~ときはゆき~ つれづれなるままに

~ときはゆき~ つれづれなるままに

2005.09.27
XML
カテゴリ: フランスパン
製法


材料
粉  タイプER
酵母 グリーンレーズンで起こした自家製酵母液 20%
給水 62%(酵母液含む)
塩  伯方の塩  2%

以上(モルトもビタミンCも入れず)



諸事情によりかなり控えて仕込んでしまいました。

たいぷER

それにしてもなんか似たような焼き上がり。
いい意味でも 悪い意味でも
最近のフランスパンはどれも良く似ている。^^;

味は 『濃い』
ふぅむリスドォルみたい。。と冷めたてを食べて思った。
すっかり冷めてから食べると もっと濃い。
レジャンデールまでいくなぁ。。。という感じ。

ところで 活性米麹ってどんなものなんだろ。?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.27 08:56:26
[フランスパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: