踏まえてこのプレゼントにしました期待どおり夢中で遊んでくれてますこの日は、おじいちゃんとおばあちゃんもよんで、自宅で簡単な誕生日パーティーをしました今年の誕生日ケーキは、とーちんのリクエストにお応えして、仮面ライダーオーズとゴーカイジャーのキャラクターでお願いしましたケーキ屋のお兄さんが右手を骨折してしまう・・・という問題が起きたみたいですが、それを感じさせないくらいの出来栄えでしたとーちんの誕生日なので、大好きないくらのおすしをたくさん注文し、みんなにお祝いされてとーちんもとっても楽しそうでしたちなみに去年のお誕生日の様子はこちらそしてさらに1年前の1歳のお誕生日はこちらさすがに比べてみると随分お兄ちゃんになりました来年のお誕生日も、家族みんなで楽しく迎えられますように
2011.03.22
コメント(6)
2才11ヶ月ちょうど地震が起こった時間は、私は英会話学校でレッスン中でした。微妙な小さくてゆっくりな揺れがあり、クラスメイトも自分のめまいかな?と思うくらいの揺れでしたが、みんなで「今の地震だったよねぇ」という程度でした。そして、普通に家に帰り、自宅で留守番をお願いしてたパパに「地震あったよね?」と聞いても気づかなかったらしい。こちらではそれくらいの地震が、テレビをつけたら予想をはるかに上回る被害で驚きました。幸い、親戚や家族が住んでるエリアでは大きな被害がなかったのですが、いまだに救助を待つ人が多くいると思うと心が痛みます。一人でも多くの方が救助されること、そして被災地が復興されることをお祈りします。そして、有り難いことに京都では電気の供給も通常通り行われ、同じ日本であんなにひどい被害があったとは信じられないくらい普通の生活ができています。週末には今回2度目となる「大宮交通公園」にふたりで遊びに行ってきましたここは、京都市が運営している公園で、文字通り交通ルールが学べる公園になっていますこの公園のメインは、なんといっても本格的なゴーカート二人乗りと一人乗りがあり、1回250円(3枚綴りで買うとなんと1回200円)で、遊園地もびっくりなくらいのロングコースをはしることができます二人乗りで写真が撮れなかったんですが、こんな感じの車に乗りますそして、コースは信号もちゃんとあって、本当の道路みたいになっていますこれ、1周するのに6~7分かかるくらい、結構な長いコースになっていますもちろん、公園内で遊ぶ人は、みんなこの信号機を守って横断歩道などを渡らなければいけません今回は3枚綴りを買って、しっかり3回乗り、公園内の遊具でも盛りだくさん遊びましたこのジャングルジムは迷路にもなってるので、とーちんはこの迷路に夢中でした結構なスピードが出る滑り台なんとここには、使わなくなった電車の車両も園内にあり、中で絵本を読んだりできるスペースになっています結構盛りだくさんの公園ですが、市営なだけあって入園料は無料で、ゴーカートの料金のみです週末は特に多くゴーカートの台数も用意してくれてるおかげか、週末でも待ち時間5分程度で乗れるのも有り難いですいよいよ来週はとーちんの3歳の誕生日無事にこの日を迎えられることを祈るばかりです
2011.03.14
コメント(4)
2才11ヶ月今日は私、とうとう児童館で会うあるママにキレてしまいました月に1回程度、児童館で開催される英語サークルに参加してるんですが、そこで時々会う親子に毎回行くたびにモヤモヤしてたんですが、今日はついにそれが爆発とまで言わないものの、私の我慢の限界を超えてしまいましたそのAくんは、結構暴力的で、小さい子にもふざけ半分で手を出したり、小さい子の使ってるおもちゃを奪ったり・・・というのは毎回見かける光景で、何が腹立たしいかというと、その子もそうだけどそれをほぼ放置している母親小さい子が使ってた乗りものを奪った時は、それを見ていたにも関わらず「こら~A君ったら~」って具合で、自分の子供からその遊具を奪って小さい子に返すどころか、そのまま「あらあらしょうがないわねぇ」って感じでスルーそんな感じの親子が、遂に今日はうちが被害に今日もA君はなかなかテンションが高く、うちの子が寝転がって遊んでいたら結構な力でふんづけ始め、目の前で母親は別のママと談話。そして、見かねた私が「やめてね!」と強い口調でその子の腕をとって離れさせ、その後もうちの子を突き飛ばしてとうとうとーちんは大泣きさすがに私も、「お友達を叩いたり押したりしたらダメだよ!」と強く言ったものの、そのまま逃げていき、母親がさすがに気付くかと思ったらおしゃべりに夢中そこで私の我慢の糸がプツンっと切れ、泣いてるとーちんを抱いてズカズカとその母親の前まで歩いていき、「さっきからうちの子踏みつぶされたり、押されたりしてるので、ちゃんと見といてもらえますかっ」と怒って言ったところ、返ってきた答えが「エッ?うちの子ですか?」「そうですけど!」(当たり前やんけっ)と言って気分悪くなってさっさと帰ってきましたが、その後私たち親子に謝ってくるどころか、子供にも謝らせようともしてきませんでした私が注意した後は、「こらあ、Aちゃんダメでしょ~」って言ってましたが、オイオイオイオイそれだけかよ~って感じで、結局消化不良で気分悪いまま退散する羽目になりました今日で児童館の英語サークルも最後だったので、これから定期的に顔を合わせることがないだけまだマシですが、本当に腹の立った1日でしたさあ、そんな愚痴はさておき、先週はおじいちゃん、おばあちゃん、そして我が家の3人で初の日帰りバスツアーに参加してきましたコースとしては、京都を出発愛知県で食べ放題のお昼長島でアウトレットショッピングなばなの里イルミネーション満喫なんと言っても、今回のメインはあのイルミネーションで有名な「なばなの里」今年のイルミネーションはなんと「580万球」(といっても、なんとも想像しづらい数ですが・・・)この日は水曜日だったにも関わらず、夕方頃からすごい数の来園者この日は6時にライトアップだったので、それまでは園内を散策まずは「しだれ梅」はじめて見ましたそしてこちらは、「ベゴニアガーデン」と呼ばれる温室エリアすごい数の花でしたそして6時になって点灯メインの場所以外でも、園内のあらゆる場所でイルミネーションがきれいですそしていよいよメインその1の「光の回廊」目がおかしくなりそうなくらいの電球の量そしてこちらが今年のテーマの「富士山」写真だとうまく伝えられませんが、とにかく一体どうなってるのか訳が分からないくらいの凄まじい電球の量これは一生に一度見る価値ありですそして最後は虹のトンネルこの日は相当な人だったにも関わらず、添乗員さんのお話では来ていた観光バスの数が100台前後で少なめだったらしく、多い日はなんと観光バス280台だったらしいです着くまでに往復4時間ちょっとだったり、バスのシートも結構狭く、人疲れもして疲れ果てた1日でした日帰りではもう行かないとは思いますが、想像をはるかに超えたイルミネーションにはかなり感動しました
2011.03.07
コメント(10)
2才11ヶ月先週土曜日は、入園予定の幼稚園の半日入園でしたといっても、親子一緒で1時間半のみその日幼稚園に着くと、早速クラスごとに名前が貼り出されていましたとーちんはたんぽぽ組で、男の子の中では最後に名前があった・・・ということは、予想通り男の子中では最年少らしい。そして気になるクラスメイトは、残念ながらプレから仲の良い男の子たちとはみんな分かれてしまいました年少さんは3クラス、そして年中からは2クラスに分かれる幼稚園になるので、とーちんのクラスは16名という結構な少人数この日はクラスメイトのみの発表で、担任の先生は入園式までのお楽しみだそうですクラスごとにホールで座り、園のお歌をみんなで歌い、園長先生のお話を聞いたあとはクラスごとに分かれてちょっとした入園体験実際のたんぽぽ組の教室で好きな席に座り、出席をとって、絵本の読み聞かせ、そしてシール制作を一緒にやり、30分ほどで終了となりましたみんな先生のお話を静かに聞いて、落ち着きのある子が多くて、いいクラスになりそうですこれからとーちんが、このクラスの中のどの子と仲良くなったりするのか私のほうがわくわくしちゃいましたいよいよ幼稚園入園まで残りわずかになってきたので、我が家では少しでも時間ができたら家族で出かけるようにしていますまずは梅が咲き始め、梅で有名な北野天満宮正直、やっぱり桜に比べると地味ですが、すごい数の木に梅が咲いているので見ごたえがありました梅こぶ茶とお茶菓子がいただけて、600円で梅園を散策できますまた、ここでいただいた梅こぶ茶がおいしくて、パッケージを家まで持って帰ってネットでお取り寄せしちゃいましたそしたら場所が京都市内だったこともあってか、わざわざお店の方が家まで届けてくださいましたそして、先週は特に春みたいな暖かさだったので、植物園にも行ってきました黄色いお花はなんでもタンポポだったり、お花の名前に弱いとーちんですが、この日いろんなお花を見て一生懸命お花の名前を聞いて覚えたりしてましたこの日はまだ2月だったせいか、団体さんもおらず遊具も貸切でした一足早く春を満喫した我が家でした
2011.02.28
コメント(8)
2才11ヶ月いよいよ明日は入園予定の幼稚園の半日入園の日といっても、親子一緒に登園し、たった1時間半で終わっちゃうみたいですでも、明日はいよいよクラス発表と担任の先生の発表もあるみたいなのでちょっとドキドキですあと約1ヶ月半で幼稚園に入園かと思うと、ちょっと寂しい気持ちもあり、自分の時間ができる楽しみや、子供が新たな成長の一歩を踏み出す楽しみもあり、いろいろと複雑な心境ですこの間の火曜日は、久しぶりにプレも習い事も用事もな~にんもない日だったので、残り少ない二人っきりの貴重な時間を有意義に使おうと、二人っきりでちょっと遠出をしてみましたせっかくなので、まだ出かけたことがない場所に行きたくって選んだのは、「神戸花鳥園」その名の通り、神戸にある花と鳥がいる場所ですまずは京都からJRの新快速で三ノ宮まで約50分、そこから神戸空港モノレールに乗って約15分二人っきりにしては、結構大変な道のりでしたそしてやっとこさ着いた花鳥園それほど広くない場所でしたが、名前の通りきれいな花々とたくさんの鳥がいましたここは、いろんな種類の鳥と身近に触れ合えて、それぞれ100円でえさやりもできますさすがに、鳥のくちばしに直接エサをあげるのは怖いらしく、私が代わりにやらされましたが、たしかに大人でもはじめはビビります・・・この園の目玉は、この後ろにいる結構大きめの鳥(名前忘れた)に直接エサをやれるのは世界でここだけらしいですエサの入った紙コップを持って、腕をまっすぐ伸ばすとこの鳥がとまりに来て大人しくえさを食べてくれますこれが結構怖い・・・ここでは、とーちんがえさをやりだすとカモたちが池から出てきてすごい勢いで迫ってくるので、結構怯えながらエサをあげてましたペンギンとも無料で写真撮影ができて、ペンギンタッチもさせてもらえますしかも、ワンショットどころではなく、いいショットが撮れるように縦やら横やら、ペンギンを触ってるところやら10ショットくらい撮ってくれてましたバードショーも、頭の上スレスレを鳥が飛んでいくパフォーマンスなんかもあって、頭の上を鳥が通るたびにとーちんバカ笑い鳥にそれほど興味のない私たち親子でも結構楽しめましたそして、二人っきりのお出かけも満喫できました
2011.02.25
コメント(10)
2才11ヶ月いやあ~、最近疲労がひどく、ちょっととーちんを連れて遊びに行くだけで疲れてしまい、とーちんの寝かしつけと共に寝てしまう日々が・・・昨日は公園のアスレチックでちょっと一緒に遊んだつもりが、翌日の今日は歩くのもしんどいくらいの筋肉痛に襲われていますまだアラサーのはずなのに、確実に体は老化してるようですそんな感じで、ブログの更新もすっかり先週の話題2月上旬の大雪を最後に、かなり暖かくなって外出しやすくなってきたので、前々から今年は行こうと計画していたイチゴ狩りに行ってきました調べてみると、意外とイチゴ狩りのスポットが近くになくて困りましたが、なんとか公共交通機関で行けて、食べ放題があって、イチゴの品質もよさそうな農園をピックアップしました今回、とーちんははじめてのイチゴ狩り。そして私は保育園以来とーちんが生まれる前、福井の温泉に夫婦二人で行った時に、りんご狩りをした時があって、まともなりんごを探すのがとにかく大変で、「○○狩り」というものをかなり信頼していなかった私でしたが、今回のイチゴ狩りの農園はかなりの高品質なイチゴでしたこちらの農園は、1時間食べ放題で大人2,000円でとーちんはギリギリまだ2才なので無料こんな感じで、ちょっと高い場所で栽培されてるので、常にしゃがんで取る必要もないし、土で汚れる心配もないので快適に楽しめましたしかもこの農園のイチゴはかなりの大ぶり一個でもかなりの食べ応えがありましたとーちんも、自分で摘みながら食べまくり、私も最後のほうは無理矢理ながらも、お腹がタプタプになるくらい食べましたそのせいか、かなり食べた私とーちんはその後トイレの間隔がものすごく短かったです結局1時間も食べ続けることができず、40分くらいで切り上げてきましたイチゴ狩りのイベント自体は結局40分で終わったので、その後せっかくのお出かけなので最近とーちんの大ブームのお寿司を食べにランチだったので、私とパパは比較的安いセットのお寿司を注文して、とーちんは単品で好きなイクラとまぐろを注文とーちん、イクラを爆食いっその後パパのイクラも食べ、そしてさらにいくらを2貫追加し、合計8貫も食べたとーちんでしたこの日とーちんのお勘定が一番高くついた・・・恐るべし、遠慮を知らない2歳児の食欲・・・
2011.02.22
コメント(8)
2才10ヶ月将来、一緒に海外に行ったり短期留学に行ったり、視野を広くもって育ってほしい・・・という願いから始めている英語育児ですが、英語育児と語るのは申し訳ないくらい細々とやっていますディズニー英語システムを始めてから早1年半になりましたまだ聞き流しがほとんどですが、ようやくABCの歌など上手に歌えるようになってきましたとにかく先が長~い英語育児には、親のモチベーションをキープさせるのも結構大変なので、そのモチベーションを維持するためにちょっとずつ英語の資格にもチャレンジしていこうと思い立ったところですそこで初めての検定に選んだのが、「JAPEC英語e-検定」これは6級から1級まであるリスニングを中心とした検定で、自宅のパソコンで受験できるものですどう考えても、まだ試験会場に行って30分の筆記試験に耐えられる力がない我が家のとーちんにはとっても便利な試験1月から過去問を取り寄せて毎日1ページ5分の問題をコツコツ練習していき、なかなかいい感じで進んでいたので、遂に先週一番低い6級にチャレンジしてみました30分の試験の間に飽きられて放棄されるのが一番危険だったので、「パソコンで英語のクイズごっこしよう!」と声をかけて、最後のほうはさすがに「もういい・・・」と言われながら半分無理やりさせましたが、なんとか30分もちましたさすがパソコンで受験だったので、その場で点数が分かり、50問中43問の正解で86点という出来でした70点以上が合格になるようです本人はよく分かってない感じでしたが、とにかくクイズにたくさん正解したことは分かったようで、パパが帰ってきてから「英語がんばったよ」と伝えてましたその合格証が今日届きましたとーちんおめでとう今年はさらに、5級と児童英検ブロンズにチャレンジしていこうね
2011.02.17
コメント(10)
2才10ヶ月忘れもしない去年のバレンタインデー。それはとーちんがまだ1歳10ヶ月だったので、与えていなかったチョコレートを初めて解禁してしまった日ですどんな反応をするか楽しみもあって、小さいチョコを渡したらそれはもう食べる食べる・・それからというもの、今日までチョコレート大好きなとーちんです何気に、早くチョコを解禁してしまった罪悪感をずっと感じていましたが、この前の歯科検診では虫歯ゼロとのことちょっとだけ罪悪感がとれましたそして今日はバレンタインデーですが、特になんのイベントをすることなく終わりましたこの間の土曜日、とーちんをドラキッズに預けている間に、伊勢丹のバレンタインチョコ売り場でパパととーちんのチョコレートを調達ドラキッズを迎えに行った時に、食べ物の気配に敏感なとーちんに早速気付かれ、14日を待たずあげることになりましたとーちんが最初にもらったチョコレートはおばあちゃんから小さいチョコレートが一つずつ犬の可愛いイラストで包んであり、強制的に止めなければ1箱全部食べてしまう勢いでしたそしてこちらはリクエストにお応えしてパパにあげた「惑星チョコ」写真だとイマイチきれいさが伝わりませんが、チョコレートとは思えないほどきれいにできていて、ちゃんとそれぞれ味も違いますパパにあげたものの、結局私も食べさせてもらいましたが、チョコをそんな好きじゃない私でも相当おいしかったですそして、とーちんにあげたチョコは去年の同じところでさらに種類を増やしたこちらのセット動物好きのとーちんのために、動物を結構リアルにかたどってあるチョコレート可愛い動物をかたどってあることを何の躊躇もすることなく、チョコ命のとーちんはチンパンジーの頭からかじりついてましたそんな感じで、我が家のちょっとしたバレンタインのイベントは12日の土曜日で終了となりました
2011.02.14
コメント(4)
2才10ヶ月すっかり先週のお出かけのネタになっちゃいましたが、先週大阪の天満にある「キッズプラザ大阪」に行ってきましたここ、よく「関西お出かけブック」みたいなお出かけ本に必ず出てくるスポットで、かなり楽しそうではあるんですが、なんだかもう少し大きい子向けの施設のような気がして行ってなかった場所ですこの時期の屋外のお出かけはしんどいので、屋内のお出かけスポットを探していたところ、このキッズプラザ大阪のHPを覗くと、ちょうどこの日は混雑状況◎で、結構空いてそうなので行ってみました結論からいうと、もうすぐ3歳児のとーちんでも、かなり楽しめた場所でした入園チケットを購入したら、まずはエレベーターで最上階へまず最上階のフロアは、科学博物館のような、子供が実際に手に取ったり体験したりして科学を楽しめるものがたくさんこれはポンプを回して水をくみあげてみるものあとおもしろかったのはこんなもの写真だとかなり分かりづらいけど、誰もが一度はしてみたいと思う「大きなシャボン玉の中に入る」こと意外と実際入ってみたところで大きな感動はないものですが、一度はやってみたかったことが達成できた喜びはあったかも子供はもちろんこと、大人もやってみたくなるようなものが盛りだくさんで、意外と大人の私たち夫婦も楽しんでました10メートルくらいを走って、時速何キロか測定するマシーンがあったんですが、とーちんよりも私たち夫婦二人のほうが必死に走って測定してました他の家族も、結構お父さんお母さんたちのほうが必死そして吹き抜けには、こんな大きな遊具がいろんな遊びの仕掛けがある、ちょっとしたお城のようなものがあって、小さい子から大きな子まで探検してましたこの階には、本格的にごっこ遊びや、ちょっとした職業体験ができるスペースがとーちんが特にハマったのがこちらお買い物ごっこ家でも、最近お買い物ごっこが大好きですが、ここは本当のスーパーを小さくしたような作りになっていて、売ってるものも本物そっくりの生肉や魚や野菜がたくさん置いてあって、ちびっこたち大興奮しかも、こんなふうに子供たち憧れの「レジでピッピ」の作業ができるんです最後に合計を押せば、ちゃんと本物のレシートも出てきます結局このお店屋さんごっこにハマり、永遠にやり続けてましたすべてが子供目線で思いっきり楽しめるもの盛りだくさんなので、かなり人気のスポットのようですこの日は空いているほうでしたが、普段は幼稚園の団体で平日もかなり混んでるようですせっかくいいお出かけスポットを発見したけど、これからまた春に向けて団体さんで混み合う時期なので、またここに来れるのはかなり先になりそうです残念
2011.02.07
コメント(10)
2才10ヶ月今日は、入園予定の幼稚園の制服引き渡しの日でした制服一式、体操着一式、そして通園かばんや給食食器などで結構な荷物になりました違う幼稚園ママなどに聞くと、制服を3年間着られるように結構大きめを購入して、年少の間は自分でお直しする・・・なんていう方も結構いたので、サイズをかなり迷いましたが、うちの幼稚園はほとんど制服で過ごすということと、自分で上手にお直しできるほど私が器用じゃないので、制服採寸の時にオススメしていただいたほぼぴったりサイズで購入しましたブラウスは100センチで、それ以外のジャケットや半ズボン、体操着は110センチを購入そして、特にほぼ1日中制服だったらうちの子は確実に汚してくるだろうと、ほとんど着ない体操着以外は2セットずつ購入しました早速家に帰って試着してみるとこんな感じになりましたう~ん、なかなかキマッテます博士帽のおかげでちょっと賢そうに見えますとりあえずは、名前のはんこと名前のアイロンシール、そして今月末に半日入園もあるので上履きを購入あとは、座布団、靴入れ、ループ付きタオル、レッスンバッグなどの用意が必要なようですこれからいよいよ本格的に入園準備スタートかなあ
2011.02.05
コメント(8)
2才10ヶ月あ~、さっきブログを書いてる最中に変なボタンを押して全部消えてしまったあ~なので、確実にさっき書いてたものよりかなり大雑把に更新しますぅこの間、離島に嫁いだ元同僚が久々に奈良に帰ってきたので、元同僚仲間で集まって京都で食事をしました私が頼んだのは、きな粉と黒蜜の和風フレンチトーストなぜか変顔・・・とーちんは抹茶のホットケーキふわっふわの抹茶が香るホットケーキには、あんことメイプルバターがのってますとーちんもバクバク食べてましたこのあとは、おいしいサンドイッチのお店とドーナッツ屋をまわり、すっかり子供そっちのけで京都食い倒れツアー化してましたそんな次の日はプレ幼稚園の日とーちんのリクエストにお応えし、ちょい昔の戦隊ものヒーローのシンケンジャーのお弁当を作ってみましたインターネットという有り難いツールのおかげで、調べてみるとたくさんのシンケンジャーのキャラ弁レシピが今回は、とーちんのリクエストに応えてあげたおかげか、今までのお弁当の中で一番喜んでくれましたそのプレの帰りは、前から行ってみたかったケーキ屋さんに行ってきましたこの間テレビの再放送で、このお店の息子さんがパリにパティシエの修行に行ってる内容がやっていて、お父様はパリの三つ星レストランでパティシエをしてたらしいしかも、そのお父様のお店がなんと京都で、これまたうちから自転車で15分くらいの距離調べてみると、口コミでも京都市内のスイーツで1位を獲ってる有名店らしいお店の名前は、「パティスリー オ・グルニエ・ドール」という、一生まともに覚えられそうにない名前せっかくなので、イートインをし、且つ持ち帰りまでしてきました店内は、高級レストランのような雰囲気デザートのコースも提供しているそうです私が頼んだのは、イチゴのミルフィーユ今まで味わったことのないサクサク感で最高でしたとーちんはチョコレートケーキ持ち帰りしたりんごのタルトがまたまた最高でしたこのケーキ屋さんの常連になりそうです春からとーちんが幼稚園に入園してからは、ママ友とおいしくて有名なイタリアンレストランのランチに行くことを計画中また太っていくだろうなあ~
2011.02.02
コメント(11)
2才10ヶ月今週末もまたまた寒い・・・今週末はなんとか雪は降らなかったものの、風は強くて冷たくて、洗濯物をベランダに干すだけの作業でさえ億劫そんな寒がりな私に似たのか、とーちんを買い物に誘っても「ママだけ・・・」と言われ、パパに預けて一人さみしくスーパーへ買い出しにこんな寒いのに、「お外行きたーい!」って言われるのもしんどいけど、子供なのに寒くて外出拒否って・・・どうせ午後も外に出たがらないだろう・・・ということで、今日は家でクッキーを一緒に作れるように材料をスーパーで買ってきました「今日はママと一緒にクッキーを作ろうか?」というと、とーちん大喜び終日家にいることが決定となり、着替えずパジャマのまま1日過ごすことにがんばって生地を練っていますいろんな型抜きを使って、プレーン味ととーちんの好きな抹茶味に早速焼けたものを一口パクっ出ました「おいしいっ」のポーズホットケーキミックスの150gの袋で20枚くらいのクッキーが焼けましたが、ほとんどとーちん一人でペロリと食べてくれましたクッキーを焼いてる最中に、お菓子BOXから「たけのこの里」をみつけてきて、「これ食べる」って言われた時はさすがに「なんでやねんっ」とツッコミましたが、なんとか焼けるのを待ってくれ、たくさん食べてくれましたプレ幼稚園で、一緒にホットケーキやお好み焼きを作った時もそうでしたが、やっぱり自分で作ったものは、普段あまり食べないものでもおいしいみたいですごくよく食べてくれますめんどくさがりの私が、子供の為にクッキーを焼くなんて、昔の友達がそれを知ったらたいそう驚くと思いますが、この間のお弁当も結構がんばりましたとーちんが食べるものだけに絞ったら、かなりお弁当の色合いが悪くなってしまいましたが、このバイキンマン、不器用な私にはかなり大変な作業でした・・・次はすでにとーちんから、「シンケンジャー」をリクエストされてるのでがんばってみようかと思います
2011.01.30
コメント(6)
2才10ヶ月2才になったと同時に戦隊ものにハマっているとーちんですが、ゴセイジャーから始まり、次に仮面ライダーオーズ、そして最近はウルトラマンも大好きです結局、戦っているものは全部好きなようです乗りものが好きな子がトミカのミニカーを集めるのもなかなかお金がかかりますが、戦隊ものも次から次に新しいキャラクターや新しい武器が出てかなりお金がかかるものです2才から始まった戦隊ものブームのおかげで、すでにうちには仮面ライダーや戦隊ものの変身ベルトがなんと7つ武器に関しては数えられないくらい増えましたみなさんのリクエストがあれば、今では結構何にでも変身できるとーちんです最近では、私が夕食を作ってる時は、片手にウルトラマン、そしてもう片手に怪獣を持って一人戦いごっこにエキサイトしています影からそおっと見てみると、うまいこと一人で二役やってておもしろいですそんなとーちんの喜ぶ顔見たさに、親バカな私たち夫婦は次々と戦隊もののおもちゃをとーちんに貢ぎ、ヒーローショーの情報を聞けば連れて行ってしまいます・・・今回は、お隣の滋賀県までウルトラマンライブが開催するということで、チケットをとって行ってきました開場に着いた早々ウルトラマンになりきってます今日のショーは、前半が主題歌を歌ってるボイジャーというグループのミニコンサートと、後半はウルトラマンと怪獣たちのバトル対決・・・という内容でした他のお兄ちゃんたちに混じって、一生懸命大きな声で「がんばれー!」って応援してました次々とウルトラマンが客席に来てくれたりして、結構ファンサービスのいいショーでしたこのショーのあとは、さらに「ひとり戦いごっこ」も白熱してました最近、歴代の仮面ライダーは随分覚えましたが、いまだに歴代ウルトラマンの顔と名前が一致しない私です・・・(ウルトラマン、違いが分かりづらい・・・)12月末には仮面ライダーの映画、そしてお正月にはウルトラマンの映画、そして今月末からゴセイジャーの映画、さらにさらに4月には仮面ライダーの新しい映画・・・まさにエンドレス・・・こうなったら東映の株でも買おうかなあ・・・。
2011.01.24
コメント(8)
2才10ヶ月いよいよ今日で2才10ヶ月にもうあと2ヶ月で大きな節目の3歳になると考えるとほんとにあっという間です最近は人間味を増してきて、ダジャレで大笑いをし、「○○ちょうだい」とお願いして、わざと違うものを持ってきて私に「ノリつっこみ」をさせたり、結構おもしろい行動が増えてきましたあと、わざと変な踊りをして笑わせたりもするお調子者ですそんなお調子者のとーちんですが、スイミングだけはなぜかいつまで経っても慣れないどころか、行けば行くほど嫌がるようになり、とうとう先週はあまりに嫌がって当日キャンセルそれからちょっとスイミングの話題を出しても「行かへん!」と言うので、すでに2月末までの月謝の引き落としはされてしまい、もったいないけど辞めることにしました年末には短期集中も併用して通ったにも関わらずほんと残念ですまたいつか、自分から行きたい!と言う時でも遅くないだろうから、今は好きなことを優先してやらせようということで、その分体操教室を週2回がんばることになりました体操教室は相変わらず大好きで、今日は皆勤賞のプレゼントをもらいさらにご機嫌幼稚園に入園してからはドラキッズも辞めるので、習い事も体操教室のみになりそうです我が家の今週のお出かけは「海遊館」季節的に団体客が少ないものの、やはり人気で平日のわりには人がいましたこの期間の特別展示は「クマノミ」クマノミと写真を撮ろうとしてるのに、なぜかこの右の水槽にくっついている「オニヒトデ」(左上にくっついているトゲトゲのもの)と写真を撮りたがってこのショット海遊館は、他の水族館と違って足元から水槽になっているので、いちいち子供を抱っこして水槽を見せてあげなくても済むのがいい所ですイルカやアザラシとも追っかけっこができちゃいます最近は、写真を撮る時いろんなポーズをするのが好きですとーちんと一緒くらいのお魚さんとツーショット結局、午前中に1周し、お昼を食べてからさらに1周してきました最後は毎回恒例の観覧車で締めくくりました
2011.01.20
コメント(8)
2才9ヶ月お正月の雰囲気もすっかり無くなり始め、我が家もいつも通りのプレ幼稚園や習い事がスタートし始めましたプレ幼稚園では、有り難いことにたくさんのお友達ができ、とーちんも毎回このプレをすごく楽しみにして通っていますこの間も、子供たち5人くらいでグループを作って、親が何も言わなくても自分たちだけで仲良く遊んでましたうちの子を含め、まだみんな言葉もつたない感じですが、それでも子供同士で通じ合って仲良く遊んでる姿にちょっと感動しましたうちの子は特に早生まれで幼いので、幼稚園に入ってからのことを勝手に心配していましたが、どうも友達を作るのはとても得意そうでちょっと安心しましたその日のお弁当はこちらどうもこれでもまだうちの子には量が多いようなので、入園までにもう一回り小さいお弁当箱でもよさそうですそして、全然話しは変わりますが、この間うちの子の寝言にパパと大笑いしてしまいました1歳半くらいの時も、何の夢を見てたのか朝方に「ケッケッケッケ」と寝ながら声をあげて大笑いしてた時がありましたそして秋頃は、お店屋さんごっこにかなりハマり、家でお店屋さんごっこをしすぎたせいか、寝ながら「これとぉ、これとぉ・・・」ってお客さんの役になって商品を選んでる寝言を言ってましたそしてこの間は、夜中にはっきり「プリン食べたいよぉ」と言ったので大笑いでした子供でもちゃんと夢を見てるんでしょうね・・・またまた話しは変わり、この間約1年ぶりに大阪の天王寺動物園に行ってきました今回は年始ということもあってか、団体客もいなくてゆっくり見ることができました天王寺動物園は、あの有名な通天閣の近くにありますすっごく広くて、めずらしい動物園もいるきれいな動物園ですが、市が運営してることもあり、入園料500円でたっぷり楽しめます500円で、ここの名物の「ぞうさんバギー」でまわりましたが、これ結構重いほぼ等身大のブロンズ像と一緒に撮るととーちん小さっ京都の動物園とは、施設も動物数も比べ物にならないくらい天王寺動物園のほうがいいのに、京都の動物園のほうがさらに値上がりして100円も高いってどうよ!?っていつも思います京都市動物園は、古いっていうのもあるだろうけど、次々動物は死んでいって新しい動物は入ってこないし、あざらしがいる池なんて濁りすぎてあざらし見えたためしがないし天王寺動物園は、北極グマ、コアラ、そしてキウイなんていうめずらしい動物もいて、いつもどの動物舎もきれいにされていますうちの旦那と本気で、京都の市役所に文句(クレーム)を言おうかと思ってるくらいですちょっと白熱してしまいましたが、とにかく天王寺動物園とっても楽しかったです
2011.01.14
コメント(6)
2才9ヶ月みなさん、あけましておめでとうございますすっかり年もが明けてほぼ10日も経ってました年末年始全然忙しくなかった我が家ですが、私がDSのゲームにハマってたこともあって、すっかりブログの更新をさぼってるところから、新しい年がスタートしてしまいましたとーちんは・・・というと、3歳に近づいてきたこともあってか、最近おしゃべりも達者になってきて、1日中しゃべってますまだイントネーションが変だったりして、かなり片言の外国人のようですまだ日本語が不十分な状態でしゃべってるので、毎日不思議なとーちん語録があってよく笑ってしまいます今日も洗面所にいる私をみつけて、「ママ、あっち、思った」→訳)「ママあっち(台所)にいるかと思った」とか、かなりの片言具合が笑えます今日テレビを見てたら、おいしそうな神戸牛ステーキが出てきて、「おいしそう。とーちん、あれ食べたいよぉ」と言ってました2歳児でも、ステーキっておいしそうに見えるんだあと思って笑ってしまいましたそしてそんな平和な我が家は、年末年始は義実家への新年のあいさつ以外はなんの予定もなく、パパもたっぷり休みだったのでいろいろ出かけてきたのでダイジェストで紹介1月1日・・・義実家へ新年のあいさつ。とーちん、おじいちゃんおばあちゃんに会えて大はしゃぎ1月2日・・・とーちんをパパに預けて、伊勢丹の新年セールへGO1月3日・・・大きな公園の梅小路公園へこの帰りに西本願寺によって軽く参拝1月4日・・・何してたっけなあ。1月5日・・・ふと思い立って奈良へ春日大社で参拝し、ひいたおみくじは私は「中吉」、とーちんは「小吉」1月6日・・・まんがミュージアムへ。1月7日・・・今年最初のとーちんのスイミングと私の英語教室。1月8日・・・今年最初のとーちんのドラキッズ。預けてる間にショッピング。1月9日・・・映画村へ久々のヒーローショーにとーちん興奮状態サインを購入し、ばっちり写真を撮ってもらいましたゴセイジャーが5人揃った状態で写真を撮れるということで、なんとすでに買ったことのある2枚目ともなるサイン(500円)を購入してしまった・・・家に帰って、前に買ったサインと比べてみたら微妙に違う。今日、中に入っていた人は前回とは別の人なのね・・・。でも、もうすぐゴセイジャー終わっちゃうし、ゴセイジャー5人揃って撮れた写真は貴重かも・・・一体同じ写真が何枚あるんかい!?っていうくらい行くたびに乗ってる馬とーちん、なぜか毎回乗りたがりますこんな感じで、手抜きして一気にまとめちゃいました今年もどうぞこのなんてことない育児日記にお付き合いください
2011.01.09
コメント(10)
2才9ヶ月毎年この31日に同じことを言ってしまいますが、本当に今年もあっという間の1年でした今年は私の本厄の年だったので、かなり警戒していた1年でしたが、年明けにちゃんと厄払いに行ったおかげか、とにかく家族全員健康で幸せな1年を過ごせたことが何よりですせっかくなので、思い出せる限りで我が家の1年を振り返ってみたいと思います1月:年明け早々とーちんと私が新型インフルエンザにかかる3月:とーちん、2才の誕生日を迎えると同時に戦隊ものにハマりだす4月:夢だった、家族3人でディズニーリゾート旅行に行く4月:とーちん、春に季節性のひどい胃腸炎にかかる5月:とーちん無事オムツ卒業6月:親子でベビースイミングに通い始める7月:体操教室に入会9月:長島リゾート&アンマンパンミュージアムの旅行に行く10月:希望していた幼稚園の合格通知をもらう12月:家族で湯布院の旅行に行く結局はとーちん中心の出来事ばかりの1年でしたブログに訪問してくださったみなさん改めて今年1年ありがとうございましたたわいもない親バカブログを読んでいただきありがとうございました来年も皆様にとってすばらしい1年になりますように
2010.12.31
コメント(14)
2才8ヶ月湯布院旅行のレポお付き合いありがとうございます今回は、この旅のメインの旅館をご紹介したいと思います今回は、飛行機代がかからなかった分、旅館はいい所に泊まりたいと思って以下の条件で探しました1.部屋に源泉かけ流しの大きめの露天風呂があること!2.部屋が離れになっているところ!3.食事にこだわっているところ!あとは、投稿されている口コミなども参考にして選んだのが、今回の宿「一壺天(いっこてん)」さんです普通、この3つの条件で旅館を探すと、一泊の料金が破格な値段だったりしますが、湯布院は部屋に露天風呂がついているところがほとんどで、離れの造りになっているところも多く、その条件でも比較的安く泊まれるのが好きなところです結論から言うと、今回は最高の宿でしたこの宿のオーナーは、骨董品に精通している方のようで、宿の隅々まで素敵なインテリアと骨董品が飾られていて、とっても素敵でした部屋数は6室のみの小さな宿ですが、それぞれの部屋にいろんな特徴があり、それぞれ飾られている物も部屋の造りも違うみたいですこちらが、私たちが泊まった部屋「蘇芳」の玄関部屋は離れになっています部屋は51平米もある広いお部屋でした意外と寒かった湯布院ですが、床暖房も効いてて快適でしたそしてこちらが寝室寝室が別であるのでとっても楽ちんでしたちょっとしたテラス(?)もありますここから由布岳がバッチリ見えて景色は最高ですこのちょっとしたバルコニーに出るとこんな風景後ろに見えるのが由布岳まわりには何もなくて、本当に静かに過ごせましたそして源泉かけ流しのお部屋の露天風呂はこちらここからのバッチリ由布岳が見えるので、朝一番にお風呂に入った時はかなり爽快でしたここで体も洗うとなると結構寒いので、扉を閉めて半露天にできるのもグッドポイントでした最近、特にお風呂が大嫌いなとーちんですが、このお風呂はさすがに広くて楽しかったらしく、「プールプール!」と言って楽しんでました私もパパも相当この温泉が気持ちよくて、1日に3~4回入ってました料理まで紹介できませんが、創作料理のコースで、これまたびっくりするくらいおいしい料理が次々出てきて本当に幸せでした部屋数が少ないので、なかなか予約がとれない人気の宿のようですが、この宿に泊まるだけでも十分なくらい超オススメの宿です湯布院に行く機会があればぜひぜひ
2010.12.28
コメント(8)
2才8ヶ月湯布院の旅行から帰ってきて早1週間経とうとしてますが、帰ってきて早々とーちんが熱を出し、治ったところで年賀状作成にとりかかったりなんかして、すっかり更新できずいました湯布院の2泊3日の旅行最高でした色々紹介したいことがあるので、何回か分けてレポしたいと思います湯布院の旅行は今回で3回目結婚してから一度二人で九州旅行をした時に1日だけ湯布院に行ってから、二人の大のお気に入りの場所になりましたそれからまた二人で湯布院オンリーの旅行に行き、今回はとーちんを連れての初めての湯布院旅行となりました今回は、JALのマイレージの無料航空券で行けたので、京都→伊丹空港→大分空港→湯布院という経路で行きました早速伊丹空港で出発の30分前に空港に着き、こんなことしてのんびりしてたら、出発間際にゲートに着いて危ないところでした結局強風で出発が少し遅れ、飛行機は大揺れで最悪・・・なんとか無事に大分空港に着き、予定では空港バスで湯布院まで50分のはずが・・・雪で高速が通行止めになってたらしく、運転手さんの話では湯布院まで3時間かかるとのこと・・・最悪な旅行のスタートでしたが、なんとかとーちんは機嫌よくバスに乗っていてくれ、バスも予定よりも早く2時間で到着してくれ、最高潮の最悪パターンはなんとか回避できました湯布院に着いたら吹雪でしたが、チェックインまで少し時間があるので、予定通り最近できたらしい「トリックアート美術館」に寄って、おもしろ写真でも撮ってから旅館に行くことにかなり小さな美術館で、ちょっと立ち寄るにはちょうどいいサイズで、なかなかおもしろい写真が撮れたので紹介しますこれなかなかおもしろいですよねぇ頭だけのとーちんに見えますとーちん、かろうじで怖がってる演技をしてくれてますどうですか?額から飛び出してるように見えます!?ちょっと写り方失敗しちゃってますが、一応植木鉢に乗ってるように見えるアートですこれは分かりやすいトリックアートですよね!?こんな感じで、湯布院旅行のスタートとなりました次回は、今回の旅の目玉の旅館を紹介します
2010.12.24
コメント(8)
2才8ヶ月最近、ものすごくひらがなと数字にハマってくれ、ひらがなはほぼマスターし、数字は30まで読めるようになり、数えさせると永遠(といっても60くらいまでですが)自己流で数えられるようになりました私の友達の話では、知り合いの子供が同じ2才8ヶ月ですが、国旗を見て国名をすべて言えるそうです電車好きの男の子で、親でもよく分からない微妙な違いの電車の名前や系統まで勝手に覚えちゃう話もよく聞きますこの時期の好奇心が生む記憶力ってほんとすごいですよね私でもかなり曖昧な歴代仮面ライダーも次々と答えているとーちんを見て、もっと違うことに記憶力使ってほしいなあって思ってたところですが、このままひらがなと数字に興味を持ち続けてくれたらかなりありがたいと思ってる私です・・・そんな我が家ですが、先週のお出かけは久々に滋賀県に行ってきましたとーちんが生まれてから約3年、私は仕事を辞め、旦那も平日に休みがとれるので、今までいろんな場所に行きすぎ、最近新しいお出かけ場所を探すのに苦労しますしかも、マイカーなしの我が家は公共交通機関での移動になるので行ける場所も限られてしまいます今回新たなお出かけ場所に選んだのは「びわ湖博物館」その名の通りびわ湖の博物館で、びわ湖に生息している魚もたくさんいるらしいということで行ってみました博物館という名の通り、びわ湖の歴史やびわ湖に関わる展示がたくさんありましたとーちんも勉強してるフリをしてます比較的新しい博物館なのか、とってもきれいで、自由に触れるものもたくさんあって、内容は難しいけどかなりとーちんは楽しんでました魚も水族館並みにたくさんいましたそして、この博物館のすごい所は、博物館内のレストランがおいしいっ普通、こういった公共施設内の食事って期待できないんですが、ここは普通のレストラン並み、いやそれ以上においしかったですここでは、びわ湖でとれるナマズやマスもレストランでおいしくいただけます博物館の近くの植物園にも寄ってきましたさすがに季節的に屋外にはあまり花は咲いていなかったんですが、それでも広々としていて楽しんでましたこの植物園のメインは屋内のハスの花らしいですいろんな種類のハスの花が咲いてきれいでしたなんだかんだ半日たっぷり遊んで帰ってきましたあさってからは、楽しみにしている大分県由布院の旅行に行ってきますそして、年末、楽しみにしていた「おかあさんといっしょコンサート」はやっぱり落選しましたが、3月末に京都で開催される「モノランモノランファミリーコンサート」は、なんとプレリザーブの抽選で見事当選し、なんと最前列ど真ん中が当たりました今年は私の本厄の年でしたが、年始早々とーちんと共に新型インフルエンザにかかり、4月にとーちんはひどい胃腸炎にかかる不運な出来事もありましたが、プレゼントやチケットが当たったりするラッキーなこともあった1年でした
2010.12.14
コメント(8)
2歳8ヶ月現在のとーちんの習い事は、幼児教室のドラキッズ、体操教室、スイミングの3つですどれも嫌がることはなかったんですが、最近なぜか行くたびに「○○行かへん・・・」というようになってきましたそんな中、一番乗り気でないスイミングは、9月から母子分離の幼児クラスに入り、私から離れるのを嫌がって泣くところからのスタートでしたが、なんとか先月末の進級テストで初めて進級することができました初めての進級は、顔をプールにつけることができる・・・という項目ですなぜかふと出来るようになりましたが、次の進級のためには、頭までプールの中に3秒もぐっていないといけないようなので、なかなか先が長そうですそして、とーちんの中では一番気に入っている体操は、プレで仲の良い友達と同じクラスということもあり、体操教室の授業中はかなり高い変なテンションで、半分ふざけながら楽しんでいます体操教室のおかげで、マットの前回り、鉄棒の前回り、最近は側転もできるようになってきて、体を動かすのが好きなとーちんには一番合っているような気がします先週末、その体操教室の発表会がありましたその教室との提携校の生徒が集まって、日頃の授業の成果の発表をしながら、しっかり点数をつけてもらって表彰もあるちょっとした競技会みたいでしたとーちんの2才の部は、前回りや跳び箱を飛ぶコースの種目と、特別種目としてV字バランス競争とかけっこの発表がありました練習ではよくできていたので、かなり期待をして臨んだ今回の発表会でしたが結果は撃沈いつもとは違う雰囲気にビビってしまったのか、とーちんの順番が回ってきたらやってくれない・・・というびっくりする展開にいつも普通にこなすものも、全くやらずに素通り・・・最悪な状況でしたが、最後の種目のV字バランス競争だけは練習どおり発揮でき、V字バランスの種目は1位で金メダルをもらえることができました幼稚園の面接の時もそうでしたが、なんだか本番となると全く期待どおりやってくれないとーちん・・・2才児ってそんなもんなんでしょうかね~
2010.12.09
コメント(4)
2歳8ヶ月今日は入園予定の幼稚園の制服採寸日でしたかなりサイズに悩みましたが、どうもうちの幼稚園はほとんど制服で過ごすようで、外遊びも基本的に制服のままだそうです制作の時などはスモックを上に来て、体操着は運動会の練習や体操教室の時間だけのようです入園後のその様子を聞いて、多分うちの子の場合結構汚すだろうということと、制服もそれほど高くないので、今後買い替えること前提でブラウスは100センチ、ベストと半ズボンは110センチを購入しました(ちなみ現在身長は94センチくらい)それでも、なんだかんだ色々購入して計算してみると、制服、体操着、食器などで2万5千円、そして2月には制服受け取り時に施設料6万円、保護者会費5千円を納入しないといけませんこの間入園料15万円を支払ったばかりなので、幼稚園1年目は予想以上に結構痛い出費となりましたそんな痛い出費をよそに、とーちんはこの幼稚園のプレを大いに楽しみにして通ってくれていますこの間のプレのお弁当は、デコ弁第3弾で「アンパンマン」に挑戦してみましたほっぺと鼻はカニかまで作ってみましたが、ポロポロはがれそうで作りにくかったですう~ん、次回はにんじんかソーセージのほうがいいかなあと思いました卵とハムのお花風アレンジは、デコ弁の本に作り方が書いてあったんですが、これがすごい簡単で、折り曲げた部分にはさみで切れ目を入れて巻くだけ簡単なわりに、これだけでとてもかわいくなるのでこのアレンジオススメですこの量でもうちの子にはちょっと多いみたいなので、入園までにちょうどいい大きさのお弁当箱を探してみないとです昨日の午後は私の英会話の日で、とーちんはパパと一緒に過ごしてもらいましたとーちんは、パパと一緒に京都タワーに行ってきたそうです後ろにかすかに見えるのは京都駅この日は雨と強風で、ガラスに付いてる雨が雪みたいに見えます思いっきり地元民なんですが、パパと一緒に京都タワー楽しんできたみたいです
2010.12.04
コメント(6)
2歳8ヶ月今回、約3ヶ月ぶりに私の実家がある岐阜にとーちんと二人で帰省してきました帰省と言っても新幹線で35分という驚きの速さで着いてしまうので、いつも2泊3日程度で帰ってきますその3日間を簡単に写真でレポします着いた次の日は日曜日小学校6年生と4年生の従兄のお兄ちゃんたちと一緒に、「木曽三川公園」という大きな公園に行ってきましたとにかく、最近とーちんに「今日どこ行きたい?」と聞くと必ず「大きい公園」と答えるくらい公園大好きですちょうどいい感じの遊具がたくさんあって、お兄ちゃんたちに助けてもらいながら、高い所まで上ったり、ターザンをやってみたりしてましたここ、屋外に超巨大トランポリンがあって、とーちんはもちろんのこと、小学生のお兄ちゃんたちも結構大はしゃぎこの公園内にある、138メートルのタワーにも上りましたこんな感じで、夜のイルミネーションの飾りが公園中にしてあったので、この日の夜おじいちゃんおばあちゃんも連れてみんなでイルミネーションも見に行きました今年のここのイルミネーションのテーマは不思議の国のアリスらしく、トランプやきのこに、お城までイルミネーションで飾られていて、動かないエレクトリカルパレードって感じくらいきれいでしたちょうど眠くなる時間でしたが、お兄ちゃんたちとはしゃぎまくって興奮状態でしたとーちん、この「キラキラ」が相当楽しかったらしく、今朝起きた起きも「キラキラ行く!」と言ってたほどですそして3日目は、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に、岐阜の淡水魚水族館の「アクアトト」に今回この水族館に行くのは2回目約1年ぶりだったので、すごい反応の違いにびっくり一生懸命一つずつ水槽の魚を観察して、相当喜んでくれました最後はアシカのショーを観に行き、輪投げに参加させてもらいました去年は、とーちんを抱っこして私が輪を投げましたが、今年は一人で輪を投げ、見事アシカちゃんがキャッチしてくれました最後は観覧車に乗って終了~ちょうどプーさん車両が当たりました今回も、ちょっと照れ屋なとーちんは実家の雰囲気にやっと慣れたところで家に帰る・・・という感じでした次に帰る時は春くらいかなあ~
2010.11.29
コメント(8)
2歳8ヶ月とーちんはこの間2歳8ヶ月に突入そして、あと1ヶ月ちょっとで今年も終わり・・・早いですね~あと数ヶ月で幼稚園に入園ってことを考えると、まだまだ一人でできないことも多くて結構不安になってきている今日この頃ですただ、最近急にいろんなことを覚えるようになってきて、数は1から20まで数えて読めるようになり、英語も1から10までカウント、そしてひらがなも一気に覚えて3分の1くらいは読めるようになってきましたただ、入園してから細かいことだけど、ちゃんと先生にトイレを伝えられるのか、一人でパンツを上げ下げしてトイレができるのか、制服の着脱ができるのか、じっと座って食事ができるのか、ちゃんと給食は一人で全部食べれるのか・・・などなどかなり不安なこと多数です・・・特にうちの子は超早生まれ組なので、なにせ同じ学年の子に比べるとできないことが多くて心配になってしまいます先輩ママに聞くと、入園予定の幼稚園はかなりめんどう見のいい幼稚園らしいし、子供って他の子の影響ですぐにできるようになることも多いからなんとかなるらしいけど、あと4ヶ月ほどで入園するにはかなり不安要素多数の我が子ですすっかりブログの内容も一週間遅れになっちゃってますが、先週久しぶりに「ひらパ~」でお馴染みのひらかたパーク(遊園地)に行ってきました来年からは、こういうテーマパークも、なかなか空いてる平日に行けなくなるのが何より残念ですひらパーは、2歳児だと入園料は無料ですが、乗りものは有料で、その割に2歳児が乗れるアトラクションが少ないのが残念なところですそれでも、家族でフリーパスを購入して、片っぱしからいろんな乗りものに乗ってきましたが、そのおかげで私とパパは変な頭痛と気持ち悪さを感じながら帰ることになりました何度行っても、ひらパーのキャラクターの名前を覚えられませんこのキャラクターも、勝手に「ぴらぴら」と呼んでいますここには結構巨大なアスレチックがあって、とーちんはアトラクションよりもこっちの公園風の所でかなり喜んで遊んでましたさすがにとーちんも疲れたのか、久々の帰りの電車で昼寝をし、夜12時まで寝てくれたなかった1日でした
2010.11.24
コメント(8)
2歳7ヶ月紅葉がきれいな季節になってきて、京都市内も観光客の方でにぎわってきています今年は特に猛暑だったので、もみじが紅く色づくそうです昨日はパパは仕事だったので、とーちんと二人で紅葉の名所嵐山に行ってきました平日にも関わらず予想どおり結構な混雑この日二人で行ったのは、「嵐山モンキーパーク」ちょっとした山にたくさんのお猿さんが放し飼いで園内に暮らしていますここに行くのは今回で2回目がんばって抱っこなしで頂上まで行くことを約束して、どんぐりや落ち葉を拾ったりしながら登りましたこの山、そんなに高くないといえども京都タワーと同じ高さらしいですそんな高さですが、最後まで抱っこをすることなく、一緒に手をつないで頂上まで登りきりました頂上にはたくさんのお猿さんが目の前を普通に横切ったりしますちょっとした小屋の中から、1袋100円でエサを買って与えることができますとーちん、ちょっと知恵がついてきたのか、前回は怖がらなかったエサやりですが、今回はかなりビビってましたそれでもエサやりは楽しいようで、結局5袋もあげましたそして、ここにはちょっと頂上から下った所に公園があり、わざわざお猿さんに会いに登ったのに、この公園でほとんど時間を費やすことになりましたこの公園にも普通にお猿さんがウロウロしていますとーちんにも私にとっても、なかなかいい運動になりましたそして今日はプレ幼稚園デコ弁第二弾、がんばって作ってみましたが・・・バランスの悪い超ドデカライオンになってしまいました・・・前回よりマシなような気がしますが、それでもなんだかなあ~という出来ですとーちんのプレ幼稚園のある場所は、紅葉で有名な場所で、今日は特にすごい観光客でしたせっかくなので、プレ終わりに、とーちんの大好きなAちゃんと一緒に庭園を散策手をつないでもらっちゃったりなんかしてました始めはとーちんの片想いな感じでしたが、最近その思いが伝わってきたようで、お弁当や制作活動の時、Aちゃんが「とーちんの隣に座るー」なんて言ってくれるようになりましたまだまだ幼稚園に入園してからのことが心配ですが、こんなふうに入園してからもお友達に恵まれるといいですまだまだ京都の紅葉はピークを迎えていないようなので、次回プレ幼稚園に行く11月下旬はさらにきれいな紅葉が見れそうです
2010.11.16
コメント(14)
2歳7ヶ月今日は私たち夫婦の7回目の結婚記念日でしたそう考えると結婚10年目なんてかなり先の気がしていましたが、意外とあっという間に10年なんて経ってしまいそうです元々11月13日が何かの記念日だったわけでもなく、その頃私の仕事がとても忙しく、一旦落ち着く11月にしようということで、結局私の仕事の都合に合わせたちょうどいい日の大安に結婚式を挙げ、その日に婚姻届も提出しましただからなのか、お互い相当ギリギリまで自分たちの結婚記念日を忘れていることが多いです毎年結婚記念日を兼ねて旅行をすることが多いんですが、今年は12月に九州の湯布院に行くことにしましたそれが結婚記念日のお祝いのつもりだったんですが、ふと先週の火曜日に「かに道楽」の広告を見てお互いカニがむしょうに食べたくなり、こじつけのように「結婚記念日も近いことだし・・・・」ということでかにを食べに行くことにかにを本格的に食べに行くのは、私は5年ぶり、旦那はほぼ10年ぶり豪華にかにしゃぶをチョイスとーちんにかにをしっかり食べさせたことがなかったので、食べてくれるかちょっと心配でしたが、前菜でちょっと食べさせてみたところ「おいしー!」とかなり食べるのでお子様セットを注文かにずくしで、さらにジュースとプリンのデザートもついて2歳児にはかなり豪華とーちん、かにを相当気に入ったらしく、かにのハサミをしゃぶりついていました相変わらず食べながらうろうろしてましたが、個室だったので気にせずゆっくり食べられて良かった~かにのお刺身や焼きガニなどいろいろ食べたけど、結局最後のかにのエキスいっぱいのかに雑炊が一番おいしかったなあそんな感じで、かにだけたらふく食べて終えた私たちの結婚記念日でした
2010.11.13
コメント(7)
2歳7ヶ月とーちんの熱はすっかり引いたものの、相変わらず鼻水でズルズルがまだ続いており、今頃そのとーちんの風邪が私にうつって久しぶりに38度の熱を出しておりましたそんな風邪をひく前に、ちょうど家族みんな元気で、前のおかあさんといっしょのお兄さん&お姉さんコンビのコンサートに行ってきましたちょうど去年の今頃、とーちんのおかあさんといっしょブームが絶好調の時、前のゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんの時代のDVDなんかを借りてきたりしていたので、前の代といえどもよく知っているコンビですしかも、このお兄さんお姉さんのコンビは当時すごく人気だったようなので、コンサートも発売10分足らずで完売でした特にしょうこお姉さんは今でも週に何回かテレビで見るくらい人気ですよね座席は前からも横からもちょうど真ん中で、なかなか見やすい席でしたオープニングの歌から、早速お兄さんとお姉さんが客席に下りてきてくれ、握手サービスがありましたちょうどしょうこお姉さんが目の前に来てくれ、運よくとーちんに握手してくれましたオープニングからテンションが上がり、どんどん続けてヒットソングのオンパレードいつも、しょうこお姉さんの天然ぶりが注目されますが、私としてはゆうぞうお兄さんの超ナルシストまっしぐらな感じのほうに目が離せない感じでしたしかも、開演と同時にすごい香水のきつーい匂いがして、誰かと思ったらどうもゆうぞうお兄さんから漂ってる感じが・・・私たちの席が真ん中なので、どう考えてもここまで匂いが届くわけないだろう、と旦那と話してたものの、ゆうぞうお兄さんが出てくるたびに強烈に漂ってくる・・・ゆうぞうお兄さんの自分の世界に入りきっているトークと歌は、私たちの期待を裏切らないなかなかのゆうぞうワールド全開でしたそしてしょうこお姉さんの歌唱力はほんとすごかった生で聞くとさらにすごさが倍増でしたすでにNHKは卒業されてますが、「ドンスカパンパン応援団」や「ありがとうの花」なんかも歌ってくれ、もちろん最後は「ぼよよん行進曲」で締めでした一緒に踊ったりなんかして、あっという間の1時間とーちんも私もかなり楽しめたコンサートでした特に写真も撮らなかったので、最近近所のデパートで開催されていた「サンリオ展」の写真を載せときますキティちゃんのお部屋私が小学校時代に持っていた、「ケロケロけろっぴ」や「たー坊」なんかのグッズも展示されていてかなり懐かしい気分になりました
2010.11.09
コメント(8)
2歳7ヶ月とーちんは、この4月より月3回くらい入園予定の幼稚園のプレに通っていますこの幼稚園のプレは、登録制の母子同伴で、毎回制作やリズム運動など、設定保育を保育士さんと一緒に楽しむものになっています登録する際に1年間3万円の材料費を支払うだけあって、毎回設定保育の内容が濃く、制作の時は材料も児童館などで作るものとは違って、結構高級な材料を一人ずつ用意してくれます毎月の連絡のお手紙だけでも、一人ずつお名前を書いて用意をしておいてくれ、一人ずつ渡してくれる心遣いも素敵ですそんなプレですが、とーちんのお気に入りの時間はこの設定保育ではなく、その後のお友達と食べるお弁当タイムプレ自体にお昼ごはんの時間は組み込まれてないんですが、有り難いことに一緒にお昼を食べるお友達もでき、みんなで誘い合いながらお弁当を食べています幼稚園まで、市バスで25分、そこから徒歩10分かけて通っています今日の保育内容は、幼稚園があるお寺をみんなでお散歩紅葉で有名なお寺なので、お庭もきれいに手入れされていて、ちょっとした高台も上って楽しいひと時でしたそして待ちに待ったお弁当タイム来年からは、とーちんの通う幼稚園は週2回お弁当この地域の私立は、全給食の幼稚園はほとんどなく、お弁当が週2回だけっていうのもありがたいほうかもしれません・・・その予行練習も兼ねて、お弁当作りのセンスのない私でも、簡単に可愛いお弁当を作れないものかと調べたところ、本屋さんで「たった3分で大変身!かんたんデコ弁」なる本を発見読んでみると、さすがに「3分」は言い過ぎだけど、道具さえ揃えれば意外と簡単に可愛いお弁当を作れそうそして本日チャレンジしてみたお弁当はこちらやっぱりなんだか色合いがイマイチな感じですが、いつもの私が作るお弁当からするとかなりの進歩とーちんも喜んでくれ、お友達に見せたりして、敬遠するにんじんも喜んで食べて見事完食本日使った道具はこちら今日は買った道具だけで作りましたが、ちゃんと本のレシピを参考にしたら、こんな表紙みたいな可愛いデコ弁が作れますさすがに3分でアレンジはできませんでしたが、意外といつもかかっている時間に10分プラスほどでできました次はこの表紙のライオン弁当にチャレンジしてみたいと思います
2010.11.02
コメント(10)
2歳7ヶ月ご無沙汰しておりました約2週間、特になんてことはなかったんですが、ブログの更新をしておりませんでしたあえて言うならば、とーちんが約半年ぶりに風邪をひき、久しぶりの引きこもり気味生活をしておりました1歳の頃は、しょっちゅうちょっとした熱を出してましたが、成長と共に免疫力もついてきて、今回は4月の胃腸炎以来の風邪微熱から始まって、週末に急に熱が上がったものの、それも一晩で下がってすっかりよくなりましたそして、私は9月末から顎関節(がくかんせつ)症に悩まされていて通院中ですこれは20歳くらいの時に、寝ころんで頬杖つきながらスルメを食べてたらカクンっとあごがずれた時をきっかけに、時々朝起きるとあごが完全に開かなかったり、大きな口を開けるとカクカク音がなるくらいだったんですが、急にこの9月からかなり傷みを伴うようになり、しまいには指一本分くらいしか口が開かなくなってしまって病院へかなりひどり症状まできてしまっていたようで、10月からマウスピースをはめたりしてます相変わらず顎は完全に開きませんが、指2本分くらいまで開くようになってきたので、なんとか手術までには至らないことになりそうで一安心そんな中、今日は月末でスイミングも私の英会話も回数調整のため休講だったので、京都市内から離れた大きな公園目指して宇治茶の街、宇治に行ってきましたここはとにかく広くてアスレチックも多いということで行ってみたら、早速フリーホール並みの滑り台発見これ、大人も結構怖いくらいスピードが出ました何度もせがまれたものの、階段を上る体力不足のため4回くらいで断念とーちんの好きそうな大きなアスレチックがありました一緒についていくのが大変このロープのアスレチックも喜んでやってましたが、とにかく一つのアスレチックが大きくて、これもこんな風に見えて実は30メートルくらい永遠に渡らされますこれ、最近とーちんのお気に入り遊具のターザンロープ確かに、これ大人がやっても楽しいですよねパパも子供のように喜んでやってたら、この写真の後ろの方にかすかに見える小学生の団体に指差されてましたこの公園、とにかく広すぎて、移動するだけでも大変それに加えて、アスレチックもかなり大きいので、親の私たちのほうの体力がもたず、お昼ごはんを食べて退散せっかく宇治まで来たので、前回激混みのため断念した世界遺産の「平等院鳳凰堂」に寄ってみることに平等院鳳凰堂といえば、10円玉の裏に描かれている場所行くのは小学校の修学旅行以来とーちんも喜んで庭を散策とってもきれいでしたそして、宇治に来たからには宇治抹茶抹茶でお茶タイムを満喫して帰ってきましたとーちんの「大きい公園」ブームはまだまだ続きそうです・・・。
2010.10.29
コメント(6)
2歳6ヶ月毎日、プレ幼稚園や習い事などあり、すっかり毎週水曜日が家族でお出かけDAYとなってきた我が家ですまだまだなんだかんだいっても暑いですが、だいぶ外へもお出かけしやすくなってきましたそして、今週の水曜日のお出かけに選んだ場所は「びわ湖バレイ」たまたま、スーパーに割引券が置いてあったのを見て知った場所調べてみると、スキー場で有名な場所らしく、冬以外の季節もロープウェイが運行していて、ちょっとした行楽地になっているらしい意外と京都から電車で行きやすい場所にあったので行ってきました駅に到着するとまだ無料シャトルバスの時間まで20分ほどあったので、駅裏のびわ湖に行ってみましたまだまだ昼間は暑い日だったので、足だけ浸かってみましたこのあたりのびわ湖はとっても水がきれいで、浅瀬にたくさん魚も泳いでましたそして、シャトルバスでロープウェイ乗り場まで行き、121名乗れる大きなロープウェイに乗りましたたった5分で山頂に到着やっぱり山頂だけあって涼しい~さすが冬はスキー場なだけあって、とにかくだだっ広いそして、真下には広大なびわ湖いい眺めでした山を散策しながら、早速ものすご~く長いすべり台に挑戦どんなすべり台だったかというと・・・こ~んな長いすべり台でしたとにかく上まで行くのに一苦労所々にちょっとした遊具もあって、散策しながらちょいちょい遊べました雪がないので、人口芝滑りで我慢さらにこんな壁のぼりにもチャレンジこれが意外とどんどん登れてしまって、親のほうが手が届かなくなって焦りました涼しいし、景色はいいし、体を使って遊べるし、かなりいいお出かけスポット発見できた感じでした夏休み期間は、さらにリフトも運行してるので、さらにいろんなエリアに行けるようですびわ湖パレイ山頂で変身
2010.10.14
コメント(14)
2歳6ヶ月やっと涼しくなってきたので、久しぶりのUSJに行ってきました今回の目的は初のハロウィンイベントなかなか普段、ハロウィンを楽しめる機会はないので、USJでハロウィンの雰囲気を楽しんできましたこの間ブログ少し紹介させてもらった、パイレーツのコスチュームを早速USJで着てきましたさすがに家からは着ていきませんでしたが、入園する手前で着ていた服の上に着せましたパークに入ると、ハロウィンのデコレーションがたくさんされていて、やっぱり子供は仮装してる子が多かったですディズニーランドでは、仮装はディズニーキャラクターしかダメみたいなんですが、USJはどんなキャラクターでもOKだそうです(でも、さすがにディズニーキャラクターとか着てる人は見なかったなあ)ハロウィンイベント中は、キャストの方に「トリックオアトリート!」と言うとキャンディーがもらえます照れ屋のとーちんですが、キャンディーほしさにがんばって言っていたものの、この間の幼稚園面接の時並みに超小声でしたそして、午後のパレードまでの時間、パーク内の所々でパレードに出てくるフロートが止まっており、時間ごとにいろんなキャラクターと写真が撮れる(無料)イベントもやってましたいつもなかなかお会いできない、ちょっとレアなキャラクターと会えるので、ちょっと得した気分でしたそして、しっかり有料の写真撮影イベントもやってます実際撮ってみると、クリスマス時期とかなり似たような絵図らになっちゃってますが、セサミのキャラクターと写真を撮ってきましたこの日嬉しかったのは、なんといっても今まで会えたためしがなかった、私たち家族では幻のキャラクターになっていた「クラッシュバンティグー」に会えたこと普通に考えると、特に人気なわけでもないし、メジャーなキャラクターでもないんですが、年間パスを購入してから5回来ても唯一会えなかったキャラクター見つけた時は、感動の出会いみたいな気分でした喜んでクラッシュに走り寄っている人は私たち家族だけで、しかも誰にも囲まれておらず寂しい感じでしたそのせいか、随分長い時間とーちんと遊んでくれ、一緒に手をつないでジャンプしたり、手をつないで歩いたりしてくれましたしかも、隣にいたオリーブも誰も構ってくれず暇にしており、二人でとーちんと遊んでくれるというかなり贅沢な時間でしたちょうど最近とーちんはシュレックのDVDを好んで見ているので、喜んでシュレックの元に走って行ってました前会った時は、あまりの怖さに泣きそうになりながら写真撮影でしたが、今回は大喜びで最後にはキスまでしてましたこの日はほとんどアトラクションに乗らず、ひたすらハロウィンの雰囲気を堪能した1日でしたそんな中、今回は今まで身長92cmに到達せず乗れなかったスヌーピーのジェットコースターに乗れました年間パスの有効期限も12月に切れるので、それまでUSJに行けるのもあとがんばって2回くらいかな・・・。次はクリスマスイベント楽しむぞ
2010.10.08
コメント(7)
2歳6ヶ月先週末、いよいよ希望していた幼稚園の願書提出&面接がありました上のお子様がこの幼稚園に行っていたお母さまの話では、子供が中心の先生との面接と、保護者中心の園長面接と2回あるとのこと。うちでは、3日前から「幼稚園ごっこ」と称して、名前と年齢、簡単な質問やカードを使って物の名前を聞く練習をし、かなり発音は不明瞭なものの、理解してるしまあいいか、と安易に面接に臨むことに面接は朝10時から噂では、親はスーツが大半らしいということで、幸い仕事していた時のスーツだけはたんまりあるので、その中でグレーのスーツを選択とーちんは、白いシャツとグレーの半ズボンのお下がりと、去年の親戚の結婚式参列時に用意したグレーのニットチョッキを着て、なんとかこの面接用に新しく買うことなく準備できましたこんな感じ・・・幼稚園に着いてみると、やっぱりスーツ姿の保護者が9割、正装している子供が8割っていう感じでした幼稚園に入る前に、最後のひと押しとして「大きな声で幼稚園の先生とお利口にお話しができたら、終わったあとお菓子あげるからね」と、思いっきりお菓子で釣る作戦を実行していざ面接へ始めは、幼稚園の先生2名と親子面接それぞれ椅子に座ってふととーちんの顔を見てみると、なんと顔固まってる・・・お名前と好きな食べ物を聞かれると、今まで聞いたことのないくらいの蚊の鳴くような声で答えているとーちん・・・先生も、「えっと、何て言ったのかな?」という反応で、「もう少し元気よく、もう一度言ってみようか?」と私が促したものの、びっくりするくらい超超超小声・・・そこから私は変な汗をかきだし、その後絵本を見せながら物の名前を聞いたり、反応を見られていたものの、とーちん相変わらず無反応・・・なんとか「ネコ」くらいは答えていたようなそして、その後は色の名前を聞かれたり、つみきを渡されて遊ぶ様子を見られて終了次は園長面接この幼稚園をどのようにして知ったか?親の職業は?、いつもどんな場所で遊ぶか?などの簡単な質問があり終了。先生との面接では固まって大人しすぎたくらいなのに、なぜかこの園長面接の時は、私の膝に座ったり、隣のソファに行ったり、終始落ち着きがなかったとーちん・・・しかも、面接が終わったあとホールで遊びながら、走って面接してる部屋に乱入してしまうという失態もしでかし、散々な感じで終わった面接でしたでも、そんなとーちんを先生たちは優しく対応してくれ、園長面接では私の「うちの子は早生まれでまだ一人でできないこともたくさんありますが、入園までに準備しておいたほうがよいことなどありますでしょうか?」という質問に対して、「ぜひ焦らず自然な状態で来てください。先生たちはお子様一人一人の状況をきちんと理解して対応していきますので、どうか安心してお越しください」と言ってもらったのがとっても励みになりました予想以上に面接を受けに来ていた親子が多かったので、結構心配しましたが、なんとか本日合格通知を受け取ることができましたとーちんが大好きなお友達も合格し、来年からは一緒に幼稚園に行けるねあ~、ほんとよかったよかった
2010.10.03
コメント(10)
2歳6ヶ月ディズニー英語システムを使い出してちょうど1年になりました購入当初の夢中ぶりから比べると、明らかに使用頻度は減っていますが、有り難いことに購入時の期待以上に英語の習得をしてくれてる感じなので、それなりに満足しています1歳の頃は反応を示すだけなので、この高級教材を買った意味があったのかかなり微妙な感じでしたが、2歳になってからは日本語の発語も増えてきた成長過程もあってか、英語の単語や歌も部分部分で口ずさむようになってきて、さらにこれから先が楽しみになりつつありますいつか海外旅行に行った時や街の中で外国人と会話した時に、世界のいろんな国の人とコミュニケーションがとれる喜びを感じられることが最終目標ですそして、先週末はそのディズニー英語システムの最大のイベントの「イングリッシュカーニバル」というものに行ってきましたいつもは小さな会場に、外国人の先生が3名くらい来て1時間くらいの英語イベントをしてくれるんですが、今回は1,000人入場者規模の大きいイベントで、ディズニー英語システムでは有名どころの先生たちが出演する英語ミュージカルです早くチケットを取ったおかげか、かなり早く会場に入場できたので、早速人気の先生と写真を撮りにいこうとすると、とーちん「う○こしたい・・・」戻ってきた時には、人気の先生には長蛇の列ができていて、とりあえず一人の先生に並んでなんとか開演時間前に撮ることができましたちゃんと、「Hello」と自分の名前と「Bye bye, thank you」は言えました1時間半ほどの長いミュージカルなので、とーちんの集中力が持つかかなり心配でしたが、知ってる曲ばかりあるおかげか、最後まで喜んで鑑賞できましたストーリーとしては、いろんな国の生徒たちが、自分の国が一番だ!と訴えますが、世界はひとつ、私たちは同じ悲しみや喜びを分かち合う同じハートを持った家族なんだよ・・・と諭す物語でした毎年1回は京都にも来てくれるイベントなので、来年もまた行きたいなあその時はもっと話の内容も英語も理解してくれてるといいなあと願う私でしたそして、10月に入れば行楽シーズン到来ということで、早速狙っているのはUSJのハロウィンイベント私の通う英会話学校でもハロウィンイベントがあるので、それも兼ねてこんなコスチュームを買ってみましたパイレーツコスチュームどうですか?本人はちょっとした変身気分らしく、たいそう気に入ってました今年のハロウィンはこの格好でいろいろ出没したいと思います
2010.09.30
コメント(10)
2歳6ヶ月早いもので、いよいよ来年からの幼稚園の願書提出の時期になりました去年の秋から幼稚園探しを始めましたが、結局園庭解放に参加したのは3つの幼稚園で、結局最初にいいと思った幼稚園に願書を提出する予定ですこの幼稚園に決定した決め手は・・・1.園庭が広い幼稚園としても有名で、緑があふれ、幼稚園の中に川も流れている2.勉強はしないのびのび系の幼稚園だけど、毎日設定保育はちゃんとあって、先生たちが工夫をこらした設定保育の企画を実施しているところ3.プレで通ってる時に園の様子を見ると、先生もメリハリがある保育をしており、通っている園児もとても落ち着きがあって、みんなすごく活き活きして楽しんでいる4.清水焼のお茶碗の制作があったり、裏千家の方からお茶の指導があったり、幼稚園も紅葉100選に選ばれている場所ということもあり、「これぞ京都の幼稚園」という感じのところ保育料が高いところと、マイカーがない我が家にとって、保護者が幼稚園に行く時に不便な場所にあることがネックでしたが、子供もプレに通ってこの幼稚園をとても気に入ってるようなのでこの幼稚園に決定しました願書の写真も撮りに行って、なんとか願書も書き上げましたあとは、10月に入ってからの面接で最終的に決定しますが、一応合否のある幼稚園なので定員割れしてるといいなあと願ってますそして、先週の我が家のお出かけは神戸に行ってきました新幹線で新神戸で降りるたびに気になっていた、「布引ハーブ園」という場所に行ってきましたこれ、何が気になっていたかというと、新神戸の駅から直結してロープウェイが出てるんです毎回毎回、一体あのロープウェイの先には何があるのか不思議でしたが、どうもハーブ園があるらしいとのことしかも、山の上にあって展望もすばらしく、植物園みたいなスポットらしく、その前の週に行った比叡山のガーデンミュージアムとかなりかぶる感じはあったものの、またまたおんなじ感じのお出かけスポットに行ってきました新神戸を降りて、早速ロープウェイにここのロープウェイ、遊園地の観覧車並みに次々と乗っていける感じで、この日は平日だったので、各家族やグループで相乗りすることなく1台ずつ乗らせてもらえましたさすが、新神戸直結のロープウェイだけあって、ロープウェイから神戸の街並みがとってもきれいに見えます大体ロープウェイが乗れる場所って、市街地から離れた山なので、ロープウェイからこんな都会の街並みが見下ろせるのはかなり新鮮でしたロープウェイの終着駅にあるハーブ園我が家の誰ひとりハーブに詳しい人なんていないので、ハーブ園を堪能することはできませんでしたが、植物園と変わらない感じで、たくさんのお花やハーブと、神戸を見下ろせる展望に癒されながら、とーちんを好きなように歩かせながら楽しみました最近は、とーちんを安心して好きなように歩いたり走ったりできるお出かけ場所がちょうどいいですこれ、まだ山のてっぺんくらいなんですが、神戸の街が迫るように見えていてとっても迫力がありましたこのあと、神戸で一度ランチをしてみたかった「神戸北野ホテル」でランチをしたものの、とーちんは全然食べてくれず、落ち着きもなく、しまいにはコース料理の飾りでついてきていた人参のソテーを「馬、エサ」と言って口から出し(多分、いつも映画村でポニーにあげる人参スティックに似てたため・・・)、全然食べた気がしませんでしたま、そんなことはあったものの、いつ行っても、神戸の雰囲気大好きです
2010.09.27
コメント(6)
2歳6ヶ月あっという間に2歳6ヶ月最近は、いろんな言葉も真似するようになり、習い事でも随分順番を待ったり、先生の指示に従ったりできるようになってきました相変わらず体を動かす系は得意なようで、前回り→自分で起き上がってポーズ・・・はとっても上手になり、体操教室の影響で鉄棒の前回りもできるようになりましたスイミングは、9月から母子分離のクラスになりましたが、3回目から離れる時に泣かないようになったものの、まだまだ水には口までしかつけられずなかなか進級できませんプールに顔をつけられるようになるには、まだまだ時間がかかりそうですそして、お出かけ好きの我が家としては、待ちに待った秋の到来まだまだ暑いですが、8月に比べると随分お出かけしやすくなりました最近といっても、すっかり先週の話題なんですが、行ってきたのは京都の比叡山世界遺産にもなっている「比叡山延暦寺」がある場所でも有名なんですが、京都市街から比較的近くで、山のてっぺんまで行って展望や自然を満喫できる場所なので行ってきました京都に住んでるくせに、あんまりお寺などに興味が薄い我が家が選んだのは、比叡山のてっぺんにある「比叡山ガーデンミュージアム」ここは、英国風にきれいにガーデニングされた中に、名画(本物ではありません・・・)が飾られている・・・というなんとも癒される場所ですたくさんのお花に囲まれて、とーちんも自由に走り回れるのでとっても楽しそうでしたこんな感じで屋外に名画が飾られています上から見るとこ~んな感じでとってもきれいですここは比叡山の頂上にあるので、下には京都市街の展望が見渡せてとってもきれいいつもは「抱っこ抱っこ!」のとーちんですが、ここでは楽しかったらしく、自分で歩いて探検してましたそして先週末は、我が家のお出かけ定番スポットの「太秦映画村」もちろん今回の目的もヒーローショー今とーちんがめちゃくちゃハマっている、新しい仮面ライダーのショーが早速やってるということで、早速ショーを見に行ってきましたいつも行っては買うハメになるサイン付きヒーローグッズ今回買ったのは来年のヒーローカレンダーそして、最後はお決まりの写真撮影会このヒーローショーの常連になりつつあるおかげか、すっかりこの写真撮影会のベストポジションの取り方も分かってきたような・・・。結局、サイン入りカレンダーをはじめ、仮面ライダーのお面にお弁当箱・・・とすっかりディズニーマジック並みに、東映マジックという地味なマジックにハマってきた我が家ですいつもは、このヒーローショーのあと、映画村の撮影場所をぶらぶらして、ポニーにエサをやってそのポニー乗らせてもらうのが我が家の定番コースですが、この日は時代劇でたびたび登場する立派なお馬さんが出てきていたので、思わず親子で写真撮ってきましたさすが映画村、300円で手持ちのカメラで写真を撮ってくれるんですが、いろんな角度から「おじさん、もういいよ・・・」っていうくらいたくさんのショットを撮ってくれる大サービスでした2ヶ月に1度は行っている映画村・・・ぜひぜひ年間パスを発売してほしいものです10月からはさらにお出かけシーズンなので、幼稚園入園前の今、さらにいろいろ出かけたいと思います
2010.09.24
コメント(4)
全195件 (195件中 1-50件目)