所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2005.09.06
XML
昨日、関東信越税理士会の第6回税務支援対策部会議に出席してきました。

 会議は大宮の本会事務局会議室で行われますが、飯能市から大宮までは電車で行っても、車で行っても1時間を越えます。

 普段は電車で行くのですが、台風の影響で朝から雨が本降りだったので、車で行くことにしました(濡れるのがイヤなんです)。



 時間の余裕を見て11時前に事務所を出発、12時20分頃大宮に到着、ソニックシティで昼食を取りました。禁煙席に着くとまわりは全員女性です。男性諸氏は社員食堂かラーメン屋さんなのでしょうか?

 食事しながら、窓の外を見ていると、雨がますます強くなり、ほとんど先の景色が見えない状態になってきました。バケツで水をぶちまけた状態とはこのことですね。レストランから事務局のビルまでは150mほどですが、その間だけでもずぶ濡れになりそうな勢いです(傘はほとんど役に立ちそうにありません)。



 会議の始まる時間議ぎりぎりまで様子を見て、雨の勢いが若干弱くなったところを見計らって事務局のビルへ行きましたが、ズボンの裾はびしょびしょです。

会議室に入ると、珍しく到着していない方も何人かいます。出席者は長野、新潟、栃木、群馬、茨城、埼玉から集まりますので、遠方からの出席者は大変なのです。1時間程度で到着できるのは恵まれている方です。全身ずぶ濡れの方もいて、大変な状態です。

 会議は税務支援施策の実施要領及びQ&Aの策定に関するものですが、白熱した会議が5時過ぎまで続きました。





1時間くらいで弱気になる自分はまだまだです(でも雨の日は車にします)。雨が苦手なのは直りませんね。




森 健二





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.06 17:11:27
コメントを書く
[税理士会の活動報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: