所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2008.04.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新聞の記事にもなっていましたが、“なかなか取れない咳に悩まされているなら、それはもしかして 百日咳 かもしれません”という文章を見て一瞬 ドキッ

実は3月初めに伊豆に出張した折、気候温暖で気が緩んだのか、風邪気味になり、それから2週間ほど鼻水と咳に悩まされました。

大した熱は無かったものの、その後も咳は止まらず現在も完璧には治っていない状況なのです。

そのうちに娘も同様な症状となり妻までも……

娘と妻は病院に行き、まだ検査中のため確定的な診断は下されていないものの、先生は「 マイコプラズマ かも」と言っていたと、私をうつした犯人とばかりに白い目で見ています。

勉強のためインターネットで 百日咳 を調べてみました。



百日咳の報告は小児科からの報告に限られているようなので、大人も含めた患者の数は正確な報告はないようですが、

2週間以上続くしつこい咳の症状を示す人で2割近くが百日咳菌の関与を示すものだったという研究結果もあるそうです。

百日咳対策として子供の頃に三種混合ワクチンがされましたが、そのワクチンの効果が一生続くわけではなく、

大人になるとだんだん低下して、そのため大人になってかかる人が増えてくるということだそうです。

もっとも大人の場合は、咳は長く続くものの典型的な発作性の咳は見られずやがて回復するそうです。

しかし咳だけなので百日咳と分からないでいると、ワクチン未接種の小さな子供などにうつす可能性があり要注意!ということです。 

百日咳の特徴は、感染後7~10日間の潜伏期間を経て鼻水や咳などの普通の風邪症状で始まりますが、やがて咳の回数が増えて程度も激しくなります。

以上の症状に該当する人はいませんか?

マイコプラズマ肺炎 は、しつこい咳と発熱が特徴で、通常の肺炎と違い、聴診器でも肺炎特有の音が聞きにくいものだそうです。

そこで病院に行かない私は自己診断をしました。

(診断書)



考えられるのは、最悪の場合百日咳。と言っても症状はすでに軽くなっているため治るのは時間の問題である。

よってもうしばらく栄養を摂り、睡眠を確保して体力回復に専念すべし。……(ただの風邪かもね)……

皆さんも繁忙期が終わって気が緩み余計な病気を呼び込まないようご注意のほど!




萩原博之





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.18 08:27:22コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: