ものと心を整理するコーチ そして 整理収納アドバイザーの仲井圭二です.

ものと心を整理するコーチ そして 整理収納アドバイザーの仲井圭二です.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

todayisanewday

todayisanewday

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
仲井圭二@ ありがとうございました kakiharaさん,ありがとうございました. …

Freepage List

2009.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 私にとって,この時期は厳しい季節です.役所からの仕事が主なため,締め切りが2月,3月に集中するのです.その上,年度末になって予算が余ったから出る仕事というのもあります.1月や2月に発注されても,締め切りは年度内です.

 ですから,平日は毎日遅くまで残業し,週末も出ることになります.寝不足になって,精神的にもきつくなりますが,何とかやって行けてるのは,・・・・・

1.週末に良く寝ること
 寝不足だと体も心も疲れますが,1日でも良く寝ると体力を回復します.短時間でも寝るのは得意なので,乗り物の中はもちろん,昼休みも音楽を聴きながらうとうとします.会議や他の人の発表の場でもこの能力が大いに発揮されてしまって困ります.

2.楽天的に考える
 これまでも何とかなったから,これからも何とかなるだろうと考えて乗り切って来ました.でも,良く考えたら,締め切りがまだまだの段階での楽天的な態度は改善の余地ありです.(^_^;)

 何かと慌ただしい毎日ですが,ここをこうしたらもっと手早く仕事が片づいたのではないか? という「思い当たる節」は結構あるんです.一言で言えば,早い段階での仕事の具体化,細分化と細かな締め切りの設定ですが,結果的に守ることができなかった理由,自分なりに思い当たることがあります.

 来年度末は笑って迎えられるように,日々改善ですね.自分が笑う前に,鬼が笑いそうですが.o(^-^)o





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.08 23:15:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: