十勝っこのブログLIFE

十勝っこのブログLIFE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゼスクルス

ゼスクルス

カレンダー

お気に入りブログ

HEART BEAT GIAN2 かりんトウ46さん
あっち行ったり こ… ごんるいさん
山のうさぎ、新たな… 山のうさぎ2007さん

コメント新着

人間辛抱 @ Re:初めまして!(07/07) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱 @ Re:アクセス記録ソフト(09/17) ペット総合サイトさんへ 今後も宜しくお願…
人間辛抱 @ Re:旭山動物園&オススメお土産!(09/12) 劇映画でも取り上げている程の人気スポッ…
人間辛抱 @ 北海道胆振中東部地震 どうもお久しぶりです。 被災地の皆様に対…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

2009/10/08
XML
カテゴリ: 北海道ドライブ
先日、 摩周湖

日帰りで、阿寒湖→摩周湖→硫黄山→屈斜路湖→北見市を周るという、

なかなかハードな計画を考えていました


そのときに訪れた摩周湖の道の駅です

画像 067.jpg

今までいろいろ行きましたが、ここまで小さい道の駅は初めて見ました

スタンプを押したら、店員さんになぜか「ご苦労様です。」と言われました



その後は、摩周湖では有名なアイス屋さんへ行ってきました

ここでは、雑誌に載ってきた 「五色アイス」

種類が豊富なアイスの中から、好きな5種類を選べました。

画像 068.jpg

真ん中にある青いアイスが、1番人気の 「摩周ブルー」 というアイスです。

スッキリしたバニラという感じで、でもしっかり味に個性があって・・・

表現が難しいのですがとても美味しかったですよぺろり



次に訪れた所は 「摩周湖」 です

画像 069.jpg

「霧の摩周湖」と言われてるだけあって、本当に霧がかかっていました

いつもは晴れがいいですが、この日だけは霧であってくれと願っていました。

看板がないと摩周湖とわからないくらいの霧でしたよ


せっかくなので湖も見たいと思い、階段を下りて近くに行ってみたのですが、

画像 070.jpg



隣にいたおじさんも「摩周湖なのか何なのかわからないな~」と言ってました


ここには売店もあったのですが、その売店には何と・・・ が売っていました

細長い缶の中に入ってるみたいなのですが、結構人気みたいですよ

でも僕は・・・無難に1番売れてるクッキーを買ったんですけどね



星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/08 10:54:25 AM コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: