十勝っこのブログLIFE

十勝っこのブログLIFE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゼスクルス

ゼスクルス

カレンダー

お気に入りブログ

HEART BEAT GIAN2 かりんトウ46さん
あっち行ったり こ… ごんるいさん
山のうさぎ、新たな… 山のうさぎ2007さん

コメント新着

人間辛抱 @ Re:初めまして!(07/07) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱 @ Re:アクセス記録ソフト(09/17) ペット総合サイトさんへ 今後も宜しくお願…
人間辛抱 @ Re:旭山動物園&オススメお土産!(09/12) 劇映画でも取り上げている程の人気スポッ…
人間辛抱 @ 北海道胆振中東部地震 どうもお久しぶりです。 被災地の皆様に対…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

2009/11/19
XML
カテゴリ: 北海道ドライブ
先日、十勝の最南端に位地する広尾町の、

更に南にある 「えりも町」 へドライブに行ってきました

北海道をひし形で例えると、下の角にあたるところです。


そして、ここが有名な 「襟裳岬」 です

画像 104.jpg

名前は聞いたことがあったのですが、来たのは初めてなので感動しました



そういえば、広尾町からえりも町へ入った途端、

なぜかすれ違う車停ってる車のほとんどが、 室蘭ナンバー

帯広からだと約120キロの距離で、全然近いのに・・・なぜ

画像 103.jpg

この断崖絶壁、船越英一郎さんがいそうな景色ですね

一度くらいは来てるかな~!


えりも町は、 ゼニガタアザラシ の生息数が日本一なんですよ

運が良ければ見ることができるのですが・・・

望遠鏡で探しても、見つけることができませんでした



えりも町は風が強い地域としても有名で、 「風の館」 という施設では、

その風を体験することができるんですよ

画像 102.jpg

一番前に行くと、最高で 風速25メートル

勿論写真を撮れる状態ではなく、手すりを掴んで立ってるのがやっとでした



帰るころには、更に素敵な景色が広がっていました

画像 105.jpg

襟裳岬にはお土産屋さんもあり、えりも町産日高昆布・カニなどの海産物の他に、

昆布ソフトクリーム というのもあったのですが、すでに閉店していました


先ほど買った日高昆布(だし用)をしゃぶりながら、えりも町を後にしました星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/19 11:04:50 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: