PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
みなさん、こんばんは~![]()
最近天気の悪い日が続いています
平日晴れたと思ったら土日だけ雨とか。。。
ドライブ好きの僕にはかなり辛いです
この夏、花火大会の日は晴れてもらいたいですね
チーズ工房「ミンタル」の続きです
こちらがお店で注文したチーズの盛り合わせです

一番左は、普通のチーズでしたがなかなか美味しかったですよ
真ん中にあるのは「さくら」というチーズで、名前も見た目もかわいいのですが・・・
食べてビックリ!!
何とも言えない香りが口の中に広がり、一気にテンションダウン
いろんなチーズがあるな~と、改めて関心しました
そして一番左にあるのは、クラッカーに乗せた白カビのチーズです
舌先でカビのモワモワがよくわかりました
こちらも食べてビックリ!!
口の中に広がるカビの香り、クラッカーとの相性、最高に美味しかったです![]()
好き嫌い分かれると思いますが、チーズ好きの方にはおすすめですよ
こちらは、ホエージャムのヨーグルトです

ホエーとは、チーズを作るときに出る搾りカスのようなもので、
本来は捨てるか動物に与えるかしか使い道がないのですが、
とても栄養価が高いんですよ
ホエー自体の味は知らないのですが、
甘く作られていて酸味のあるヨーグルトとの相性はバッチリでした
乳製品を堪能したい方は、「ミンタル」にぜひ行ってみてくださいね![]()
共働学舎新得農場(ミンタル)に行ってき… 2010/07/19 コメント(8)
足寄動物化石博物館(その3) 2010/02/28 コメント(14)
足寄動物化石博物館(その2) 2010/02/21 コメント(8)