所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2005.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


名前は「ぴぃ太」とつけて、現在、生後4ヶ月弱くらいの中びなです。

 手のりのセキセイインコは私が小学生の頃、番(つがい)で飼っていた記憶がありますが、今回は店員の薦めでオス1羽だけで飼うことにしました。

何故、1羽でオスだけで飼うかというと、その方がよく人に懐き、オシャベリも憶えやすいそうなのです。

 ちなみにセキセイインコを漢字で書くと「脊黄青鸚哥」で、野生種は黄緑色で、ノーマル種はこの黄緑と青だそうです。

うちのコは黄緑のノーマルよりちょっと縞の薄い「ケンソン系ノーマルグリーン」という種類らしいです。

 さて・・・、ぴぃ太が我が家に来て3ヶ月経ちましたが、正直、これほど可愛らしい鳥だとは思っていませんでした。

店員さんが言っていた通り、かつて番(つがい)で飼っていた時とは大違い!!!

 まず、手招きすると飛んで来て肩に乗ります。一旦肩にとまると非常に大人しくしていて、あまり飛ぼうとはしません。

ほっぺやあごを撫でて貰うのが大好きで、目をつぶって恍惚の表情を浮かべます。

一方、好奇心も旺盛で、人間が何か使っていると必ず興味を示して、かじったり引っ張ったりします。

更に、床に下ろし、こちらが歩くとトコトコ小走りでついて来るのです!!

言葉(オシャベリ)もそろそろ憶えはじめたような気がします・・・。

かごの中で一生懸命練習しています。

 どうやら一羽で飼うと、人間を仲間だと思っているようです。

 臭いやスペースの問題もあまりありませんし、比較的手間が掛からない癒し系。

”セキセイインコのオス一羽”はお忙しい先生方のペットにお勧めだと思います。



新井英俊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.16 08:28:09
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: