所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2008.04.15
XML
先日 確定申告が終わってからの、久しぶりの映画鑑賞となりました。

「明日への遺言」藤田まこと主演のB級戦犯岡田資(たすく)陸軍中将の話です。

2006年9月10日に 「私は貝になりたい」 で書いたのですが、岡田陸軍中将は東海方面軍司令官として敗戦を迎えておりました。

戦後、アメリカ軍(占領軍)の軍事法廷で、彼の部下とともに戦争犯罪(B級)として裁かれることになります。

国際法では軍事施設への爆撃以外の爆撃を無差別爆撃として禁止しています。

名古屋空襲時における一般民衆への無差別爆撃を行い不時着したアメリカ兵27名を捕虜とせず略式または軍事裁判によって処刑した罪に問われたのです。

全般を通して法廷のシーンが主になって進行するのですが、彼は無差別爆撃という国際法違反の戦争行為を法廷で問い直すのです。

それだけでなく、同じ刑によって拘束されている部下達については、すべての責任は指令を下した自分にあると主張するのです。



法廷闘争を法における戦い、「法戦」と名づけ飽くまで戦い抜いた人でした。

ラストのシーンでは、ただ一人13階段を上る藤田さんのその後ろ姿が全てを語られていて、気が付けば涙がとめどなく流れておりました。




安西節雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 11:16:08
コメントを書く
[感動した本・映画・音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: